
世田谷区で人気の餃子ベスト20🚀
1~14件を表示


1位
Herbal Chinese STEAMAN(スチーマン)
日本、〒158-0094 東京都世田谷区玉川3丁目14−8 A*G二子玉川 2階
鍋, 中華, 餃子/営業時間外 • 営業開始: 土 11:30
蒸し料理を看板に、フレンチのシェフが手掛ける中華とフレンチの融合・モダンチャイニーズを体験。小籠包などの蒸し料理とクラフトビールを楽しめ、洗練された内装でおしゃれなひとときを演出します。二子玉川駅から徒歩4分。
Instagram (@steaman_futakotamagawa)
二子玉川 中華とフレンチ STEAMANでは今月から、人気の発酵薬膳火鍋のスープ販売やUber eatsでも販売を開始します! STEAMANの味をご家庭でも気軽にお召し上がり出来るようになりますので、今まで食べた事のない料理やお好きな料理を是非ご自宅でお試し下さい。 Uber eatsでは店舗で提供していないメニューもお出しします!! 販売開始時にまたお知らせいたします! --------------- #STEAMAN #二子玉川ディナー #二子玉川ランチ #中華とフレンチ #小籠包
2位
鹿港
東京都世田谷区世田谷3-1-121F
餃子/情報なし
アジアの屋台の味を再現するお店です。看板メニューの包子をはじめ、ジューシーな点心が自慢。動画映えする雰囲気の店内で、本格的な味を手軽にお楽しみいただけます。
Unknown


3位
珉亭
日本、〒155-0031 東京都世田谷区北沢2丁目8−8
中華, 餃子, ラーメン/営業時間外 • 営業開始: 土 11:30
下北沢の1964年創業・老舗の町中華・珉亭は、長く地元に愛され、きたなシュラン認定の名店として知られます。名物はピンク色のチャーハンで、チャーシューを食紅で染める本場風の工夫が魅力。餃子やレバニラも人気。
TikTok (@ryo_onoma)
ランチはやたら行列が長くなるので夜に行くのが最適です💡頼んだメニューやお店のことは👉 #おすすめスポット #下北沢 #町中華 #おのまめし #中華料理 #餃子 #ラーメン #炒飯 #チャーハン #tiktokグルメ #東京グルメ #ランチ #ディナー #shimokitazawa
4位
みそ一発2
東京都世田谷区千歳台1-23-12
餃子, ラーメン/情報なし
世田谷区千歳台の『みそ一発2』は、パワー系の味噌ラーメンが自慢です。辛みそセットや肉トッピングで味の変化を楽しめます。営業時間は11:00〜21:00、定休日は火曜日です。
Unknown


5位
ほっかい 尾山台店
日本、〒158-0086 東京都世田谷区尾山台3丁目22−7
中華, 餃子, ラーメン/営業中: 11:00 - 01:00
尾山台の中華料理店「北海」は、ジャンボ餃子9個が目玉の店です。肉は少なめで野菜中心、味はあっさりでニンニク・ニラのパンチがあります。ご飯の量が多くボリューム満点。定食には+150円で餃子3個追加できます。写真映えするジャンボ餃子をぜひご堪能ください。
HAMONI (@40s_gourmet)
ジャンボ餃子9個! 尾山台にある中華料理屋さんです。 メニューに少なめサイズが用意されているので、基本的に量が多いガッツリ系中華です。 定食系のメニューには+150円で餃子3ヶ付けられるので、餃子定食(6ヶ入り)に餃子3ヶ追加した、わんぱくジャンボ餃子9個定食(仮)にしてみました。 ジャンボ餃子9個はさすがに映えが過ぎる!写真見返すだけでテンションあがります。 ただ、実際は追加分の餃子3ヶは別皿で出てきたので、こそこそ移動させてサムネの写真を完成させています。 一番最後にデフォルトの提供写真載せておきます。 メニュー名は大餃子だけど、ジャンボ餃子と言っていいと思います。 味はすごいあっさりでおいしいです!野菜汁ジューシー系。 ニンニクとニラあたりは入っている様子でパンチはありつつも、野菜の甘さが全面に出たタイプです。 肉はかなり少な目で、野菜中心に構成されてるから、ぽんぽん食べられます。 でもさすがにこの大きさの餃子9個はヘビーでした。 それよりもご飯の量が多すぎて、ぜんぜん減っていかない。。 かなり時間かけて完食しました。強烈腹ぱん! たくさん餃子食べられて最高でした。 次回は餃子9ヶとご飯少なめで!ご飯はぜったい少なめで! #北海 #厨華麺飯店北海 #尾山台 #尾山台グルメ #尾山台ランチ #尾山台中華 #餃子定食 #ぎょうざ定食 #大餃子 #ジャンボ餃子 #ジャンボぎょうざ #餃子 #ぎょうざ #ギョウザ #東京ジャンボ餃子 #尾山台北海 #中華料理 #中華ランチ #定食 #定食ランチ #定食ごはん #グルメスタグラム #食べスタグラム #飯スタグラム #instafood #jumbogyoza #gyoza #hokkai #oyamadai #大事なことは2回言う


6位
東京餃子楼 三軒茶屋本店
日本、〒154-0004 東京都世田谷区太子堂4丁目4−2 ラウスパレス三軒茶屋
餃子/営業時間外 • 営業開始: 土 11:30
東京餃子楼は薄皮の焼き餃子が自慢の中華店です。ニラ・にんにく入りと無しの2種を用意し、パンチとあっさりを楽しめます。小さめの一口サイズでパリッと食感。スープとショウガの風味も好評。都内に数店舗、三軒茶屋にも2店舗あり、昼時は行列、呑み使いも多い店です。次はしそ入りを試したいとの声も。
HAMONI (@40s_gourmet)
餃子12個食べてきました! にんにく入り・にんにく無しを1人前ずつ注文。 ニラにんにくが入ったパンチのあるあのおいしい味と、ニラにんにく無しのあっさりとしたあのおいしい味でした! 薄皮でパリッとしていて食感も良い感じです。 1個1個が小さくポンポン食べらるので、勢いだけで言ったらあと71個ぐらい食べられそうでした。 小ライスに付いてきたスープもショウガが効いていておいしかった! 都内に数店舗あって、三軒茶屋に2店舗ありますが夜も人気だし、昼時は待ちができるぐらい人気店です。 呑みで利用する方も多いです。 次はしそ入り食べたい。 #東京餃子楼 #東京餃子楼三軒茶屋本店 #三軒茶屋 #三軒茶屋グルメ #三軒茶屋ランチ #三軒茶屋餃子 #餃子専門店 #餃子 #ギョウザ #ぎょうざ #餃子定食 #餃子ランチ #三茶 #三茶グルメ #三茶ランチ #世田谷ランチ #グルメスタグラム #食べスタグラム #飯スタグラム #デリスタグラマー #delistagrammer #deliciousgourmet #delicious #gourmet #tokyogourmet #gyoza #tokyogyozarou #tokyogyouzarou #sangenjaya #勢いだけ


7位
餃子荘紅蜥蜴 桜新町店
日本、〒154-0014 東京都世田谷区新町2丁目4−15 餃子荘紅蜥蜴
中華, 餃子, ラーメン/営業時間外 • 営業開始: 土 11:00
桜新町の中華料理店「餃子荘紅蜥蜴」は担々麺が看板メニュー。棒状の焼餃子が特徴で、回鍋肉・麻婆豆腐・レバニラなど定番も充実。花椒の痺れる辛さが本格的で、ご飯は無料の大盛り対応があります。
HAMONI (@40s_gourmet)
ニラレバ! 桜新町にある人気のお店で担々麺と餃子が有名です。 回鍋肉と麻婆豆腐は食べたので今回はニラレバ。 野菜シャキシャキレバーサクトロおいしい! さらっと盛られているのかと思ったら、下からレバーが何個も湧き出てくる仕様で全然減らない! 醤油ベースでご飯すすみますが、大盛り(無料)はすごい量なので全然減らない! お腹満タン! 次は担々麺か炒飯餃子セットも気になる。 #餃子荘紅蜥蜴 #紅蜥蜴 #桜新町 #桜新町グルメ #桜新町ランチ #桜新町中華 #ニラレバ定食 #ニラレバ #ニラレバ炒め #レバニラ #レバニラ炒め #中華 #中華料理 #中華ランチ #定食ランチ #定食 #定食ごはん #レバニラ定食 #グルメスタグラム #食べスタグラム #飯スタグラム #instafood #deliciousgourmet #delicious #gourmet #tokyolunch #liver #benitokage #sakurashinmachi #レバーの泉


8位
中華そば専門店 一龍
日本、〒155-0031 東京都世田谷区北沢2丁目30−11
餃子, ラーメン/営業時間外 • 営業開始: 土 11:00
下北沢の中華そば専門店・一龍は敦賀ラーメン系を継承。看板のにんにく麺と餃子が定番で、豚・鶏ベースの黄金色スープはこってり過ぎず上品。縮れ中太麺とシャキシャキもやし、香り立つチャーシューとネギが印象的です。
TikTok (@gourmet_nikki)
縮れ麺美味しいー!!!こういう昔ながらのラーメンってよくない?? #下北沢グルメ #下北沢ラーメン #ラーメン


9位
世田谷 羽根木餃子
日本、〒154-0022 東京都世田谷区松原5丁目3−21 2階
餃子/営業時間外 • 営業開始: 土 12:00
東松原駅すぐの羽根木餃子は、円形に広がる羽根付き焼餃子が特徴。肉がぎっしり詰まった5種ミックス定食(ナムル・スープ付)をランチで1000円。とまと・しそ・カレーチーズ・野菜・羽根木餃子の五種で、皮は片面パリパリ・片面もちもちの手作り。
HAMONI (@yajimeshi)
東松原「世田谷 羽根木餃子」 ランチ限定5種ミックス餃子定食(ナムル、スープ付)1000円。 京王井の頭線東松原駅すぐにある話題のゴロゴロ肉入り餃子のお店に。 焼き餃子もチーズやしそがあったり、 水餃子もあったり種類が多いのですが、 ランチは限定10食のミックスを注文。 ワンオペなので少し待つ事もあるそうですが、 5分程度で登場。 見てくださいこの円形に広がった羽根を。 焼き具合、盛り具合にこだわりを感じます。 元祖あらぎり肉餃子専門店との通り、 餃子の中にパンパンに餡が詰まっていてまるっとしています。 元祖ゴロゴロ肉の羽根木餃子、 とまと餃子、 しそ餃子、 カレーチーズ餃子、 野菜餃子、 の五種類です。 中に大きな角切り肉が入っています。 片面はパリパリで、 片面はもちもちの手作りの皮もいい。 ゴロゴロした肉がご飯にも合うし食べ応えがあります。カレーチーズはすごく特徴的でした。 とまと餃子はおすすめの岩塩でいただきました。 とまとの酸味がさっぱり美味しい。 シンプルな羽根木餃子が一番好みでした。 ひき肉がプラスされて肉の量が多いW肉餃子や牛すじ餃子など気になるのでまた来ます。 #東松原 #東松原ランチ #東松原グルメ #世田谷 #世田谷ランチ #世田谷グルメ #羽根木餃子 #焼き餃子 #焼餃子 #餃子 #餃子定食 #東京 #東京グルメ #中華 #ランチ #グルメ #japan #japanesefood #food #tokyo #gourmet #ヤジメシ東松原 #ヤジメシ世田谷
10位
中国料理 華山
東京都世田谷区等々力5-5-8
中華, 餃子, 居酒屋/情報なし
Unknown
11位
萬馬軒 花橙
東京都世田谷区梅丘1-23-7広田ビル1F
餃子, ラーメン/情報なし
Unknown
12位
ハイ!ママヨシ
東京都杉並区和泉2-8-1佐々木ビル1F
餃子/情報なし
Unknown
13位
香家 新代田本店
東京都世田谷区代田5-29-6
餃子, ラーメン/情報なし
Unknown
14位
狸小路
東京都狛江市岩戸南1-3-6
餃子, ラーメン/情報なし
Unknown