
世田谷区で人気のサンドイッチベスト20🚀
1~20件を表示


1位
STABLER Shimokitazawa Meatsand
日本、〒155-0031 東京都世田谷区北沢2丁目12−15
焼肉, ステーキ, サンドイッチ/営業中: 11:00 - 23:00
下北沢の STABLER Shimokitazawa Meatsandは、サガリ肉を贅沢に使ったミートサンド ダブル300gが看板。肉厚で歯応え抜群、肉好きにはたまらない一品です。テイクアウトは1750円、店内は1850円。エッグサンドも人気。11:00-20:00。恵比寿店も展開。
TikTok (@yuuuuto38)
お肉がぎっしり詰まったホットサンド🥩 #値段やお店の場所はインスタにのせてます #カフェ巡り


2位
ベーカーバウンス 三軒茶屋本店
日本、〒154-0004 東京都世田谷区太子堂5丁目13−5
海外料理, サンドイッチ, ハンバーガー/営業中: 10:30 - 17:00
三軒茶屋のアメリカンダイナー『ベーカーバウンス』は、毎朝手切りのパティを炭火でジューシーに焼く名店。自家製ケチャップとベーコン、ボリューム満点のチーズバーガーが看板。伊良コーラとともに味わうのが定番です。
TikTok (@muni_gurume_japan)
あまりにも巨大すぎる肉厚ハンバーガー!東京のハンバーガー店の中でもトップクラスの美味しさ。三軒茶屋にあるベーカーバウンスっていうお店 #東京グルメ #hamburger #asmr #japanfood


3位
三軒茶屋
日本、〒154-0024 東京都世田谷区三軒茶屋
サンドイッチ, ハンバーガー, カフェ/情報なし
三軒茶屋にある小さなチュロス専門店です。揚げたてのチョコクリーム入りドーナツを味わえます。店内はかなりコンパクトで長居には向かず、駅から離れた場所にある点もご留意ください。手軽に甘いひとときをどうぞ。
TikTok


4位
Comme'N TOKYO
日本、〒158-0083 東京都世田谷区奥沢7丁目18−5 1F
サンドイッチ, ベーカリー/営業中: 07:00 - 18:00
九品仏のベーカリーComme'N TOKYOは、世界大会総合優勝の大澤秀一シェフがオーナーです。朝7時開店で、店内はパンを引き立てる照明演出が特徴です。クリームパンやタルティーヌ、フォカッチャなど素材の旨味を活かしたパンが並びます。
HAMONI (@38d9b7b8c)
【コムン 九品仏】 食べログ:3.60 近いうち、食べログ百名店になりそうな美味しいベーカリーを見つけました。 どのパンも美味しい🥐 クロワッサンA・O・P おいもとオレンジのクリームパン 本日のサンド 生ハム


5位
Kepobagels
日本、〒156-0057 東京都世田谷区上北沢4丁目16−13
サンドイッチ, ベーカリー/営業中: 09:30 - 17:00
上北沢のベーグル専門店です。ニューヨークの伝統製法を再現し、皮はカリッと中はモチモチ。NYベーグルと和ベーグルの2種が特徴で、焼き上がり時間の目安も案内します。サーモンサンドなど具材も充実しています。
HAMONI (@pansukiharapekocyclist)
🚲🍞🚲🥪🚲🥨🚲🥖🚲🥐🚲🥯🚲 外にも中にも、きな粉がたっぷり ♧♣︎♧♣︎ ♧♣︎♧♣︎ ♧♣︎♧♣︎ ♧♣︎♧♣︎ ♦︎店 名 #ケポベーグルズ ♦︎商品名 #まっちゃきなこベーグル ♦︎エリア #上北沢 ♧♣︎♧♣︎ ♧♣︎♧♣︎ ♧♣︎♧♣︎ ♧♣︎♧♣︎ 昨日の夜もベーグル 今もベーグル咥えて、書いてますw *お店情報* ニューヨークベーグルについて ベーグルの本場ニューヨークの 伝統的製法を再現した本格派 北米産の小麦と、イーストを使用 ボリューム感やトッピング、ラフな見た目が特徴 高温のオーブンで直焼きするため、皮はバリッと、中身はしっとり どれを買っても同じ値段、というこだわりも本場のまま 焼き上がり時間の目安 1回目=オープン〜11:30ごろ 2回目=15:30ごろ ※数種類づつ順に焼き上がります 焼き上がり時間は日によって 多少前後します(特に2回目) *まっちゃきなこベーグル ¥248 実食* 断面みてください 中にもぎっしりきな粉入ってます モッチモチで抹茶の味がしっかり きな粉のちょっとした塩気と 抹茶生地の自然な甘さが合う〜 完全なる和ベーグルに ほっぺ落ちる〜😋 #ほっぺ落ち度 4.0 食べたいと思った方は「いいね👍」を押してね✨ 店に行きたいと思った方は「保存タグ」を押してね✨ ベーグル以外にもチーズや食パンもあります 新商品もあるので写真チェックです 以上 いつも最後まで見てくれてありがとうございます これを読んでくれた方に幸あれ〜 最後まで読んでくれた方にさらに幸あれ〜 #広げようパン友の輪 ストーリーにあげているパンシェルジュ検定の道 答えは「イーストを使って作った中種を一晩かけて低温発酵させたもの 」 →老麺を10〜20%新しい生地に混ぜて使う製法が老麺法であり、独特な酸味と甘みが特徴である 明日も問題出しますので、お楽しみに 🚲🍞🚲🥪🚲🥨🚲🥖🚲🥐🚲🥯🚲 #パン好き #ベーグル好きと繋がりたい #パン #グルメ #パン屋巡り #ぱん #ベーグル #ぱん好きと繋がりたい #パン屋 #パン活 #萌え断 #パンシェルジュ #パンめぐ


6位
ジャンフランコ
日本、〒158-0097 東京都世田谷区用賀4丁目14−21
サンドイッチ, ベーカリー/営業中: 10:00 - 18:00
用賀のパン店Gian Francoは、90年以上受け継ぐ天然酵母で小麦の旨味を引き出すパンが魅力です。ジャンクロワッサンやフォカッチャ、クーベルチュールチョコ入りクロワッサンなど、個性豊かなラインアップです。食べログ百名店にも選出されています。
HAMONI (@38d9b7b8c)
【用賀 Gian Franco(ジャンフランコ)】 食べログ:3.70👉食べログ百名店パンTOKYO2020 具沢山のフォカッチャとチョコクリームパンを購入! ニンジン、タマネギの具とクミンなど香辛料も入っていて、香り高い一品。 ラインナップが良く、近所にあれば使い勝手が良さそう。


7位
アルチザン・ブーランジェ・クピド
日本、〒158-0083 東京都世田谷区奥沢3丁目45−2
サンドイッチ, ベーカリー, その他/営業中: 10:00 - 19:00
世田谷・若林のナイーフは環七沿いのパン屋ながら、素材と技が光る逸品揃いです。奥沢のクピドは仔羊とレンズ豆のカレーパンなどこだわりパンとデリが自慢です。春は桜バケットなど季節のパンも楽しめます。
HAMONI (@junk79048)
世田谷若林にあるナイーフ。 環七沿いというパン屋らしからぬ立地だが その旨さに驚かされる。 俺の最高峰クピドとはまた違った趣。 うーん、色々買ってみたい。 #ナイーフ#パン #パン活#世田谷#若林#クピド


8位
REGINA
日本、〒157-0073 東京都世田谷区砧3丁目4−4
サンドイッチ, ベーカリー, ドーナツ/営業中: 09:00 - 20:00
REGINAは、都内のイタリアン店を展開するグループが手がけるベーカリーです。フォカッチャをはじめ本場のイタリアパンが宝石箱のように美しく並び、サンドイッチやスープと組み合わせて楽しめます。テラス席やテイクアウトもご利用いただけます。
HAMONI (@pansukiharapekocyclist)
最新のパンスイーツ情報を知りたい方は→ @pansukiharapekocyclist 𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹 ༻ 𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹 お酒や料理に合うパンの衝撃がすごい! 𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹 𐬹♔𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹 . . 𓅛𝚜𝚑𝚘𝚙 REGINA ※店舗の詳細は1番下に記載してます👇 𓅃area 祖師ヶ谷大蔵 . . 𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹 𐬹♔𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹 . . *information* . ⚐ 祖師ヶ谷大蔵駅 徒歩約17分 🚶♀️ ✎ 都内にイタリアン3店舗を展開するグループから生まれたベーカリー。 フォカッチャやプリエーゼなどのイタリアパンや、パンドミ、カンパーニュなども、サンドイッチやパスタ、スープなどのお食事と一緒に楽しめます。 ▲保存すべきpoint▲ ✎休日、晴れ、10時50分、誰もいなくてすぐに入れた。店内は4組まで。 ✎お店前にベンチがあり、すぐ食べれます。バス停も目の前。 ✎支払いは、現金、クレカ、交通ic、paypay ▲チェックすると楽しくなるキュンpoint▲ ✎店内がおしゃれで、パンが宝石箱のように綺麗に並べてあります。 *𝚎𝚊𝚝* . イカスミのフォカッチャ1/4 690円 ローストした玉ねぎが練り込まれたイカスミフォカッチャ すんごいもっちりで、口内の皮膚に吸い付く オリーブオイルのオイリーさが たまらなく イタリアン料理を食べているかのよう 岩塩アクセントになっていて 時おりみせる玉ねぎがシャキッとして 風味がふわっと広がる イカスミはほんのりで食べやすい 止まらない美味しさ! カカオオランジェ630円 ブラックココアをバゲット生地に練り込んだパン。切った瞬間からにカカオの香りが部屋に広がる!芳香! そして包丁にチョコがぴたっと 生地だけでなくチョコも入っていて ビターな味わいが広がる そして、そこにきゅっと、オレンジの爽やかな柑橘のフレーバー クラストがパリッとして 中がふわもちで、バゲット生地の成せる技 特に先っちょが、カリカリでめちゃくちゃうまい! カシスマロン840円 カシスと胡桃を練り込んだ生地 カシスのフルーティなほんのり酸味がきいた生地に胡桃のこうばしさ パンの頭がパリッとしていて 引きがあり、もっちり生地 そして何と言っても 渋皮栗の甘露煮の存在感 とても甘くて、面白いのが 栗の甘さによってカシスがより引き立つの! 上品なぼくに合ってるよね(どの口が言ってるw) ストロベリーホワイトチョコ1/2 500円 んんんんん!!!! イチゴピューレが入っているので 生地がスイートにイチゴ!!! そしてホワイトチョコで イチゴと間違いない組み合わせで デザートを食べてきる気分 ヘーゼルナッツのかりこりした食感と香ばしさ あとパンのクラストがパリッとしていて ここがとんでもなくうまい セーグルフリュイ950円 7種類のドライフルーツとナッツがゴロゴロ入って、贅沢なパンやね! ねっちりとした潤いのある生地で 終始、ドライフルーツかナッツの味で唇いっぱい イチジク?のプチプチした食間が楽しく これはワインやチーズに合いそうです! 美味!Bravo! ほっぺ落ちる〜😋 📝店舗情報 ☕️公式IG / @regina2021228 📍住所/ 東京都世田谷区砧3-4-4 📞TEL/ 03-6411-8695 🗓定休日/火曜日、第2・第4月曜日 🕒営業時間/9:00~20:00 今回パンタスティック に推薦させていただきました! ◉催事詳細◉ 「パンタスティック !! 2022 AUTUMN @広島PARCO」 @pantastic_papapapan @parco_hiroshima_official 期間:2022年10月28日(金)~2022年11月7日(月) 10:00~20:00 ※最終日は18:00閉場 会場:広島パルコ 本館6階 パルコファクトリー 入場料:無料 合わせて、チェック↓ ・むすびスイーツ(広島) @musubi_cake @amaikeiki ・RUNNY CHEESE(福井) @runnycheese.291 @takashi_iiii ・con amore(愛知) @conamore427 @mgmgbutter3 #世田谷 #世田谷パン屋 #世田谷グルメ #パン屋巡り #フォカッチャ #栗好き #世田谷モーニング #世田谷ランチ #ハード系パン #パンタスティック #ぱぱぱぱぁーん #パパパパン #PAPAPAPAN #パンとパンにまつわる生活の提案 #日本一長いパンフェス #街の灯り #発酵 #広島parco


9位
スリーコンカフェ代田橋店
日本、〒156-0041 東京都世田谷区大原2丁目27−30
サンドイッチ, ベーカリー, カフェ/営業中: 07:00 - 22:00
代田橋のスリーコンカフェの紅ほっぺサンドいちご大福は、伊藤パン製のしっとりパンにホイップと紅ほっぺを、右はあんことホイップを合わせた味。300円でコスパ良好。店内でも食べられ、テイクアウトも可能。桜の下で味わうのもおすすめです。
HAMONI (@afc74ec5b0914dcaba7a465a38c55)
🍓🍞 これで300円❣️ スリーコンカフェ 代田橋店の ✔️紅ほっぺサンドいちご大福 😋 左側はホイップと紅ほっぺ、右はホイップとあんこをプラスしていちご大福味ということかな。 食パンは 伊藤パン製でシットリとしていて、フルーツに合う。パン耳は付いているけれど、焼き目が白く柔らかい。ホイップには生クリームも使われていて、好印象。紅ほっぺはちゃんと大きくとてもジューシーで新鮮。まあこの価格だから後ろには🍓は入ってないけど、そこは文句いうの野暮。 店内でも食べられるけれど、散り際の桜の下へ to go !! この口福が300円と思うと❣️ #スイーツ番長🍓サンド


10位
ユアデイリーコーヒー
日本、〒154-0017 東京都世田谷区世田谷2丁目14−3
サンドイッチ, カフェ/営業中: 09:00 - 18:00
世田谷区上町のYOUR DAILY COFFEEは、上町駅から徒歩5分。13:00までブランチが楽しめるカフェです。看板メニューのソーセージエッグパンケーキは注文後に焼き上げられ、ふわふわパンケーキと半熟玉子にメープルがよく合います。焼菓子・ケーキも充実し、シンプルな内装と温かな接客が魅力です。
HAMONI (@wakaba13wakaba)
@wakaba13wakaba あまじょっぱいがクセになる、とろり目玉焼きとソーセージのごほうび朝食パンケーキ🥞 Iwant to eat it for a treat! Sweet and salty fried egg and sausage breakfast pancakes🥞 世田谷線、上町の駅から徒歩5分くらいの場所にある 私のお気に入りカフェ your daily coffee オープンから13:00までいただけるブランチメニュー が大好きです。 イチオシはソーセージエッグパンケーキ。 注文を受けてから作られるパンケーキ🥞 カフェの中にも甘い香りが🤤🩷 食べ応えのあるソーセージとふかふかのパンケーキに とろり半熟目玉焼き。 こちらにメイプルシロップをかけると、あまじょっぱくて 無限に食べられてしまいます。 ブランチメニューは、他にもサンドイッチやフレンチトーストも🥪 焼き菓子やケーキも充実していて、違うタイミングで 訪問した時にはブルーベリーのレアチーズケーキも いただいてしまいました😋 店員さんもフレンドリーで、シンプルなインテリアの ステキな空間です。 〜menu〜 ソーセージエッグパンケーキ ドリンクセット ¥1480 📍YOUR DAILY COFFEE @yourdaily_coffee address:東京都世田谷区世田谷2-14-3 TKビル 1F 世田谷線 上町駅 徒歩5分 田園都市線 桜新町から徒歩15分 ☕️—————————— イイね、コメント、保存ありがとう ございます🍩 フリーライターのわかばです。 ✔︎実際に行ってよかったオススメカフェ ✔︎旅先のカフェ ✔︎1人でも入りやすいカフェ ✔︎ステキなホテル の情報を発信中🫖 フォローお待ちしています。 @wakaba13wakaba ——————————🍰 #tokyofoodie #visittotokyo #tokyocafe #discovertokyo #instagramjapan #japaneats #日本美食 #東京美食 #일본여행 #도쿄여행(東京旅行) #도쿄맛집일본선물 #東京旅遊 #東京必吃 #도쿄카페 #홋카이도카페 #東京カフェ #東京カフェ巡り #東京女子部 #東京観光 #わかばのカフェ備忘録 #世田谷カフェ #世田谷線 #世田谷線カフェ #パンケーキ巡り #パンケーキカフェ #あまじょっぱい #東京モーニング #朝カフェ #カフェランチ #カフェモーニング


11位
City Coffee Setagaya
日本、〒154-0017 東京都世田谷区世田谷4丁目17−6
サンドイッチ, アイスクリーム, カフェ/営業中: 09:00 - 18:00
世田谷駅から徒歩5分のシティコーヒーセタガヤは、じっくり煮込んだポークとチーズのBBQホットサンドが定番。夏限定の焦がしバター醤油コーンホットサンドやAmi Conoのジェラートも楽しめ、山椒の香りがアクセントです。
HAMONI (@rinrin99999)
あんチーズホットサンド😍ドリンクセットで1050円。まほろ堂さんの粒あんとクリームチーズをサンド☺️バターじゃなくクリームチーズって珍しいしこんなに相性が良いなんて✨甘過ぎなく本当に美味しいしかなりオススメ‼️写真複数枚あり。 . シティ コーヒー セタガヤ。 世田谷駅から徒歩5分。 . 店内は思ったより広めでカウンターに二人掛けが三つ、四人掛けが1つあります😊 . 平日はランチタイムが混んでいてランチタイム後の14時以降が狙い目💡土曜日はお休みの関係で日曜日にお客さんが集中をして外でお待ちする可能性もあるので注意が必要。特に夏場は暑いので日焼けや熱中症に皆さん気をつけて下さい☺️ . アイスも美味しそうでした😍❤️ . ドリンクはハニーレモンソーダ☺️ . #sweets#カフェ#スイーツ#スイーツテロ#スイーツ女子#東京グルメ#甘党#デザート#オシャレ#カフェ巡り#カフェ部#東京カフェ#甘いもの#東京#インスタ映え#かわいい#スイーツ男子#カフェ風#きれい#カフェ好きな人と繋がりたい#女子旅#女子会#おうちカフェ#フォトジェニック#パン#ホットサンド#サンドイッチ#シティコーヒー セタガ#CityCoffeeSetag#世田谷カフェ


12位
ブーランジェリーボネダンヌ | Boulangerie BONNET D'ANE
日本、〒154-0005 東京都世田谷区三宿1丁目28−1
サンドイッチ, ベーカリー, ケーキ/営業中: 09:00 - 18:00
ブリオッシュナンテールは、ケーキより生地がリッチなパンです。自家製酵母の発酵風味が心地よく、ふんわりしっとりとした甘美な味わいをお楽しみいただけます。
HAMONI (@38d9b7b8c)
【三軒茶屋 ブーランジェリー ボネダンヌ】 食べログ:3.69👉食べログ百名店パンTOKYO2020 クリームチーズレザン きのこのクロックムッシュ パン オ レザン パングリエ クロワッサン


13位
ミクスチャー
日本、〒155-0031 東京都世田谷区北沢3丁目31−5
サンドイッチ, ベーカリー, カフェ/営業中: 07:30 - 20:00
下北沢のパンとカフェ『ミクスチャー』は朝7:30開店、昼11時〜15時のランチも。パンは120〜180円台とコスパ抜群で、卵パンや焼きそばパン、ずんだあんぱんなど個性豊かな品揃え。モーニング550円。15年近く愛される、パン・ピザ・冷蔵スイーツが揃う庶民派店です。
HAMONI (@hifumi4)
【シモキタのコスパ良しミクスパン・カフェ】。 今日のパン屋さん巡りは、 東京・世田谷区下北沢『ミクスチャー』。 @shimokitazawamixture #とよんちのたまごぱん 162円。 #焼きそばパン 162円。 #下北沢一番街コロッケパン 172円。 #あんこホイップ 172円。 #ずんだあんぱん 140円。 最寄り駅:下北沢駅から徒歩5分。 (*1番街商店街内にあります。)。 開店時間:午前7時半〜。 ランチタイムは11時〜15時。 . まずは、 ●とよんちのたまごぱん。 下北沢のとよんちのたまごさんのコラボで 舌触り黄身白身がしっとり&粗々しさが入り、 黄身の甘味にサラッと白身がバランス良くなってますね。 . そしてサラダやマヨマヨ的さはほとんどなく 黄身・白身をまんまパンに詰めていますね。 . お次は、 ●焼きそばパン。 やはりパン自体が甘めで 焼きそばは柔らかくソースの甘じょっぱさにキャベツの食感がしっかりマッチした 下町な昔ながらな焼きそばパンですね。 青のりや紅生姜が無いから歯も気にならない👍 . お次は、 ●下北沢一番街コロッケパン。 じゃがいもは周りはやや硬め、でも中は柔らかく甘く。 結構甘めで、そこにキャベツのシャキシャキに甘じょっぱソースがピリッと引き締めてくれますね。 オカズにもなるコロッケなパン。 . ここからは新商品パンから、 ●あんこホイップ。 餡子は滑らかで甘味がほんのり。 ホイップはミルク感が効いた甘味で 生クリーム系ではなくミルク、いや牛乳的な甘ホイップに和餡子がバッチリ。 . 最後は、 ●ずんだあんぱん。 ずんだは甘すぎず豆豆さは優しくて ずんだミルクあん。のような味わいやすく パン自体のソフト感にも合いやすいずんだだなと。 . ◎総括◎ パン自体も素朴さと甘さがあって 具材とも邪魔せず懐かしさがありますし、 あとやはりコスパ良し👍良すぎますよね。 今回買わなかったけどスコーンやピザも180円くらいだし、ザギンやら青山とかなら300円はいきますね。 だからついついたくさん買ってしまう💦。 初訪問で5個は私の中では最多タイですし、 それでいて中身たっぷりとな庶民派に優しいパン&カフェさん。 近くに居る方々が羨ましい限りです♪ . またミクスチャーさんは下北沢で15年近くやっているそうで 朝はモーニング・昼はランチカフェもやっているし、 パン・ピザから冷蔵スイーツまで一通りありますね。 また何度も言うけれどパンが安っ!ほとんどが120〜180円前後で この価格で大丈夫?なくらいにコスパ最高で、 またご夫婦かな?2人ともお話し・応対も素晴らしいので このパン&カフェさんミクスチャーさん。はオススメリストに間違いなく追加で☺️ . . #mixture #ミクスチャー #bakeryandcafemixture #ベーカリーカフェ #下北沢 #下北沢グルメ #下北沢カフェ #下北沢パン屋 #世田谷区グルメ #東京パン屋 #東京パン屋巡り #東京グルメ #東京グルメ巡り #パン屋さん巡り #パン屋巡り #ずんだ #たまごパン #コロッケパン #コスパ最高 #パン活 #パンスタグラム


14位
堀口珈琲 世田谷店
日本、〒156-0055 東京都世田谷区船橋1丁目12−15
サンドイッチ, 喫茶店, カフェ/営業中: 11:00 - 19:00
堀口珈琲 世田谷店は夏季限定の“ももパフェ”に川中島白桃を使用。香り高く甘い桃と相性の良いサマーブレンド“賑やか”を合わせてお楽しみいただけます。8/17までの“サバと彩りピクルスのサンドイッチ”も魅力。夏季休業は8/18〜22、23日再開。
HAMONI (@wakaba13wakaba)
@wakaba13wakaba 茨城県産メロンたっぷりの、爽やかなメロンパフェ🍈 ☕️東京・千歳船橋/堀口珈琲 堀口珈琲の世田谷店では、メロンパフェがスタートしてます💚 爽やかなメロンがゴロゴロ入っていて、ミルクジェラートとレモネードのジュレでアッサリといただけます。 コーヒーは、おすすめのブレンド#2をチョイス。 #2はフラワリー&ジューシーな 味わい。メロンパフェにぴったりでした😋 堀口珈琲さんは、毎回コーヒーカップが変わるのが楽しみ。 ケーキも常時4,5種類はあって充実してます🫶 コーヒーの種類もドリップから、エスプレッソ系まで たくさん☕️ 堀口珈琲さんは落ち着いた雰囲気で、居心地良くて 最近の私のお気に入りカフェです。 〜menu〜 メロンパフェ ¥1430 ドリップコーヒー ¥600 📍堀口珈琲 @horiguchicoffee address: 東京都世田谷区船橋1-12-15 小田急線 千歳船橋駅から徒歩3分 ☕️------------------------------ イイね、コメント、保存ありがとう ございます🍩 フリーライターのわかばです。 ✔︎実際に行ってよかったオススメカフェ ✔︎旅先のカフェ ✔︎1人でも入りやすいカフェ ✔︎ステキなホテル の情報を発信中🫖 フォローお待ちしています。 @wakaba13wakaba ------------------------------🍰 #tokyofoodie #visittotokyo #도쿄카페 #홋카이도카페 #東京カフェ #東京カフェ巡り #東京女子部 #東京観光 #世田谷カフェ #世田谷カフェ巡り #千歳船橋カフェ #千歳船橋グルメ #小田急線カフェ #メロンパフェ #パフェ巡り #パフェ活 #スペシャルティコーヒー #スペシャルティコーヒー専門店 #メロンスイーツ #メロン #わかばのカフェ備忘録


15位
珈琲とドーナツ ふわもち邸
日本、〒158-0097 東京都世田谷区用賀4丁目12−2 大山ハイツ
サンドイッチ, ベーカリー, スイーツ, ドーナツ, カフェ/営業中: 10:00 - 17:00
札幌のパン店ふわもち邸は、ふわもち食感のベーグルとドーナツが自慢です。8月1日から新しいけしの実ベーグルを本店・まちなか店で販売開始。オンラインショップも同日頃から販売し、発送は約1〜2か月です。
HAMONI (@710ca5f5e96c4cd9a54f62fd8ed16)
📍珈琲とドーナツ ふわもち邸/用賀 ( @coffee.donutfuwamochi ) . 用賀にあるドーナツ屋さん🍩🥤 ふわふわもちもちで感動しました🥹✨ そしてこのティープレッソラテが濃厚でコクがありとてもおいしかった🐄 ロイヤルミルクティーのような一杯でした🫠🤍🩵 . 📝menu ☑︎ドーナツ みるく ☑︎ドーナツ カフェオレ ☑︎ティープレッソラテ . どれも美味しそうで、りんごとクリームチーズのタルトのドーナツをテイクアウトしました🥡🍩 . これは確実に通います🐄🤍🍃 とってもおすすめなので皆さんもぜひご賞味ください🫶🤍🩵 . . . ------------------------- 🚃access 用賀駅より徒歩3分 #ふわもち邸
16位
ブランジュリー パリの空の下
東京都世田谷区上馬5-40-13
サンドイッチ, ベーカリー/情報なし
Unknown
17位
成城パン
東京都世田谷区成城6-14-5
サンドイッチ, ベーカリー/情報なし
Unknown
18位
パン工房 COMUS
東京都世田谷区奥沢3-46-1
サンドイッチ, ベーカリー, スイーツ/情報なし
Unknown
19位
天然酵母パンの店 サンセリテ 北の小麦 上町店
東京都世田谷区世田谷3-11-12
サンドイッチ, ベーカリー/情報なし
Unknown
20位
ウララカ
東京都世田谷区赤堤4-46-6香松ビル1F
サンドイッチ, ベーカリー, カフェ/情報なし
Unknown