
目黒区で人気のケーキベスト20🚀
1~20件を表示


1位
パティスリー ラ グリシーヌ
日本、〒153-0042 東京都目黒区青葉台3丁目17−7 佐藤マンション 1F
スイーツ, ケーキ/営業時間外 • 営業開始: 日 12:00
池尻大橋のパティスリー ラ・グリシーヌは、可愛らしい店内とテラス席が魅力。夏の桃スイーツ『夏の思ひ出』や“桃尻”タルトなど、見た目と味を両立させたケーキが豊富で、写真映えも抜群です。人気商品は予約がおすすめです。
Youtube (@yuuuuto38)
夏の思ひ出タルト1874円 ▼店舗情報▼ パティスリー ラ・グリシーヌ 東京都目黒区青葉台3丁目17-7 #毎日甘いもの食べたい #asmr #shorts


2位
EMPORIO cafe&dining
日本、〒152-0004 東京都目黒区鷹番3丁目24−15
ケーキ/営業時間外 • 営業開始: 日 11:30
駒沢通り沿いの EMPORIO cafe&dining は吹き抜けの開放感と一軒家風の居心地が特長。ノマドワークに最適で、家具屋の家具を使う洗練された内装も魅力。2階席には席料があり、茶そばペペロンチーノや明太子クリームオムライスなど味と雰囲気を両立したカフェダイニングです。
TikTok (@yuuuuto38)
東京の隠れ家カフェで食べた明太チーズオムライス&かぼちゃチーズケーキ!まだあまり知られてないお店だけど料理おいしすぎる🎃 #東京グルメ #エンポリオカフェ


3位
ル・ルソール
日本、〒153-0041 東京都目黒区駒場3丁目11−6 桑野ビル 1F
サンドイッチ, ベーカリー, ケーキ/営業時間外 • 営業開始: 日 09:00
ルルソールは駒場東大前のパンとスイーツ店です。季節の素材を活かす商品が魅力で、フランス産グリオットチェリーのコンポートとキルシュを使った品、アイスサンド、ヴィクトリアケーキなどを展開。父の日のフィナンシェ詰め合わせやコラボイベント情報も充実。9:00-17:00、月曜定休、駅西口徒歩すぐ。
Instagram (@le_ressort)
Griottes Cherry Compote/ グリオットチェリーのコンポート 新商品のご紹介です。 旬のグリオットチェリーをたっぷりと使用したコンポート。 フランス産の甘酸っぱいグリオットチェリーに、さくらんぼを使用した蒸留酒のキルシュを。 爽やかな酸味と深みのある香りが口いっぱいに広がります。 パンにはもちろん、ヨーグルトやアイスに添えて、夏にぴったりな味わいをお楽しみください。 ====================== le ressort ルルソール 〒153-0041 東京都目黒区駒場3丁目11-6 (京王井の頭線駒場東大前駅西口徒歩すぐ) TEL 03-3467-1172 営業時間/9:00-17:00 定休日:月曜日 (月曜日が祝日の場合は営業し、火曜日を休みとします) #駒場東大前 #ルルソール #leressort #グリオットチェリー #チェリー


4位
AWORKS カフェ学芸大学店
日本、〒152-0001 東京都目黒区中央町2丁目23−20 2階
ケーキ, プリン/営業時間外 • 営業開始: 日 12:00
学芸大学のA WORKSは、和菓子風の味わいと洋風バスクを融合したスイーツ店です。桜餅抹茶レアチーズやずんだあんブリュレバスクなど、季節ごとに新作が登場します。テイクアウト可。
TikTok (@jukananan727)
@YUIに返信 みんなはどんなプリンが好き?固め?やわめ?それとも、、、🍮 🧀学芸大学 A WORKS @おじおじ チーズプリン 650円 #東京グルメ #tiktokグルメ #プリン #tiktokfood #japanesefood #おすすめ #fyp #viral #cheese


5位
マッターホーン
日本、〒152-0004 東京都目黒区鷹番3丁目5−1 カワムラビル
ケーキ, 喫茶店/営業時間外 • 営業開始: 日 09:00
マッターホーンは学芸大学駅から徒歩4分の老舗パティスリー。1952年創業でダミエ模様のケーキとバタークリームの昭和の味を楽しめる喫茶室併設店です。夏季はモカソフトとコーヒーゼリーの組み合わせが人気。ケーキショップ9:00–18:30、喫茶室12:00–17:00(L.O.16:30)。
TikTok (@wolf.0313)
東京に来たらこれ食べてないと損だよ。#学芸大学グルメ#TikTokグルメ


6位
バル ポルティージョ (Bar Portillo)
日本、〒153-0042 東京都目黒区青葉台1丁目19−12 エスセナーリオ青葉台 103
ケーキ/営業時間外 • 営業開始: 日 12:00
中目黒のスペインバル「バル ポルティージョ」は、代官山のミシュラン姉妹店として知られ、目黒川沿いの路地裏に位置します。パエリアとアヒージョが自慢で、特にイカ墨のパエリアは臭みがなく絶品。バスク風チーズケーキのテイクアウトも人気です。
TikTok (@jukananan727)
東京で1番おいしいと思ってるバスクチーズケーキ🧀#東京グルメ #チーズケーキ #cheesecake #おすすめ #fyp


7位
ポポット
日本、〒153-0053 東京都目黒区五本木3丁目31−6
フレンチ, ケーキ, クレープ/営業時間外 • 営業開始: 日 12:00
学芸大学駅から徒歩5分の人気クレープ店です。もちもち分厚い生地にバターと砂糖のシンプルさが魅力です。クレープは大きくボリュームがあります。生クリーム追加も評判です。現金のみ・1ドリンク制です。営業時間は平日12:30〜17:00、土日12:00〜17:00です。定休日は水・木です。
TikTok (@koji_gourmet)
いつも行列のできるガレット&クレープの専門店!生地がふんわりもちもちで最高✨ #コージーグルメ #東京グルメ #学芸大学グルメ #クレープ #ポポット


8位
アディクト オ シュクル
日本、〒152-0023 東京都目黒区八雲1丁目10−6
ベーカリー, ケーキ, カフェ/営業時間外 • 営業開始: 日 11:00
都立大学エリアの可愛いフランス菓子店 Addict au Sucre。季節のケーキやクッキー缶・焼菓子・生菓子セットが揃い、夏のベルエテ缶臨時販売やクリスマスケーキ予約も実施。改装に伴う一時休業情報も発信します。
HAMONI (@38d9b7b8c)
【都立大学 アディクト オ シュクル】 食べログ:3.84👉食べログ百名店スイーツTOKYO2020 パロブレスト ノワゼット オランジュ モンブラン 本日のタルト(桃・リュバーブ・フランボワーズ・フロマージュブラン) パロブレスト ノワゼット オランジュは、ヘーゼルナッツのクリームにオレンジが良いアクセントになっていて、ミルクチョコレートの生地もサクサクしていて美味しい。 モンブランは安定の美味しさ。 桃のタルトもフランボワーズと相性よく爽やかで美味でした。


9位
オニバスコーヒー 自由が丘店
日本、〒152-0034 東京都目黒区緑が丘2丁目24−8
ケーキ, カフェ/営業時間外 • 営業開始: 日 09:00
ONIBUS COFFEE自由が丘店では、樹上完熟桃とヤマモモを組み合わせたパフェ(平日12時〜、土日10時〜、2,700円)と、アメリカンチェリーのナポレオンパイ(2,860円)を提供します。桃の甘さとヤマモモの酸味のハーモニーが魅力です。
HAMONI (@tack_cafegram)
【東京・自由が丘】 \ 大人気コーヒーショップが自由が丘に! / @onibuscoffee_jiyugaoka 📍ONIBUS COFFEE Jiyugaoka ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【自由が丘】その他のお店はこちら👉#☺️tack_自由が丘 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ・2022/4/1に OPEN したカフェスタイルの ONIBUS COFFEE ・木の温かみを感じる店内は、幅広い層のお客さんで賑わっています ・コーヒーはもちろん、美味しいフードも大人気◎ ・モーニングやブランチなど色々な場面で利用できます! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ◆Order ▶︎奥添製パンの全粒粉ブレッド/島田農園真っ赤なルバーブの自家製ジャム/発酵バター ¥630 ▶︎ BRAZIL Jaguara ¥600 ▶︎奥添製パンのサワー同ブレッド/赤産農場 卵 オムレツ/デリ -アボカド ¥1,350 ▶︎ホットラテ ¥500 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ◆Information 住所 :東京都目黒区緑が丘2-24-8 アクセス:自由が丘駅徒歩4分 定休日 :なし 営業時間:9:00-17:00 予約 :不可 #東京カフェ #東京コーヒー #東京グルメ #東京スイーツ #東京デート #東京ランチ #東京カフェ巡り #東京モーニング #東京ブランチ #自由が丘カフェ #自由が丘コーヒー #自由が丘グルメ #自由が丘スイーツ #自由が丘デート #自由が丘ランチ #自由が丘カフェ巡り #自由が丘モーニング #自由が丘ブランチ #自由が丘 #onibus #onibuscoffee #onibuscoffeejiyugaoka #オニバス #オニバスコーヒー


10位
パティスリー ジュン ウジタ
日本、〒152-0003 東京都目黒区碑文谷4丁目6−6
ケーキ, カフェ/営業時間外 • 営業開始: 日 10:30
碑文谷にあるパティスリー ジュンウジタは、銀座・葉山・パリの経験を活かした実力派シェフの店です。発酵バターの生地と香り高いショコラ菓子が特徴で、ミルフィーユやモンブランなど丁寧に仕上げた菓子を揃えています。
HAMONI (@ca_and_cos)
【patisserie JUN UJITA】 🍰ミルフィーユ この時期はアーモンドプラリネとのこと。 評判高いジュンウジタのミルフィーユ。 切った時から、パリパリなのにじゅわっとしてることにビックリ。 バター控えめで、焼きの香ばしい生地と、 プラリネの香りのクリームの主張がイーブンという絶妙なバランス。 ミルフィーユは技術力の結晶らしいので、 地味で素朴なのにガッツリ美味しいところは このお店らしいなあと。 🍰モンブラン 仏産栗のスッキリしたクリーム。 和栗とは違う後からふわーっと広がるような栗感。 ダマンドがリッチでラムの香りも強いので、 古典的な印象なんだけど、 そこに側面を覆うパリパリのタルトの食感がとても楽しい。 🍰ポワールキャラメル トップにコンポート置いてるのに崩れない。 ぷるぷるさが全面に来てる感じ。 キャラメルのずっしり感より洋梨の瑞々しさが立ってくる味で、 仄かなカルダモン。 キャラメルの香ばしさがあくまでアクセントなところが 振り切ってて珍しいなあ。 . . . #ジュンウジタ #都立大学カフェ #都立大学スイーツ #学芸大学カフェ #学芸大学グルメ #おうちスイーツ #ケーキ好き #ミルフィーユ#モンブラン#モンブラン好き #洋梨のコンポート #ムースケーキ #デザート #甘いもの大好き #目黒区グルメ #東横線カフェ


11位
Mont St. Clair(モンサンクレール)
日本、〒152-0035 東京都目黒区自由が丘2丁目22−4
ベーカリー, ケーキ/営業時間外 • 営業開始: 日 11:00
自由が丘の名店モンサンクレールで、辻口博啓シェフの季節限定プレミアムタルト神紅を販売。島根県産の希少ブドウ・神紅を使用し、糖度20度超の甘さと皮ごと食べられる食感が魅力。価格1280円、販売は8/31まで。予約可。
HAMONI (@yasu_kz)
Chocolate Week その4 【Mont St. clair(モンサンクレール)】 "柚子キャラメル" . しっとりチョコブラウニー、柚子果肉入りガナッシュ、キャラメルの三層が完璧なバランス(°▽°) とにかくめちゃくちゃ美味い!! . 濃厚さの中に爽やかさがあって 止まらなくなる食べやすさが危険www . #チョコ #チョコレート #ケークショコラ #アムールデュショコラ #MontStclair #モンサンクレール #辻口博啓 #柚子キャラメル #チョコブラウニー #柚子 #ガナッシュ #キャラメル


12位
パリ・セヴェイユ
日本、〒152-0035 東京都目黒区自由が丘2丁目14−5
ベーカリー, ケーキ, カフェ/営業時間外 • 営業開始: 日 11:00
パリセヴェイユは毎朝届く新鮮フルーツと華やかなサントノーレが魅力の洋菓子店です。キャラメルのサントノーレとマチルダ、タルト オ フリュイ ルージュなど個性豊かな品揃え。母の日限定やババ オン キューブなども特徴的です。
TikTok (@gurumebuta)
食べログスイーツ全国5位の店🍰食べ過ぎてはち切れそう🐷#パリセヴェイユ #tiktokfoodie #japanesefood #食べる幸せ


13位
トラスパレンテ 中目黒
日本、〒153-0051 東京都目黒区上目黒2丁目12−11 FDビルディング 1F
ベーカリー, ケーキ, カフェ/営業時間外 • 営業開始: 日 09:00
中目黒のパンの名店で、百名店にも選ばれた人気店です。店内にはカフェスペースが併設されており、イートインも可能です。デニッシュを中心に品揃えが豊富で、オリーブフォカッチャや栗かぼちゃデニッシュなどが人気です。バケットやクリームパン、パニーニも充実しています。
HAMONI (@38d9b7b8c)
【中目黒 トラスパレンテ】 食べログ:3.68👉食べログTOP5000 枝豆とベーコンのエピ チョコスコーン ハムとほうれん草のホワイトクリームサンド チーズフランスパン


14位
パティスリースリール フランス デザート
日本、〒153-0053 東京都目黒区五本木2丁目40−8 アップライゼ青山
ベーカリー, ケーキ/営業時間外 • 営業開始: 日 10:00
祐天寺のパティスリー・スリールは、土日限定の特製シュークリームが名物です。カスタードクリームの風味が際立ち、上質な甘みを楽しめます。
HAMONI (@38d9b7b8c)
【祐天寺 パティスリー・スリール】 食べログ:3.75👉食べログ百名店スイーツTOKYO2020 シューアラクレーム 土日限定の特製シュークリーム。カスタードクリームが美味しい。


15位
TWG Tea 自由が丘
※ランチ、アフタヌーンティーはご予約はお受けしておりません。※ディナーコース(前日まで)のみ予約可能です。, 1丁目-9-8 自由が丘 目黒区 東京都 152-0035 日本
ケーキ, カフェ/営業時間外 • 営業開始: 日 10:00
TWG Tea 自由が丘は、シンガポール発の高級紅茶ブランド。上質な空間で豊富な茶葉とアフタヌーンティーを堪能できます。自由が丘店限定のセットメニューも魅力です。
HAMONI (@tokyo.cafe.guide)
▶︎東京紅茶カフェまとめ おすすめの #紅茶カフェ をまとめました❗️ 【#TWGTEA 】📍自由が丘 Repost> @kyoko_a_a 公式アカウント>@twgteajp @twgteaofficial 【#マリアージュフレール 】📍銀座 Repost> mnrose07violet29 公式アカウント> @mariagefreresofficial 【#TEAROOMKIKI 】📍日比谷 Repost> @carrotcake_tokyo 公式アカウント> @tearoomkiki 【#フォートナムアンドメイソン 】📍三越前 Repost> @bubuankyon 公式アカウント> @fortnums 【#多奈加亭 】📍吉祥寺 Repost> @miie_111 公式アカウント> @tanakateihonten 【#ティーハウスタカノ 】📍神保町 Repost> @oyatsutea 【#タイニートリア 】📍人形町 Repost> @pi_minizza 公式アカウント> @tiny_toria 【#サロンドテジャンナッツ 】📍表参道 Repost> @_eat_shoes 公式アカウント> @janat_paris ▶︎グルメ特化の垢はこちら=> @fluke_gourmet #flukeグルメ #flukeカフェ #グルメ #ランチ #カフェ #自由が丘グルメ#自由が丘カフェ #銀座グルメ #銀座カフェ #日比谷グルメ #日比谷カフェ #三越前グルメ #三越前カフェ #神保町グルメ #神保町カフェ #人形町グルメ #人形町カフェ #表参道グルメ #表参道カフェ #カフェ好きな人と繋がりたい #グルメスタグラム


16位
トラスパレンテ 学芸大学
日本、〒152-0004 東京都目黒区鷹番3丁目8−11 ベルドミール・レナ 1F
ベーカリー, ケーキ, カフェ/営業時間外 • 営業開始: 日 09:00
学芸大学駅から徒歩1分の小さくてかわいいパン屋です。イートインも可能で、ブロッコロの歯ごたえとベーコンの旨味、ダークチェリーのデニッシュ、ガッティなど、個性的なパンが並んでいます。テラス席があり、価格も手頃です。
HAMONI (@38d9b7b8c)
【学芸大学 トラスパレンテ 学芸大学店】 食べログ:3.72👉食べログ百名店パンTOKYO2020 スピナーとバゲットを購入


17位
手作りちーずけーきせんもん店やまぐち
日本、〒152-0031 東京都目黒区中根2丁目12−12
ケーキ/営業時間外 • 営業開始: 日 11:00
都立大学エリアにあるチーズケーキ専門店。シンプルで美味しい定番の味を大切にしており、派手さより素朴な味わいをじっくり楽しめます。
HAMONI (@chihirockkun_)
やまぐち ちーずけーきせんもん店@都立大学 スタッフが都立大学住みなので、 買ってきてもらっちゃいました。 とてもシンプルで美味しいっ! いろいろ食べたけど、 普通のやつがいいね。 チーズケーキの旅はしませんよ!w #ちーずけーき #チーズケーキ #チーズケーキ専門店 #ケーキ #けーき #都立大学


18位
ラトリエ モトゾー
日本、〒153-0043 東京都目黒区東山3丁目1−4 ニューリバー東山
ケーキ, カフェ/営業時間外 • 営業開始: 日 14:00
池尻大橋のイタリア菓子専門店 ラトリエ モトゾー。看板パフェ コッパ アッラ ブルチャータはミルフィーユのキャラメリゼとブリュレ風カスタード・ベリージェラートの贅沢構成。MOI認証を日本で初めて受賞した店舗です。
HAMONI (@honetsukikarube)
パフェの上にミルフィーユがドン!池尻大橋にある【ラトリエ モトゾー】さんにて『コッパ アッラ ブルチャータ』。クリームブリュレ・ジェラート・ミルフィーユが一緒に楽しめる贅沢なパフェ✨💨 #池尻大橋#パフェ部#カフェ部#カフェ巡り #ラトリエモトゾー #コッパアッラブルチャータ #そのごなっとうたべほうだいにいっちゃーた


19位
自由が丘ロール屋
日本、〒152-0035 東京都目黒区自由が丘1丁目23−2
ケーキ/営業時間外 • 営業開始: 日 11:00
自由が丘ロール屋は創業22年のロールケーキ専門店。辻口シェフが手がけるふわふわの生地と濃密なクリームが魅力。猫の日フェスティバルの限定ロールやクッキー缶など季節の特集も豊富。オンライン予約・購入が可能です。
HAMONI (@40s_gourmet)
おいしいロールケーキ食べました! 以前は定期的に食べていた好きなロールケーキ屋さんです。 テイクアウト専門店ですが、土日は行列もできる人気店です。 久しぶりに食べたらやっぱり激うまでした! スポンジのふわっふわな食感と、上品だけどしっかり甘さの強いクリームの組み合わせが最高! シンプルに甘さを味わえるスタンダードタイプやフルーツの酸味が加わったタイプ、コーヒーのほのかな苦みとコラボしたタイプなどいろいろ楽しめます。 今回もぜんぶおいしかった! 久しぶりのロールケーキで再燃したので、定期的に行って全種類をじゅんぐりやっていこうと思います。 自由が丘ロール:450円 季節のフルーツロール:550円 コーヒーゼリーのロール:650円 #自由が丘ロール屋 #自由が丘 #自由が丘グルメ #自由が丘スイーツ #自由が丘ロール #季節のフルーツロール #コーヒーゼリーのロール #ロールケーキ #東京ロールケーキ #自由が丘手土産 #スイーツ #sweets #お土産 #おみやげ #東京土産 #東京スイーツ #テイクアウトスイーツ #東京テイクアウトスイーツ #手土産スイーツ #おもたせ #手土産 #スイーツスタグラム #グルメスタグラム #デリスタグラマー #delistagrammer #tokyogourmet #rollcake #jiyugaokarollya #jiyugaoka #じゅんぐりロールケーキ


20位
チーズケーキ ヨハン本店
日本、〒153-0051 東京都目黒区上目黒1丁目18−15
ケーキ/営業時間外 • 営業開始: 日 10:00
中目黒の老舗チーズケーキ店「ヨハン」。主役はチーズケーキで、4種セット1680円(税込)、1個420円(税込)。メロー・ブルーベリー・サワークリーム・ナチュラルの4種は、ザクッとしたタルトと濃厚なチーズのコクが特徴。日持ち約4日。
HAMONI (@hifumi4)
【中目黒の誇るヨハンさんチーズケーキの一筋店】。 東京は中目黒にある老舗チーズケーキ屋さん 『ヨハン』。 焼き菓子もありますが チーズケーキが主にある中、 ★4種セット 1680円(*税込)。 #メロー 。 #ブルーベリー 。 #サワークリーム 。 #ナチュラル 。 (*1個あたりは420円(*税込))。 . まずは、 ●2枚目:メロー味。 食感は表面は硬めで中もやや硬めで、 燻製チーズな食感に近い中、 . 味はほんのり円やか、ほんのり甘くて チーズのコクが鼻から口からふわ〜んと。 滑らかよりは香りよりチーズ味のコクが強いので ケーキ単体でもまたワインなおつまみ向にも。 . お次は、 ●3枚目:ブルーベリー味。 ブルーベリーはゼリー・グミみたいなプルッ食感で甘味は控えめ。 チーズはメローより柔らかレア風?クリーミーですね。 ブルーベリーが思ったよりアッサリ感でしたが チーズやタルトとのバランス良いレアチーズベリーな甘・果肉感なケーキ。 . さらに、 ●4枚目:サワークリーム味。 舌触り滑らかどっしりで チーズのコクにサワークリームが乗ってて、 クリーミーとレモン的の甘く酸味とが両方ともしっかり味で 濃厚からの後味はサッパリして終わる。 . 4つの中では1番舌触りどっしりで味のメリハリがありますね。 爽やかさも兼ね備えたチーズケーキ。 . 最後は、 ●5枚目:ナチュラル味。 ナチュラルはメローよりどっしりですが、 チーズ感の後にクリーミー的な甘味もありますが、 メローよりチーズのコクが強めですね。 . 見た目もそのメローと似てますが 下の生地はチーズが強めだからか メローより焦がし感がハッキリしてたかなと。 と、このナチュラルは昔懐かしな町のチーズケーキ屋さんで 親しみやすい味でしたね。 . ◎総括◎ どのケーキも下のタルトは硬めでザクッさがあり、 またチーズ・焼き感が効いてたりと タルト単体もシンプルだからチーズケーキとも合う。 また小さめなので4個くらいならパクパクいけそうかなと。 そこまで甘々でもなく優しい甘さにチーズの旨味をそれぞれに感じられる チーズなチーズのためのケーキでしたね。 . またこちらのケーキは4日ほど日持ちするので お土産にも良いくらいに素朴感ありなチーズケーキでした👍 . ★画像。 →1〜5枚目:チーズケーキ4種画。 →6.7枚目:店内ケーキメニュー。 →8枚目:看板。 →9枚目:目黒川からの新緑。 . . #ヨハン #ヨハンのチーズケーキ #johann #チーズケーキ専門店 #cheesecake #チーズケーキ #中目黒グルメ #中目黒 #東京グルメ巡り #nakameguro #昔からあるお店 #昔ながらの味 #老舗のお店 #変わらない味 #チーズケーキ部 #チーズケーキ好きな人と繋がりたい #ケーキ屋さん #ケーキ好き #スイーツ巡り #スイーツ男子 #スイーツ