
大門駅で人気のお店ベスト20🚀
1~20件を表示


1位
Aux Délices de Dodine
日本、〒105-0012 東京都港区芝大門2丁目2−7 セントラルビル 1F
フレンチ, ダイニングバー/114m(徒歩2分)/営業中: 11:30 - 14:30
Aux Delices de Dodine 東京ミッドタウン八重洲店は、東京駅直結の3階にあるミシュランビブグルマン獲得常連の人気ビストロです。看板の豚ロース肉のローストは低温調理で分厚くても柔らかく、マスタードソースと相性抜群。ランチは前菜orポタージュ+パンのお代わり付き、メインは3種から選べます。席数は33と小規模で、開店前から行列ができやすいのが特徴です。
Instagram (@ma_sa_cafe)
確実に入れる方法は… 東京駅直通の東京ミッドタウン八重洲にある超人気ランチ。開店前から40名ほど並び、12時前には完売するほどの人気ぶり。 ミシュランビブグルマン獲得常連店で、ミシュランシェフによるランチコースが破格でいただけるとあってグルメ好きの女性客で混雑していました。 ランチコースは、前菜のサラダorポタージュから選び、パン食べ放題・メインは3種類から選ぶ構成になっています。 看板メニューの「豚ロース肉のロースト」は、低温調理された豚ロース肉は、驚くほど分厚いのに肉質が柔らかくしっとりとした食感が楽しめます。豚肉の甘みとマスタードソースの酸味が絶妙にマッチし本当に美味しいです。 つけ合わせの玉ねぎ・にんじんはグリルされることで甘みが増していて美味しいです。マッシュポテトもクリーミーでマスタードソースと絡んで絶品でした。 開店前から行列ができ、1巡目で入れない可能性があるので来店時には注意が必要。 開店の30分前にいったところ、すでに並んでいる方がいて3組目でした。 開店時の11時には40名ほどの行列ができています。 店内席は33席と小さめのお店なので、開店前に並んでも行列の後ろの方は2巡目になっていて1時間前後待つことになるので、10時半ごろには並び始めた方が良さそうです! 気になる人は保存して行ってみてね! ーーー店舗情報/store informationーーー 【Aux Delices de Dodine 東京ミッドタウン八重洲店】 📍: 東京都中央区八重洲2-2-1 東京ミッドタウン八重洲 3F 🚃 : 東京駅徒歩1分(直通) ⏰ : 平日11:00-14:30/17:00 - 23:00 土日祝11:00-15:00/17:00-23:00 📅 : なし 💰 :☀️¥1,000-¥1,999 /🌃¥8,000-¥9,999 🛜 : ー 🔌 : ー 🤱 : ◯(ベビーカー入店可) 🐕 : ー 〜いただいたもの〜 ランチコース ¥1,360 └前菜+メイン+パン食べ放題 前菜は、サラダorポタージュで選べる ※両方選ぶ場合は+¥300 メインは3種類から選択可能 └豚ロース肉のロースト マスタードソース └豚バラとポルチーニ茸のワイン煮込み └鶏むね肉のロースト マッシュルームのソース ※税抜価格表記 #東京グルメ #東京駅グルメ #八重洲グルメ #東京駅ランチ #八重洲ランチ


2位
炭火焼濃厚中華そば 奥倫道
日本、〒105-0012 東京都港区芝大門2丁目1−18
ラーメン/156m(徒歩2分)/営業中: 11:00 - 22:00
炭火焼濃厚中華そば 奥倫道は鯖を含む8種の魚介スープが特徴。細麺と相性良く、癖になる味でご飯が進む。鯖定食1150円・刻み玉葱100円などメニュー構成。11:00-22:00(L.O.21:50)。
Instagram (@non.aldesuga.nanika)
@non.aldesuga.nanikaでは日本全国おいしいもの紹介中! ■お店情報 インスタとかで知っていたけど今回初訪問の【炭火焼濃厚中華そば 奥倫道】 メニューめちゃくちゃ豊富。 鯖、烏賊、秋刀魚、鰯、鮭、鯵、栗、茸と8種類。おそらく定番は鯖だろうとポチり。 しっかりバランが取れたおいしいスープ。 癖になる味わい。細麺との相性もいい。 ご飯も進むのでたくさん食べたい人にはいいお店だと思う。 ■食べたもの ▶︎鯖定食 ¥1150 ▶︎刻み玉葱 ¥100 【店舗名】 炭火焼濃厚中華そば 奥倫道 【住所】 東京都港区芝大門2-1-18 GSハイム芝大門 1F 【営業時間】 月・火・水・木・金・土・日 祝日・祝前日・祝後日 11:00 - 22:00 L.O. 21:50 フォロワー9万人のインスタグラム @non.aldesuga.nanika では、東京や全国各地のおいしいものを紹介中! ................................... #東京グルメ #東京ランチ #東京ディナー #東京ラーメン #東京中華そば #中華そば #ラーメン #魚介系ラーメン #魚介ラーメン #炭火焼濃厚中華そば倫道 #奥倫堂 #浜松町グルメ #新橋グルメ #浜松ラーメン #新橋ラーメン #鯖 #鯖ラーメン #ラーメンライス #のんある大門 #のんあるラーメン


3位
集来
東京都港区芝大門2-3-6
ラーメン/83m(徒歩1分)/情報なし
港区芝大門の人気店・集来は手打ち麺と正統派の冷やし中華が自慢です。麺は2種類から選べ、ランチのみでボリューム満点。あっさり系で一日分の野菜が取れると評判で、サンマー麺は870円と話題です。
Instagram (@non.aldesuga.nanika)
@𝗻𝗼𝗻.𝗮𝗹𝗱𝗲𝘀𝘂𝗴𝗮.𝗻𝗮𝗻𝗶𝗸𝗮では日本全国おいしいもの紹介中! ■お店情報 手打ち麺で人気のお店が冷やし中華をスタートさせたらしくて再訪問。 並んでるけど回転はやめ。 正統派の冷やし中華。 プリッと食感の手打ち麺が美味しい。大盛りでも良かったかもな。 ■食べたもの ▶︎手打ち冷やし中華 ¥1080 【店舗名】 集来 【住所】 東京都港区芝大門2-3-6 【営業時間】 月・火・木・金 11:00 - 14:30 水・土・日・祝日 定休日 フォロワー𝟭𝟬万人のインスタグラム 【のんある男子の東京ランチ飯】 では、東京や全国各地のおいしいものを紹介中! ................................... #東京グルメ #東京ランチ #東京ラーメン #大門グルメ #大門ラーメン #手打ち麺 #冷やし中華 #ラーメン #冷し中華 #のんあるラーメン #のんある大門


4位
ビストロガブリ 大門店
日本、〒105-0012 東京都港区芝大門1丁目15−3 GEMS大門 B1F
106m(徒歩2分)/営業時間外 • 営業開始: 月 11:30
ビストロガブリ大門は大門駅近くのイタリアン風ビストロ。ランチは1200円で主菜を注文するとサラダバー・スープバー・ライス・カレーのビュッフェが食べ放題。三元豚肩ロース炭火焼200gが人気。華やかな店内で贅沢なひとときを。
HAMONI (@ibukuro16)
. 雲丹のクリームブリュレを求めて再訪🏃♂️先日の華金は【ビストロガブリ 大門店】にて同期と楽しいひとときを。 . ▪︎#雲丹のクリームブリュレ (850円) こんなにもお焦げに胸打たれたの小5キャンプでご飯炊いたとき以来🥺上に乗ってるクリチーと合わせるとマイルドだけど、やっぱり雲丹感を楽しむならそのままパンにつけて食べるべし🍴 . ▪︎#白子と蓮根のフリット (900円) 「フリット」という言葉の壁にぶつかりながらも、白子ファンクラブの一員として見逃せない逸品。サクとろ食感に舌鼓しつつ、蓮根もsweetieでおいしかった...🤤 . ▪︎#かめのこ (150g:1500〜1800円) お肉のボードを持ってくるお兄さん推しのひと品🥩塩・胡椒・わさび・ソースをお好みで。余った雲丹クリーム付けるのもいとをかし。「私さぁ胡椒大好きなんだよね」と連呼する同期にツッコむこともなく完食😋 店内のクリスマスツリーが放つシャンパン色の輝きに、愛しさとせつなさと心細さと、、そんなフライデーナイトだったな🎄 . #大門グルメ#東京グルメ#tokyo#雲丹#クリームブリュレ#ビストロガブリ#bistro#グルメ巡り#グルメ女子#グルメ好きな人と繋がりたい#食べスタグラム#foodie #foodstagram


5位
とんかつ檍 大門店
日本、〒105-0013 東京都港区浜松町1丁目11−12
とんかつ, カレー/251m(徒歩4分)/営業時間外 • 営業開始: 火 11:00
浜松町・大門の人気とんかつ店『檍』は林SPFの豚を使用。脂身の甘さとサクッと揚がる衣が特徴で、4種の岩塩で肉の旨味を楽しめます。白味噌豚汁とご飯も絶品。百名店に選出、黙食推奨の落ち着いた雰囲気です。
TikTok (@fallindebu)


6位
浜松町にビストロおじさまを。Sasaya
日本、〒105-0013 東京都港区浜松町2丁目3−1 日本生命 クレアタワー 104
121m(徒歩2分)/情報なし
浜松町にビストロおじさまを。sasayaは住友生命浜松町クレアタワー1Fのビストロで、期間限定の牡蠣づくし食べ放題を時間無制限で楽しめます。生牡蠣・牡蠣フライ・アヒージョ・蒸し牡蠣・牡蠣パスタなど多彩。
TikTok (@yuuuuto38)
いちごと牡蠣の時間無制限食べ放題!浜松町のSasayaってお店で3月限定で開催してる🍓 #東京グルメ


7位
和ちいず工房 大門・浜松町店
日本、〒105-0013 東京都港区浜松町1丁目27−13 八大浜松町ビル8F
居酒屋/54m(徒歩1分)/情報なし
和ちいず工房はチーズ料理を専門とする居酒屋で、日本酒やワインが豊富に揃っています。かぼちゃチーズコロッケや豚巻きモッツァレラの揚げ出し、いぶりがっことマスカルポーネ、焼きカマンベールの蜂蜜掛けなど、多彩な創作チーズを楽しめます。
TikTok (@fallindebu)


8位
新橋ときそば
日本、〒105-0004 東京都港区芝大門1丁目2−21
そば/321m(徒歩5分)/営業時間外 • 営業開始: 月 11:30
新橋ときそばは十割そばの専門店です。細打ち/太打ちの二種から選べ、今回は太打ちの田舎そばです。繋ぎを使わないモチッとした歯ごたえと豊かな香りが特長です。つゆは濃いめで節の風味が引き立ち、昼夜の飲みメニューも充実しています。
Instagram (@non.aldesuga.nanika)
@non.aldesuga.nanikaでは日本全国おいしいもの紹介中! ■お店情報 めちゃくちゃおいしいいか天そば! 移転前から知ってはいたけど今回初訪問! ここの名物といういか天そばを! イカ天は弾力が凄くてめちゃくちゃおいしい。 衣が剥がれると印象が変わるのも面白い。 蕎麦も喉越し最高!久しぶりに東京の蕎麦屋でヒット! ■食べたもの ▶︎いか天そば ¥1450 ▶︎大盛 ¥450 【店舗名】 ときそば 【住所】 東京都港区芝大門1-2-21 【営業時間】 月・火・水・木・金 11:30 - 13:30 17:30 - 21:00 土 11:30 - 13:30 日・祝日 定休日 フォロワー9万人のインスタグラム @non.aldesuga.nanika では、東京や全国各地のおいしいものを紹介中! ................................... #東京グルメ #東京ランチ #東京ディナー #夜ご飯 #大門グルメ #浜松町 #新橋グルメ #蕎麦 #そば #立ち食いそば #夜食 #ゲソ天 #人気店 #soba #tokyofood #japantravel #japantrip #japanesefood #年越し蕎麦 #年越しそば #のんある大門 #のんある蕎麦


9位
Les jardin des dodine
日本、〒105-0012 東京都港区芝大門1丁目6−4
150m(徒歩2分)/営業時間外 • 営業開始: 月 11:30
浜松町・大門のフレンチビストロ。3種のメインから選べる前菜1品+パン付きで1300円と驚きのコスパ。豚ロースのローストは約300gでボリューム満点、マスタードソースととうもろこしのポタージュ付き。落ち着いた店内でワインも楽しめます。
HAMONI (@happy_happy_uuuu)
. . . 大門 「Aux delices de dodine」 . . たまにはお洒落なランチ食べたいね!とお邪魔したお店がこちら💁♀️ 店内の雰囲気もとっても良くて、夜に飲みに行きたくなるお店ー! ワインが沢山飾ってありました...🍷 この日は冷製ポタージュにポークのマスタードソース掛け?、マッシュポテト🍟(+パン🥐もありました!) これで千円は本当に本当にお得!! 男の人でもお腹いっぱいになるくらいの量のお肉(300g近くあるのでは...)は柔らかくてしっかり味も染みててとても美味しかったです☺️🥩 . . . #大門グルメ #大門ランチ #ポークソテー #豚肉料理 #豚ロース #フレンチ #ランチ #ランチコース #浜松町グルメ #浜松町ランチ #港区女子 #港区グルメ #港区ランチ #グルメ #グルメ好きな人と繋がりたい #グルメスタグラム #グルメ女子 #グルメ部 #グルメ巡り #グルメな人と繋がりたい


10位
くろぎ甘味研究所
日本、〒105-0011 東京都港区芝公園1丁目7−16 GRANDLUXE芝大門 1階
かき氷/245m(徒歩4分)/営業中: 10:00 - 19:00
芝公園のくろぎ甘味研究所では、テイクアウト限定の小サイズかき氷を販売開始しました。ヴィーガン対応メニューもあり、夏の涼を手軽に楽しめます。冬南瓜のクリームと白餡・カシューナッツを層に重ね、専用みたらし蜜を添えてご提供します。
TikTok (@taaaaazzz)
📍 芝公園 くろぎ甘味研究所 / Shibapark Tokyo Japan 最新お出かけ情報を見る→ @taaaaazzz 🍴MENU𓈒𓂂𓏸 ・黒ごま ・すだチーズ 9/1 NEW OPEN🎉 あのくろぎのかき氷が甘味研究所として芝公園にやってくる👏✨ 黒ごまが美味しすぎて感動🥺 しかもヴィーガンらしい。。 ヴィーガンはどっちでもいいけど、外国人も、食べやすくなるのかな?と。 ちなみにすだチーズもめちゃうま🤤 そして、こちらの店舗は予約できるようになったので待たずに食べられるのも良いよね👏 ————————— PR #東京カフェ #デートスポット #くろぎ甘味研究所 #厨くろぎ #芝公園カフェ #浜松町カフェ #くろぎ #かき氷 #大門グルメ #和スイーツ #ヴィーガン #ヴィーガンスイーツ


11位
薩摩 雅咲亭 浜松町店
日本、〒105-0013 東京都港区浜松町1丁目18−8 古橋ビル 1階
うなぎ/158m(徒歩2分)/営業時間外 • 営業開始: 月 11:30
鹿児島県産の厳選食材を直接契約で仕入れ、備長炭で香ばしく焼いた鰻と南部鉄器で炊くご飯が自慢の店です。鹿児島本店の東京進出店として、カンパチ刺身や黒さつま鶏など鹿児島素材の一品も充実しています。ランチはコスパ良く人気です。
TikTok (@joker_gourmet)
国産鰻を丸ごと1尾使った絶品うな玉丼🍚 【薩摩 雅咲亭 東京浜松町店】 📍東京都港区浜松町1-18-8 🚃大門駅徒歩2分 ◎うな玉丼 3,980円 鹿児島県産の鰻を丸ごと1尾使ったインパクトありすぎる逸品! 備長炭で焼き上げた香ばしい鰻は、皮はパリパリで身はふわっふわ! 南部鉄器で炊き上げられたご飯とじゅわ〜っと出汁があふれる玉子焼きと一緒に食べれば格別の美味しさ🤤 #東京ランチ #東京グルメ #japanesefood #tiktokfood


12位
みらくるぽーく
日本、〒105-0013 東京都港区浜松町2丁目2−9 佐藤ビル 1F
222m(徒歩3分)/情報なし
東京発上陸のやごろう豚を使ったローストポーク丼の店、みらくるぽーくです。チーズみらぽく丼はオリジナルソースとチーズを炙って仕上げた一品です。小さめの器でもボリューム満点です。キャッシュレス決済でお得、条件を満たすとレモトンスカッシュがサービスです。ランチにぜひどうぞ。
TikTok (@salty_gourmets)
小さめの器だけど量多い! #みらくるぽーく #大門浜松町グルメ #ランチ


13位
とろさば料理専門店 SABAR GEMS 大門店
日本、〒105-0012 東京都港区芝大門1丁目15−3 GEMS大門 5F
102m(徒歩2分)/営業中: 11:38 - 14:00
恵比寿・代官山周辺にある、さば料理専門店です。必食は京風とろさば棒寿司。さば棒寿司を中心としたさばづくしのラインアップが楽しめ、BLTサンドも美味しいと評判です。海鮮の魅力を味わえる寿司店としておすすめします。
TikTok (@salty_gourmets)
海鮮丼って最高じゃね? #SABAR #浜松町グルメ #大門ランチ


14位
鶏ポタラーメンTHANK 大門
日本、〒105-0012 東京都港区芝大門2丁目1−13
ラーメン/167m(徒歩3分)/営業中: 11:30 - 15:00
大門・浜松町の『鶏ポタラーメンTHANK』は、濃厚なポタージュ風スープが特徴です。粘度をぽてり・とろり・さらりからお選びいただけ、野菜とカツオの旨味が効いています。大根ピクルスと青山椒の味変、ライスを入れてリゾット風にもできます。
TikTok (@salty_gourmets)
これが本当のラーメンダンス #浜松町グルメ #大門 #THANK


15位
ビストロ カリテプリ
日本、〒105-0012 東京都港区芝大門2丁目7 奥田ビル 1F
177m(徒歩3分)/営業中: 11:30 - 15:00
HAMONI (@ac434234)
本当にあったヤバイ話🤭 .................................................... 先日日にちを間違えて違う仕事先に出向いたりとアタフタしていましたが、まだ一件別の事件?!?がありました。 まだ梅雨が明けきらず、その日は天気が良く、バイクで🏍仕事先に向かうも、パラパラと雨が降り出してきたのです。 「あ。カッパ忘れた」と思い自宅に引き返しました! すると、さっきまで向かっていた道路は別の仕事先の方面で、本来の場所とは全然違っていましたあ⁄(⁄ ⁄ˊૢ⁄ ⌑︎ ⁄ˋૢ⁄ ⁄)⁄ ひー。危うくまたやらかすとこでしたわ。 カッパを取りに帰らなければ気づかず。 きっと「雨降らせて☂️神様が、『行き先違うよ』」と教えてくれたんだわ。 感謝。 時折そうゆうことあります。 危うく事故りそうになったりとか 危機一髪とか。 なんか守られている感じします! 先日食べた大門にあるビストロカリテプリさんの炭焼き料理。肉やわらかく炭の入り方がいい具合に💗💗 全て満席になるほどに人気なフレンチ料理店です。 #ビストロカリテプリ #大門 #大門グルメ #大門ランチ #フレンチ料理 #炭焼き #肉バル #肉 #肉料理 #foodphotography #foodstagram #浜松町ランチ #食べログ高評価 #食べログ3点5以上 #浜松町 #浜松町グルメ


16位
マサラキッチン
日本、〒105-0013 東京都港区浜松町1丁目27−8
55m(徒歩1分)/営業中: 11:00 - 14:30
浜松町の老舗インド料理店です。2003年創業、伝統的なスパイスのみを使用し、本場の香りを再現します。炭焼きBBQと豊富なカレーが自慢で、ギャップサップコースがおすすめです。特製ナンや日替わりビリヤニ、ラッシーも人気です。ランチはナン・ライス食べ放題で1000円以下です。
HAMONI (@gourmet_mt)
浜松町グルメ 【マサラキッチン】 @masala.kitchen_hamamatsucho 浜松町、大門駅からすぐ近く 2003年創業の老舗インド料理店🇮🇳 伝統的なスパイスのみ使用し、本物の香りを取り入れた本場のインド料理がいだけます。 伝統的なスパイスを使用したカレーやダンモリーチキンなどの炭焼きバーベキュー料理が人気! カレーの種類も豊富 お店のスタッフの方は全てインド🇮🇳の方 お店の1番の看板メニュー 《ギャップサップコース》いただきました。 カレー5種類、BBQ6種類など、お店自慢の名物を堪能できるコース インド料理を食べる時に定番のドリンクといえばラッシー! ・ラッシー ・マンゴーラッシー 甘くて濃厚で辛いお料理やカレーにとても合います👌 ✴︎パーパド 胡椒の味のパリパリ食感のインド風クラッカー ✴︎グリーンサラダ ✴︎インディアンオニオンサラダ サラダ2種類、グリーンサラダは甘系のドレッシング インディアンサラダはスパイシーなドレッシング 炭火焼きBBQ6種類 ✴︎タンドリーチキン ✴︎マトンのカバブ ✴︎鶏肉のカバブ ✴︎ハリヤリカバブ(鶏モモ肉と香草の炭火焼) ✴︎フィッシュティカ(メカジキの炭火焼) ✴︎サフラン風味の炭火焼エビ ✴︎おすすめのカレー5種類 たくさんのカレーメニューの中からお好みのものを選べます 種類豊富で迷ってしまうくらい! 選択したカレーは ・バターチキンカレー ・ほうれん草とチーズのカレー ・海老カレー ・豆カレー ・白いカレーはブラックペッパーチキンのカレー どのカレーもそんなに辛くなくてクリーミーで美味しいカレーでした😊 いろいろな味のカレーを堪能! ✴︎マサラキッチン特製炭火焼ナン&チーズナン ✴︎日替わりのビリヤーニ スパイシーなお味のビリヤニが美味しい! ✴︎デザートのバニラアイス お腹いっぱいのボリュームあるコース料理! お値段もリーズナブル👌 本格的インド料理満喫🇮🇳 またリピしたいと思えるお店ですれ ランチもとってもお得! ナンやライス食べ放題付きで1000円以下のお値段! 今度はランチでも来店したいです😊 ・・・ マサラキッチン 東京都港区浜松町1-27-8 橋立ビル2F ℡ 050-5590-1878 営業時間 11:00~15:00(L.o14:30) 17:30~23:00(L.o22:00) 定休日 日曜日 PR #マサラキッチン #港区グルメ #港区カレー #スパイスカレー東京 #インド料理店 #カレーパーティー #浜松町グルメ #浜松町ランチ #浜松町ディナー #大門グルメ #大門ランチ #インドカレー好きな人と繋がりたい #カレー好きな人と繋がりたい #カレー好き #カレースタグラム #b級グルメ #飯テログラム #東京グルメ #美食家と繋がりたい #美食家 #美味しいもの好きな人と繋がりたい #グルメスタグラム #食べスタグラム #食べるの好きな人とつながりたい #genic_food #genic_sweets #ばえめし #わたしのばえめし @baemeshi_official


17位
秋田屋
日本、〒105-0013 東京都港区浜松町2丁目1−2
47m(徒歩1分)/営業時間外 • 営業開始: 月 15:30
1929年創業の大門のもつ焼き名店・秋田屋です。浜松町・大門エリアで、午後3時半から営業開始。開店前から行列ができる人気店で、牛煮込み(500円)やハツ(360円)が特に評判。東京タワーが見える立地も魅力です。
TikTok (@salty_gourmets)
目の前で焼いてくれる焼鳥でゆっくり嗜む #秋田屋 #浜松町グルメ #大門グルメ


18位
うどん甚三
日本、〒105-0012 東京都港区芝大門2丁目6−10 コンフォート芝大門 1F
うどん, 天ぷら/228m(徒歩3分)/営業時間外 • 営業開始: 月 11:00
大門の百名店にも選出された人気店、自家製さぬきうどんと肉甚三。出汁が上品でコシの強い麺と林SPF豚バラが魅力。超スペシャル肉うどん冷は特大3玉・豚肉2倍・鶏天4ヶとボリューム満点。
TikTok (@fallindebu)


19位
神戸牛ダイア 芝大門店
日本、〒105-0012 東京都港区芝大門2丁目8−5 MHKビル 1階
210m(徒歩3分)/情報なし
神戸牛ダイアが日本橋室町に新店オープン。神戸牛を一頭買いし、赤身・すき焼き・肉寿司など多彩なメニューをリーズナブルに提供。オープニングキャンペーンで神戸牛ステーキ重&すき焼き重が2,500円→1,500円(8/8〜10日限定、インスタフォロー必須)
TikTok (@tokyo_foods)
8月8日オープンの日本橋室町店でも3日間オープン1500円キャンペーンやってるよ。#東京グルメ #芝大門グルメ


20位
ホルモン在市 浜松町
日本、〒105-0013 東京都港区浜松町2丁目1−6 アドシス大門 7F
焼肉/70m(徒歩1分)/営業時間外 • 営業開始: 月 11:30
浜松町駅から徒歩数分の『焼肉ホルモン 在市』は、新鮮なホルモンと希少部位を活かす老舗の技が光る焼肉店です。熟練の焼き師が目の前で焼く上タン塩やサーロインすき焼き風、名物のごちゃまぜ焼きが魅力。コースはボリューム満点で、デートや宴会に最適です。
TikTok (@fallindebu)
ホルモンのごちゃまぜ焼き! 月島の「ホルモン在市」にて。 #japantrip #japanfood #tokyotrip #toyofood