経堂駅で人気の中華ベスト20
経堂にある中華のお店からランキングTOP20を紹介!

経堂駅で人気の中華ベスト20🚀


彩雲瑞
日本、〒156-0052 東京都世田谷区経堂2丁目15−11 第2松原マンション
経堂の町中華・彩雲瑞はこじんまりとした店内で、麻婆豆腐の山椒の風味が爽やか。五目あんかけ焼きそばはサラサラ餡と香ばしい麺、卵白炒飯はあっさりながら卵の旨味が際立ちます。素材の良さを活かす名店です。
HAMONI (@hitoyamato)
経堂【彩雲端】 食べログ評価3.74 の人気中華屋さん、彩雲端に行ってきました。 佇まいは街の中華屋さん。席も少なくこじんまりとしたお店です。 ところが、知人から食べるべし!と聞いていた麻婆豆腐を一口頬張ると、山椒のスッキリした辛さにビックリ。 確かに少し辛いのですが、痺れるような辛さではなく、ライスなしでも十分いける程度。汗がにじみながらも、次から次へとレンゲが止まらず、一気にいただいてしまいました。 五目あんかけ焼きそばは、麺はかた焼きそばのためか、あんがサラサラ系。程よくほぐれてお味はバッチリ。これも箸が止まらなくなります。 卵白炒飯はこれまで食べたことがない味。あっさり目の味付けなのですが、玉子の旨味ごしっかり感じられ、まさに絶妙な味付け。 どれも、見た目よりもさっぱり系の味ですが、それが素材の良さや食感の楽しさを引き出しています。 さすが、名店!と唸りながらお腹いっぱいになれました。 ごちそうさまでした😋 #経堂グルメ #麻婆豆腐 #彩雲端 #地元の人気店 #食べログ高評価 #五目あんかけ焼きそば #グルメな人と繋がりたい #グルメ部 #インスタグルメ #ごちそうさまでした #美味しいもの好きな人と繋がりたい #食べスタグラム #食スタグラム #グルメ好きな人と繋がりたい #food #foodpics #foodporn #foodjapan #instafood #foodlover #iphoneで撮影 #ポートレートモード #foodie #focos #machitag #hitoグルメ


らぁ麺 時は麺なり 経堂店
日本、〒156-0052 東京都世田谷区経堂1丁目21−22 ショップ経堂 1F
経堂のらぁ麺 時は麺なりは、はやし田系列の人気店です。国産ブランド鶏を使った香り高い濃口醤油スープとモチモチの多和水麺が魅力。ポルチーノ香る塩らぁ麺、しっとりチャーシューや厚めのメンマ、味玉が組み合わります。出口まで見送る心遣いも評判です。
HAMONI (@schan_311)
らぁ麺 時は麺なり ポルチーニ香る塩らぁ麺(味玉のやつ) . ポルチーニと聞くと食べたくなるもんで。 ふわっと香るくらいかな?と思ったらポルチーニの風味がぶわぁっっと駆け巡り、濃厚でびっくり! やや硬さの残る麺も合っていました。多分硬さが残っていたと思います。もはや覚えてないけどそんな気がしたというレベルで書いています。 しっとりチャーシューも美味しかったです。しっとりしてたかなんて覚えてないけど写真だけ見て書きました。 味玉も美味しかったです。あのー、ね、たまご1つ分入っています。 めんまは分厚く、噛みごたえがありそうな見た目をしていますね。 ネギもなんか美味しそうですね。刻み玉ねぎも絶対アクセントになって美味しいんですよ。 赤いのは……何………? スープ以外全然覚えてないけど美味しかったです。書かない方がマシな文章書いてすみません。 . #202204#時は麺なり#経堂#経堂グルメ#らーめん#ラーメン#麺スタグラム#麺スタグラマー#ラーメンインスタグラマー#ラーメン部#らーめん部#麺活#ラーメン大好き#ラーメン女子#らーめん女子#ラーメン好きな人と繋がりたい#ラーメン好きと繋がりたい#麺活女子#ラーメンパトロール#ラーメン巡り#ramen#noodles


らあめん英 本店
日本、〒156-0052 東京都世田谷区経堂2丁目8−7
経堂本店のらあめん英は、香ばしさとややクリーミーさを併せ持つ豚骨スープが自慢の店です。麺はかためが相性良く、ネギ塩らーめんは1日20食の限定。14:30までライスが無料で、ライスと共にスープを楽しむ客も多いです。店内は小さく混雑しがちですが、香り高い一杯を味わえます。
HAMONI (@schan_311)
【東京都】らあめん英 経堂本店 らあめん . うンめぇとんこつらあめんですわ!!! 約3年前に下高井戸店に行ったことはあるのですが、本店は初。午後休入れた日にふらりと行ってみました。 経堂駅出てすぐのすずらん通りという商店街を少し歩くと見えてきます。 平日14:30くらいで店内はほぼ満席。たまたまそんなタイミングだったようです。あまり広くはないため身軽で行った方が色々と楽ちんです。 ちら〜っと店内を覗くと店員さんが奥空いてますよ〜と案内をしてくれました。お店に入って右手にある券売機で食券を買い、席へ。 麺かためのオーダーと、14:30までライス無料だったためライスも🍚 正直3年前に食べたときの味は覚えていないのですが、「ご飯も食べればよかった…」と後悔した気持ちだけは覚えていたから丁度よかった! スープを一口飲み、想像以上のおいしさに驚愕!!なんだこれ!美味すぎる…。 ほんのり香ばしさを感じました!これが個人的には大HIT。ややクリーミーではありますが、とんこつとしてのパンチもあり。 このスープ、米がすすみすぎます🍚 とんこつだと麺がかためがいいですね。一蘭だと超やわがお気に入りなのですが、それ以外だと基本かためをオーダーしています。 麺はバリカタの上にワイヤーっていうのもあり気になりました。 替え玉しなかったけど麺選べて面白そうだったからしてみたかったなーと思いつつ、ライスで丁度良い感じで満たされたからライスがある限り替え玉できないかも。ワラワラワラワ (このあと経堂本店のナチュラルクレープでクレープ食べた) とんこつってこんなに美味しいんだと豚骨ラーメンの素晴らしさに改めて気づける1杯でした!!!また食べたい。 2023.1 . #らあめん英 #らあめん英経堂本店 #経堂グルメ #経堂すずらん通り #豚骨ラーメン #とんこつラーメン #とんこつらーめん #らーめん #ラーメン #拉麺 #麺スタグラム #麺スタグラマー #ラーメン倶楽部 #ラーメンインスタグラマー #ラーメン部 #らーめん部 #麺活 #ラーメン大好き#ラーメン女子 #ラーメン好きな人と繋がりたい #ラーメン好きと繋がりたい #ラーメンパトロール #ラーメン巡り #グルメスタグラム #グルメ女子 #ramen #noodles #japanesefood


東京 八昌
日本、〒156-0052 東京都世田谷区経堂1丁目21−18 2F
経堂の八昌は、広島焼きを看板メニューとするお店です。地元で1番美味しいと評判の人気店で、ビールにもよく合う一品を楽しめます。
HAMONI (@tamura_ryt)
八昌@経堂 おすすめの広島焼き。 地元で1番美味しい飯と言っても過言ではない #食べ物日記 #経堂 #夜ご飯 #地元飯 #広島焼き #ビールに合う #八昌


らぁめんや やしげる
日本、〒156-0051 東京都世田谷区宮坂3丁目12−3
経堂にあるらぁめんや やしげるは、煮干しらーめんの名店です。食べログのラーメンアワード2014受賞店で、スープはかなり上位クラスの旨さ。看板メニューの焦がし煮干しらぁめんをぜひご賞味ください。
HAMONI (@ramenprince_aoisama)
. . 【らぁめんや やしげる】 . #ラーメン王子👑 #ラーメン王子👑葵様 #ラーメン #ラーメンインスタグラマー #ラーメンパトロール #ラーメン大好き #ラーメン好きと繋がりたい #ラーメン巡り #ラーメンインスタグラム #ラーメン男子 #ラーメン女子 #ラーメン中毒 #ラーメン食べたい #中華そば #中華そば肉と葱 #新宿ラーメン #新宿らーめん #新宿グルメ #歌舞伎町ラーメン #歌舞伎町らーめん #歌舞伎町グルメ #麺活 #麺スタグラム #noodle #japanesenoodle #食べログ #百名店 #ミシュラン #ミシュランビググルマン #らぁめんややしげる
はるばるてい
東京都世田谷区経堂2-15-15
Unknown
四川料理 蜀彩
東京都世田谷区経堂1-12-10松原ビル2F
Unknown