
世田谷区で人気の韓国料理ベスト20🚀
1~11件を表示


1位
韓国食堂 ソウルテーブル
日本、〒155-0031 東京都世田谷区北沢2丁目7−7 上原ビル 1F
韓国料理/営業時間外 • 営業開始: 土 17:00
下北沢の人気韓国食堂ソウルテーブルはミナリサムギョプサルが自慢。新鮮なセリとジューシーなお肉のバランス、パッピンスなどデザートも充実。個室あり。4/25-5/31は乾杯ドリンク付きコースが4000円→3000円、ドリンク300円。駅徒歩2分。詳しくはインスタへ。
Instagram (@tokyogourmet3)
↓店舗詳細↓【毎日投稿】👆フォローしてね 💡他の投稿はこちら→@tokyogourmet3 この店行きたい!と思ったら右の「…」から保存! 📍韓国食堂 ソウルテーブル (@kankokushokudo_seoultable) 住所:東京都世田谷区北沢2-7-7 1F 最寄り駅:小田急線 下北沢駅 東口から徒歩2分 電話番号:050-5595-1895 営業時間:17:00 - 23:00 L.O. 料理22:00 ドリンク22:30 予算:¥3,000~¥3,999 ・ミナリサムギョプサル 2140円 ※2人前より ・ミナリユッケビビンバ 1200円 ・ミナリチヂミ 880円 ・スンドゥブ麺 880円 ・ベリーパッピンス 980円 ・マンゴーパッピンス 980円 ・フローズンカクテル 700円 ・ノンアルコールカクテル 680円 下北沢で食べられる今話題のミナリサムギョプサル 韓国で流行ってるセリの葉を使ったミナリサムギョプサルが食べられるんだけどセリの葉の爽やかな香りがマジで美味い…これ本当いくらでも食べられちゃう 他にもセリの葉を使った料理が多くてミナリユッケビビンバも最高… ソウルテーブル 💡他の投稿はこちら→@tokyogourmet3 #pr #東京グルメ #東京グルメ下北沢 #下北沢グルメ #韓国食堂ソウルテーブル


2位
韓国料理 ナッチャン
日本、〒154-0024 東京都世田谷区三軒茶屋2丁目14−1
韓国料理/営業時間外 • 営業開始: 土 17:00
三軒茶屋の韓国料理ナッチャンは、生きたテナガダコを刺身や鍋で味わえる、日本で貴重な“踊り食い”が楽しめる店です。サンナッコプセなど海鮮出汁が染みる鍋で、鮮度と旨味を存分に堪能できます。
TikTok (@koji_gourmet)
【踊り食い】日本で唯一!生ユッケとサンナッチが食べられる! . 📍韓国料理ナッチャン ◆タンタンイ (¥3,900) ◆ナッコプセ (¥3,900) . #東京グルメ #三軒茶屋グルメ #韓国料理 #ディスカバーキャンペーン


3位
bb.qオリーブチキンカフェ 二子玉川店
日本、〒158-0094 東京都世田谷区玉川2丁目21−1 二子玉川ライズ オークモール 1階
韓国料理/営業時間外 • 営業開始: 土 10:00
二子玉川駅すぐのオリーブチキンカフェは、サクサク骨なしチキンを4種のソースで味わえる店です。タッチパネル注文・全席コンセント・WiFi完備で快適です。テイクアウト花見BOXや季節ドリンクも魅力です。
TikTok (@chihana_hitomi)
韓ドラの主人公に😻 #オリーブチキンカフェ #東京グルメ #アイラブの先に #韓国料理 #tiktokグルメ #二子玉川グルメ


4位
ミカン下北
日本、〒155-0031 東京都世田谷区北沢2丁目11
韓国料理/情報なし
下北沢駅から徒歩1分のミカン下北A街区に集まる店舗群です。店内は日本の職人が手掛けたカウンターや照明・家具が美しく、韓国料理のハヌリとピッツェリア8など多彩な店が同ビルに入っています。
TikTok (@nippon_gourmet)
人気の韓国料理が多数食べられる!下北沢に韓国風の通りがあるからぜひ行ってみて 【店名】韓国食堂&韓甘味ハヌリ 【場所】 東京都世田谷区北沢2丁目11−15 ミカン下北 A街区 #グルメ#下北沢#韓国料理


5位
純豆腐専門店 コチュ
日本、〒158-0083 東京都世田谷区奥沢6丁目22−13 シャトレ自由が丘
韓国料理, 居酒屋, その他/営業時間外 • 営業開始: 土 11:00
炊きたての石鍋ごはんとスンドゥブを専門に提供するお店です。石鍋で香ばしく仕上げたごはんと、熱々のスンドゥブが魅力で、韓国料理の熱い旨味を日本の食感で楽しめます。
TikTok (@fallindebu)
炊きたて石鍋ごはん×スンドゥブの専門店!


6位
焼肉の牛太 二子玉川店
日本、〒158-0087 東京都世田谷区玉堤1丁目8−3
焼肉, ホルモン, 韓国料理/営業時間外 • 営業開始: 土 12:00
田園調布の牛太は、値段の割に味が美味しくコスパ抜群の焼肉店です。アクセスのしづらさが唯一のデメリットとして挙げられます。
HAMONI (@shimagourmet)
…【????遡り投稿????】 牛太 @田園調布 おすすめレベル:89 昔のカメラロール遡ってまた行きたいと思ったシリーズ⑥ 前回行ったのは2018/11/14だいぶ前????????笑 この店は値段の割に味が美味し過ぎる!コスパ良い焼肉店!子供の頃よく行ってたけど最近行けてないなー、、唯一のデメリットはアクセス????そこ除けば本当にオススメ???? #焼肉 #牛太#玉堤#田園調布#二子玉川#コロナ収まって#都内焼肉#焼肉グルメ#都内グルメ


7位
焼肉万博LMO
日本、〒154-0004 東京都世田谷区太子堂5丁目1−10 見市ビル 2F
焼肉, ホルモン, 韓国料理/営業時間外 • 営業開始: 土 17:00
三軒茶屋の焼肉万博LMOは、店で手切りした肉をスタッフが最高の焼き加減で焼くホスピタリティが特徴です。出汁につけて食べる焼肉や明石焼きホルモン、LMO麺など個性豊かなメニューも魅力です。
HAMONI (@shelliemay_fl)
. #三軒茶屋 駅から徒歩7分くらいのとこに 店員さんが完璧な焼き加減で焼いてくださる 美味し過ぎる#ホルモン焼き 屋さんを見付けて 行って来ました🤩🔥🔥 今回伺ったのは#焼肉万博LMO (エルモ)さん ( @lmo_songtae )です🥩🔥🔥 まずはキムチ盛り合わせと#ユッケ 💃✨ キムチは珍しくキュウリの水キムチもあって これがさっぱりしていて美味しかったです🥒🥒 ユッケは黄身に弾力があって、スプーンで 割ろうとしても一度では割れませんでした🤣💥 でも食べてみるとさっぱりしていて、 お肉の甘味とソースの甘辛さとのバランスが ちょうど良いんですよね🥴💫 ここからは焼き物に入りますが、 LMOさんでは「肉を焼かせない」をモットーに お店で手切りした最高のお肉をスタッフさんが 最高の焼き方と焼き加減で焼いてくださります🤤 店員さんが自分で「俺東京一焼くの上手いんで」 って言ってて、「またまた〜」と思ってたら 1皿目の厚切り上タン塩が外はカリッと、 中はふっくらで最高に美味しかったです😍🔥🔥 これは冗談抜きで本当に、 東京一焼くの上手いレベルでした👏🥳🎉✨ そして2皿目はお店の名物、 ホルモンの明石焼きです🕺✨ 名前からは全然想像出来なくて、 写真を見ても何だか分からなかったのですが シマチョウを焼いて秘伝のお出汁に漬けて食べる 焼きしゃぶみたいなものでした😳💡 シマチョウをこんなさっぱり食べたことがなくて カルチャーショックを受けました😱😱💥 モツ鍋みたいにスープで煮込まれているのとは また違ってホルモン焼きの香ばしさを残しつつ 余分な脂はお出汁で落とされて、 ホルモンなのにめちゃめちゃ軽かったです🤭💓 (ちなみに動画のトップが焼きシマチョウを お出汁に漬けたとこです🤓💡) ホルモンは皮側をしっかり焼いてコラーゲン側は さっと焼くものだと思っていたのですが、 実は皮側は軽く焼き目を付ける程度で コラーゲン側をしっかり焼くのだそう👀💥💥 これも知らなくて衝撃を受けました😂😂 3皿目はトモサンカクで、薄切りなので さっと焼いたレアな状態で食べますが 赤身なのに柔らかくてトロけました🫠🫠 すべてのお肉にそれぞれ違う味付けがされていて しっかり味が染み込んでいるので、 まずはそのまま食べて2枚目以降で スタッフさんオススメのタレを教えてくださり 自分好みで食べます😇💡 醤油、レモンだれ、甘ダレ、わさび、からしに 3皿目以降は2皿目のお出汁も加わって 毎回どれで食べるか迷うのが幸せ過ぎました🤣❤️🔥 このお出汁が万能過ぎて、トモサンカクを お出汁で食べるというあまりない経験、 全てが新鮮で楽し過ぎました😎🔥🔥 4皿目の上ロースも薄切りなので さっと焼いて、サシたっぷりで甘いので 王道のワサビ醤油でさっぱり食べました😋💓 5皿目の和牛ハラミは塩ダレとタレと2種類、 塩ダレはわさびでさっぱりと、 タレはからしで食べるのがオススメです🤩✨ タレはかなり濃厚なのでからしと食べると からしの風味が鼻に抜けて爽やかでした😆❣️ 6皿目のハツはスライスオニオンが付いてきて、 両面さっと炙ったらスライスオニオンを包んで お出汁に付けて食べると最高でした🙈❤️🔥 両面さっと炙りますが、ほぼレアで柔らかくて とろっとろ、玉ねぎのシャキシャキ感も楽しめて 甘くて美味しかったです😇💕 〆めは冷麺に特性焼きそば、LMO麺、 ラー冷麺(自家製食べるラー油を入れた冷麺)と 迷ってシンプルに冷麺にしました😂💡 他のお店にないLMO特性が色々楽しめて 何を頼んでも全部美味しい、 最高過ぎるお店でした😍😍🔥🔥🔥 私焼肉…というよりも本当にホルモンが大好きで 焼肉に行っているつもりでも実は ホルモン焼き屋さんばかり行っていたことに 最近ようやく気がついたんです😂💥 純粋にホルモンが美味しいお店は色々ありますが ここでしか食べられない!がたくさんあるので ぜひ皆さんにも行ってみて欲しいです🥴❤️🔥❤️🔥 三軒茶屋駅からも歩けますが、 下北沢駅からバスで行くとお店の目の前に バス停があるので楽でした🚌✨ 今回はコースではありませんが、 コースも5,500円で10品とたっぷり楽しめるので 最初はコースで楽しむのもありですね😚💡 #ホルモン好き な方や焼肉好きな方には 本当に食べてみて欲しいです💁♀️💁♀️✨ #ホルモンの明石焼き #焼肉 #ホルモン #黒毛和牛 #三軒茶屋焼肉 #三軒茶屋グルメ #グルメ女子 #肉食女子 #グルメスタグラム #食スタグラム #グルファク @gourmet_factory2022


8位
大阪タレ焼肉まる29
日本、〒154-0004 東京都世田谷区太子堂2丁目30−2
焼肉, ホルモン, 韓国料理/営業時間外 • 営業開始: 土 17:00
東京都世田谷区三軒茶屋のあか牛タレ焼肉 まるふくは、秘伝のタレで味わう本格あか牛が自慢です。大阪の老舗の味を東京で再現する『ほんまもんのタレ』焼肉とボリュームあるメニューが特徴です。店内にはサインが並び、アスリート支援のコンセプト『Athreebo』も魅力です。
HAMONI (@iwaiwa424)
@iwaiwa424 ☜ 東京のグルメ大好きアカ⭐️ 【おおきに〜😂😂東京で食べられる 『ほんまもんのタレ焼肉』!! アスリートとコラボしたコンセプトも魅力たっぷり〜】 -------------- 🏠大阪タレ焼肉まる29 🍔食べログ 3.33⭐️⭐️⭐️ 🙋♂️岩ログ #excellent岩ログ 🅾️ ⭐️健康あか牛上赤身1,540円 ロース1,540円 ⭐️タン1,540円 地鶏もも1,100円 ⭐️ビビンバ1,100円 ※⭐️が特にお気に入り♪ 🍺 知って得するポイント🍺 ・大阪の老舗の味が東京で味わえる名店!! 肉質、味も間違いない上に、アスリートの 第二キャリアを応援する『Athreebo』 プロデュース☺️人脈が、店内にはずらりと サインが😂😂 ❤️こんな人におすすめ❤️ ・大阪のほんまもんの焼肉が食べたい⭐️ ・有名人に会いたい⭐️☺️ ・ボリュームたっぷりの肉、ビビンバが食べたい♪ *いつも見ていただきありがとうございます😭 右上の🎀保存🎀を押すといつでも 見返すことができて便利です♪ -------------- 気になりすぎるコンセプトのまる29☺️ アスリートのキャリアを応援する素晴らしすぎる コンセプト❤️ずらりと並んだサインがお出迎え〜 初訪問だったのでアラカルトでオーダーしましたが、 肉質が素晴らしい!!『上』を頼んだら どうなっちゃうんでしょ😂笑 一人前でもなかなかの量があるのも嬉しい!⭐️ 大阪鶴橋で創業50年を迎える『まるはん』の 秘伝のタレを使用した『ほんまもんのタレ』焼肉♪ 名店のタレは流石のおいしさでした❤️ あとはビビンバ!これはアスリートサイズ😂 かなりコスパいいし、美味しすぎました。。 健康を気にしている人におすすめの ドリンク各種も面白いし、 めちゃくちゃ美味しかった😂 ブルーベリーに感謝です!! 個人的にはコンセプトがやっぱり好き! ワールドカップも熱狂でしたが、 努力した経験ある人はほんとに尊敬です☺️ なんだか懐かしい気持ちと楽しい気持ち、 美味しくて嬉しい気持ちのお店でした😂 ✔️お店情報 @maru29.sancha #東京グルメ #東京ランチ #東京焼肉 #三軒茶屋グルメ #三軒茶屋ランチ #三軒茶屋焼肉 #渋谷グルメ #渋谷焼肉 #29まる #大阪タレ焼肉まる29 #Athreebo
9位
韓てら
東京都世田谷区代沢3-12-26
焼肉, 韓国料理/情報なし
Unknown
10位
オネヨ
東京都世田谷区松原5-2-51F
韓国料理/情報なし
Unknown
11位
焼肉 千里
東京都世田谷区上馬4-41-2
焼肉, 韓国料理/情報なし
Unknown