東中野駅で人気のお店ベスト20
東中野にあるお店からランキングTOP20を紹介!

東中野駅で人気のお店ベスト20🚀
焼肉バズーカF 東中野駅前店
日本、〒164-0003 東京都中野区東中野1丁目56−1 大島ビル第1本館 1F
中野エリアのおすすめ焼肉3選です。バズーカFはコスパ抜群で、バズーカハラミや炙り握りなど個性あるメニューが魅力。板門店は6千〜8千円台の予算感で楽しめます。ホルモン人生タロちゃんはホルモン中心で、8千〜1万円程度の構成です。
Instagram (@wagyu_journal)
『焼肉バズーカF』 新宿と東中野に2店舗展開している普段使いにおすすめのコスパの良い人気焼肉店! 新宿店は2020年8月3日にオープンし、その後東中野店を2022年10月1日にオープンした。 パイナップルの中から登場する「バズーカハラミ」がSNSでよく取り上げられていましたが、シンプルに焼肉が内臓も正肉も美味しくて非常にコスパが高いです。 人気になる理由が頷けます🥺 📍東京都新宿区西新宿7-15-5 2F ─── ・─── ・─── ・─── ・ “Yakiniku Bazooka F" A popular and cosy Japanese beef yakiniku restaurant recommended for everyday use, with two locations in Shinjuku and Higashi-Nakano! The Shinjuku branch opened on August 3, 2020, followed by the Higashinakano branch on October 1, 2022. The "bazooka harami" that appears from the pineapple was often mentioned on SNS, but the yakiniku is simply delicious, both the internal organs and the regular meat, and very cosy. No wonder why it is so popular 🥺. 📍2F 7-15-5 Nishi-Shinjuku, Shinjuku-ku, Tokyo ─── ・─── ・─── ・─── ・ ◆◇店舗情報◇◆ 🚃[最寄駅]新宿駅(徒歩約4-5分) 💰[予算]5,000円-8,000円 🔑[個室]なし 🍽[評価]食べログ3.60 ─── ・─── ・─── ・─── ・ ◆◇Instagram◇◆ @bazookafyakiniku ─── ・─── ・─── ・─── ・ #バズーカF #新宿焼肉 #新宿グルメ #新宿ディナー #焼肉 #焼き肉 #和牛ジャーナル #東京グルメ #東京焼肉 #東京ディナー #東中野グルメ #yakiniku #wagyu #bbq #koreanbbq #wagyubeef #japanesewagyu #wagyujournal #tokyofood #japanesefood #japantravel #japanese #japanfood #tokyofood #tokyoyakiniku
もつ焼き 丸松
東京都中野区東中野1-56-4第一ビル 1-D
東中野のもつ焼き名店「丸松」は、入店前にお酒を飲んでいないかを確認する独自ルールが特徴。秋元屋出身の店主が織り成す絶妙な火入れの串焼きと名物のスタミナ和えが看板。現金のみ、17席。営業時間は火〜土15:00-22:00、日15:00-21:00。
Instagram (@poyo__log)
お酒を飲んだ人は入店不可… ————————————— 店舗の詳しい情報は以下…👇 他の居酒屋情報 ▶︎ @poyo__log 東中野駅から徒歩2分ほどの位置…平日から行列が絶えないモツ焼きの名店があると聞いて突撃… どうやらこのお店『お酒を飲んでいると入店不可』らしくて列に並ぶ前に『お酒は飲んでないですか?』と店員さんからチェックがありました… 少しルールは厳しいけどこのお店のモツ焼きはマジで美味…野方の名店『秋元屋』出身の店主が繰り出す絶妙な火入れの串焼き達はどれもこれも絶品… またこのお店の名物メニュー『スタミナ和え』がヤバい美味しさ…トロっと火入れのレバーにニラを加えてスタミナ満点の味付けで提供…コレは究極のレバニラといっても差し支えないのではないか…? いくら行列店とはいえ並ぶ価値が無いお店は紹介しないアチキが自信を持って紹介できるモツ焼きの名店でございます✅ ————————————— ◆オーダーしたメニュー ■れば¥170 ■たんした¥170 ■生ピーマンつくね¥430 ■スタミナ和え¥580 ■もつカレー¥580 ■牛スジ煮込み¥600 ■栃尾油揚げ¥580 ————————————— ■店名 もつ焼き丸松 ■アクセス 東中野駅徒歩2分 ■住所 東京都中野区東中野1-56-4 第一ビル 1-D ■営業時間 火〜土▶︎15:00 - 22:00 / 日▶︎15:00 - 21:00 定休日▶︎月&最終日曜日 ■予約/問い合わせ 予約○ / 03-5338-4039 ※3名以上〜 ■支払い方法 現金のみ ■席数 17席 ————————————— #中野居酒屋 #中野グルメ #中野ごはん #東中野居酒屋 #東中野グルメ #東中野ごはん #東京ディナー #中央線グルメ #東京居酒屋 #東京グルメ #東京ごはん #東京デート


東中野 鮨くにみつ
日本、〒164-0003 東京都中野区東中野5丁目3−6 東中野トーシンビル 2F
隠れ家風の江戸前寿司店・鮨くにみつは、カウンター8席の完全予約制。20品13,200円のコースと、茶室風の別室で食後のお菓子を楽しむおもてなしが特徴です。酢飯とネタの調和を追求する大将の握りを堪能できます。
HAMONI (@norimasa_0612)
* 【鮨くにみつ】 今回はめっちゃ旨いお寿司を堪能🍣 味は六本木、価格は東中野!高級鮨が驚きのコスパで東中野に上陸☺️『コスパ最強の鮨』をコンセプトに2022年8月17日グランドオープン!昨今、価格高騰が激しいお鮨だが、なるべく手頃でコスパ良く食べられる✨ マグロ柵漬けは、昔ながらの仕込みをこだわりのお醤油で作った物!赤身の香りと漬けによるお醤油の余韻を楽しめる♪ 白海老の茶葉締めは奇想天外の発想だが、ほんのりお茶の香りがしてねっとりとした白海老がめっちゃ旨い😋1貫目からかなり心を奪われてしまうw 食べていてお魚はもちろんなのだが、シャリにもこだわりがある☺️シャリとお魚の一体感をしっかり楽しめ、最後まで大満足♪コスパ良くコースを楽しみたい方には絶対オススメ‼️ ご馳走様でした✨ . 🔻その他オススメ店舗はこちらから🔻 👉 @norimasa_0612 他の投稿も見に来て頂けると嬉しいです✨ グルメ情報の共有もお待ちしてます🙇♂️ . . ------------------------------------------- 店名:鮨くにみつ 住所:東京都中野区東中野5-3-6 東中野トーシンビル 2F 電話:050-5589-6674 営業時間:17:00~23:00 ※ 完全予約制 定休日:月曜日 公式アカウント:@sushi_kunimitsu ------------------------------------------- . . 🔻その他お気に入り店舗はこちらから🔻 👉 #かめグルメ🐢 #かめグルメ日記 いいね!・フォロー大変嬉しいです❤️🤲 . #中野居酒屋 #西新宿グルメ #新宿グルメ #中野グルメ #中野坂上グルメ #池袋グルメ #鮨くにみつ #東中野グルメ
日比焼き芋−HIBIYAKIIMO TOKYO−
日本、〒163-0003 東京都中野区東中野3丁目17−19
日比焼き芋は焼き芋スイーツ専門店で、48時間以上かけて作るほっとりな焼き芋が自慢です。夏イベント限定の芋んぶらんや焼き芋カレーなど、看板メニューが多彩。テイクアウト中心で公園やイベント出店が人気。冬のグランプリ受賞歴があり、東中野へ移転して再出発しました。
TikTok (@bassy_gurume)
【2023】焼き芋フェスに行ってきた! #焼き芋フェス #中野グルメ 『やきいもフェス』東京/中野 #フェス ・11/17(金)-26(日) ・中野四季の森公園 JR中野駅より徒歩8分 ・10:00〜19:00(平日のみ11:00〜) ・入場無料 ・完全キャッシュレス #詳細 昨年、大盛況だったやきいもフェスに今年も行ってきました。 昨年は大久保公園でしたが、今年は中野駅にあるイベント広場での開催。 初日から雨だったせいか、人もまばらで比較的空いてました。 #料理 ▶︎ 産地直送!熟成紅はるか&シルクスイート ¥800 ▶︎ コムハニーバター焼き芋 ¥1,200 ▶︎ 壺焼きいもブリュレスムージー ¥1,200 ▶︎ 超極蜜スイートポテト3種食べ比べ ¥1,400 ▶︎ 超熟成!カリホクさつまいもスティック ¥800 ▶︎ コグマボール ¥600 ねっとり甘いシンプルな焼き芋からコムハニーとバターが乗ったスイーツ系、可愛らしいコグマボールなど、ラインナップは30種類ほど。 実際に調理工程を覗かせてもらいましたが、 焼き芋を洗う工程から始めてるなど、採れたてにこだわるお店もありました。 気になる方はぜひ。 =========================================== このアカウントでは「明日にでも食べたいお得グルメ」を配信! 👉@bassy_gurume (コスパ飯・B級・デカ盛り・食べ放題) ===========================================
かしわぎ
日本、〒164-0003 東京都中野区東中野1丁目36−7
南ばん亭は高田馬場の辛旨系ラーメン店。メチャ辛の南ばん麺と餃子が定番で、唐辛子とにんにくが利いたパンチのあるスープとボリュームある麺が魅力です。かしわぎは東中野の百名店常連、塩ラーメン780円のコスパと、細麺と柚子胡椒風味の味変が特徴。卵かけごはんとの組み合わせも人気。
TikTok (@ryo_onoma)
サウナでの出来事を添えてみました。優しい塩ラーメン😭お店の詳細は改行ができるコメント欄に固定していますので気になった方は見てみてください☺️ #最後まで見て #tiktokグルメマップ #東中野 #ラーメン #勝手にpr
メンドコロ キナリ
日本、〒164-0003 東京都中野区東中野1丁目51−4
落合駅から2分の人間ばんざいは、味玉入りにぼし味噌らーめんを提供。煮干しの濃淡を自由に選べ、ツルツルの中太麺とシャキもやし、厚めのチャーシューが組み合わさる一杯。11席のアットホームな空間です。
TikTok (@ryo_onoma)
東京東中野にあるラーメン屋「メンドコロ キナリ」の季節限定つけ麺🍜季節限定メニュー(この動画のメニューは冷製トマトつけ麺🍅)が毎度楽しみなお店です。 #実況中継 のハッシュタグチャレンジに #PR で参加中🙌 #TikTokグルメ #ラーメン
大盛軒
日本、〒164-0003 東京都中野区東中野1丁目51−1
東中野の創業40年の老舗中華食堂。看板の鉄板麺は、豚バラと野菜を鉄板で炒め、半ラーメンをセットした定食。熱々の鉄板と生卵・ガーリックチップ・タバスコで味変を楽しむ一杯です。駅徒歩30秒の好立地、38席のカジュアルな空間。
TikTok (@susuru_tv)


樽肴
日本、〒164-0003 東京都中野区東中野3丁目1−2
コの字カウンターが魅力の新鋭大衆酒場。2023年10月オープンの清潔な内装。焼鳥中心だが、ねぎとろアボカドたるたる等モダン肴も充実。19時までのハイカラセットがお得。東中野駅3分、月-金16-23、土日祝14-23。クレカ対応。
HAMONI (@gourmet_tokyo_03)
・ 他のお店はここから ➥@gourmet_tokyo_03 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 🪧樽肴 📱 @taruzakana 📞03-6279-2211 ✅予約可能 📍東京都中野区東中野3-1-2 1F ⏰16:00-23:00(土日祝)14:00-23:00 📆年末年始休み 💰クレカ決済対応 💸4000円前後 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【個人的なイチオシ】 19:00まで限定のハイカラセット(540) ハイボールは通常660円ですが19:00まで限定のハイボールと唐揚げのセットで540円。要するにこれをエンドレスリピートしながらつまみをオーダーするのが正解です。この投稿を作るために食べログの店舗情報をみて初めて気が付きました、ここは焼鳥屋のようです。しかしながらつまみの幅が広くかなりの品数があり焼鳥に気付きませんでした。焼鳥をオーダーせずに退店してしまいましたがそれほど厚い選手層と目を引くメニュー。お店の雰囲気は現代式の大衆酒場のようにコの字のカウンターにちょうどよい肴が用意されてます。店内は非常に清潔感があり初見でも入りやすい。 【独断と偏見の一言】 実は初めて降りた東中野、中野とはまた違う住宅街の中の商店街に飲み屋があるような街でその入り口にあるこの店。高過ぎない価格設定とちょっと変化を楽しめる居酒屋の定番メニュー、近所にあれば「とりあえず」で使いやすいお店。この投稿を作りながらこの店が焼鳥屋である事を知るくらい目移りするメニューがあるのは非常に魅力的な飲み屋 個人的再来店率▶︎★★★☆☆ 焼鳥を食べれなかったのは残念ですがかなり色々な料理があり楽しめる。東中野というややピーキーな土地柄なので目的がないと足を運ばないが、商店街の飲み屋と合わせて東中野呑みをするのはなかなか楽しそう。個人的にはハシゴ酒に組み込む店のひとつという感覚。 利用シーン▶︎カジュアル/デート/1人飲み/2軒目 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 元板前が東京の飲食店を紹介しています 東京グルメ部▶︎ @gourmet_tokyo_03 2/14〜3/31まで「選べる世界のホテル」プレゼント 東京グルメ部をフォローして投稿にコメントすると 一泊最大15万円の外資系ホテルに毎月ペア宿泊招待 プロフィールの固定投稿から参加してね 店舗の掲載依頼やInstagramの御相談はDM ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #東京グルメ部 #東京グルメ #グルメスタグラム #東中野居酒屋 #東中野グルメ #中野グルメ #中野居酒屋 #東京居酒屋


東灯(とうとう)
日本、〒164-0003 東京都中野区東中野3丁目16−12
東中野の人気バル「東灯」は、マグロマートの姉妹店。木の温もり溢れる古民家風の空間で、2階席もありゆったり過ごせます。看板のピザ窯焼き生地は大山こむぎ使用とこだわり抜かれ、ハーフ&ハーフで2種の味を楽しめます。11:30-22:30、予約推奨、1人でも入りやすいです。
HAMONI (@tokyomeshiboy)
【大山こむぎを使用したこだわりピザが看板メニューの東中野のおしゃれバル🍷】 📍東灯(とうとう) @toutou.pizza 《おすすめポイント》 ▷店内のピザ釜で焼かれる小麦にこだわった旨いピザ ▷魅力的な創作系の一品料理たち ▷ランチもやってる! 《どんな時に?》 ▷ワインと一緒にご飯を食べたい夜に ▷うまいピザを食べに ▷ピザランチに 《いただいたメニュー》 ▷白子とあん肝のフリット(980円) ▷塩鯖とマッシュポテト(880円) ▷大山こむぎのピザ “マルゲリータ”と“高知ピーマン、しらす、からすみ”のハーフ&ハーフに ______________ 今回は東中野で高い人気を誇るバル「東灯」をご紹介! ここは東中野駅の西口から少し歩いて早稲田通りに出たところに店を構えるおしゃれバル。店内は木を基調とした店内でナチュラルなテイストが居心地が良い。外観のイラストもカジュアルな感じで、飾りすぎてないとことがいいんだよな。 そんで、ここはあの中野の超人気店マグロマート系列のお店。自然と期待が高まっちゃうよね。 系列って知ってから外観を見ると、そういえばテイスト似てたなってのもおもしろい。 看板メニューは店内のピザ窯で焼かれるこだわりのピザ。売りは小麦にあるらしく、「大山こむぎ」使用とメニューでもしっかり推されている。大山こむぎは鳥取のブランド小麦らしく、2010年代から地元のパン職人さんの熱い思いから始まったプロジェクトみたい。その背景を聞いてからピザを食べるとなると自然とワクワクしてくる。 今回は定番のマルゲリータに加え、高知ピーマン/しらす/からすみを注文。2種類注文時はハーフ&ハーフにもしてくれるから、少人数で行っても色々楽しめそうでいいサービスだなって思った。そんで、このピザが小麦をしっかり味わうようなピザに仕上げられていて、ソースの感じはいずれも抑えめで生地の風味もしっかり感じ取れるようになってた。こういうスタイルのピザってあんまないよなって思いながら、小麦の美味しさをしっかり堪能。うまかった。。。 他にもメニュー表には気になるワードがいっぱい入っていて、創作系のメニューがたくさんあるからちらほら通ってみるといろんな料理が楽しめて良さそう。 東中野って意図せず降りることはあんまりない駅かもしれないけど、中央線はしご酒的な企画組んで東中野からスタートしていくのもありじゃない?ぜひ行ってみてね! ______________ 《お店の情報》 店名:東灯 最寄駅:東中野 営業時間:11:30-22:30(L.O.22:00) 定休日:なし 予算:💸 💸 💸 (💸の数:1→〜1,000円、2→1,000〜3,000円、3→3,000〜5,000円、4→5,000円〜) ※感染症対策などによる営業時間の変更は別途お調べください 《このアカウントについて》 東京メシボーイ 「シティボーイのためのメシ情報」をテーマに東京のグルメ情報を投稿しています。 もちろんシティーガールにも見てもらって満足してもらえるかと思いますので、よければフォローお願いします!🙋🏻♂️ #東京メシボーイ #東京メシボーイ飲み #東京メシボーイバル #ピザ #バル #東灯 #東中野グルメ #東京グルメ #東京バル #中央線グルメ #ワイン #ワインバル
BAR AQUA CAVE(バーアクアケイブ)東中野
日本、〒164-0003 東京都中野区東中野3丁目7−22 根木ビル 2F
中野のおしゃれなアクアリウムバー。ネイチャーアクアリウムを眺めながら癒しのひとときをお過ごしいただけます。お食事もおすすめで、味と空間を両立した上質な時間をお届けします。
TikTok (@tokyo_gourmet_guide)
お洒落なアクアリウムバー。お食事もオススメな癒しのひととき#東京グルメ #中野グルメ#ネイチャーアクアリウム
十番
日本、〒164-0003 東京都中野区東中野3丁目7−26
東中野の老舗町中華「十番」は1956年創業。アットホームな雰囲気の中、看板メニューのタンメンと焼餃子が人気。汁ありジャージャー麺や野菜たっぷりのタンメンも味わえる、食べログ百名店入りの名店です。
TikTok (@ryo_onoma)
タンメンはカラダにすごく良いって信じています🍜✨頼んだメニューやお店のことは👉 #おすすめスポット #ラーメン #タンメン #TikTokグルメ #食レポ #東中野 #グルメvlog #tiktokcreatoracademy #中野 #餃子 #ramen #gyoza #東京グルメ #焼豚
ミチンゴギ
日本、〒164-0003 東京都中野区東中野4丁目4−5
東中野駅すぐの韓国鉄板焼き店『ミチンゴギ』です。巨大鉄板での調理ショーと炎の演出が迫力です。長いユッケ寿司やクリーム海老、冷麺など多彩な一品とお酒があります。木彫のテーブル席と最大16名の個室があり、デートや宴会にも最適です。
TikTok (@gour_tok)
【中野グルメ】コスパ良く鉄板焼きが楽しめる中野のおすすめ韓国居酒屋✨✨#東中野 #東中野グルメ #中野グルメ #中野ランチ #グルメ #おすすめスポット
ぶり中野
日本、〒164-0003 東京都中野区東中野1丁目45−4 紅谷ビル
東中野にあるブリ中野は、ブリをテーマにした料理が楽しめる店です。中野エリアのグルメとしてSNS映えする一品が揃い、東京グルメ好きにも話題のスポットです。
TikTok (@salty_gourmets)
ブリ中野 東中野 詳細はコメント欄で!#ブリ #中野グルメ #飲み友募集 #東京グルメ #TikTokグルメ


やきとんてるてる 東中野店
日本、〒164-0003 東京都中野区東中野3丁目6−18
浦野屋 やきとん てるてる 東中野店は、東中野のギンザ通り沿いの人気店です。手頃なもつ焼きと内臓肴が自慢で、カウンター内のモツ煮はとろとろ、強火焼きは香ばしい。味噌ダレが絶品で、焼豚玉子めし定食770円も人気。ランチ・夜間問わず、定休日なし。
HAMONI (@gourmet_tokyo_03)
・ 他のお店はここから ➥@gourmet_tokyo_03 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 🪧浦野屋 やきとん てるてる 東中野店 📱 @east_teruteru 📞03-5937-3464 ✅予約可能 📍東京都中野区東中野3-6-18 1F ⏰11:30-15:00 17:00-23:00 土日通し営業 📆定休日なし 💰キャッシュレス一部対応 💸3000-4000円 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【個人的なイチオシ】 お手頃なもつ焼きと内臓を使った肴を楽しめるやきとん屋。カウンター内で常時炊かれてるモツ煮はとろとろ系、強火で焼かれたもつ焼きは香ばしく肉感を感じます。個人的には味噌タレが絶品、甘辛いタレが安酒と最高に合います。 【独断と偏見の一言】 東中野のギンザ通りにあるこちらのお店。飲食店が立ち並ぶこの商店街で初めて飲みに行きましたが圧倒的に混んでました。料理の提供時間も早く混んでる時間でもストレスがない心地よいです。 個人的再来店率▶︎★★★☆☆ おそらくこの商店街では一番人気のこのお店。リーズナブルにサクッと飲むには非常にいい感じ。次回はこの店を起点にギンザ通りでハシゴ酒したい。 利用シーン▶︎カジュアル/1人飲み/2軒目 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 元板前が東京の飲食店を紹介しています 東京グルメ部▶︎ @gourmet_tokyo_03 3/21〜4/30まで「選べる世界のホテル」プレゼント 東京グルメ部をフォローして投稿にコメントすると 一泊最大15万円の外資系ホテルに毎月ペア宿泊招待 プロフィールの固定投稿から参加してね 店舗の掲載依頼やInstagramの御相談はDM ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #東京グルメ部 #東京グルメ #グルメスタグラム #やきとんてるてる #中野グルメ #東中野グルメ #東中野居酒屋 #中野居酒屋 #ギンザ通り #東中野デート #中野デート


福建家庭料理 旬の香
東京都中野区東中野1-56-4第一ビル 1F
Instagram (@mizu__log)
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 【東中野】旬の香 ¥3000〜 中華料理は地域によって味が結構変わるけど、こちらはあっさりした味付けが多い福建料理を食べられる🇨🇳 確かに中華料理にしては脂っこさがなかった気がする、、、! 名物の羽根付きパリパリ餃子は、海老の旨味たっぷり🍤 どれも一皿の量が多くて、でも安くて、本当にコスパ最強でした〜!!お酒ガブガブ飲んだけど、確か1人3000円もいかなかったような❔ #東京グルメ #東京ランチ #東京居酒屋 #東京中華 #東中野グルメ #東中野ランチ #東中野居酒屋 #東中野中華 #旬の香 #福建料理 #みづログ #みづ東京 #みづ東中野 #みづ🍺


鶏ジロー 東中野店
東京都中野区東中野1-57-7鈴木ビル 1F
Instagram (@torijiro.higashi_nakano)
17:00〜25:00で営業中🍺🐔 JR総武線・中央線・大江戸線 『東中野駅』 西口から徒歩30秒‼️東口からは50秒‼️ 焼鳥を中心に数々の料理を展開する、 炭火串焼き『焼鳥 居酒屋 鶏ジロー🐓✨』 名物は【白レバー】フォアグラの様にトロける食感と、一切臭みのない新鮮さ。数量限定‼︎更にあの有名な『カオマンガイ』まで食べれちゃう🍚‼️ 焼鳥に関しては、修行を経た焼師がこの上ない絶妙なバランスで焼き上げます。山葵などでどうぞお召が上がり下さい🐥 他にも40種類以上の料理ラインナップを有する鶏ジローは、お一人様〜大人数様での御宴会も大歓迎‼️ おすすめは、漬け込みサワーです🥂 レモン🍋レモン&ライム🍋🍏 なんと、"ピーマン"🫢🫑🫑🫑 そして店長オリジナル味もあります‼️ 皆様のご来店を心よりお待ちしております😊‼️ #鶏ジロー東中野店 #鶏ジロー #焼鳥 #焼き鳥 #焼き鳥屋 #焼鳥好きな人と繋がりたい #白レバー #東京焼鳥 #東京居酒屋 #炭火焼き #グルメ #東中野グルメ #中野グルメ #新宿グルメ #高田馬場グルメ #中野坂上グルメ #渋谷グルメ #池袋グルメ #新大久保 #新大久保グルメ #恵比寿グルメ #中目黒グルメ #大塚グルメ #東京グルメ #高円寺グルメ #吉祥寺グルメ #荻窪グルメ #三鷹グルメ #立川グルメ #中野ブロードウェイ


ITSUKI Coffee Roastery イツキコーヒーロースタリー
日本、〒164-0003 東京都中野区東中野4丁目4 東中野4丁目4−3 山内ビル山内マンション 1 階
自家焙煎のコーヒーと人気のホットサンドが自慢のカフェです。深煎りのメキシコ・ハニーオアハカを使うドリップコーヒーは香り高く、季節のかぼちゃのサンドは外サク、中はアツアツ。塩気がちょうど良く、おまけのチュロスも楽しめます。
HAMONI (@ice_cream)
__________ 自家焙煎のコーヒー屋さん♪ 人気のホットサンドにドリップコーヒー コーヒーは深煎りのメキシコハニーオアハカ♡ ホットサンドは季節のかぼちゃがあったのでそれに!サクサク中はあつあつ塩っけもちょうど良くて美味しい おまけにチュロスも♡ #ITSUKICoffeeRoastery #イツキコーヒーロースタリー #東中野カフェ#東京カフェ#カフェ


そば処 一 (はじめ)
日本、〒164-0003 東京都中野区東中野1丁目15−3 正寿司ビル 1F
盛岡市みたけの弥太郎そば一丁目は、辛さと油の風味が特徴の個性派そば店です。すすり心地の良い麺と香り高いつゆで、旨さを追求した一杯をお楽しみいただけます。
HAMONI (@susure_tv)
弥太郎そば一丁目 #盛岡市みたけ #弥太郎 #すすれ #辛い #油 #旨い


ロムアロイ
日本、〒164-0003 東京都中野区東中野1丁目55−5
東中野のタイ料理店ロムアロイは、独特な店主さんの雰囲気が魅力です。日替わりメニューの中でもレッドカレーにはナスと鶏が入っており、辛さ以上に深い旨味と生姜の風味が広がります。ボリュームたっぷりのラープもおすすめ。タイビールと一緒にどうぞ。
HAMONI (@ice_cream)
__________ 念願!ロムアロイ♪ 独特なキャラの店主さんのいるタイ料理屋さん♪ メニューは日替わり! レッドカレーにラープ 1人前なのにすごいボリューム◎ 素晴らしい!!!! レッドカレーにはナスやチキンが入ってる 辛いだけじゃなくて色々な味がしてすっごく美味しい!生姜もたっぷり入ってるそう 身体あったまる…! ラープはレモン感強め♪さっぱりして美味しい〜!!! ドリンクはタイのビール 店主さんのカタコトの日本語可愛かった #ロムアロイ#東中野グルメ #東京グルメ#タイ料理


ル・ジャルダン・ゴロワ(フランス菓子と惣菜の店)
日本、〒164-0003 東京都中野区東中野3丁目1−17
東中野ギンザ商店街のフレンチ惣菜店が手掛ける洋菓子店。フランス人シェフが作るタルトやケーキが評判で、ふたのない珍しいシュークリームのいちごが特徴。生クリームは軽く、苺の酸味が爽やかです。テイクアウト可。
HAMONI (@yajimeshi)
東中野「ル・ジャルダン・ゴロワ」 苺の生シュークリーム360円。 東中野ギンザ商店街にあるこちらはフランス人シェフの営むフレンチ惣菜のお店ですがタルトやケーキも評判です。 ふたのない珍しいシュークリームの苺を。 見た目通りの生クリームたっぷりで、 そこだけのシュー生地と相性よく美味しかったです。 クリームもそこまでくどくないので普段あまり甘いもの食べませんが苺の酸味も爽やかでとても気に入りました。 #東中野 #東中野洋菓子 #東中野ケーキ #東中野グルメ #lejardingaulois #ルジャルダンゴロワ #ゴロワ #ケーキ #洋菓子 #シュークリーム #テイクアウト #甘味 #デザート #東京 #Tokyo #japanesefood #japan #instafood #グルメ #gourmet #ヤジメシ東中野