東京都で人気のとんかつベスト20
東京都にあるとんかつのお店からランキングTOP20を紹介!

東京都で人気のとんかつベスト20🚀


#カツ丼は人を幸せにする 神田店
日本、〒101-0045 東京都千代田区鍛冶町2丁目13−11
神田店の看板メニュー『そびえ立つ海老丼』は、巨大エビ5尾をザクザク衣で包み、卵とご飯をふんわり隠したインパクトある一品です。味はプリプリ海老と卵の相性抜群。コの字カウンターの店内は狭く、接客も良いです。
Youtube (@muni_gurume)
【カツ丼は人を幸せにする】 @東京:神田駅から徒歩2分 トンカツを山盛りにしたデカ盛りカツ丼! サクサクなカツの下に半熟卵を潜ませていてチーズトッピングしても相性抜群です! 営業時間:11:00〜15:00 定休日:月曜 住所: 東京都千代田区鍛冶町2-13-11 JR山手線高架下 #東京グルメ #asmr #tokyo


さつまや 原宿本店
日本、〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6丁目1−6 角田ビル 2F
原宿のさつまやとんとんは竹炭入り黒パン粉の衣が新鮮です。六白黒豚を厚くジューシーに仕上げ、黒豚の香ばしさと旨みを堪能できます。特製カツオ出汁ソースや塩で味わうのがおすすめです。営業時間は11:30–15:00、18:00–23:00で、水曜は休みです。
Instagram (@baebae_gurume)
風味豊かな真っ黒いロースカツ🐷 黒いとんかつが有名なこちらのお店では、竹炭を使ったオリジナリティ溢れるとんかつが食べられる! 少しお値段は張るが肉質にもこだわっていて、とっても美味しい◎ 薬味も種類豊富で最後まで美味しく食べられました🐖 📍さつまやとんとん / 原宿 ¥2500~/人 ⏰営業時間:11:30〜23:00 💤定休日:水曜日 🏠住所:〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6丁目1−6 角田ビル #東京グルメ #原宿グルメ #原宿ランチ #表参道ランチ #japanesefood


七兵衛
日本、〒169-0075 東京都新宿区高田馬場3丁目4−13
高田馬場駅近くの七兵衛は、出汁を染み込ませたデカ盛りカツ丼が自慢。厚切りカツとサクサク衣に、半熟玉子と甘い出汁を絡めた一杯です。ご飯特盛が無料で、ダブルは+700円。日鉄ビル1F。
Instagram (@muni_gurume_japan)
東京で食べられる絶品カツ丼2選! 日本一の厚さを誇る卵で閉じない極厚カツ丼&東京に進出した神戸の大人気店のデカ盛りカツ丼はどちらも絶品! ①丸七(門前仲町) ②七兵衛(高田馬場) #東京グルメ #東京ランチ #門前仲町グルメ #高田馬場グルメ #japanesefood


とんかつ丸七 月島店
日本、〒104-0052 東京都中央区月島1丁目19−1
月島にあるとんかつ丸七は、日本一と謳われる超極厚のかつ丼が名物です。約600gのお肉を厚く重ね、外はカリッと中は柔らか。上には半熟卵、塩とわさび醤油の味変も楽しめます。月島店は1日1食限定で提供され、お持ち帰りも可能です。
TikTok (@yuuuuto38)
日本一ぶ厚いカツ丼!とろとろ半熟のたまごの上に600gのカツがのってて食べ切れない分は持ち帰りもできる🍚 #東京グルメ #とんかつ丸七


とんかつ丸七 深川不動店
日本、〒135-0047 東京都江東区富岡1丁目14−14 和楽ビル 1F
とんかつ丸七 深川不動店は、卵でとじない焼きカツ丼が名物。国産リブロースを極厚に低温調理で仕上げ、甘辛タレが肉の旨みを引き立てます。ご飯との相性抜群で、お持ち帰りも対応しています。
Youtube (@yumuken_gourmet_japan)
卵でとじない特上焼きカツ丼 【とんかつ丸七 深川不動店】 インパクト大のカツ丼が楽しめるとんかつ屋! 日本のとんかつ屋 ...


とんかつ丸七 門前仲町本店
日本、〒135-0048 東京都江東区門前仲町1丁目12−5
門前仲町のとんかつ丸七本店は、卵でとじない焼きカツ丼『極厚』が名物です。600gのリブロースかつと甘めのタレが味の決め手です。原宿のCHERMSIDE SANDWICHはオムBOX(ポテト付き)でボリュームが魅力です。
TikTok (@muni_gurume_japan)
揚げたてサクサクで楽しめる極厚カツ丼!厚さ4〜5センチはある厚さで肉厚ジューシーな仕上がり!丸七っていうお店 #東京グルメ#tiktokfood #japanfood


とんかつ 丸七 銀座店
日本、〒104-0061 東京都中央区銀座4丁目13−3
銀座のとんかつ丸七は、日本一分厚い焼きカツ丼を提供します。厚さ8cm・600gの巨大カツ丼で、サクサク衣と柔らかい肉の組み合わせを楽しめます。丸一日低温調理で柔らかさを追求し、和を感じる落ち着いた店内です。極厚はゲリラ販売のため事前確認をおすすめします。
Youtube (@harapeko_japan)
店名:とんかつ丸七 最寄り駅:門前仲町駅(東京) カツは肉厚なのにお肉はほろほろしててとても柔らかくジューシー! 味付けされたふわとろたまごが広がっており、あえて閉じないことでカツのサクサク感を最後まで楽しむことが出来ました! 焼きカツ丼(特上)は2600円でした! 住所:東京都江東区富岡1-14-14 和楽ビル 1F 最寄り駅:門前仲町駅から徒歩2分 営業時間:11時半から17時 定休日:水曜日 The grilled cutlet bowl (special quality) was 2,600 yen! Address: Waraku Building 1F, 1-14-14 Tomioka, Koto-ku, Tokyo Nearest station: 2 minutes walk from Monzennakacho Station Business hours: 11:30 to 17:00 Closed: Wednesday #東京グルメ #tokyo #asmr


日本橋とんかつ一 HAJIME
日本、〒103-0022 東京都中央区日本橋室町1丁目13−9 池田ビル 1階
日本橋とんかつ一 HAJIMEは、四元豚・熟成豚を使いリブロース・シャトーブリアン・ひれかつなど部位のバリエーションが豊富です。本店はカウンター10席、はなれは12席で、はなれは24時間オンライン予約に対応します。看板の厚切り焼きカツ丼は卵をとじないスタイルでご飯とタレの相性を楽しめ、天元豚の限定販売も行います。
TikTok (@harapeko_jpn)
お肉だけで350gもあるボリューム満点な極厚焼きカツ丼が最高! 店名:とんかつー 最寄り駅:三越前(東京) 使用されてる四元豚は10日間熟成されており、ひと口噛んだ瞬間にうま味があふれ出します! 下に敷き詰められたふわとろ卵と甘辛いタレがクセになるリピート必須の味わいでした! #東京グルメ #東京ランチ #カツ丼


とんき
日本、〒153-0064 東京都目黒区下目黒1丁目1−2
魚沼市・国道17号沿いのとんかつ店「トンキー」。看板メニューはみそカツ定食で、越後もち豚のトンカツをはじめハンバーグやスパゲッティなど幅広いメニューを提供。根強いファンに支持される味わいが魅力です。
TikTok (@ryo_onoma)
目黒で一番好きなとんかつ屋さんです。少し前まで行列がすごかったのですがコロナ禍ですぐに入れました。脂が苦手な僕的には完璧なとんかつ。 #とんかつ #トンカツ #目黒 #東京 #東京グルメ #tonkatsu #porkcutlet #pork


リッチなカレーの店 アサノ
日本、〒194-0013 東京都町田市原町田4丁目5−19
町田市の路地裏に佇む『リッチなカレーの店 アサノ』。銘柄豚のカツは揚げたてでサックサク、サラサラのルーに野菜と豚肉がたっぷり。長年継承されるスパイスの香りと深いコクが魅力。行列覚悟の価値ある一皿です。
Instagram (@joker_gourmet)
悶絶レベルに旨い日本一と称されるカツカレーを紹介します🍛 【リッチなカレーの店 アサノ】 ◎リッチなカツカレー 1,600円 怪しい商店街の路地裏に佇む「日本一のカツカレー」が食べられる名店! お店に到着すると15人以上の大行列、店頭に漂うスパイスの香りがたまらない🤤 カツカレーと聞いて想像するドロッとしたカレーじゃなくてサラッサラ! 昔ながらのカレーに見えるけど、超本格的なルゥはスパイシーで深いコクがめちゃくちゃ美味しい! 高座豚を使ったカツは揚げたてサックサクでジューシー! ルゥにもたっぷりと具材が入っていて満足感が高すぎる😋 マスターが息子さんに伝授されてる姿も見れて、こうやって美味しいは継承されるんだな〜ってほっこり。 行列に並んででも食べる価値があるかなりオススメのお店! ごちそうさまでした!!! ——————————————————— 📍東京都町田市原町田4-5-19 🚃町田駅徒歩3分 ⏰11:30-14:30・17:00-20:00 💤水曜 ——————————————————— 【Richnacurrynomise asano】 A famous restaurant that is said to have "Japan's best cutlet curry"🍛 The aroma of spices wafting through the store makes me hungry. You may have to wait in line, but you'll be very satisfied with the whole dish that's worth it😋 ——————————————————— 📍4-5-19 Haramachida, Machida City, Tokyo 🚃3 minutes walk from Machida station ⏰11:30-14:30・17:00-20:00 💤Wednesday ——————————————————— #町田グルメ #町田ランチ #町田カフェ #カレー #東京ランチ #東京グルメ #tokyogourmet #tokyofood #japanesefood #japanfood #japantrip #tokyotrip


かつどん屋 瑞兆
日本、〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町41−26
神泉の名店・瑞兆は、かつ丼1,000円のみに特化します。卵でとじていない甘辛ソースのとんかつと、ご飯の量を選べる点が特徴です。蓋を超えるボリュームと香り高いタレ、待ち時間も食欲を刺激します。裏メニューの玉子ダブルも魅力です。
TikTok (@ryo_onoma)
カツ丼中毒で最後の「カツ丼」で毎回噛んでしまってつらい😭噛んでるの分からない程度…かな…?カツ丼げ好きにとってはマストのお店だと思います🙋♂️🙋♀️✨お店の詳細は改行ができるコメント欄に固定☺️ #tiktokグルメマップ #渋谷 #カツ丼 #とんかつ #おすすめスポット #東京グルメ


とんかつ けい太
日本、〒167-0053 東京都杉並区西荻南3丁目10−6 中村ビル B1F
西荻窪の名店とんかつ けい太は、ミシュラン東京2022のビブグルマン候補にも選ばれる人気店です。地下の落ち着いた空間で、基本は完全予約制です。ランチは特上フィレ膳など200g台のセットが揃い、岩塩・醤油・ソース・わさびで味の変化を楽しめます。金曜日はカレーつけメンの日で、予約なしでも入店可能です。LINEか電話で予約可能です。
TikTok (@tokyo_foods)
良いねで保存!#東京グルメ #TikTokグルメ #西荻窪グルメ


あげ福
日本、〒141-0031 東京都品川区西五反田2丁目15−13 ニューハイツ西五反田1F
五反田のとんかつ店・あげ福は、食べログ百名店に選ばれた実力店。厚切りロースは常陸の輝きで、脂のりと柔らかさが際立つ一品。キャベツが甘く美味しく、自家製ジンジャーソースが特におすすめ。揚げ物の種類も豊富です。
TikTok (@muni_gurume_japan)
厚切りに仕上げた極上トンカツ!肉の旨味抜群で揚げたてサクサクな衣の食感も最高!五反田にある「あげ福」っていうお店 #東京グルメ #tiktokfood #japanfood


かつ吉 渋谷店
日本、〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3丁目9−10 KDC渋谷ビル B1F
渋谷の隠れ家風とんかつ店。食べログ百名店を5度受賞の実力派で、揚げたてのとんかつとカキフライが特に絶品。夏季限定の冷やしかつ丼も愉しめ、ご飯・キャベツ・漬物はおかわり自由の高級感あるお店です。
TikTok (@tokyogourmetlab)
渋谷駅徒歩3分、とんかつ食べたいならココ「かつ吉」よく行くお店です😋#tiktokグルメマップ #渋谷グルメ #東京グルメ #とんかつ #肉


とんかつGOLD, オサカナシルバー
日本、〒108-0014 東京都港区芝5丁目24−5
とんかつGOLDは港区芝にあるとんかつ店です。ランチのサービスランチにメンチカツとヒレカツ定食を組み合わせ、ボリュームとコストパフォーマンスの良さが魅力。三田駅から徒歩約221mで、定食タイプの落ち着いた雰囲気と味の評価が高い店です。
TikTok (@ryo_onoma)
田町「とんかつGOLD」🐷とんかつ、カツのヒエラルキーについて考え直しました🙇♂️#最後まで見て #絶対みてほしい #TikTokグルメ #tiktokレビュー #おすすめスポット #とんかつ #セルフ解説 #田町 #TikTokグルメマップ #メンチカツ #ヒレカツ #肉料理 #ランチ


三友
日本、〒103-0013 東京都中央区日本橋人形町1丁目10−8
1970年創業の老舗・割烹三友は冬季限定のカキフライ定食が人気です。3個で1,650円、大きなカキを5〜6個使用しています。衣はサクッと、中は濃厚です。岩塩や醤油で味変をお楽しみいただけます。平日昼夜営業で、50食限定です。
HAMONI (@tatsu89n)
人形町で働きながらまだ行けていなかった有名店 三友さんに牡蠣フライを食べに行ってきました。 牡蠣フライの数(2個or3個)と ご飯の量を選びます。 代金は牡蠣フライ2個なら¥1,100 3個なら¥1,430です。 今回は牡蠣フライ3個とごはん中を選択。 話には聞いていましたが、 到着した牡蠣フライの大きさにびっくり! 時期によって1つの牡蠣フライに使われる 牡蠣の数が4~10個と変化するのですが、 この日は1個あたり6個程度とのこと。 クリーミーな牡蠣は旨みたっぷり! ソースは添えられているのですが、 わりとしっかり味がついているので、 そのままでも美味しくいただけます。 甘みを引き立たせる塩がベストマッチかも。 かなりのボリュームなので、 今度いく時は牡蠣2個にするか ごはん小にしようかな~ 満足のランチでした。 #人形町グルメ #人形町ランチ #人形町牡蠣フライ #人形町カキフライ #牡蠣 #牡蠣フライ #カキフライ #三友 #グルメ好きな人と繋がりたい #グルメ友達募集


とんかつ富士㐂 人形町店
日本、〒103-0013 東京都中央区日本橋人形町1丁目5−14
顔より大きい骨付きとんかつが名物。約300gのお肉を透き通った油で揚げ、何もつけずまず味わうと脂の甘さが際立ちます。二口目から甘口・辛口の特製ソースで。骨周りのお肉が特に美味しく、都内に複数店舗展開しています。
Instagram (@hiyamugico)
行きたい!と思ったら【🥩】とコメントしてね💭 【顔よりでかい骨付きとんかつのお店】 都内に複数店舗ある「富士㐂」では 顔より大きい骨付きとんかつが食べられるよ! お肉は300gほどあって、透き通った油で揚げるの! 揚げている音が食欲をそそる...! 通常は食べやすいようにカットして提供してくれます🥩 まずは何もつけずそのままで! 脂が甘いとはまさにこのこと。そのままでもめちゃくちゃ美味しい! 二口目からは塩や特製ソースで食べてみて! ソースも甘口と辛口2種類あるから、飽きずに食べられるよ! 骨周りのお肉が特に美味しいんだけど、 この部分って他のお店ではなかなか食べられないんだよね ここでしか食べられない骨付きとんかつ、是非食べてみて! ▼ 富士㐂 人形町 @fujiki_2020 📍 東京都中央区日本橋人形町1-5-14 他都内に複数店舗 ▼営業時間 月・火・水・木・金 11:30 - 15:30 L.O. 15:00 17:00 - 22:00 L.O. 21:30 土・日 11:30 - 15:30 L.O. 15:00 17:00 - 21:30 L.O. 21:00 祝日 17:00 - 21:30 L.O. 21:00 ▼メニュー(税込) ・骨付とんかつ(300g) 2,400円 ————————— #東京グルメ #人形町グルメ #とんかつ #富士㐂


とんかつ すぎ田
日本、〒111-0042 東京都台東区寿3丁目8−3
蔵前の人気とんかつ店「すぎ田」は、二つの油温での二度揚げが特徴です。オープンキッチンで清潔感があり、ロースは2700円。塩で味わうのがおすすめで、ミシュラン Bib Gourmand掲載店です。
TikTok (@tatsuya_tokyo_taipei)
東京で最高のとんかつが食べたかったら、ここに来るべし。 蔵前にあるとんかつ「すぎた」 ここはなんといってもロースが めっちゃくちゃ美味しい。 カウンターがメインの店内。 実は奥にも座敷がいくつかあって 子連れでも来れる! まずはいつも頼むサラダから。 上に冷凍された生ハムが乗ってるんだけど、くせになる美味しさ。 僕脂っこいのが苦手で、 豚カツ屋行くといつもヒレを頼むんだけど、ここでは絶対にロース! お手本のような美しさ。 みずみずしくて、脂身がすんごく甘くて綺麗な味。 塩をちょっとつけるだけで最高。 味変も楽しみつつ、白ごはんが止まらない。 全く胃疲れしない最高のトンカツ。 あとカキフライとかも美味しくて、 あんまり混んで欲しくないけど めっちゃおすすめ! 「とんかつ すぎ田」 住所:東京都台東区寿3丁目8−3 営業時間:11:30〜14:00/ 17:00〜20:30 定休日:木曜 とんかつロース:2,200円 ごはん:300円 サラダ:1,500円 #グルメvlog #グルメ動画 #美食分享 #東京グルメ #東京美食 #とんかつ #ランチ


とんかつ都
日本、〒106-0045 東京都港区麻布十番3丁目9−6
麻布十番のとんかつ都は、分厚い上ロースかつ250gが名物で、薄く紙のように軽い紙かつも楽しめます。都しょうが焼き定食やカツカレー、豚汁、キャベツ食べ放題、メープルシロップで食べる一品もあり、店員さんの爽やかな接客が印象的です。
TikTok (@wolf.0313)
メープルシロップをかけて食べるとんかつ知ってる?個人的には塩やソースで食べた方が美味かった😂キャベツが食べ放題なのは嬉しい!西麻布にあるとんかつ都ってお店!#東京グルメ#とんかつ#japanesefood #tiktokグルメ


タルタルNUMA
日本、〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町30−1 蓬莱屋ビル 2F
渋谷のタルタルNUMAは、粉雪衣の衣で低温揚げしたエビ・アジ・豚フィレの3種を揚げたてで一品ずつ提供します。ヴィーガンタルタルやNUMAソースなど味変が楽しく、iPadでセルフ注文・会計のスタイルです。
TikTok (@muni_gurume_japan)
トンカツ日本一のお店が出したフライ専門店が美味しすぎた#東京グルメ #tiktokfood #tempura