九品仏駅で人気のお店ベスト20
九品仏にあるお店からランキングTOP20を紹介!

九品仏駅で人気のお店ベスト20🚀


純豆腐専門店 コチュ
日本、〒158-0083 東京都世田谷区奥沢6丁目22−13 シャトレ自由が丘
炊きたての石鍋ごはんとスンドゥブを専門に提供するお店です。石鍋で香ばしく仕上げたごはんと、熱々のスンドゥブが魅力で、韓国料理の熱い旨味を日本の食感で楽しめます。
TikTok (@fallindebu)
炊きたて石鍋ごはん×スンドゥブの専門店!


三代目だるま鮨自由が丘店【カウンター・出張鮨・出前】
日本、〒158-0083 東京都世田谷区奥沢6丁目28−6
自由が丘にある三代目だるま鮨は、新鮮なネタを使う寿司店です。握りはもちろん、ランチで楽しめる人気の「バラちらし」も魅力です。落ち着いた雰囲気で、気軽な昼食にも適しています。
TikTok (@salty_gourmets)
自由が丘 三代目だるま鮨 詳細はコメント欄で #自由が丘グルメ #寿司 #バラちらし #自由が丘ランチ #水溜りボンド


INFINI(アンフィニ)
日本、〒158-0083 東京都世田谷区奥沢7丁目18−3
九品仏駅近くのINFINIは、ベルガモット・ジャスミン・ローズ・ラベンダーなど香りを主役にしたケーキが特徴のパティスリーです。季節のケーキや焼菓子が豊富で、香りを楽しむ香水のようなデザートが魅力です。
Instagram (@tennisweets)
' 【シブーストショコラバナーヌ】 * チョコとヘーゼルナッツのコクにバナナのフルーティーさがいい感じな @depuis2020infini の季節のケーキ。 * ミルクチョコのシブーストはフワッと食感の心地よさにキャラメリゼのほろ苦さ。 * キャラメリゼされたヘーゼルナッツはカリッと食感と香ばしさ。 * そしてバナナのソテーのフルーティーさが全体のバランスを整えてよき。 * #infinidepuis2020#九品仏 #パティスリー#ケーキ屋さん #スイーツ#東京スイーツ #ケーキ#デザート #おやつ#お菓子 #gateau#patisserie #cake#sweets


Comme'N TOKYO
日本、〒158-0083 東京都世田谷区奥沢7丁目18−5 1F
九品仏のベーカリーComme'N TOKYOは、世界大会総合優勝の大澤秀一シェフがオーナーです。朝7時開店で、店内はパンを引き立てる照明演出が特徴です。クリームパンやタルティーヌ、フォカッチャなど素材の旨味を活かしたパンが並びます。
HAMONI (@38d9b7b8c)
【コムン 九品仏】 食べログ:3.60 近いうち、食べログ百名店になりそうな美味しいベーカリーを見つけました。 どのパンも美味しい🥐 クロワッサンA・O・P おいもとオレンジのクリームパン 本日のサンド 生ハム


La Rushe ラ・リューシェ
日本、〒158-0083 東京都世田谷区奥沢6丁目28−1
6月から9月の約3カ月だけ開く幻のアイスクリーム専門店La Rucheは、毎日その日につくるソフトクリームとマンゴーアイスを提供します。1985年から続く老舗洋菓子店の姉妹店で、奥沢に位置します。
HAMONI (@afc74ec5b0914dcaba7a465a38c55)
6月から9月までの約3ヵ月しかお店が開いていない、幻のアイスクリーム専門店 La Ruche の ✔️ソフトクリーム とマンゴーアイス 毎日その日につくるアイスクリーム屋さん。 別に流行りとかだからでなく、これを1985年から普通に続けているからスゴイ! 田園調布の老舗洋菓子店の姉妹店でもあります。ほんとオススメー #ラリューシェ #ソフトクリーム #アイスクリーム #奥沢 #田園調布 #レピドール #スイーツ番長
Vanille chipie
東京都世田谷区等々力6-37-15ヴィップ等々力103
Unknown


8
日本、〒158-0086 東京都世田谷区尾山台1丁目8
外観のご紹介です。横断歩道の向こうからも8%のロゴが目立ち、ランドマークとして存在感を放ちます。外の植栽とともに目印となっており、オープンの際にはぜひお立ち寄りください。
HAMONI (@8percent)
皆様こんばんわ(^^) 毎日着々と準備の方進んでます!! おまたせしてる方々はもう少々お待ち下さい_(._.)_ 本日は外観のご紹介です✨ 横断歩道の向こうからでも8%のロゴが目立ちますね🤭 外の植栽と このロゴが目印となっておりますので 是非Openの際はお立ち寄り下さい💫


cafetora
日本、〒158-0083 東京都世田谷区奥沢6丁目13−5 カーサ九品仏
日本庭園と国指定有形文化財の館を有する由緒あるカフェ。主役は美美玉あんみつで、水ゼリーと黒蜜、きな粉に塩昆布とお番茶を添えた風情ある味わい。厚焼き玉子サンドやかき氷など甘味・軽食も。現在は完全予約制の料亭として営業中。
HAMONI (@afc74ec5b0914dcaba7a465a38c55)
🚩cafe tora @cafetora_kusatsu ✔️美美玉あんみつ 😋😋 いわゆるレインドロップ、水ゼリーに黒蜜、きな粉をトッピングして味わう「美美玉」をメインにしたあんみつ。塩昆布とお番茶も添えられ、日本庭園を観ながら愉しむ甘味、実に風流ですね! ✔️厚焼きたまごサンド swipe↪︎ 料亭ならではの出汁香るフワフワトロトロの厚焼き玉子。辛子マヨネーズが良い塩梅で美味しいデス! 江戸時代後期の旅籠「双葉館」から、維新後に料亭として「双葉館魚寅楼」と改め、現在は完全予約制の料亭として営業を続けている、由緒ある、日本庭園と国指定の有形文化財の館のカフェ。 かき氷や甘味、軽食を提供しています。


Comme'N MERINGUE(コム・ン メレンゲ)
日本、〒158-0083 東京都世田谷区奥沢7丁目18−5 1F
Comme'N MERINGUEは、Comme'N内に誕生したメレンゲ専門店です。薄青のミントメレンゲにチョコをトッピングしたチョコミント系が特徴。卵白を泡立ててじっくり焼くため軽く硬く、口の中でとろけてミントの清涼感が広がります。グルテンフリー対応、小麦粉不使用。入荷は週1〜2回、1個540円。
HAMONI (@usiqlo)
🧼チョコミン党のためのインスタ⇒ @usiqlo🧼 【 Comme'N MERINGUE チョコミントのHetare 】 7/12にニューオープン! 九品仏にあるベーカリー @comme_n さん内に メレンゲ専門店 @comme_n_meringue さんが誕生しました☁️ #ウッフデロワ というメレンゲ(8枚目)が販売されているのですが 毎日入荷するわけではないそうで行った日は完売🌧️ ただ、向かいの @comme_n_gf さんに“Hetare”があり(9枚目) 今回はこちらを買ってみました🫢笑 ✎𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃 🍫チョコ感:☆☆ 🌿ミント感:☆☆☆+ 😍甘さ:☆☆☆++ 💰税込価格:540円 / 1個 🗾販売場所:Comme'N MERINGUEさん(Comme'N内) Comme'N GLUTEN FREEさん 🚉アクセス:九品仏駅 改札から徒歩1分くらい 自由が丘駅 正面口から徒歩10分くらい 🗓販売期間:2023年7月12日から ✎𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃 泡立てた卵白に砂糖を入れ オーブンでじっくり焼いたお菓子です!🥚🥣 薄い青色のミントメレンゲに、細かいチョコがサラッとトッピング! とっても軽くてとっても硬く、包丁でカットしました😳 食べてみると、ガリッと硬さはあるものの 口の中に入った瞬間からすぐとろけていきます🧊 メレンゲなので甘さはしっかり感じられるものの、 だんだんとスーッとミントがやってきて 口の中に甘さがべったり残らない🥹🫶🏻 さらに、卵臭さもないので食べやすく どんどん食べられちゃう美味しさでした!! ✎𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃 ウッフデロワとの違いをお聞きしたのですが 味はほぼ一緒で、焼き時間や形が異なるとのこと…! ちなみに、グルテンフリーの店舗に売ってはいるものの 通常のメレンゲと同様、そもそも小麦粉も入ってないそうです🌾 ウッフデロワは「前日に完売、2〜3日後に入荷予定です」お聞きしたので 入荷のペースは週に1〜2回程度なのかな?🥺 あったらラッキーくらいの気持ちがいいかなあと思います🥐🥖 #チョコミント #usiqlo_tokyo #自由が丘グルメ #東京土産 #コムンメレンゲ #東京パン屋 #ウッフデロワチョコミント #チョコミントメレンゲ


goûter
日本、〒158-0083 東京都世田谷区奥沢6丁目13−7
九品仏駅から徒歩1分の小さな隠れ家カフェ・goûterです。杏のケーキはしっとり生地と酸味が夏にぴったり。日替わりカスタードタルトもおすすめ。アイスコーヒーとの相性が良く、居心地が良いのも魅力です。10:00–17:00、定休日は水・木です。
HAMONI (@tomo3mo)
𖤘𖥣𖥣֠ ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 𓍄࿐2022.07.17 𓇚 #goûter #グテ ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ずっと行きたかったcafeについに! 人気のレモンケーキにしようかな? なんて思ってたけど、目に飛び込んで 来たのは、杏のケーキ♡あぁ、好きです♡笑 迷って杏のケーキにしたけど正解! 喉越し?笑。良い、しっとりの生地と、 軽く酸味のある杏が、暑い夏には 食べやすくてたまらんですな(*´艸`*) アイスコーヒーもとっても好みでした! お店の方も良い方で居心地がとても 良きcafeでしたଂ 𓃦❁ りさちゃんに、アプリを教えてもらったけど BBAはすぐに使いこなせず、igの加工で。笑 ❁杏のケーキ ❁アイスコーヒー #ともみの東京記録𓍄࿐ #自由が丘カフェ #九品仏カフェ #奥沢カフェ #世田谷カフェ #焼き菓子専門店 #あんずスイーツ #杏スイーツ #杏のケーキ


Pain fermier 穂の香
日本、〒158-0083 東京都世田谷区奥沢7丁目53−2
神奈川・あざみ野の人気パン屋「pain fermier 穂の香 あざみ野店」。家庭的な店内と外のテラス席が魅力で、イートインもOK。ヨーロッパ各国のパンを中心に、日本発のあんぱん・クリームパンも手作り。カスタードホーンやベルリーナなど、後入れクリームでサクサクを楽しめます。
HAMONI (@sugar_yokohama_gourmet)
秘密にしたい人気店! @sugar_yokohama_gourmet ◁ ◁ 他の投稿はこちら ✿ 【保存】して後でじっくり見るもよし♥ 神奈川のおでかけで困らないように 【フォロー】がオススメ♥ オススメのお店やスポットを発信中‼︎ この場所をもっと知りたい!や行ったよ!など 気軽にコメント・𝐷𝑀ください♥ ୨୧・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧ 今回ご紹介させていただくのは…、 『#pain fermier穂の香 あざみ野店』 東京都世田谷区自由が丘にも支店を持つ、 とても人気のパン屋さん𖤐˒˒ ⭐️店内は撮影できないので店内の様子を紹介するね! かわいい店内はとっても家庭的な雰囲気。 中にはイートインスペースもあり、 カウンター数席とテーブル席が少しあるよ。 置いてある本や雑誌は自由に読むことができるよ。 本棚に「お子さまに絵本を読んであげるときは、 大きな声を出してもかまいませんよ」というメッセージも! ⭐️イートインスペースがあると 買ったらすぐに食べたい私としてはとってもうれしい♡ そして外のテラス席がお気に入り! コーヒーを頼んだら外まで持ってきてくださいました。 ⭐️並んでいるパンの名前の下に1つずつ丁寧にコメントが 書かれているよ。「ドイツ・フランス・イタリア・ルーマニア……」ヨーロッパを中心に様々な国で生まれたパンがいっぱい。 もちろん、日本発のあんぱん、クリームパンも♡ 「お店に出すもの全てが手作り」というこだわりの穂の香。 あんぱんは、北海道の小豆を仕入れ、お店であんを炊いているよ。 ⭐️パンはショーケース入っているものは、 オーダースタイルだよ。 ⭐️100名店にもなっているこちらの 人気商品のカスタードホーンがお気に入り♡ 後入れクリームにつきパリパリサクサクなの。 後入れでもう1つおすすめなのがベルリーナ! ふわもちの生地にスタードとキイチゴのジャム! 甘い中にキイチゴの酸味がさっぱり!もうやみつき! ⭐️ORDER LIST ◎ベルリーナ400円 ◎カスタードホーン330円 ◎チーズスティック160円 ◎ハイジの白パン160円 ✳ 𝑖𝑛𝑓𝑜𝑟𝑚𝑎𝑡𝑖𝑜𝑛 ✳ pain fermier穂の香 あざみ野店 📍 横浜市青葉区新石川1-22-1-102 📞 045-911-2987 🕰️営業時間:08:00 - 18:00 🗓️定休日:月曜日 第1・第3日曜日 営業時間・定休日は変更となる場合があるので店舗に確認してね 💰現金のみ 🅿️お店の横に1台のみ停められる駐車場があるよ。 近隣の墓地の前にコインパーキングがあります。 1000円以上の買い物でサービス券あり。 ⭐️場所 あざみ野駅から407m徒歩8分 ⭐️店内 9席(カウンター3席、テーブル2席x3) ______________________________________________________ お店の名前に付く「pain fermier」は 農家のパンという意味なんだって。 ヨーロッパの農家のお母さんが家族のために作るパンのように、 手のぬくもりと食べる人を思う心が伝わってくるパンたち。 暮らしに馴染むパン屋さんがコンセプト。 _____________________________________________________ こちらも❤↓ ◎自由が丘店 住所:東京都世田谷区深沢7-53-2-101 Tel&Fax 03-5707-0888 営業時間 9:00~19:30 定休日 月曜日 第1・第3火曜日 ぜひ行ってみてね❤️ ୨୧・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧ このアカウントでは ⳹横浜エリアのテンション爆上がりグルメ⳼ をコンセプトに神奈川のなに食べる?を すぐに解決できちゃう投稿を発信໒꒱ ここから⇩フォロー⇩して待っててね✿ ୨୧・・・ @sugar_yokohama_gourmet ・・・୨୧ 【フォロー】【保存】とってもうれしいですෆ ̖́- ୨୧・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧ #横浜 #横浜グルメ #神奈川グルメ #横浜駅 #横浜駅グルメ #地元パン #横浜パン屋


IGORA
日本、〒158-0083 東京都世田谷区奥沢6丁目22−10
自由が丘の新店イタリアン。ランチは1500円で前菜とパスタを楽しめ、ズッキーニのコンフィや炙りサワラ、羊の香り豊かなパスタが特徴。夜は手打ちパスタを約8種用意し、パスタコースも魅力です。
HAMONI (@foodstagram_maolog)
igora 自由が丘にある新しくできたイタリアン! ●パスタランチ(1500円) ○前菜 ズッキーニのコンフィ、きのこのマリネ、サワラ、キャロットラペ、ザワークラウト、チョリソのポテサラ、茹で卵のアンチョビソース、ストラチャテッラチーズを乗せたトマト。炙ったサワラの身がもちもちで肉厚で美味しかった〜♡ ・ ○子羊のパスタ すんごい羊さん。臭みがクセになる。 ・ ○バナナのパルフェ バナナが濃厚♡香ばしいカラメルにあう。 ・ ○コーヒー ・・・ この内容で1500円は安いなぁ。あとパスタに合わせた赤ワインがめちゃくちゃ美味しかった!! 夜は手打ちのパスタが8種類くらいあるみたい!パスタコース食べたすぎる、、、🤭❤️ #igora#イタリアン#自由が丘#自由が丘グルメ #真央たんグルメ #食べログ真央たん #真央たんの食事日記 #歩く食べログ #真央ログ #fodstgrm_maolog#mao_foodie#drstgrm_mao#mao_yknk#yknk_lover #foodstagram #フードスタグラム #美食家と繋がりたい #美味しいもの好きな人と繋がりたい #グルメ好きと繋がりたい#グルメ好きな人と繋がりたい#肉好きと繋がりたい


パーラーローレル
日本、〒158-0083 東京都世田谷区奥沢7丁目24−3 九品仏スカイハイツ
九品仏の Parlour Laurel は、洋菓子と談話室を兼ねたカフェです。アンティークの器で味わうケーキはシチリア・コロンビア・ミストラルなど季節ごとの個性派。春限定のさくらやオレンジ色の球体ケーキなど、見た目も楽しい品々が揃います。
HAMONI (@afc74ec5b0914dcaba7a465a38c55)
🍰☕️ リチャードジノリ ミュージオクラシコの皿とショートケーキ。 😋😋 ウェッジウッド キャベンディッシュのカップ&ソーサーでコーヒー。 そんなアンティークな雰囲気は、ケーキとコーヒーにどっぷり向き合える。パティスリーというより、洋菓子&談話室。 ⁑ #パーラーローレル #談話室 #ショートケーキ #ローレル #スイーツ番長


LE PETIT BONHEUR
日本、〒158-0083 東京都世田谷区奥沢6丁目28−6
九品仏駅近くのチョコレート専門店、Le Petit Bonheurは宝石箱のような12粒のボンボンショコラやオランジェットをチョコで包んだボトルチョコ、アルコール香るカクテルショコラなど、フルーツの風味を生かした繊細な味わいが魅力。動物アイスやパートドフリュイ、マシュマカロンもおすすめです。
HAMONI (@masa_no_gourmemory)
. 【chocolatier LE PETIT BONHEUR】様🍫 最寄駅:大井町線 九品仏駅 ・ボンボンショコラ 2段箱 12p ¥3,300- ・ボトルチョコ(オランジェット) ¥680- お気に入りのショコラティエ様🥰 久しぶりにボンボンが食べたくて12pいただきました😚 自分で選ぶと毎回似たものばっかりになるので、今回はお任せにしました❗️ 箱を開けると、ジュエリーボックスの様な美しさ💎✨ 味はどれも美味しくて、中でもフルーツ系のボンボンは格別に好き😍 とろっと溢れ出して、フルーティーな味と香りが広がります🥭🍓🍏 ボトルチョコは、オレンジのコンフィをチョコレートでコーティングしたものです🍊 美味しくて食べやすいので、あっという間に無くなりそうです😂 また、パートドフリュイやマシュマカロンもおすすめです❗️ 是非皆さまもお楽しみください🙌 #ルプティボヌール #ショコラティエ #チョコレート #ボンボン #フルーツ #スイーツ #プレゼント #手土産 #東京 #世田谷 #九品仏 #スイーツ好きな人と繋がりたい #今日もいい日だっ


cafura jiyugaoka
日本、〒158-0083 東京都世田谷区奥沢7丁目53−6
自由が丘のプリザーブドフラワー専門店cafuraは、美女と野獣をイメージしたベル型ガラスドームが特徴。6色の薔薇に天然ダイヤ粉末を施し、+2000円でお祝いプレートを付けられます。記念日・プロポーズにも最適です。
HAMONI (@mar1kuma.1)
▶︎𝐜𝐚𝐟𝐮𝐫𝐚 自由が丘にあるプリザーブドフラワー専門店 @cafura_jiyugaoka さんへ行ってきました💐🩷 美女と野に登場する真実の愛の薔薇をイメージした オリジナルのベル型ガラスドームがあるということで 行ってきたの🥰🌹薔薇は全部で6種類あって どの色もとても素敵でした👏私は赤を選んだよ!! なんと花びらには天然ダイヤモンドの粉末が付いていて キラキラと輝いていました💎✨ プロポーズや記念日に買って行く方もいるみたい😘 ちなみにどのお花にも+2000円でお祝いメッセージや お名前などのプレートも付けれるそうです🧸 私自身、お花が大好きでお部屋にたくさん飾って いるんだけどプリザーブドフラワーははじめてかも💕 こんなに素敵なお店があるのも知らなかった🎵 お店の方も気さくな方で一緒に選んでくださったり 楽しい時間でした!是非みんなも立ち寄ってみてね〜🌟 . . 📍東京都世田谷区奥沢7‐53‐6 🚃アクセス 自由が丘駅 正面口 徒歩7分 ⏰営業時間 10:30〜18:00 ※定休日▷日曜 月曜 祝祭日 PR @cafura_jiyugaoka #1輪のバラ #ガラスドーム #美女と野獣モチーフ #フラワードーム #結婚記念日 #誕生日 #インテリア雑貨 #プリザーブドフラワー専門店 #東京花屋 #自由が丘カフェ #プリザーブドフラワー #プリザーブドフラワーアレンジメント #美女と野獣 #美女と野獣コーデ #ベルコーデ #ディズニー好きな人と繋がりたい #薔薇のある暮らし #プロポーズ大作戦 #プロポーズ準備 #お花のある暮らし #可愛いものが好き #インスタ映えカフェ #インスタ映えスイーツ #インスタ映えスポット #かふぇすたぐらむ #カフェ巡り #カフェ好きな人と繋がりたい #グルメ好きな人と繋がりたい #映えスポット #フォトスポット


BOULANGERIE NEUF9
日本、〒158-0083 東京都世田谷区奥沢6丁目12−3
奥沢ベーカリーは、プリンを看板にした系列店で、プリンアラモードのカフェリゼッタとオクシモロンと同じプリンを提供します。固めの食感で、写真映えする美味しさが魅力です。
HAMONI (@afc74ec5b0914dcaba7a465a38c55)
男なら勃つプリン! 固め、しっかりめ、そんな硬派なプリンを謳うなら、この反り返りを倣え!! 端からスプーンでeggって食べても、この勃ち様はあっぱれ。この屹立っぷりは最後までプリンであらんとする、武士道を感じる。 固い歯触りなのに粘膜に当たる感触は滑らか。硬派で繊細。プリンのエロティシズム。 : 奥沢ベーカリーは、インスタ映えするプリンアラモードのカフェリゼッタ、そしてインスタ映えカフェのオクシモロンの系列店で、実は同じプリン。どちらのお店も、プリンがおいしいのはそういうことなのです!! : #ミスター武士道 #ミスター黒猫 #手づくり #プリン #固めのプリン #okusawafactorycoffeeandbakes #オクサワファクトリーコーヒーアンドベイクス #スイーツ番長 #奥沢カフェ #カフェスタグラム #スイーツ番長🍮 #プリン


いとをかし 東京店
日本、〒158-0083 東京都世田谷区奥沢7丁目19−17
It Wokashi(イトヲカシ)は九品仏駅から徒歩3分の和菓子店です。苺×ピンクペッパー、胡麻×マンゴー、抹茶×レモンなど斬新な大福を扱い、凍らせてアイス感、半解凍でとろけ、全解凍で飲めるほど柔らかいのが特徴です。テイクアウト専用です。
HAMONI (@masa_no_gourmemory)
. 【It Wokashi】様👘 最寄駅:大井町線 九品仏駅 ・葡萄&ラム ¥350- ・抹茶&レモン ¥350- ・ダークチョコ&和山椒 ¥350- お店の読み方は、《いとをかし》様です🙌 今回はDaifukuを3種いただきました❗️ 味の組み合わせが斬新で面白い😳 抹茶とレモンは、抹茶と味と風味もあって、さらにレモンの酸味が加わりさっぱりとして美味🍋 他の味もとても美味しかったです😄 そしてなにより、柔らかさが究極‼️ ふわふわのクリーム餡を、とろとろの求肥で包んでます✨ 大福の中ではトップクラスの美味しさです☺️ #いとをかし #和菓子 #大福 #スイーツ #ふわふわ #とろとろ #ふわとろ #抹茶 #ぶどう #チョコレート #東京 #世田谷 #九品仏 #スイーツ好きな人と繋がりたい #今日もいい日だっ


有楽庵
日本、〒158-0083 東京都世田谷区奥沢8丁目32−11
創業1937年の有楽庵は、九品仏駅から徒歩1分の蕎麦店です。冷・温の蕎麦が選べ、A定食1,100円はもり・天丼・お新香・果物、あなご丼セット1,100円はもり・あなご丼・小鉢・お新香。古民家風の店内には金魚が泳ぎ、癒やされます。
HAMONI (@_komachi_ochi_gohan)
「有楽庵」 A定食…1,100円 (もり・天丼・お新香・果物) あなご丼セット…1,100円 (もり・あなご丼・お新香・小鉢) 創業1937年、東急大井町線九品仏駅より徒歩1分 の世田谷区にお店を構えているお蕎麦屋さんに行って来ました🙌 お蕎麦は冷たいものと温かいものが選べます☺️ あなごはふわふわ、お蕎麦は綺麗な細さでとても美味しかったです 古民家風の店内には金魚がいて癒されました💕 ---------------------------------------- 【住所】 〒158-0083 東京都世田谷区奥沢8丁目32−11 【電話】 03-3703-3655 【営業時間】 昼:11:00~15:00(L.O.14:30) 夜:17:00~21:00 (L.O.20:30) 定休日:水曜日、第3木曜日 (※只今火曜日の夜は営業しておりません) ---------------------------------------- #そば #蕎麦 #天丼 #あなご #世田谷ランチ #世田谷蕎麦 #世田谷 #東京 #世田谷グルメ #世田谷食べ歩き #蕎麦巡り #蕎麦好きな人と繋がりたい #世田谷観光 #グルメ #東京グルメ #東京蕎麦屋 #東京ランチ #東京ディナー #世田谷ディナー #蕎麦屋 #奥沢 #九品仏 #取材協力 #有楽庵


Pâtisserie Sato
日本、〒158-0083 東京都世田谷区奥沢8丁目1−20 セレナ自由ヶ丘 1F
九品仏のパティスリーサトウは、ココナッツムースやマロンムースなど大人の味わいが自慢のプチガトー店です。金箔と艶やかなナパージュ、酒香のクリームと果実の層が断面美と香りの調和を演出します。ガレットデロワも好評です。
HAMONI (@hanatomo84)
. . . 【 #パティスリーサトウ @patisseriesatoh 】 🍓 フレジェ ア ラ ピスターシュ¥756 アーモンドのスポンジ生地と ピスタチオのクレームムースリーヌ、 そして甘酸っぱい苺の絶妙なハーモニー🍓 キルシュを効かせたビスキュイが ちょっぴり大人な味わいだね! ひとつひとつの素材が美味しくて まさにバランス重視 完成度の高い絶品フレジェ🍓 ▼エリア検索 ↪︎ #はなとも九品仏 ✴︎———✴︎———✴︎———✴︎ Shop Info ✴︎———✴︎———✴︎———✴︎ 🏠 PatisserieSato 📍 東京都世田谷区奥沢8-1-20 ⏰ 平日 11:00~19:00 土日祝 11:00~18:00 ☎️ 03-6432-2454 ㊡ 不定休(Instagramで確認) 🚞 東急大井町線 九品仏駅から徒歩3分 ✴︎———✴︎———✴︎———✴︎———✴︎———✴︎———✴︎———✴︎——✴︎ #東京スイーツ #東京カフェ #九品仏カフェ #フレジェ #東京パティスリー
九州男の食堂 フクカゼ
東京都世田谷区奥沢8-1-21
Unknown