練馬区で人気の中華ベスト20
練馬区にある中華のお店からランキングTOP20を紹介!

練馬区で人気の中華ベスト20🚀


Heart Restaurant 安ざわ家 練馬店
日本、〒176-0012 東京都練馬区豊玉北5丁目4−9
練馬駅近くのHeart Restaurant安ざわ屋は、1日5食限定のキングチャーシューエッグ定食を1,980円で提供。450gのチャーシューと目玉焼き2個、ご飯は450gまで増量可能でボリューム満点です。
Instagram (@wolf.0313)
@wolf.0313 で行きたいお店を参考にしてね! 【練馬 HeartRestaurant安ざわ家@anzawaya_nerima 】 美人親子が営む心温まる定食屋🐺 キングチャーシューエッグ定食 1,980円(税込) 生姜焼き定食 1,080円(税込) あんざわやチャーシューエッグ 1,380円(税込) 昔ながらの中華そば 750円(税込) +トッピングチャーシュー3枚 500円(税込) SNSやテレビでも話題のデカ盛り定食が食べられるお店! 今回は許諾を取って顔出しで撮影させて頂きました! 調理場が見え距離感が近いのもいい お肉を焼く音、卵の殻を割る音、手捌きのいい親子のコンビプレー 見ていて気持ちがいい。テンションあがる。 チャーシューを使ったカレーや定食が人気メニューで、分厚くドーンと構えた様は『がっつり食ってやる!』と食欲を沸きたてる 生姜焼きも個人的に好きで、ちゃんとした生姜をたっぷり使ってパンチの効いた味になってる ラーメンも最高! 今や人気店だけど、来るお客さんへの愛情が伝わる。親子で積み上げてきた名店と感じた! ぜひ一度は訪れてほしい! ごちそうさまでした🐺 何か質問や感想あればコメント、DMお待ちしてます😚 また、ウルフを見て食べたら投稿やストーリーでタグ付けで知らせてくれると喜びます😚 いいねやコメントしにいくのでぜひ通知してね🥺 🚃 練馬駅から徒歩8分 📍東京都練馬区豊玉北5-4-9 1F ⏰ 11:30~14:30/18:00~22:00 定休日 木曜日 #東京カフェ #東京グルメ #東京ランチ #練馬カフェ #練馬グルメ #練馬ランチ #ウルフ練馬 #japantrip #japanfood #instagood


家族のらーめん食堂 はないち
日本、〒179-0074 東京都練馬区春日町4丁目18−8
家族のらーめん食堂 Hanaichi は、家族経営の温かい雰囲気と手作り感のあるラーメンが魅力です。現在は休業中で、再開時期は未定です。
Instagram (@mogu2_food)
18歳声優ラーメン店員 : 18 year old voice actress ramen master 🍜 18歳声優ラーメン店員:18 year old voice actress ramen master 🍜 綾坂晴名:Hana Ayasaka 🏠 家族のらーめん食堂はないち : Family Ramen Restaurant Hanaichi 📍お店は現在休業中です(The store is currently closed) #japanfood #ramen #noodle #noodles #ラーメン #拉麺 #中華そば #납면 #ランチ #ごはん記録 #japantravel #japantrip #instafood #japanesefood #声優 #Voiceactress


梁山泊
日本、〒177-0053 東京都練馬区関町南3丁目4−51 梁山泊
梁山泊は、肉あんかけチャーハンが看板の練馬の名店です。細切り肉の熱々あんかけがご飯とよく合い、ボリューム満点で味は濃いめ。ラーメン・焼きそばも人気で、長蛇の列が名物です。テイクアウト・冷凍品も対応します。
HAMONI (@38d9b7b8c)
【練馬 関町 梁山泊】 食べログ:3.68 一度食べたら病みつきになること間違いなし! 肉あんかけチャーハン!! めちゃめちゃ旨い! 20年以上前から比べると、お店も大きくなり、単なる町中華ではなくなっている。


麺処 井の庄
日本、〒177-0041 東京都練馬区石神井町3丁目25−21 ライオンズマンション B1階
辛辛魚つけめんを看板にする、豚と魚介の濃厚スープが唐辛子と絡むどろりとした味わいが魅力の店です。太麺との相性が抜群で、味変の酢やスープ割りで最後まで楽しめます。辛党には特におすすめの一杯です。
Instagram (@tokyo_highcosper_gourmet)
【 麺処 井の庄】 📍東京都練馬区石神井町3-25-21 ライオンズプラザ B1F 🚶♂️石神井公園駅から徒歩3分 📲03-3997-1631 https://tabelog.com/tokyo/A1321/A132103/13024455/ 薄暗く少し怪しいビルの地下一階にあるラーメン屋さんに突入! カップラーメンにもなっている辛辛魚 ☆他にもプロフィールページに多数オススメ店掲載☆ @tokyo_highcosper_gourmet ☆神奈川のおすすめグルメはこちら☆ @kanagawa_gourmet1 ☆関西のおすすめグルメはこちら☆ @osaka_gourmet1 #東京グルメ #関東グルメ #インスタグルメ# 麺処井の庄# 井の庄#東京グルメ #石神井公園グルメ#東京ラーメン#東京つけ麺#石神井公園ディナー#石神井公園ランチ#東京ランチ #ラーメン#つけ麺 #japangourmet #tokyogourmet #japanesehood #Rahmen
横浜豚骨醤油ラーメンYOLO
東京都練馬区小竹町1-58-2桑原ビル 1F
横浜豚骨醤油ラーメンYOLOは、濃厚な豚骨と醤油の風味が特徴のラーメン店です。期間限定で濃厚とんこつ豚無双が再販され、ご自宅で味わうこともできます。
Unknown


ラーメン二郎 桜台駅前店
日本、〒176-0002 東京都練馬区桜台1丁目5−1
ラーメン二郎桜台駅前店は、直系28店の一つとして2007年開店。乳化スープはマイルドで、柔らかいチャーシューとデロデロ麺が特徴です。ニンニク・アブラ少なめのコールが可能です。2025年3月に閉店し、店主は引退されました。
TikTok (@1996ramen)
毎日ラーメン生活18日目🍜 みんなどこのラーメン二郎が好き? ・ 『ラーメンニ郎桜台駅前店』桜台駅 ・ 『麺と未来』下北沢駅 ・ 『井の庄』石神井公園駅 ・ #らぁ麺が好きすぎる人 #ramen #tiktokfood #東京観光 #東京グルメ #東京ラーメン #東京旅行 #ラーメン二郎 #音声効果チャレンジ


麺や 金時
日本、〒176-0004 東京都練馬区小竹町1丁目2−7
江古田の麺や金時は特製塩らぁ麺が看板です。透き通るスープに深い鶏のコク、自家製海老団子・鶏モモチャーシュー・ワンタン・穂先メンマ・味玉など豪華なトッピングです。麺はつるりとした中細ストレートです。
TikTok (@ryo_onoma)
食べないと人生損する痺れる辛さのモチモチ汁無し担々麺🍜東京/江古田「麺や金時 (Golden time)」 #江古田グルメ #東京グルメ #坦々麺 #おのまめし #ラーメン #ランチ #ディナー #つけ麺 #中華料理


R+
日本、〒176-0012 東京都練馬区豊玉北5丁目18−6
池袋駅から徒歩5分、サントロペ近くの5階にある隠れ家系ラーメン店です。東京ブラックは真っ黒の濃厚スープと中太ストレート麺、トロトロのチャーシューが魅力。生卵とライスの追加は必須です。ワンオペ営業で事前決済、現金のみ、8席の落ち着いた雰囲気です。
Instagram (@tokyo._gourmet)
真っ黒スープが病みつきになるラーメン R+ 隠れ家すぎるラーメン屋 @tokyo._gourmet ✶-———印象、感想———✶ 「R+ 隠れ家すぎるラーメン屋」は、池袋の裏路地にひっそりと佇む、まさに隠れ家的な存在です。今回注文した「東京ブラックラーメン」は、その名の通り真っ黒なスープが特徴的で、見た目のインパクトが強い一杯でした。かつて池袋で人気を誇っていた「ドリルマン」を思い出させるような、濃厚な醤油ベースのスープは、一口飲むと深みのある味わいが広がり、程よい塩加減が食欲をそそります。チャーシューも柔らかく煮込まれており、スープとの相性も抜群です。麺は少し太めで、しっかりとしたコシがあり、濃いめのスープによく絡みます。全体的にボリュームも満点で、満足感のある一杯でした。池袋に足を運ぶ際、少し足を伸ばしてでも訪れる価値のある一店で、ラーメン好きにはぜひおすすめしたい場所です。店内もシンプルで落ち着いた雰囲気があり、隠れ家的な特別感を楽しめます。 ✶-———オーダー-———✶ ✤東京ブラック+生卵 1,400円 ✤味玉 150円 ✶-———店舗情報-———✶ 🏠東京都豊島区東池袋1-29-1 🚃池袋駅5分 💤なし ⏰11:00~21:00(土日祝は17:00) 🪑8席 💳現金 💰¥1,000~2,000 ※最新とお値段や営業時間などが異なっている可能性がございます。詳細は店舗にご確認をお願いいたします。 ✶———おすすめ来店———✶ ・友達 ◎ ・一人 ◎ ============================== こちらのアカウントでは毎日更新で、 予約不要で見たらすぐに行けるお店中心に 紹介しています!気軽にフォローください! @tokyo._gourmet ============================== ★★★★★★★★★★★★ #東京グルメ #東京ランチ #池袋グルメ #池袋ランチ #Rプラス隠れ家すぎるラーメン屋 #気ままに東京グルメ #tokyofood #tokyolunch #tokyogourmet #ラーメン好き #池袋ラーメン #隠れ家ラーメン ★★★★★★★★★★★★


らーめん大 練馬店
日本、〒176-0012 東京都練馬区豊玉北5丁目32−9
練馬駅から徒歩3分の二郎系ラーメン店です。ランチ・ディナーともに賑わう人気店で、らーめんは800円。無料トッピングはにんにく・野菜・紅生姜・あぶら・味濃いめが用意されています。
TikTok (@takumi__gourmet)
【らーめん大】練馬 練馬駅から徒歩3分の二郎系ラーメンのお店! ランチタイムとディナータイムはお客さんの足が止むことなく店舗運営しているイメージでした!二郎好きであれば一度伺ってみて欲しい! らーめんが出来上がったら以下の食材を無料トッピングできる! ※無料トッピング にんにく、野菜、紅生姜、あぶら、味濃いめ (頼んだメニュー) ▪️らーめん ¥800 (店舗詳細) らーめん大 練馬店 03-3948-4812 東京都練馬区豊玉北5-32-9 フォレストヒラキ 1F https://tabelog.com/tokyo/A1321/A132102/13091900/ #練馬#練馬グルメ#練馬ランチ#練馬ディナー#練馬ラーメン#ラーメン#ラーメン大#ラーメン大練馬#二郎#二郎系#ramen#ramennoodles#nerima#nerimafood#nerimagourmet@たくみ @東京グルメ @よぉちゃん @フォーリンデブはっしー @SUSURU


濃菜麺 井の庄
日本、〒176-0001 東京都練馬区練馬1丁目6−18
濃菜麺井の庄は濃厚豚骨スープと太麺の組み合わせが定番の美味しさです。辛辛濃菜麺は辛さを選べ、スパイスとコクのバランスが絶妙。野菜少なめのオプションもあり、行列ができる人気店として高く評価されています。
TikTok (@ryo_onoma)
練馬の「濃菜麺井の圧」。野菜がたくさん入っていて身体に良いと信じています。 #最後まで見て #ラーメン #らーめん #家系ラーメン #家系 #TikTokグルメ #セルフ解説 #野菜 #タンメン #とんこつラーメン #チャーシュー #練馬 #nerima #グルメ #東京グルメ


麺屋 神兵衛
日本、〒176-0001 東京都練馬区練馬1丁目5−13
練馬駅近くの神兵衛は、ゲンコツ・鶏ガラ・魚介・野菜が一体となったコク深いスープが魅力。麺はスープとよく絡み、チャーシューはほろりと柔らか、半熟玉子も絶妙。チャーシューごはんはボリューム満点で味は薄めなので、卓上調味料とスープで味を整えて楽しめます。
TikTok (@takumi__gourmet)
他の投稿→ @takumi__room 【神兵衛】練馬 練馬駅徒歩1分の駅近のラーメン屋さんを今回は伺いました!お店の名前は「神兵衛」さん!こちらで今回食べたのは「らーめん全部のせ」と「チャーシューごはん」です! ラーメンのスープはゲンコツ・鶏ガラ・魚介・野菜が一体となったコクのあるスープでした!麺もスープとよく絡んで美味!チャーシューのほろほろ具合、卵の半熟具合は完璧でした! チャーシューごはんはコロコロチャーシューがボリュームたっぷり!味は薄めなので卓上の調味料とラーメンのスープで味を足してみてください! (頼んだメニュー) ▪️らーめん全部のせ ¥1,080 ▪️チャーシューごはん ¥400 (店舗詳細) 神兵衛 東京都練馬区練馬1-5-13 練馬駅前ビル 1F https://tabelog.com/tokyo/A1321/A132102/13041377/ #練馬#練馬グルメ#練馬ランチ#練馬ディナー#練馬ラーメン#ラーメン#ラーメン巡り#神兵衛#ramen#ramennoodles


丸長
日本、〒176-0011 東京都練馬区豊玉上2丁目9−9 佐々木ビル
昔ながらのシンプルなラーメンとつけ麺を提供します。ノスタルジックな雰囲気が魅力で、つけ麺は特盛・生卵付き900円、ラーメン700円、餃子400円です。
TikTok (@debutiger)
お店の情報⬇︎⬇︎毎日投稿 【丸長】 🏠 茨城県つくば市春日4-12-3 ⏰ 11:30~15:00 18:00~20:30 定休日【水曜日】 つけ麺特盛、生卵つき【900円】 ラーメン【700円】 餃子【400円】 昔ながらのシンプルなラーメンとつけ麺。 ノスタルジックな雰囲気最高でした。 みんなも行ってみっぺ🐯 #ラーメン#つけ麺#茨城


一圓
日本、〒177-0044 東京都練馬区上石神井1丁目5−8
上石神井の一圓さんは、国内産野菜を使い手包みのジャンボ餃子が名物。北海道産小麦のもちもち皮とジューシー餡、餃子ライスのボリュームも圧倒。テーブル席あり、グループ利用も◎。上石神井駅から徒歩1分。
HAMONI (@40s_gourmet)
ジャンボ餃子とチャーハンでお腹いっぱいです! それぞれ単品で注文して、チャーハンは量が多そうだったので少なめにしてもらいました。 ジャンボ餃子はジャンボが過ぎます。野菜多めの餡で肉汁も垂れてきます。 皮が厚くて時々肉まんや蒸しパンライクなモチッとした食感もしておいしいです。 鳥辛チャーハンは液体多い系で酸味のあるタイプでした。 中にはゴロゴロと味の染みた鳥肉が入っています。辛さはほどほどでした。 画像だと少なく見えますが、結構量があります。 お皿が大きいのと餃子が大き過ぎてサイズ感がよくわからない状態です。 食べ応えのある餃子と、味の濃いチャーハンがどんどん胃にストックされていき、、、 「苦しーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー」 完食は無理かと思いました。苦し過ぎておそらく13回ほど天を仰いだと思います。 完食しましたが、最後の方は味わうより食べ切ることに精いっぱいでした。 やっぱり特に餃子がおいしかったので、次は餃子と向き合えるようなメニューにしたいと思います! 見た目はもちろん味もおいしくて最高でした! #一圓 #一圓上石神井 #上石神井 #上石神井グルメ #上石神井ランチ #上石神井中華 #行列のできる店 #行列グルメ #ジャンボ餃子 #餃子 #東京ジャンボ餃子 #東京餃子 #町中華 #東京町中華 #鳥辛チャーハン #チャーハン #炒飯 #東京チャーハン #飯テロ #グルメスタグラム #食べスタグラム #飯スタグラム #デリスタグラマー #delistagrammer #tokyogourmet #japanesefood #gyoza #練馬区グルメ #東京グルメ #13回の仰ぎ


喜多方ラーメン坂内 練馬中央店
日本、〒176-0012 東京都練馬区豊玉北5丁目23−3
喜多方ラーメン坂内 練馬中央店は、厚切りチャーシューが約10枚の焼豚ラーメンが名物です。平打ち熟成多加水麺と豚骨ベースのスープが絡み、口当たりと旨味のバランスが抜群です。是非ご賞味ください。
TikTok (@takumi__gourmet)
【喜多方ラーメン 坂内】練馬 @bannai_kitakata 練馬駅から徒歩5分圏内にあるラーメン屋さんに伺ってきました!その名も「喜多方ラーメン坂内」さん!なんといってもここの名物は焼豚ラーメン!チャーシューが10枚ぐらい乗っている迫力がすごいメニュー!ここのチャーシューは厚くカットされていて食べ応えは抜群なのにトロトロ! 麺は平打ち熟成多加水麺です!スープとよく絡む喜多方ラーメン独特の麺みたいです! スープは豚骨の旨味だけ時間をかけてじっくり炊き出しています! 必ず本店にも伺いたいと思いたくなる味でした! (頼んだメニュー) ▪️焼豚ラーメン ¥1,140 ▪️炙り焼豚ご飯セット ¥350 (店舗詳細) 喜多方ラーメン 坂内 練馬中央店 03-3992-1321 東京都練馬区豊玉北5-23-3 https://tabelog.com/tokyo/A1321/A132102/13059059/ #練馬#練馬グルメ#練馬ランチ#練馬ラーメン#練馬ラーメン巡り#ラーメン#ラーメン巡り#チャーシューラーメン#喜多方ラーメン#喜多方ラーメン坂内#ramen#ramennoodles#tokyo#tokyofood#tokyogourmet


麺 酒 やまの
日本、〒176-0012 東京都練馬区豊玉北5丁目23−11
練馬の『麺 酒 やまの』は台湾まぜそばの名店です。もちもち太麺に巨大な角煮と挽肉・背脂・卵黄を絡め、マヨネーズでジャンキーに仕上げます。追い飯は無料です。
TikTok (@gurume_tokage)
練馬にあるまぜそば屋「麺酒やまの」さんに行ってきました! 食べログTOP5000のこちらのお店は巨大な角煮が名物! タレが染み込んだ豚肉はトロトロ! 具はネギ、魚粉、刻み海苔、ひき肉、生卵、ニンニク、ニラと追加のチーズとかなりジャンキー! トロ豚まぜソバ(1300円)とチーズ(120円)いただきました! お店情報 麺 酒 やまの 〒176-0012 東京都練馬区豊玉北5丁目23−11 営業時間 10:30〜15:00 18:00〜23:00 03-3557-7099 #麺酒やまの #東京グルメ #練馬グルメ


バーミヤン 新座片山店
日本、〒352-0025 埼玉県新座市片山3丁目9−5
バーミヤンは、価格の割に美味しいと評判の中華レストランです。手頃な価格帯でもしっかりした味わいが特徴で、気軽に中華を楽しみたい方におすすめです。中華街のグルメスポットとしても選択肢に入る存在です。
HAMONI (@nekomaneki01)
バーミヤン! お値段の割には美味しい。 ただ、街中華は更に安く 美味しいお店もあるので このジャンルはライバル 多くて大変そうではあります。 #バーミヤン #中華街食べ歩き


麺屋 蕃茄
日本、〒178-0063 東京都練馬区東大泉5丁目41−22
麺屋蕃茄は大泉学園駅南口徒歩1分の人気つけ麺店です。モチモチ全粒粉太麺と濃厚魚介つけ汁が定番で、柚子の香りとトマト・三つ葉がアクセント。大盛り無料・価格は850〜970円。温玉トッピング等も豊富です。
HAMONI (@gastronomie_log)
《麺屋蕃茄》 〜先日の大泉学園ランチ〜 【またまた濃厚魚介つけ麺!!】 大泉学園駅南口から徒歩1分🚶♂️ 12回目の訪問です! ⭐️ 食べログ 3.56 🌟 ヤバログ 3.65 *−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−* ⚫︎濃厚魚介つけ麺 大盛り 850円(税込) *−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−* 大泉学園で大人気のつけ麺屋 半年ぶりの訪問です😎 本当に毎回同じつけ麺を注文しちゃいます😅 ちなみに大盛りは無料です🤙 モチモチとした全粒粉の太麺と濃厚な付け汁の相性がばっちり🚀🚀🚀 途中から柚子が香る👍 トマトと三つ葉が良いアクセント🙆♂️ やっぱり何回食べても美味しかったです🤤🤤🤤 ごちそうさまでした🙇♂️ ・ ・ ・ #大泉学園 #大泉学園グルメ #ラーメン好きな人と繋がりたい #つけ麺好きな人と繋がりたい #らーめん好きな人と繋がりたい #ラーメン #らーめん #つけ麺 #めんすたぐらむ #麺活 #メンスタグラム #ラーメンパトロール #ラーメンパトロール東京 #らーめんパトロール #つけ麺パトロール #ぐるめすきな人と繋がりたい #グルメ好きな人と繋がりたい #ぐるめすたぐらむ #ラーメン大好き #ラーメンめぐり #つけ麺インスタグラマー #東京グルメ


麺や 河野
日本、〒175-0093 東京都板橋区赤塚新町2丁目2−13
麺や河野は板橋区赤塚新町のラーメン店。手打ち麺のもちもち感とテキーラを使った塩ラーメンが看板メニューで、パクチーとライムがアクセントです。麺量は並・中・大が同料金。カウンター中心の店内。
HAMONI (@ramenprince_aoisama)
. . 【麺や 河野】 . #ラーメン王子👑 #ラーメン王子👑葵様 #ラーメン #ラーメンインスタグラマー #ラーメンパトロール #ラーメン大好き #ラーメン好きと繋がりたい #ラーメン大好き葵さん #ラーメン巡り #ラーメンインスタグラム #ラーメン男子 #ラーメン女子 #ラーメン中毒 #ラーメン食べたい #ラーメン食べたい病 #麺匠とり松 #とり松 #日本一イケ麺 #江古田ラーメン #麺活 #麺スタグラム #noodle #japanesenoodle #食べログ #百名店 #ミシュラン #ミシュランビググルマン #ラーメン文化 #麺や河野 #七彩出身


光が丘 井の庄
日本、〒179-0072 東京都練馬区光が丘5丁目1−1, Ima, 4F
光が丘IMAのフードコートにある井の庄です。平日限定の二郎系『豚イノジ』を提供し、辛辛魚の味わいを気軽に楽しめます。豚イノジ900円、麺大盛り120円、学生は200円引き。光が丘駅4分、10:00-21:30、キャッシュレス対応。
HAMONI (@gemanpotato)
【光が丘 井の庄】 お店のアカウントはこちら @inosho_karakara 〜メニュー〜 豚イノジ 900円 麺大盛り 120円 ※学生は200円引き 今回は大盛りにしてみました。二郎に比べて麺の量が少なめなので余裕で完食出来ました🤗 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 🚃光が丘駅 🚶徒歩4分 📍 〒179-0072 東京都練馬区光が丘5丁目1−1, Ima, 4F ⏰10:00〜21:30 💴キャッシュレス決済対応 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #東京グルメ #東京ラーメン #練馬グルメ #練馬ラーメン #光が丘 #光が丘ima #フードコート #井の庄 #井の庄光が丘店 #二郎系ラーメン #二郎系 #二郎系インスパイア #豚イノジ #麺大盛り #大盛り #学生割引 #ニンニク #平日限定 #麺活 #麺スタグラム #ラーメン好きな人と繋がりたい #ラーメンインスタグラマー


辰巳軒
日本、〒177-0041 東京都練馬区石神井町3丁目17−20 辰巳軒
石神井公園の辰巳軒は、古き良き町中華の老舗。壁一面のメニューと大将の技が光る多彩な定食・麺・丼が魅力です。盛合せはボリューム満点で、ハムカツやソース焼きそばなど懐かしい味が楽しめます。
HAMONI (@yajimeshi)
石神井公園「辰巳軒」 Aセット(ご飯、サラダ、スープ付)950円。 古き良き昔ながらの大ベテランの大将が営む町中華。 壁一面メニューが貼られていて定番メニューか丼もの麺ものなんでもあります。 前回気になったポテトサラダが入ったハムカツが美味しかったのですが、 他のも食べようと今回はAセット。 内容は、 一口カツ、 唐揚3個、 焼ブタ、 ロースハム、 目玉焼き、 サラダ、 スープ、 ライス。 少しずつ色々食べられる最高の盛り合わせです。 一口カツと言えどちゃんとトンカツで一口にカットされているだけ。 唐揚も大きくサラダも含めてボリューム満点。 ひとつひとつのおかずがご飯に合うので、 おかずとバランスよく食べたいなら大盛にした方がいいかもです。 #石神井公園 #石神井公園ランチ #石神井公園定食 #石神井公園グルメ #辰巳軒 #トンカツ #からあげ #定食 #定食屋 #町中華 #中華 #なんでもある #ラーメン #らーめん #ガッツリ #男飯 #ランチ #東京 #東京グルメ #グルメ #japanesefood #japan #food #tokyo #ヤジメシ石神井公園