
大田区で人気の餃子ベスト20🚀
1~10件を表示


1位
龍門
日本、〒144-0034 東京都大田区西糀谷3丁目35−3
中華, 餃子/営業時間外 • 営業開始: 土 11:30
大鳥居駅から徒歩3分の龍門は、野菜たっぷりの焼き餃子が自慢。独特な包み方で皮は厚くパリッと焼き上げ、肉なしでも野菜とニンニクの強い旨味を堪能できます。ランチは餃子ライスのみで、ボリュームの大盛りも人気。
HAMONI (@38d9b7b8c)
【大鳥居 龍門】 食べログ:3.70👉食べログ百名店餃子2021 龍門の絶品野菜たっぷり焼き餃子。 📍東京都大田区西糀谷3-35-3 🚃都営浅草線「大鳥居駅」から徒歩3分 ☎️03-3742-8859 ⏰営業時間 【月-金】11:30-13:00、17:00-19:00 【土】11:30-13:00、18:00-19:00 定休日:日曜日 11:30オープンで10分前に着くと先頭でした。 カウンターの奥から座っていきますが、 オープンと同時に満席。 メニューは、餃子ライスのみ 820円 大は餃子が6→9個に。 オーダーしてからも手作りをしていて、事前に作り置きをしないスタイル。 野菜たっぷりの餃子。 最初は餃子のタレを作って食べていたのですが、 そのまま食べた方が野菜の甘さを感じることができたので、そのまま食べるのがおすすめ。 とても美味しいです。 餃子ライス、一本で勝負するのもわかる味。 タレをつけると野菜本来の味が薄くなります。 油多めで焼き上げているので、食べる時に火傷に注意。 食べログ 食いだおれリーマン https://tabelog.com/rvwr/001959120/


2位
大連
日本、〒143-0023 東京都大田区山王1丁目25−14
中華, 餃子, ラーメン/営業時間外 • 営業開始: 土 11:30
大森の住宅街にある中華家庭料理店『大連』。壁一面のメニューが印象的で、餃子百名店にも選出された焼き餃子と茹で餃子を味わえます。玉子チャーハンが特に人気で、コスパも抜群です。
HAMONI (@38d9b7b8c)
【大森 中国家庭料理 大連】 食べログ:3.49👉食べログ百名店餃子2021 コスパ最高!餃子百名店!なんでも美味しい地元に愛される中華料理店! 📍東京都大田区山王1-25-14 🚃JR京浜東北線「大森駅」西口から徒歩10分 ☎️03-3776-7944 ⏰営業時間 11:30~14:00 17:00~22:00 定休日:火曜日 住宅街の中にある中華料理店。 外観は町中華のようですが、店内の壁にずらりと並ぶメニューの数々。 全て本格的な中華料理。なので、町中華というにはちょっと気が引けました。 餃子百名店で餃子も人気ですが、玉子チャーハンも人気の中華料理店。 焼き餃子、玉子チャーハン、鶏カシューナッツ炒めをオーダー。 焼き餃子は、肉汁溢れるジューシーな餃子で美味。 タレをつけずともそのままでも美味しい。 玉子チャーハンは、見た目も味もシンプルで素朴な味わいが良い。 これが人気のチャーハン。 どのおかずにも合うし、鶏カシューナッツ炒めは味もしっかり目立ったので、 玉子チャーハンがめちゃめちゃいい役割をしていました。 最終的な金額が3品で1790円 コスパヤバすぎ。地元のお客さんが絶えず入店してくるのがわかります。 食べログ 食いだおれリーマン https://tabelog.com/rvwr/001959120/


3位
餃子とタンメン 天
日本、〒144-0041 東京都大田区羽田空港3丁目4−2
餃子, ラーメン/営業時間外 • 営業開始: 土 11:00
羽田空港第2ターミナルの空港オリジナル店で味わう辛タンメンセットです。焼餃子3個付きで、野菜は国産、飛行機型ニンジンが可愛いです。スープは鶏ガラベースの塩味で、辛味は別添で調整します。中太縮れ麺とモチモチ餃子の相性も抜群です。
HAMONI (@katsumuramen)
#餃子とタンメン天 @羽田空港第2ターミナル(東京) 飛び立つ訳ではないけど羽田空港に遊びに行ったので、第2ターミナル1階にあるこちらのお店へ初訪問 今回は辛いタンメンに焼餃子3個が付いた『辛タンメンセット』をいただきました たっぷりの野菜炒めのてっぺんには飛行機型に切り抜かれたニンジンがのった可愛いビジュアル 全て国産を使用しているという野菜は程よく食感の残った絶妙な火入れ加減でとても美味しい 豚コマも入ってますがごくわずかで、ほとんどが野菜なのでヘルシーで罪悪感控えめです スープは鶏ガラ系と思われるあっさり塩味に、野菜の甘味や旨味が溶け込んだ優しい味わい 辛味はスープ自体には付いておらず、添えられた辛味噌?のようなものを溶かしていただきます 少しずつ溶かしていくと味の変化を楽しむことができ、全部溶かしきった頃にはそこそこの辛さになっています 麺はタンメンには定番の中太縮れ麺 モチモチ食感でスープや野菜との相性もよく、間違いのない美味しさです 餃子は羽付タイプで、餡の肉と野菜のバランスも良くこちらも美味しい どこかのお店の支店とかチェーン店ではなく空港オリジナルのお店のようですが、その割にはしっかり本格的なタンメンがいただけます 空港内でのご飯に迷った際には是非ともオススメしたいお店です #辛タンメン #タンメン #餃子 #ギョーザ #ラーメン #らーめん #羽田空港第2ターミナル #羽田空港 #羽田空港グルメ #羽田空港ラーメン #東京 #東京グルメ #東京ラーメン #麺スタグラム #麺活 #ラーメンパトロール #ラーメン部 #飯テロ #tokyo #haneda #HanedaAirPort


4位
名物よだれ鶏と濃厚鶏白湯麺 MATSURIKA
日本、〒146-0093 東京都大田区矢口1丁目13−15
餃子, ラーメン/営業時間外 • 営業開始: 土 11:30
武蔵新田の名物よだれ鶏と濃厚鶏白湯麺が看板のお店。ミニよだれ鶏セット1100円。鶏白湯はやさしい味で、茎わかめと海苔が味変のアクセントに。カウンター7席の落ち着いた雰囲気で、元中華の名店シェフが腕を振るいます。
HAMONI (@mni030827)
📍 名物よだれ鶏と濃厚鶏白湯麺MATSURIKA 武蔵新田 - 𝐌𝐄𝐍𝐔 - ■ 濃厚鶏白湯-塩- ミニよだれ鶏セット 1100円 ✔︎ 雰囲気 店員さんも丁寧で居心地は良き💐 カウンターで7席ほどだから待つことも あるけど、回転は早いと思う! ✔︎ 味 鶏白湯の優しい味はハマりそうな予感! 茎わかめやほろほろ解ける海苔がまた 味変をしてくれるから美味しかった〜! そしてよだれ鶏は最高に柔らかくてプリプリ✨ 辛くてご飯必須だけどお酒のつまみに最高𓂃◌𓈒𓐍 近所ならお酒好きな方は毎晩買っていくだろう🤔♡ さすが中華の名店でシェフをしてた店主なだけある! ┈┈┈┈┈┈┈ 店舗情報 ┈┈┈┈┈┈┈┈ 💐 店舗Instagram ▸▸▸ @matsurika_musashinitta 住所:東京都大田区矢口1-13-15 時間:11:30〜14:30/17:30〜21:30 最寄:武蔵新田駅から徒歩2分 定休日:月、第4日 Wi-Fi :× 電源 :× 予約 :不可 支払い:現金のみ 🚪散策スポット ▸▸▸ #NOZARIO_trip東京 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ #nozario_グルメ #nozario_グルメ東京 #ぐるめすたぐらむ #武蔵新田 #武蔵新田グルメ #武蔵新田駅 #武蔵新田飲み #よだれ鶏 #名物よだれ鶏と濃厚鶏白湯麺matsurika #matsurika #ラーメン #ラーメン女子 #ラーメン女子 #東京ラーメン #東京ラーメン部 #大田区グルメ #大田区 #よだれ鶏麺 #ぐるめすきな人と繋がりたい #旅グルメ #旅行好きな人と繋がりたい
5位
中華料理 嘉宴
東京都大田区鵜の木2-15-2
中華, 餃子, 居酒屋/情報なし
Unknown
6位
桃園
東京都大田区多摩川1-26-26
中華, 餃子/情報なし
Unknown
7位
札幌味噌らーめん ひつじの木 大森本店
東京都大田区大森北1-3-9春日ビル 1F
餃子, ラーメン/情報なし
Unknown
8位
上海わんたん・食彩厨房
東京都大田区蒲田1-13-7
餃子/情報なし
Unknown
9位
瑞雲
東京都大田区東雪谷5-9-31F
中華, 餃子/情報なし
Unknown
10位
台湾小吃茶春
東京都大田区田園調布2-34-11F
餃子, 海外料理, カフェ/情報なし
Unknown