赤坂駅で人気の和菓子ベスト20

赤坂にある和菓子のお店からランキングTOP20を紹介!

赤坂駅で人気の和菓子ベスト20🚀

12件を表示 / 全2
赤坂青野 赤坂本店
赤坂青野 赤坂本店 (1)

https://www.tiktok.com/@koji_gourmet/video/7370225303890840833

1

赤坂青野 赤坂本店

日本、〒107-0052 東京都港区赤坂7丁目11−9 赤坂三基ビル 1階

4(732.3万回視聴)
和菓子/518m(徒歩8分)/営業時間外 • 営業開始: 月 09:00

赤坂本店の夏季限定・冷やしみたらしは、冷やしても固くならないモチモチ団子が魅力。国産米使用の団子に冷たいみたらしソースが絡み、価格は900円(税込972円)。スティーブ・ジョブズが愛した和菓子としても話題です。

TikTok (@koji_gourmet)

【予約必須】スティーブ・ジョブズも愛した冷やしてもモチモチ食感のみたらし団子 . 📍赤坂青野 ◆冷やしみたらし (¥1,080) . #東京グルメ #赤坂グルメ #冷やしみたらし #tokyotrip

御菓子司 塩野
御菓子司 塩野 (1)

2

御菓子司 塩野

日本、〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目13−2

1
和菓子/197m(徒歩3分)/営業時間外 • 営業開始: 月 10:00

赤坂の老舗和菓子店・御菓子司塩野は、夏季限定の煉切製『河太郎』やういろう製『曙繻子蘭』、道明寺羹製『霙羹』など、季節感と職人技が光る和菓子店です。全国発送にも対応し、10時〜18時営業(日曜定休)。

HAMONI (@afc74ec5b0914dcaba7a465a38c55)

こどもの日、端午の節句。 みなさん、かしわ餅は食べられましたか? 🚩御菓子司 塩野 ✔️かしわ餅 (小豆こし餡/みそ餡) 😋😋😋 端午の節句と聞くと、大人になっても、無性にかしわ餅を食べたくなるから不思議。 インスタ映えの時代にあっても、ハレにはこうして和菓子に触れることも忘れずにいたいですね。 思えば、不思議なことだらけ。 皆さんのご当地のかしわ餅の葉は何ですか? 餡は何餡ですか? まあ、葉っぱは食べますか? 桜餅もそうだけど、ハレなどの行事で食べるお菓子は、同じ暦(時季)に食べるのに、ご当地ので異なる仕様になるのは楽しいですね。 画像はご近所の和菓子舗「塩野」さんのもので、こちらは柏の葉に、こし餡(右)、みそ餡(左)のタイプ。 @shiono.akasaka 綺麗なこし餡に、歯切れよく喉越しもつるんとした上品なかしわ餅は最高! スイーツはコンビニ全盛時代で、硬くならない日持ちするコンビニ和菓子も人気らしいけれど、ハレの日の和菓子は近所の和菓子屋に足を運びたいですね。 なにより、たった千円前後でも進物贈答でなくても、自宅様もこうして素敵に包装してくれたりするのが素敵です。 ちなみに、オレ、和菓子店さんの屋号で「塩」の文字が入ると、菓祖・林浄因を思い浮かべ、ついつい立ち寄ってしまう、本来は和菓子好きだったりします。

赤坂駅のおすすめ和菓子ベスト20 - 美味しい料理をご紹介!