千歳烏山駅で人気のお店ベスト20
千歳烏山にあるお店からランキングTOP20を紹介!

千歳烏山駅で人気のお店ベスト20🚀


中華そばの店 りょうが
日本、〒157-0062 東京都世田谷区南烏山5丁目17−11 三栄ビル 1F
荻窪の中華そばの店りょうがは、丸長インスパイアのつけめんを看板にしています。裏メニューの丸長風つけ麺は荻窪で注文可能です。つけ麺は茹で前300gとボリュームがあり、麺はつるつるもちもち。具は細切りチャーシューと茶色いメンマで、黒胡椒をたっぷり効かせたつけ汁が特徴です。
HAMONI (@ramenprince_aoisama)
. . 【中華そばの店 りょうが】 . #ラーメン王子👑 #ラーメン王子👑葵様 #ラーメン #ラーメンインスタグラマー #ラーメンパトロール #ラーメン大好き #ラーメン好きと繋がりたい #ラーメン巡り #ラーメンインスタグラム #ラーメン男子 #ラーメン女子 #ラーメン中毒 #ラーメン食べたい #中華そば #中華そば肉と葱 #新宿ラーメン #新宿らーめん #新宿グルメ #歌舞伎町ラーメン #歌舞伎町らーめん #歌舞伎町グルメ #麺活 #麺スタグラム #noodle #japanesenoodle #食べログ #百名店 #ミシュラン #ミシュランビググルマン #中華そばの店りょうが
焼肉料理大昌園
日本、〒157-0062 東京都世田谷区南烏山5丁目12−7 橘花ビル 1F
ネギを詰め込んだ縛り牛タンと生肉ユッケが自慢の店です。ネギの香りと牛タンのジューシーさ、生肉ユッケの新鮮さを一度に楽しめます。職人技とカジュアルな雰囲気も魅力です。
TikTok (@muni_gurume_japan)
ネギを詰め込んだ縛り牛タンと生肉ユッケ!#東京グルメ #おすすめスポット
珈琲亭
日本、〒157-0062 東京都世田谷区南烏山5丁目15−9
千歳烏山の喫茶店『珈琲亭』は斜めグラスが名物のレトロな空間です。ご夫婦で営み、手作りのビーフシチューは大きなパン付きで950円。肉は柔らかく、グラタンも絶品。コーヒーは斜めグラスで提供され、ゆっくり過ごせます。
TikTok (@wolf.0313)
斜めに傾いたグラスが可愛いレトロな喫茶店!グラタンが最高すぎた🥺#東京グルメ #japanesefood
うな祐
日本、〒157-0062 東京都世田谷区南烏山6丁目4−22
千歳烏山の『うな佑』は、40年継ぎ足したタレで味わう鰻重が自慢です。さばき立ての鰻はふわふわで肉厚、アットホームな雰囲気の店内でゆっくり味わえます。特別な日にもぴったりの一品です。
TikTok (@salty_gourmets)
40年継ぎ足したタレを使った鰻重!さばき立てが一番美味い #ウナギ #千歳烏山グルメ #うな祐 #東京グルメ @盛りピー【Shinji】
肉ぞう
日本、〒157-0062 東京都世田谷区南烏山6丁目6−15
千歳烏山の肉ぞうは、生肉丼のランチをコスパ良く提供します。特に生肉にいくらを乗せた和牛いくら丼は絶品で、新鮮さと贅沢さを丼で味わえます。東京都世田谷区南烏山6-6-15にあります。
TikTok (@japanesefoods_)
千歳烏山で生肉丼ランチがコスパよく食べれるお店!生肉にいくらが乗った和牛いくら丼は最高の一品です!🥩 「肉ぞう」 📍 東京都世田谷区南烏山6-6-15 #japanesefood #japanfood #japan #tiktokfood #東京グルメ


ら〜めん つけ麺 幸加
日本、〒157-0064 東京都世田谷区給田3丁目34−1
世田谷区千歳烏山の『幸加』は、濃厚な魚介豚骨スープが自慢のラーメン店です。煮干しラーメンや味玉付きのらーめん、つけ麺を提供。TRY受賞店として評価される実力派です。
HAMONI (@ramenprince_aoisama)
. . 【幸加】 . #ラーメン王子👑 #ラーメン王子👑葵様 #ラーメン #ラーメンインスタグラマー #ラーメンパトロール #ラーメン大好き #ラーメン好きと繋がりたい #ラーメン大好き葵さん #ラーメン巡り #ラーメンインスタグラム #ラーメン男子 #ラーメン女子 #ラーメン中毒 #ラーメン食べたい #ラーメン食べたい病 #醤油ラーメン専門藤 #日本一イケ麺 #江古田ラーメン #江古田グルメ #麺活 #麺スタグラム #noodle #japanesenoodle #食べログ #百名店 #ミシュラン #ミシュランビググルマン #ラーメン文化 #幸加 #ふくもり出身
カフェ イエロー(Cafe Yellow)
日本、〒157-0062 東京都世田谷区南烏山5丁目3−11 ANS1ビル 1F
千歳烏山駅から徒歩3分の穴場カフェ、Cafe Yellow。手羽元のチキンカレーはスパイスが効きつつ食べやすく、ホロホロのお肉が際立ちます。タコライスも人気で、落ち着いた雰囲気の店内が魅力です。
TikTok (@cafelife_7)
千歳鳥山駅から徒歩3分のところにある穴場カフェ。是非行ってみてください #カフェ #東京カフェ #千歳烏山 #カフェ東京 #カフェ巡り #カフェ巡り東京 #CapCut


the BENCH / coffee stand(ザ ベンチ)
日本、〒157-0062 東京都世田谷区南烏山5丁目12−5
Instagram (@bench_coffee_karasuyama)
残暑厳しい9月にも、エスプレッソトニックぜひ😊 @bench_coffee_karasuyama まったりとしたほどよい濃厚さのある、the BENCH ブレンドのエスプレッソに、 後味のとてもきれいな、プレミアムトニックウォーター。 エスプレッソトニック初めての方にも、なるほどと飲んでいただけるような、バランスのよい味わいです。 だいぶ遅くなりましたが、秋になる前に、なんとかSNSの投稿ができて、ほっとしている店主です。 今日明日と、暑さ復活の予感🌞 ぜひぜひ!! #thebenchcoffeestand #千歳烏山カフェ #芦花公園カフェ #祖師ヶ谷大蔵カフェ #京王線カフェ #coffeestand #せたペイ #せたがやpay #せたペイ使えるお店 #エスプレッソトニック #espressotonic
たこぜん
日本、〒157-0062 東京都世田谷区南烏山5丁目18−15
75歳のパワフルなおばちゃんが営む、20年以上地元に愛されるたこ焼き店です。おばちゃんの人柄と塩味のたこ焼きが特に魅力で、アットホームな雰囲気の中で気軽に味わえます。
TikTok (@amato.fukgourmet)
75歳のパワフルなおばちゃんが営むたこ焼き店。20年以上地元民に愛されていておばちゃんの人柄も最高。たこ焼きは塩味があってこれが美味い。詳細はこちら↓ . 【たこ膳】 . ☑︎たこ焼き 1パック(8個入り) ¥600 . 📍住所:〒801-0863 福岡県北九州市門司区栄町5−15 . 🚉アクセス:門司港駅から徒歩10分 . ⏰営業時間:10:30〜完売次第閉店 ※最新の営業時間は店舗に要確認 . 🗓定休日:月曜日 . ☎️電話番号:093-331-7003 . 🪑席数:12席 . 💰予算:〜¥999 . #福岡グルメ#天神グルメ#福岡旅行#福岡カフェ#博多グルメ#たこ膳#japanesefood#japantrip


木村屋
日本、〒157-0063 東京都世田谷区粕谷3丁目30−14
千歳烏山の老舗パン屋・木村屋は40年以上続く町の味。朝8時開店・日曜も営業で早朝の利用に便利。店主のおばあさまの温かな接客と、酒種生地に香るパンが自慢。粒あんパンや桜あんパンなど、個性的なラインも魅力です。
HAMONI (@pansukiharapekocyclist)
つぶつぶ餡がたっぷり入った昔ながらのあんぱん♬ #木村屋 #あんぱん #千歳烏山 千歳烏山駅から徒歩9分のところにある人情味あふれる老舗パン屋さん木村屋🍞←あのあんぱんで有名な木村屋さんではないです(笑) 目的のパン屋さんに行く前に時間に余裕があったので、ぷらりと寄りました🚴♂️ 日曜営業でかつ8時と朝早くやってるのは、早起きの私には嬉しいですね😆 中に入ると、人懐っこいおばあさまが店員さんが、いらっしゃいまして、パンを買わずに世間話をする私(笑) 朝早かったので、他のお客さんは少なかったので、長話できました(笑)←いい迷惑か🤣 40年以上も営んでいて、町のパン屋さんですね🍞 でも、最近は高級パンが流行っていて、お客さんに値段上げた方がいいのでは?と、最近よく言われることが多いらしく、私が行った日に20円上げたとのこと😘特別な日に行けました😂 ち な み に 今日は、あんぱんの日ですよー✨ 4月4日(木)は「あんぱんの日」❣️ 明治天皇に木村屋のあんぱんを献上したことに由来するそうです✨ 皆さま、ご存知でしたか❓ 天皇両陛下が東京の向島にある水戸藩の下屋敷でお花見をする際、お茶菓子として、お出しするためのあんぱん✨ 木村親子は、日本を象徴する国花で、季節感を表現できる「桜」に目を向け、奈良の吉野山から、八重桜の花びらの塩漬けを取り寄せ、あんぱんに埋め込んだとのこと✨ 酒種のパン生地と餡の甘味に桜の塩漬けが、グッドマッチ👌 話それましたが、あんぱん紹介♬ 桜あんぱんもありましたが、王道の粒あんのあんぱんをチョイス😚 あんぱん好きなパン友さんのpostを見ていて、頭は完全あんぱんモード(笑) そのパン友さんは、ゴマではなくケシの実、そして粒あん、ふわふわパンのあんぱんが好きで、その方のお口に合うようなあんぱんを探す旅に今、私は出ています🚴♂️ 見てくれてるかな?パン友さん🤣 またまた、話がそれましたので、戻します(笑) パンを割いた瞬間、あんこの薫りがふんわり😍 一口食べると、粒の食感がしっかりあり、甘さ控え目で、毎日食べたくなるあんぱんで、ほっぺ落ちる〜😋 #ほっぺ落ち度 3.8 今日はあんぱんの日なんで、みんなであんぱん食べましょう❣️ 他にも、お菓子系も売っていて、どれもリーズナブルなんで、ステキなお店ですね👌 あんぱん食べたいと思った方は「いいね👍」を押してね✨ 店に行きたいと思った方は「保存タグ」を押してね✨ #パン好き #あんぱん好き #パン #グルメ #パン屋巡り #ぱん #ロードバイク #チャリでブー #あんぱんの日 #パン活 #萌え断 #飯テロ #パンめぐ


中華そば TORICO
日本、〒157-0062 東京都世田谷区南烏山5丁目32−14 アルファビル
名古屋市守山区の『中華そばの虜』は、深い旨味の出汁と自家製ストレート麺が自慢です。つけ麺リッチは石焼の湯気ともちもち麺が相性抜群で、つけタレは甘めで麺によく絡みます。『中華肉そば』は鶏と宍道湖しじみのダシが効いたコクあるスープに、トロ豚チャーシューが映える一杯です。ランチは無料ライスも嬉しいです。
Instagram (@hachimanyama.camp)


菓心たちばな 千歳烏山本店
日本、〒157-0062 東京都世田谷区南烏山6丁目4−14 ライオンズステーションプラザ千歳烏山 1F エルデ6
創業1962年の長寿ブランド、菓心たちばな。定番のチーズバターに加え季節限定パンセも登場するパンセのロングセラー店です。外はサクッと中はふんわりの生地と香り高い具材が魅力で、お取り寄せにも対応しています。
HAMONI (@juneat)
PR ✔︎菓心たちばな@東京都世田谷区南烏山6-4-1 🍴季節パンセ詰め合わせ7個 💰税込¥1,112 菓心たちばな(@tokachi_tachibana)さんから発売されているお菓子です💁♀️ “パンセ”とは所謂ブッセのこと。こちらのフラッシュパンセは1962年から発売されており、長年愛されているロングセラー商品です😆 種類は定番のチーズバターやアンズジャムをはじめ季節によって限定のパンセも登場します👍 定番のチーズバターは食べるとまずはチーズの香りがダイレクトに感じられ、次にバターの香りが来ました😃 また、塩気も少しあるので甘じょっぱく、無限に食べられるのでは?!と思いました⭐️ 少しアレンジでレンチンするとバターがとろけていて最高でした💕 いちごクリームは切ってみると可愛らしいピンク色のクリームが登場🍓 食べてみるといちごの香りがふわっと感じられ、春を感じられます🌸 クリームは甘すぎずコッテリすぎずなのでとても食べやすいです😋 白桃はクリームではなく、ジャムとなっています🍑 食べてみると…桃の芳醇な香りが広がります!桃味のお菓子はあまり食べたことがありませんでしたが予想以上に焼き菓子や洋菓子との相性が良かったです💫 アンズジャムも桃と同じくジャムがサンドされています! ジャムは甘酸っぱく、甘味よりも酸味が勝っていました⭐️ 例えるなら駄菓子のあんずボーのような甘酸っぱさです! また、パンセの生地は外はサクッと中はふんわり!ひと口頬張ると幸せになれます😍 今回は4種類いただきましたが、どれもとても美味しく、長年愛されることにも納得です💐 ⭐︎菓心たちばなさんではパンセは勿論、他にも様々なお菓子をお取り寄せできます🍭 ごちそうさまでした! #菓心たちばな #十勝たちばな #tasty #instagood #foodstagram #instafood #sweets #bouchée #美味しい #フォトジェニック #インスタ映え #パンセ #フレッシュパンセ #ブッセ #スイーツ #東京スイーツ #焼き菓子 #洋菓子 #東京グルメ #テイクアウト #テイクアウトグルメ #テイクアウトスイーツ #お取り寄せ #お取り寄せグルメ #お取り寄せスイーツ #スイーツ巡り #スイーツ好きな人と繋がりたい #おうちカフェ #おうち時間 #東京


酒場アカボシ
日本、〒157-0062 東京都世田谷区南烏山6丁目29−2
千歳烏山の居酒屋アカボシは、仕事帰りにふらりと寄れる飲み処です。新鮮なお刺身はもちろん、酔っ払いエビや牡蠣、ハムカツ、ポテサラといった多彩な一品でお酒が進みます。
HAMONI (@mogucha_n)
📍千歳烏山 アカボシ 仕事終わりに飲みに行ける幸せ久々に感じた🍻美味しすぎてお酒進んだ〜! 🗒 酔っ払いエビ、お刺身、ハムカツ、牡蠣、ポテサラ . #千歳烏山#京王線グルメ#千歳烏山グルメ#千歳烏山居酒屋#アカボシ#酒場アカボシ#酔っぱらいエビ#もぐもり🍻#もぐもり_千歳烏山

華塩
東京都世田谷区南烏山6-5-31F
千歳烏山の華塩は、透明感ある煮干しスープと低加水の麺が魅力のラーメン店です。しっとりしたチャーシューと、後半の日本酒で味変する楽しみが特徴。釜めしには香ばしいおこげと豚肉がのっています。煮干しそば(並)と釜めしセットで¥1200です。
Unknown


スマイルタイランド世田谷店
日本、〒157-0062 東京都世田谷区南烏山4丁目10−3 KSビル B1F
千歳烏山のタイ料理店スマイルタイランド。蒸し鶏の出汁で炊くカオマンガイはボリューム満点。甘辛いタレが絶品で、生春巻きとスープ付きのランチも魅力。ガパオライスは本場の辛さと肉感を堪能できます。
HAMONI (@suu_gurume)
. 🌟スマイルタイランド カオマンガイ🐔 蒸し鶏の出し汁で炊いたお米って何でこんなに美味しいの〜〜!!! ご飯の上には、お米見えないくらい、たっっぷりの鶏肉が😂❣️ すんご〜く柔らかくて美味しかった!! 甘辛いタレを一気に上からかけて、もう最高😋😋 お肉とご飯と絡めて、めちゃめちゃ美味しかったー 付け合わせの生春巻きも、海老が入ってて美味しかった🍤❤️ #東京ランチ#東京カフェ#世田谷ランチ#世田谷カフェ#世田谷グルメ#世田谷#千歳烏山ランチ#千歳烏山カフェ#千歳烏山#タイ料理#アジア料理#タイ#スマイルタイランド#smilethailand#カオマンガイ#蒸し鶏#かおまんがい#鶏肉#肉#肉ランチ


ロバーツコーヒー千歳烏山店
日本、〒157-0062 東京都世田谷区南烏山6丁目4−7
千歳烏山のロバーツコーヒーでは、大粒ブルーベリーをたっぷり使ったブルーベリータルトをお楽しみいただけます。じゅわっとした食感とカスタードソースが相性抜群で、上のクランブルがアクセントです。
HAMONI (@suu_gurume)
. 🌟ロバーツコーヒー ブルーベリータルト🫐🥧 大粒のブルーベリーがたっぷりで、じゅわーっとした食感のタルト!! カスタードソースが最高にマッチ💛 上のクランブルもうま〜! #東京ランチ#東京カフェ#千歳烏山ランチ#千歳烏山カフェ#robertscoffee#ロバーツコーヒー#ブルーベリータルト#ブルーベリー#タルト#カフェ巡り


プクガリ
東京都世田谷区南烏山6-27-6
Instagram (@takumaru_suzuki)
「柳屋×Puku-gari」 「ハンバーガーやりましょうよ」 岡村オーナーのひと言から始まった、 肉屋とパン屋のハンバーガーコラボ企画 その美味しさは口コミで話題を呼び、 遂に日本選手権の切符を掴み取った! 柳オーナーの拘り抜いた仙台牛を支えるのは バックアップに徹すると語る 岡村オーナーの“消えるバンズ” 千歳烏山 最強のタッグが バーガー業界の常識をひっくり返す⁉︎ ーーーーーーーーーーー JAPAN BURGER CHAMPIONSHIP2023 開催日情報 予選 6/9(金) 6/10(土) 11:00〜20:00 決勝 6/11(日) 11:00〜17:00 @横浜赤レンガ倉庫 #japanburgerchampionship2023 #バガれ #グルメバーガー #横浜イベント #ハンバーガー屋


石垣牛
日本、〒157-0062 東京都世田谷区南烏山6丁目29−3 快晴館
石垣牛を使用したステーキを提供するお店です。味は想像以上に良く、ジューシーで満足感のある一品でした。
HAMONI (@aabou_gram)
行きたいステーキ屋が閉まってて、適当に入った店やけどなかなか美味かった。 #石垣牛


ふぐちん
日本、〒157-0062 東京都世田谷区南烏山6丁目27−3
千歳烏山の居酒屋。赤提灯のカウンター席が自慢で、地元の人が集う憩いの場です。ふぐちんをはじめ、砂肝唐揚げ・地鶏みそねぎ添え・茄子ミートチーズなどのおつまみが揃い、人生最高レストランでも話題になった味を気軽に楽しめます。
HAMONI (@ayacayunoki)
念願のふぐちん。🐡🏮 人生最高レストランで佐藤二朗さんがうまい! と言っていた砂肝の唐揚げ。💕 おいしかった。😆 何個でも食べられる美味しさ。 地元の人が集う憩いの場。 #茄子ミートチーズ 650yen #砂肝唐揚げ 550yen #地鶏みそねぎたっぷり添え 650yen #堤真一 さん #小栗旬 さん #長澤まさみ さん #山田孝之 さん #安田顕 さん もご来店とのこと😌❤︎ @shun_oguri_fanpage @masami_nagasawa @takayukiyamadafans @yasu_da_ken #千歳烏山 #烏山 #千歳烏山グルメ #京王線グルメ #ふぐちん #人生最高レストラン #人生最高レストランで紹介 #佐藤二朗 さん #佐藤二朗さんと繋がりたい #居酒屋 #🏮 #赤提灯 #飲み屋 #美味しい #カウンター席 #乾杯 #休日に乾杯 #おつまみ #酒の肴 #酒のつまみ #🍻
らーめん梶原
日本、〒157-0062 東京都世田谷区南烏山6丁目5−7
千歳烏山のらーめん梶原は、ムタヒロ出身の店主が独立した自家製麺とこだわりスープが魅力です。特製トッピングの炙りチャーシューは香ばしく、太めの手打ち風麺がスープと絶妙に絡みます。
TikTok (@takumi__gourmet)
【らーめん梶原】千歳烏山 京王線千歳烏山駅から徒歩3分の場所にあるラーメン屋さんに伺ってきました。その名も「らーめん梶原」さん。今回は特製醤油ラーメンを注文しました。麺は手打ちのような太麺。スープはまろやかな醤油でした。トッピングのレベルも全て高いですが特に特製トッピングに付いているチャーシューは絶品。最後の仕上げでバーナーで炙っているみたいですが甘じょっぱいタレとの組み合わせが最高でした。こちらのお店は国分寺エリアに本店を構える「ムタヒロ」さんの店主が独立されてオープンしたお店。オープンして約3年で食べログ評価も上昇中。今後の動向に注目のお店です。 (頼んだメニュー) ▪️特製醤油ラーメン ¥1,250 (店舗詳細) らーめん梶原 東京都世田谷区南烏山6-5-7 明光ビル新館 https://tabelog.com/tokyo/A1318/A131809/13275969/ #東京グルメ#東京ラーメン