西多摩郡で人気のお店ベスト20
西多摩郡にあるお店からランキングTOP20を紹介!

西多摩郡で人気のお店ベスト20🚀


だしまき玉子専門店 卵道〜TAMAコレクション〜
日本、〒198-0212 東京都西多摩郡奥多摩町氷川207
奥多摩の自然豊かな地にあるだしまき玉子専門店『卵道』です。厳選した卵と多摩川の源流水を使った出汁で焼き上げるだし巻きは、ぷるっふわっでじゅわっとした食感が魅力です。だしまき定食1,200円、卵道プリン330円。11:00-15:00、火曜定休。古里駅から徒歩30秒です。
Instagram (@wolf.0313)
@wolf.0313 で行きたいお店を参考にしてね! 【だしまき玉子 卵道(ランウェイ) @ranway_dasimaki 】 並んでも食べたい絶品だし巻き定食!🐺 だし巻き定食 1,200円(税込) 今日はちょっと足を延ばしても食べたい絶品たまご焼きを紹介! ふわっとした見た目ながらもぎゅっとした食感が食べ応えあってめちゃくちゃ美味しい 出汁の風味とたまご本来の素質がばっちり合うからなんだろうな だし巻きって結構甘すぎるのが多くて、おかずにこれはならないでしょってのがあるんだけど、ここのはしっかりごはんや、付け合わせとの相性を考えて作られてる 個人的にはねり梅がおすすめ! だし巻きをメインとしてここまでの人気店になるだけはある!! スタッフさんも親切で地域のお客さんもとても大切にしてるのが伝わってきてすごく居心地の良いお店でした! ぜひ一度食べてほしい! ちなみにエキュート立川でテイクアウト専門店がオープンしたので、そこでも美味しいだし巻きが買えるようになったんだって! 近くの人はぜひ食べてほしい🤤 ごちそうさまでした🐺 何かあればコメント、DMお待ちしてます😚 また、ウルフを見て食べたら投稿やストーリーでタグ付けで知らせてくれると喜びます😚 いいねやコメントしにいくのでぜひ通知してね🥺 🚃古里駅から徒歩3分 💺20席ほど 📍 西多摩郡奥多摩町氷川207 ⏰ 11:00 -17:00 定休日:火曜 #東京グルメ #東京ランチ #東京カフェ #東京ディナー #多摩グルメ #多摩ランチ #多摩カフェ #たまご焼き #omelette #japantrip #japanesefood #japanfood #instagood


卵道 (ランウェイ)
日本、〒198-0105 東京都西多摩郡奥多摩町小丹波549
卵道(ランウェイ)は、だしをたっぷり染み込ませた全身真っ白なだし巻きが自慢です。分厚くふわふわで出汁が溢れるジューシーな食感、薬味は大根おろしや梅ねりから選べ味の変化を楽しめます。だし巻き定食は1200円。テイクアウトにも対応。営業時間11:00〜15:00、火曜定休。
Instagram (@harapeko_kc)
出汁が溢れ出るほどたっぷり染み込んだだし巻きが最高! 店名:卵道(ランウェイ) 最寄り駅:古里駅(東京) 分厚いだし焼きはふわふわぷるぷるで出汁が溢れ出るほどジューシーで食感とダシの旨味がまさに口福! 薬味は大根おろしや梅ねりなどから選べて味の変化も楽しめます! だし巻き定食は1200円でした! 東京の立川ではテイクアウト専門店がオープンしてます! 住所:東京都西多摩郡奥多摩町小丹波549 最寄り駅:古里駅から徒歩1分 営業時間:11時から15時 定休日:火曜日 The dashi-maki rolls, soaked in plenty of dashi, are the best! Store name: Runway Nearest station: Furusato Station (Tokyo) The thick dashi-yaki is fluffy and juicy, and the dashi overflows, and the texture and flavor of the dashi is truly delicious! You can choose from condiments such as grated daikon radish and pickled plum, so you can enjoy changing the flavor! The dashi-maki set meal was 1200 yen! A takeout specialty store has opened in Tachikawa, Tokyo! Address: 549 Kotanba, Okutama-machi, Nishitama-gun, Tokyo Nearest station: 1 minute walk from Furusato Station Opening hours: 11:00 to 15:00 Closed: Tuesdays #東京グルメ #japan #japanesefood


釜めし なかい
日本、〒198-0101 東京都西多摩郡奥多摩町大丹波175
奥多摩の風情ある建物を改装した釜めし店です。庭には鯉が泳ぎ、家族経営の温かい雰囲気です。名物は水炊き・こんにゃく・団子のセットの釜めしで、秋はくり釜めしもあります。駐車場は第一・第二が便利で、予約不可・土日祝は待つ価値があります。テラス席はワンコOKです。
TikTok (@21_kki)
自然の中にある釜飯屋さん🍲🌿 ・ ・ ・ 📍奥多摩 │ 釜飯なかい 📍Japan . okutama ・ ・ #奥多摩#東京自然#奥多摩観光#日原鍾乳洞#鍾乳洞#東京観光 #釜飯 #釜飯なかい #日本の風景#日本の絶景#日本#綺麗な景色#自然#日本の自然 #日本旅行 #japanphoto #japantravel #japantrip #japantravelphoto #japanculture


日原渓流釣場
日本、〒198-0211 東京都西多摩郡奥多摩町日原1048
日原渓流釣場は奥多摩町の日原にある川釣りスポットです。釣った魚をその場で塩焼きにでき、大自然の中で味わえます。入漁料3,500円・BBQ1,500円・貸竿200円・エサ代あり。駐車場無料・9:00~16:00・定休日は火曜日。日原鍾乳洞も近接します。
TikTok (@gensen_gurume)
この夏行きたい秘境グルメ! 📍日原渓流釣場 / 日原鍾乳洞 ・住所:東京都西多摩郡奥多摩町日原1048 ︎︎ ︎︎ ︎︎ ︎︎無料駐車場有り ・営業時間:9:00~16:00 ︎︎ ︎︎ ︎︎ ︎︎ ︎︎ 時間に余裕を持って行くのがおすすめ ・定休日:火曜日 ・電話:0428-83-2794 まだ誰も知らないと思う都内で随一の秘境スポット!SNSには殆ど載っていない場所でなんとここ東京にある!!川の中で魚釣り(ヤマメ/マス)が出来て、自分で釣った魚をその場で塩焼きにして食べれる!大自然で食べる超新鮮な魚は最高に美味しかった!!すぐ近くには関東最大級の鍾乳洞があってここも一緒に行くのが超おすすめ!暑すぎる夏に涼めるし、最高に楽しい!友達や家族とこの夏にぜひ行ってみてね! #東京グルメ #東京デート #japanesefood #tiktokfood #longervideos
もえぎの湯
東京都西多摩郡奥多摩町氷川119-1もえぎの湯 2階
奥多摩の自然と味を一堂に。山道の体験や鍾乳洞、清流のカフェを楽しめるお店です。地元の山女魚料理、わさび、そば、鹿肉などの郷土グルメと、川辺カフェのコーヒーやクラフトビールを取り扱います。
Unknown


東京都 西多摩郡 ヒノハラテラス
日本、〒190-0200 東京都西多摩郡檜原村神戸3395
檜原村のヒノハラテラスは緑豊かなテラス席と川のせせらぎが魅力。季節のパンケーキ「いちご尽くし」はサクッとした表面とふわっとした生地に、自家製生クリームと苺を贅沢に使った一品。価格は¥1400、11:30〜16:30。
HAMONI (@pancake7109)
他の投稿はこちら☞ @pancake7109 📍ヒノハラテラス @hinoharaterrace 季節のパンケーキ 〜いちご尽くしのパンケーキ〜 ¥1400 東京都にある陸地唯一の村の自然に溢れた檜原村のヒノハラテラスさんへ 緑生い茂る初夏のテラス席は川のせせらぎ、鳥のさえずりも聞こえて気持ちよかったです✨ 今回いただいたのはもちろんパンケーキ🥞 生地ははじめましての生地です😳 表面はサクッと中はメレンゲたっぷりでふわっふわ味はシュー生地みたいな感じ😋 ときおり感じる塩っけがまた良いです🤤 自家製生クリームにいちご・いちごのアイス・自家製のいちごのババロア・完熟いちごのジャムといちご尽くし🍓 生クリームは甘さ控えめで濃厚なクリームで生地と絡めても絶妙な味わい🥞 いちごの甘さが際立つ大満足のパンケーキでした🍓 ごちそうさまでした🙏 🏠 東京都西多摩郡檜原村神戸3395 🗓苺が収穫出来るまで 💰¥1400 ⏰11:30〜16:300 🎌Instagram要確認 ✔︎初訪問 ✔︎2023年🥞133個目 #パンケーキ #パンケーキ部 #パンケーキ食べたい#パンケーキ巡り #パンケーキ好きな人と繋がりたい #スイーツ巡り #カフェ #カフェ巡り #pancake #pancakes #sweetstagram #cafestagram #スイーツグラム #スイーツ好き #期間限定スイーツ #インスタ映えスイーツ #ヒノハラテラス #苺 #苺スイーツ #苺パンケーキ #いちごスイーツ #いちごパンケーキ #strawberrycake #strawberrysweets #檜原村 #檜原村カフェ #檜原村ランチ #自然派 #ババロア #東京カフェ巡り


山のぱ〜ん屋 森のダンス
日本、〒198-0105 東京都西多摩郡奥多摩町小丹波240
奥多摩の山のパン屋「森のダンス」は、外観の動物が踊るユニークな雰囲気と“森を幸せにする”というコンセプトが魅力です。独自配合の小麦と奥多摩の天然水(ポリフェノール入り)で焼くパンが自慢。午前中が種類豊富で、午後は売り切れが多いです。
HAMONI (@tama_kensaku_chan)
@tama_kensaku_chan ⇦実際に行って良かったスポットを紹介しているよ🦜 こんにちは、検索ちゃんです🔍 多摩地域から車で2〜3時間で行けるおすすめの 週末お出かけスポットを紹介しています🚗💨 ▶︎▶︎▶︎ @tama_kensaku_chan 近場の「おいしい」や「楽しい」を探しています♪ 多摩地域在住の皆さん、 まだ見ぬおすすめを教えてください〜♡ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱ ⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱ 奥多摩散策をしている時に車で通りがかって見つけたパン屋さん。 とっても特徴的な外観に、検索ちゃんレーダーが発信し 何やら美味しそうな予感を感じました😏 後々検索してみたら、 「考えた人すごいわ」と同じプロデュースの方でした! オープンしたのは、2021年7月と約1年前! 食パンの朝の宴は、 フワフワ耳まで食べれてほんのり甘く、 沢山の高級食パン食べましたが、 ここもかなーり美味しいです🍞🤍 独自に配合した小麦粉と 奥多摩の天然水にポリフェノールを含ませた水を 使用しているそうです♪ 外観に動物たちが沢山ダンスをして踊っていますが、 「甘いパンの香りに包まれて思わず森の木々や動物達も 自然と踊ってしまうような、 人だけでなくこの森を丸ごと幸せにしてしまう 魅力のあるパン店になれるように…」 という思いが込められているようです✨ なんて可愛いコンセプト🎶 そして、ここのショッパー、 めちゃくちゃ可愛いです🐇♡ ✔️check 午後に行くと商品が少ないです! できれば午前中に行くと種類多いので 時間には気をつけて行ってみてくださいね⚠️ 𓂃⋆𓈒𓂂𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃 山のぱ〜ん屋 森のダンス(@morinodance) 🏡:東京都西多摩郡奥多摩町小丹波240 📞: 0428-85-9020 🚗:なし ⏰: 9:00〜18:00(定休日 火曜日) ※パンがなくなり次第終了 𓂃⋆𓈒𓂂𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃 #奥多摩 #奥多摩グルメ #奥多摩カフェ #奥多摩ランチ #奥多摩観光 #東京パン屋 #パン巡り #パン巡りの旅 #パン巡り好きな人と繋がりたい #パン好きな人と繋がりたい #パン好き #パン好き女子 #パン好きと繋がりたい #パンケーキ #パンケーキ巡り #カフェスタグラム #子連れカフェ東京 #子連れカフェ#東京グルメ #東京カフェ #東京パン #東京パン屋巡り #古里駅#ツーリング#青梅線グルメ#青梅線 #秘境飯 #パンスタグラム #高級食パン #高級食パン専門店


森の風゜
日本、〒190-0213 東京都西多摩郡檜原村下元郷18
森の風°は武蔵五日市のベーカリーです。ホシノ天然酵母と生イーストを使い、添加物なしのパンを提供します。白く香ばしいくるみパンや懐かしいハムロール、あんぱんなど、素材の香りを活かすパンが魅力です。駐車場有り、店前に椅子があります。
HAMONI (@pansukiharapekocyclist)
🚲🍞🚲🥪🚲🥨🚲🥖🚲🥐🚲🥯🚲 もっちもちパンにくるみだけで十分 ♧♣︎♧♣︎ ♧♣︎♧♣︎ ♧♣︎♧♣︎ ♧♣︎♧♣︎ ♦︎店 名 #森の風° ♦︎商品名 #くるみパン ♦︎エリア #武蔵五日市 ♧♣︎♧♣︎ ♧♣︎♧♣︎ ♧♣︎♧♣︎ ♧♣︎♧♣︎ *お店情報* 5/20postを参考に ぼくの大好きなくるみパン →絵本のタイトルみたいw くるみパンのパンて一般的に茶色のイメージが あるけど、ここのパンは真っ白 調べるとくるみを入れると自然と 茶色になるとか ふすまとか全粒粉とか入れていると思ってました パン作る人にとっては常識なんですかね それを知るとここのパンはどのように白を維持したのか、気になります *くるみパン ¥95 実食* ソフトフランスと書いてあるように 比較的柔らかくもちもち クラムの気泡をみても、しっとりさを感じれます このパンは冷めても美味しいけど 温めて食べるさらに美味しくなりますね シンプルだからこそ、くるみの味が引き立ち 香ばしさとパンの小麦の香りがダイレクトにくる オリーブ塩につけて食べたい 柔らかもちもちくるみパンにほっぺ落ちる〜😋 #ほっぺ落ち度 3.9 食べたいと思った方は「いいね👍」を押してね✨ 店に行きたいと思った方は「保存タグ」を押してね✨ レーズンが入っているパンが多くて レーズン好きにとってはたまらんな〜 パイ生地系のパンほとんどなかったのですが 人気パンなんですね おまけ @bread1set さんがオススメしていた 本を早速購入 1店舗目になく2店舗目でやっと 食パンの食べ比べ特集があるので楽しみ 実際、食パン食べ比べ会をやるつもりなので 事前に勉強しなくちゃ 365日の杉窪シェフとカタネベーカリーの片根シェフの対談も気になるところ 以上 #広げようパン友の輪 🚲🍞🚲🥪🚲🥨🚲🥖🚲🥐🚲🥯🚲 #パン好き #くるみパン好き #パン #グルメ #パン屋巡り #ぱん #ロードバイク #くるみ #ベーカリー #パン活 #萌え断 #飯テロ #パンめぐ


かんづくり荘
日本、〒190-0221 東京都西多摩郡檜原村数馬2411
奥多摩の山中に佇む古民家の蕎麦店です。窓から緑を眺めつつ涼しく過ごせ、ざるそばと舞茸天ぷらのAセットと、優しい味付けの小鉢が魅力。自然を感じに訪れてみてください。
HAMONI (@tabe_mayuge_)
🍜かんづくり荘🍜 JR五日市線 武蔵五日市駅 車で約40分 . . 奥多摩の山中にある古民家の蕎麦屋さん。 訪れた日は平野部が猛暑日にもなる暑い日でしたが このお店ではエアコンがなくても涼しいくらい🎐 開いた窓から覗く豊かな緑とともにそばを楽しめます。 ざるそばに舞茸の天ぷらが付いたAセットを注文。 付け合わせの小鉢も優しい味付けでペロリ! 奥多摩の自然を感じに行く際に立ち寄って頂きたい場所。 . . 📸 ①②ざるそば ③舞茸の天ぷら . . 気になったお店は是非ブックマークを🔖 #かんづくり荘 #蕎麦 #ざるそば #奥多摩 #東京グルメ #東京ランチ #東京ディナー #東京カフェ #多摩グルメ #多摩ランチ #多摩ディナー #多摩カフェ #奥多摩グルメ #奥多摩ランチ #奥多摩ディナー #奥多摩カフェ


檜原とうふ ちとせ屋
日本、〒190-0200 東京都西多摩郡檜原村5557
檜原村の手作り豆腐店・ちとせ屋は、檜原の清水と北海道産大豆、赤穂の天然にがりで作るこだわりの豆腐が魅力です。人気のうの花ドーナツは熱々で一口から購入できます。豆腐ミルクアイスと豆乳も絶品で、ドーナツをアイスにディップして楽しむのがおすすめです。
HAMONI (@tama_kensaku_chan)
@tama_kensaku_chan ⇦実際に行って良かったスポットを紹介しているよ🦜 こんにちは、検索ちゃんです🔍 多摩地域から車で2〜3時間で行けるおすすめの 週末お出かけスポットを紹介しています🚗💨 ▶︎▶︎▶︎ @tama_kensaku_chan 近場の「おいしい」や「楽しい」を探しています♪ 多摩地域在住の皆さん、 まだ見ぬおすすめを教えてください〜♡ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱ ⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱ 今日紹介するのは、 休日は行列ができる、檜原村の有名なグルメと言えばここ! 「檜原とうふ ちとせ屋」さん🤍 ちとせ屋さんは、檜原の源流水と、 北海道の高級大豆そして、 赤穂の天然にがりを原料に使った手作りの豆腐店🍃 私、おからやお豆腐が大好きなんです♡ 本当にいつもたくさんの人で賑わっています! こちらの絶品は みんなこぞって買う「うの花ドーナツ」🍩 1個から購入してその場で熱々を食べることも可能◎ お土産用に、5個入りもあって わざわざ買いに多摩から車で1時間かけて 買いに行くくらい、美味しいのです🤤♪ 全くパサパサ感がなくって、 私はチェーンのドーナッツ屋さんのドーナッツより 断然こちらの方が好きです😋💕 絶対檜原村に来たら食べてほしい! むしろわざわざ買いにってほしい秘境スイーツ✨ ドーナッツ以外にもおおすすめは、 「とうふミルク」のアイスと「豆乳」🍦🥛 とうふミルクは、濃厚な大豆の味を活かすアイスで 普段アイスは食べないけど、ヘルシーで これなら食べたいと思えるスイーツ! 豆乳は、市販の無調整豆乳は、 ”あれは豆乳じゃないんだな”と気付かされるくらい とっても濃厚で本物のプロテイン。 一口飲んだら、本当の豆乳の味を知ってしまいます! おすすめの食べ方は、うの花ドーナッツを、 とうふミルクアイスにディップして食べるのが最強❤️ 都心から離れ、駅からも遠く離れた場所で 長年人気店でやっていける魅力がわかってしまう 本当は教えたくない、これ以上混んでほしくないお店です🥺 多摩地区からおすすめの 週末お出かけスポットを紹介しています🚗💨 ▶︎▶︎▶︎ @kensakuchan_odekake 𓂃⋆𓈒𓂂𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃 檜原とうふ ちとせ屋 🏡:東京都西多摩郡檜原村5557 📞:042-598-0056 🚗:有(3台) 🚃:立川駅から徒歩5分 ⏰:9:30~17:00(火曜日定休日) 𓂃⋆𓈒𓂂𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃 #ちとせ屋#檜原とうふちとせ屋#おからドーナッツ#卯の花ドーナツ #檜原村#檜原 #檜原村ランチ #檜原グルメ #東京スイーツ #豆腐ドーナツ #豆腐スイーツ #スイーツ好きな人と繋がりたい #おからレシピ #豆腐レシピ #甘いもの好きな人と繋がりたい #東京カフェ #東京グルメ #東京観光 #東京ランチ #東京スイーツ巡り #秘境グルメ #秘境スイーツ#スイーツ巡り #西東京グルメ #カフェ巡り #東京カフェ巡り #東京カフェ部 #カフェスタグラム #関東ドライブ #東京ドライブ


博多一舞 瑞穂店
日本、〒190-1212 東京都西多摩郡瑞穂町殿ケ谷824−18
奈良県王寺町の博多いち。非乳化のサラサラ豚骨スープと細麺が特徴で、あっさりながらパンチのある味。薄切りバラロールチャーシューの脂の甘さも楽しめます。
HAMONI (@fuji___ramen)
博多いち@奈良県北葛飾郡王寺町 生駒市から奈良を横へ横断🚘 北葛飾郡王寺町にある『博多いち』さんへ初訪麺🍜 注文したのはあっさり豚骨👍🏻🐷 手早く着丼🍜はっや✨ 奈良では珍しい非乳化のサラサラ豚骨スープ。 程よい獣臭を帯び、ニンニクが加わることで パンチのある味わい🤤 あっさりと言えどしっかりとした スープでした😆🧄🐷ぶひぃ~ 麺は細麺タイプで柔肌、細もやしと一緒に 食べるのが良かったな😙 チャーシューは薄切りバラロール。 脂身の甘さも感じましたよん🎶 パンチがあるものの濃くは無い為、 結構スープ飲んじゃったな~😆 悪い癖だ🥴 2021年202杯目 🍜🥢🍜🥢🍜🥢🍜🥢🍜🥢🍜🥢🍜🥢🍜🥢 (店舗) 博多いち (住所) 奈良県北葛城郡王寺町畠田4-21-13 (ラーメン) あっさり豚骨らーめん¥700 🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀 #博多いち #豚骨ラーメン #ラーメン #らーめん #ラーメン女子 #ラーメンインスタグラマー #麺スタグラム #ラーメン好きと繋がりたい #奈良 #北葛飾郡 #奈良ラーメン #奈良グルメ #京都ラーメン #関西ラーメン #大阪ラーメン #東京ラーメン #名古屋ラーメン #ramen #noodles #라멘 #藤のラーメン奈良


たなごころVillage
日本、〒190-0200 東京都西多摩郡檜原村人里2100−1
たなごころは、天然酵母パンと焼きたてピザが楽しめるパン屋さんです。国産小麦と自家製酵母で、もちもちどっしりとしたパンを味わえます。木のテラスから渓流と山を眺めつつ、パンやピザをお召し上がりいただけます。リベイク用のトースターも完備。10:00〜18:00、テイクアウト可。檜原村の自然豊かな場所にあります。
HAMONI (@tama_kensaku_chan)
@tama_kensaku_chan ⇦実際に行って良かったスポットを紹介しているよ🦜 こんにちは、検索ちゃんです🔍 多摩地域から車で2〜3時間で行けるおすすめの 週末お出かけスポットを紹介しています🚗💨 ▶︎▶︎▶︎ @tama_kensaku_chan 近場の「おいしい」や「楽しい」を探しています♪ 多摩地域在住の皆さん、 まだ見ぬおすすめを教えてください〜♡ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱ ⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱ 檜原街道沿いを走っていたら ポツンと一軒突然素敵なお店が… 何かと思ったら、 とっても雰囲気のいい、天然酵母のパン屋さん🥪✨ パン屋さんだけど、 ピザ窯があって焼きたてのピザが食べられます! この日は既に別でランチを食べてしまったので、 ピザは断念して、テイクアウトで #天然酵母パン だけをお持ち帰りしました。 パンは国産小麦と自家製酵母で作っているようで、 もっちりどっしりといった食感。 また、その場で食べたい場合は 眼下には渓流、そして美しい山を眺めながら パンやピザをテラスで食べられます🍕 本当にこのウッドテラスが素敵です🥺 また、トースターもあり、リベイクすることもできますよ♪ 川の音を聞きながらの食事は最高ですね〜🏞 𓂃⋆𓈒𓂂𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃 たなごころ 🏠:東京都西多摩郡檜原村人里2100-1 📞:042-598-6307 🚗:有 ⏰:10:00~18:00 𓂃⋆𓈒𓂂𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃 #奥多摩ツーリング #たなごころ #パン屋巡り #ロードバイク #奥多摩#ツーリング #奥多摩 #奥多摩グルメ #奥多摩カフェ #檜原村 #檜原村ランチ #檜原村観光 #奥多摩観光 #西東京 #西東京グルメ #パン屋巡り #パン好きな人と繋がりたい #東京パン屋 #東京パン屋巡り #パン屋さん #パン屋さん巡り #パン屋さんめぐり #パン好きと繋がりたい#酵母パン #天然酵母パン #天然酵母パン屋 #東京グルメ #グルメ好きな人と繋がりたい #グルメ女子 #グルメスタグラム #グルメ好きと繋がりたい #グルメ女子と繋がりたい


GottaCoffee
日本、〒198-0212 東京都西多摩郡奥多摩町氷川210 JR奥多摩駅 2F
奥多摩駅周辺のカフェ・スポットを紹介する情報発信です。卵道〜TAMAコレクション〜は駅徒歩1分、ビアカフェ バテレは12時〜19時半、Gotta Coffeeは2階で11時〜、日原鍾乳洞なども掲載します。営業時間は公式情報をご確認ください。
HAMONI (@tokyo_ekisanpo)
@tokyo_ekisanpo ◀ 他の投稿はこちら この投稿が気に入ったら【保存ボタン】をタップ👆 東京都内各駅の魅力を日々発信していくので【フォロー】もぜひお願いします! お出かけ・デートプランにもう困らなくなりますよ🥳 ----------------------------------------------- 今回、奥多摩駅で紹介させて頂いた場所はこちら↓ サムネイル photo by【@m.k0509】 ①卵道〜TAMAコレクション〜 📍アクセス: 奥多摩駅徒歩1分 ⏰営業時間: 11時〜17時頃 📅定休日: WEBサイト等でご確認ください 💰予算: ¥1,000〜¥1,999 photo by【@mippo.mippo】 ②ビア カフェ バテレ 📍アクセス: 奥多摩駅徒歩1分 ⏰営業時間: 12時〜19時半 📅定休日: 月〜金 photo by【@misamisa.29】 photy by【@sonoeri_196 】 ③留浦の浮橋 📍アクセス: 奥多摩駅から西東京バス 「留浦バス停」下車、徒歩1分 photo by【@m.k0509】 麦山の浮橋という橋もあります🙆🏻♀️ ④氷川小橋 📍アクセス: 奥多摩駅徒歩5分 photo by【@masayoshimbo】 ⑤日原鍾乳洞 📍アクセス: 奥多摩駅から西東京バス 日原方面行きのバスで「鍾乳洞」下車、徒歩5分 または「東日原」下車、徒歩25分 ⏰営業時間: 4〜11月は9時〜17時 12〜3月は9時〜16時半 📅定休日: 12/30〜1/3 💰予算: photo by【@shiro__kumako】 ⑥Gotta Coffee 📍アクセス: 奥多摩駅2階 ⏰営業時間: 平日11時〜17時 土日11時〜17時半 📅定休日: 💰予算: photo by【nogu0721】 素敵な写真をありがとうございます✨ ※情報は公式HPと食べログ等を参考にしております。 ※営業日と営業時間は変更場合がございますので、詳細は店舗へ直接ご確認をお願い致します。 ----------------------------------------------- 「お出かけの際にどこに行くか悩む時間を無くしたい!!」 そんな想いのもと、駅ごとのグルメ・カフェ・おすすめスポットを通じて【東京の魅力】を毎日発信しています✈ 次の【お出かけ・デートプラン】の参考になれば嬉しいです💫 お気軽なDMやコメントもお待ちしております😌 過去の投稿を見る→@tokyo_ekisanpo ----------------------------------------------- #東京デート #東京観光 #東京おでかけ #奥多摩 #奥多摩湖


そば•うどん 丹三郎
日本、〒198-0104 東京都西多摩郡奥多摩町丹三郎260
奥多摩の古民家を改築した蕎麦店・丹三郎。入口の丹三郎屋敷長屋門は歴史建造物に選定され、風情ある山里の景観と調和します。蕎麦のフルコースにはそばがき・天ぷら7種・せいろ・蕎麦菓子が含まれ、冬はコタツ席も。初訪はセットがおすすめ、予約は埋まりがちです。冬季休業期間は要確認です。
HAMONI (@tama_kensaku_chan)
@tama_kensaku_chan ⇦実際に行って良かったスポットを紹介しているよ🦜 𓂃⋆𓈒𓂂𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃 奥多摩にある大人気のお蕎麦屋さん 「丹三郎」 お蕎麦好きにはたまらない、 「お蕎麦のフルコース」を食べれるんです しかも、雰囲気もとっても素敵…! 以前に一度NOアポで行ったけど、 時間が遅くって入れなかったことがあったので 今回はお伺いする前に電話をして 予約も可能なのでしようと思いましたが さすが人気店・・・!!! 前日じゃやはり予約は無理でした(T_T) 「予約の枠は埋まっているけど 当日来た順にご案内します」 とのことだったので、朝一番でお伺いしました! 結果、予約無しで朝一番に行った所、 一巡目に案内していただけました😌 ココに行くことが決まっていたら、 予約してお伺いすることをオススメ! 奥多摩まではかなり距離もあるので、 もし予約で入れなかった時と〜っても悲しいです(;_;) 丹三郎さんの入口の門構えは 東京都の選定歴史建造物にもなっている、 「丹三郎屋敷長屋門」があります! 店の外観も古民家を改築した造りで、 東京を忘れる風情のあるロケーションは、最高レベル★ 外見も何もかもが素晴らしい。。。 まるでおばあちゃんちに遊びに来たような感覚… しかも、冬はコタツになっているんです! 自宅にコタツはないので、とってもほっこり気分😊♪ お食事は、天せいろセットを頼みました! 内容は、 ・そばがき ・天ぷら7種類ほど ・せいろ ・蕎麦菓子 ひと通り丹三郎の味を堪能出来ますので 初めて来るのであれば絶対にセットがオススメですよ! お料理は、コースなので一品ずつ運ばれてきます。 かなりのボリュームで、女性には多いと思います! この中でも私のオススメは断トツで「そばがき」 比較的大ぶりなそばがきは、 ねっとりとした食感にトロロと鰹節がのっていて 出汁醤油が張ってあり、もう絶品すぎる。 そばがきってなかなかツウの人以外食べる機会が少ないと思いますが 本当に美味しいので食べたこと無い方は この丹三郎さんのそばがきを食べてほしいです♡ 都会の喧騒を離れて 奥多摩の自然豊かな山里の古民家でいただく美味しいお蕎麦。 ドライブがてらに、心からオススメいたします🚙 (⚠ ~1/11まで冬季休業中とのことです) 𓂃⋆𓈒𓂂𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃 こんにちは! 近場の「おいしい」や「楽しい」を探している、 多摩の検索ちゃんです🔍 多摩地域から車で2〜3時間で行けるおすすめの 週末お出かけスポットを紹介しています🚗💨 ▶️▶️▶️ @tama_kensaku_chan 多摩地域在住の皆さん、 まだ見ぬおすすめを教えてください〜♥️♥️♥️ 𓂃⋆𓈒𓂂𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃 #丹三郎 #古里 #お蕎麦 #奥多摩 #そばがき#蕎麦スタグラム #蕎麦好き #東京グルメ #奥多摩グルメ #奥多摩ランチ #麺スタグラム#ドライブ好き #東京ドライブ #青梅グルメ#奥多摩カフ家 #多摩地域 #西東京グルメ#青梅 #武蔵御岳神社 #西多摩郡


VERTERE Taproom (Beer Cafe VERTERE)
日本、〒198-0212 東京都西多摩郡奥多摩町氷川212
奥多摩駅周辺のグルメ・カフェ・絶景スポットを案内する店舗です。卵道〜TAMAコレクション〜、ビア カフェ バテレ、留浦の浮橋、氷川小橋、日原鍾乳洞、Gotta Coffee など、個性的なスポットを特徴付きで紹介します。
HAMONI (@tokyo_ekisanpo)
@tokyo_ekisanpo ◀ 他の投稿はこちら この投稿が気に入ったら【保存ボタン】をタップ👆 東京都内各駅の魅力を日々発信していくので【フォロー】もぜひお願いします! お出かけ・デートプランにもう困らなくなりますよ🥳 ----------------------------------------------- 今回、奥多摩駅で紹介させて頂いた場所はこちら↓ サムネイル photo by【@m.k0509】 ①卵道〜TAMAコレクション〜 📍アクセス: 奥多摩駅徒歩1分 ⏰営業時間: 11時〜17時頃 📅定休日: WEBサイト等でご確認ください 💰予算: ¥1,000〜¥1,999 photo by【@mippo.mippo】 ②ビア カフェ バテレ 📍アクセス: 奥多摩駅徒歩1分 ⏰営業時間: 12時〜19時半 📅定休日: 月〜金 photo by【@misamisa.29】 photy by【@sonoeri_196 】 ③留浦の浮橋 📍アクセス: 奥多摩駅から西東京バス 「留浦バス停」下車、徒歩1分 photo by【@m.k0509】 麦山の浮橋という橋もあります🙆🏻♀️ ④氷川小橋 📍アクセス: 奥多摩駅徒歩5分 photo by【@masayoshimbo】 ⑤日原鍾乳洞 📍アクセス: 奥多摩駅から西東京バス 日原方面行きのバスで「鍾乳洞」下車、徒歩5分 または「東日原」下車、徒歩25分 ⏰営業時間: 4〜11月は9時〜17時 12〜3月は9時〜16時半 📅定休日: 12/30〜1/3 💰予算: photo by【@shiro__kumako】 ⑥Gotta Coffee 📍アクセス: 奥多摩駅2階 ⏰営業時間: 平日11時〜17時 土日11時〜17時半 📅定休日: 💰予算: photo by【nogu0721】 素敵な写真をありがとうございます✨ ※情報は公式HPと食べログ等を参考にしております。 ※営業日と営業時間は変更場合がございますので、詳細は店舗へ直接ご確認をお願い致します。 ----------------------------------------------- 「お出かけの際にどこに行くか悩む時間を無くしたい!!」 そんな想いのもと、駅ごとのグルメ・カフェ・おすすめスポットを通じて【東京の魅力】を毎日発信しています✈ 次の【お出かけ・デートプラン】の参考になれば嬉しいです💫 お気軽なDMやコメントもお待ちしております😌 過去の投稿を見る→@tokyo_ekisanpo ----------------------------------------------- #東京デート #東京観光 #東京おでかけ #奥多摩 #奥多摩湖


檜原温泉センター数馬の湯
日本、〒190-0221 東京都西多摩郡檜原村数馬2430
檜原温泉センター数馬の湯は、自然豊かな檜原村にある日帰り温泉施設です。館内の食事処ではチャーシューメン(980円)とあげじゃが(220円)が人気で、ジューシーなチャーシューと麺・スープの相性が絶妙です。滝行の後の休憩にもぴったりです。
HAMONI (@kantogurume_reporter)
東京都西多摩郡檜原村数馬にある「檜原温泉センター数馬の湯」さんに行ってきました! 本日はパワースポットの九頭龍の滝で滝行をした帰りに数馬の湯さんに寄りました♨️ チャーシューメン980円 あげじゃが220円 チャーシューメンのチャーシューがめっちゃジューシー🥩 麺とスープの相性も良くて最高でした! あげじゃがは味噌とネギにつけて食べると美味しすぎました 滝行のあとの食事は体に染みました✨ #東京カフェ #東京グルメ #東京グルメ巡り #東京ランチ巡り #東京ランチ #東京美味しいもの #インスタ映えグルメ#食べスタグラム #インスタアワードグルメ2022 #本当は教えたくない店 #多摩ランチ#多摩グルメ#多摩 #滝行#数馬の湯 #檜村 #西多摩 #西多摩グルメ #多摩カフェ #多摩ディナー #チャーシューメン#チャーシュー#ラーメン#フライドポテト#ラーメン好き#ラーメン好きな人と繋がりたい #ラーメン好きと繋がりたい #ラーメン女子 #ラーメンインスタグラマー #ラーメン博物館


森の中のお肉レストラン アースガーデン
日本、〒198-0107 東京都西多摩郡奥多摩町白丸361−1
奥多摩の森の中にある「森の中のお肉レストラン アースガーデン」は、インスタ映えで人気の肉料理店です。テラス席で自然を眺めながら、森の至福ハンバーグセット180g(2080円)や天使のエビフライ、世界一のミートボールなど名物が楽しめます。
HAMONI (@ebisu_nakame_gourmet)
奥多摩にある「森の中のお肉レストランアースガーデン」へ インスタ映えで人気のこのお店は、奥多摩という立地で1時間半待ちでした😅 でも、確実に待った以上の価値を提供してくれたお店です! 【注文したメニュー】 森の中の至福のハンバーグセット180g 2,080円 天使のエビフライトッピング 480円 奥多摩名物アラカルト 980円 ・あわび茸のからあげ ・世界一のミートボール ・奥多摩わさびコロッケ プレミアムプリン 380円→メルマガ登録で無料 全部うますぎました… 特にハンバーグと世界一のミートボールは感動もの!肉汁と言い旨味と言い、文句なしです✨ 何が世界一かは知らんけど、たしかに今までこんなミートボール食べたことないと思える美味しさでした あと奥多摩のテラス席で食べられるというロケーションも最高! もちろん頻繁に行ける場所ではないですが、それでも今後もちょくちょくお邪魔したいと思える素敵なお店でした🍽 【味】 95点 【コスパ】 90点 【雰囲気】 100点 【接客】 90点 #森の中のお肉レストラン #森の中のお肉レストランアースガーデン #アースガーデン #アースガーデン奥多摩 #アースガーデン秋 #アースガーデン夏 #アースガーデン冬 #奥多摩グルメ #奥多摩カフェ #奥多摩ランチ #奥多摩ディナー #白丸 #白丸駅 #森の中の至福のハンバーグ #天使のエビ #天使のエビフライ #あわび茸 #あわび茸のからあげ #世界一のミートボール #奥多摩わさびコロッケ #わさびコロッケ #プレミアムプリン #雰囲気の良いお店 #雰囲気の良いカフェ #テラス席 #テラス席があるお店 #本当は教えたくないお店 #東京観光 #東京観光スポット #都内観光


浅間坂
日本、〒190-0200 東京都西多摩郡檜原村数馬2315
多摩の山奥に佇む浅間山木庵は、田舎風の太い手打ち蕎麦が自慢の秘境店です。険しい山道を越えた先にあり、噛みごたえあるコシとほんのり甘みが特徴。お通しの柚子甘煮と菜の花のお浸しも絶品。テレビで紹介された実力派です。
HAMONI (@tama_kensaku_chan)
@tama_kensaku_chan ⇦実際に行って良かったスポットを紹介しているよ🦜 こんにちは、検索ちゃんです🔍 多摩地区に住んでいて、美味しいものが好きなので いつも暇さえあれば多摩地区から車で行ける 近場の「おいしい」や「楽しい」を探しています♪ 完全趣味のアカウントですが、 備忘録としても残したいなと思い始めました! 多摩地区在住の皆さん、まだ見ぬおすすめを教えてください〜♡ 今回行った浅間山木庵は、蕎麦のために1番山奥に行ったかも! こんなに山を上がったところにお店があるの?!ってくらい😲 そして、ここが東京なのか・・・とビックリするくらいの山々。 お店の前の道はとっても急勾配で、 途中車でも上がっている最中は運転が怖かったほど💦 でも、その先に待っているのは、 雄大な山の中で食べる、田舎風極太手打ち🥢 このお蕎麦の太さも、過去1っていうくらい太い! でも噛みごたえがあって、コシがあって、ほんのり甘みもあって とっても美味しかったです。 お通しに出してくださった、 柚子の甘煮と菜の花のお浸しも美味しかった😊 帰れマンデーなど数々のテレビでも紹介されているお店で 険しい山道で運転は大変なところもあるけど、一見の価値あり✨ これぞ秘境飯🍚です💓 多摩地区からおすすめの 週末お出かけスポットを紹介しています🚗💨 ▶︎▶︎▶︎ @tama_kensaku_chan 𓂃⋆𓈒𓂂𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃 浅間山 木庵 🏡:東京都 西多摩郡檜原村 2315 📞:042-598-6201 🚗:有 ⏰:11:30~17:00 𓂃⋆𓈒𓂂𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃 #奥多摩グルメ #奥多摩 #ツーリング #ロードバイク #檜原村 #檜原村ランチ #檜原村観光 #檜原村グルメ #奥多摩カフェ #奥多摩観光 #奥多摩観光スポット #手打ちそば #東京カフェ #東京グルメ #東京観光 #東京ランチ #浅間庵木庵 #東京秘境飯 #秘境飯 #蕎麦めぐり #蕎麦活 #多摩地区カフェ#多摩地区カフェ巡り#多摩地区 #多摩地区グルメ #多摩エリアグルメ #多摩グルメ


のんきや
日本、〒198-0223 東京都西多摩郡奥多摩町原368
東京都西多摩郡奥多摩町原にあるラーメン店のんきやは、手打ち中華そば(醤油)を提供します。道路沿いの穴場で、窓際席から奥多摩の湖を望む景色が魅力です。
HAMONI (@hapke__)
【奥多摩】のんきや🤞 奥多摩にあるラーメン屋「のんきや」 穴場中の穴場だと思う。 道路沿いに不意に出てくる感じ。 窓際の席は奥多摩の湖をしっかり眺められるしおすすめです! チャーシュー麺にしました! 運転頑張った際に是非いってみてください! #奥多摩 #奥多摩グルメ #奥多摩ランチ #東京グルメ #東京ランチ #奥多摩ラーメン #東京ラーメン #ラーメン #ラーメン好きな人と繋がりたい #ラーメン部 #めんすたぐらむ #麺スタグラム #麺活 #ドライブ #ドライブグルメ
奥多摩リバーサイドカフェawa
日本、〒198-0102 東京都西多摩郡奥多摩町川井54−1
奥多摩町の川沿いにあるおしゃれなカフェです。看板メニューはボルケーノラージのロービー丼で、卵黄を崩して巻く食べ方とわさびヨーグルトソースがアクセントです。景色を眺めながら味わえます。
Unknown