
世田谷区で人気の焼肉ベスト20🚀
1~20件を表示


1位
三軒茶屋焼肉 焼肉家ねぎちゃん
日本、〒154-0024 東京都世田谷区三軒茶屋2丁目14−1 三茶ダイニングビル 1階
焼肉, ホルモン/営業中: 16:00 - 00:00
世田谷・三軒茶屋の焼肉こてつは、昭和レトロの空間で昭和歌謡が流れ、注文ごとに職人が手切りする肉の本気を味わえる店です。厚みあるアツタンとしっとりとした口当たりが魅力。五感で楽しむ特別な焼肉体験をどうぞ。
Instagram (@tokyo_highcosper_gourmet)
【焼肉ジンギスカン こてつ】 📍東京都世田谷区三軒茶屋2-14-1 三茶ダイニングビル 1F 🚶♂️三軒茶屋から徒歩4分 📲050-5593-0256 なんだか懐かしさを感じる町焼肉。 お肉の質、接客、雰囲気どれをとっても最高でリピートしたいお店。 @yakiniku_jingisukan_kotetsu ☆他にもプロフィールページに多数オススメ店掲載☆ @tokyo_highcosper_gourmet ☆神奈川のおすすめグルメはこちら☆ @kanagawa_gourmet1 ☆関西のおすすめグルメはこちら☆ @osaka_gourmet1 #PR#東京グルメ #インスタグルメ 焼肉ジンギスカンこてつ #焼肉ジンギスカン #こてつ #東京ディナー #東京焼肉#三軒茶屋グルメ#三軒茶屋ディナー #三軒茶屋焼肉 #焼肉 #ジンギスカン #ハラミ#牛タン #japangourmet #tokyogourmet #sangenjaya #yakiniku


2位
STABLER Shimokitazawa Meatsand
日本、〒155-0031 東京都世田谷区北沢2丁目12−15
焼肉, ステーキ, サンドイッチ/営業中: 11:00 - 23:00
下北沢の STABLER Shimokitazawa Meatsandは、サガリ肉を贅沢に使ったミートサンド ダブル300gが看板。肉厚で歯応え抜群、肉好きにはたまらない一品です。テイクアウトは1750円、店内は1850円。エッグサンドも人気。11:00-20:00。恵比寿店も展開。
TikTok (@yuuuuto38)
お肉がぎっしり詰まったホットサンド🥩 #値段やお店の場所はインスタにのせてます #カフェ巡り


3位
黒毛和牛タンとハラミ大阪焼肉ごりちゃん三軒茶屋
日本、〒154-0024 東京都世田谷区三軒茶屋2丁目16−12 志村ビル 一階
焼肉/営業中: 17:00 - 00:00
大阪焼肉ごりちゃんが三軒茶屋に初出店。A5肉をリーズナブルに楽しめる名店で、幻カルビやタンの森など個性的メニューが魅力。営業時間は17:00-07:00、予約必須で朝まで賑わいます。
Instagram (@tokyogourmet3)
↓店舗詳細↓【毎日投稿】👆フォローしてね 💡他の投稿はこちら→@tokyogourmet3 この店行きたい!と思ったら右の「…」から保存! 📍大阪焼肉ごりちゃん 三軒茶屋店 (@yakinikugorichan.sangenjaya) 住所:東京都世田谷区三軒茶屋2-16-12 志村ビル 1F 最寄り駅:三軒茶屋駅 世田谷通り口より徒歩3分 電話番号:050-5595-0487 営業時間:17:00 - 00:00 L.O. 料理23:00 ドリンク23:30 予算:¥5000~¥6999 ・炙りユッケ 1098円 ・塩タン 1098円 タン森 398円 ・幻カルビ 1098円 ・焼きシャブ極上ロース 1780円 ・厚切りタン 1698円 ・塩上レバー 698円 ・ツラミ 648円 ツラミの沼 498円 ・焼き野菜の盛り合わせ 598円 ・サンチュ 298円 ・孫悟空ライス 498円 大阪で最もGoogleの口コミ評価が高い店が東京についにオープン お肉と一緒にご飯をかき込むスタイルのガッツリライスが有名で牛タンと食べる山盛りネギは大葉も入ってポン酢が染み込んでてもうマジで美味い… いや近所の焼肉屋が心配なレベルで大阪焼き肉すごいよ… 大阪焼肉ごりちゃん 三軒茶屋店 💡他の投稿はこちら→@tokyogourmet3 #pr #東京グルメ #東京グルメ三軒茶屋 #三軒茶屋グルメ #大阪焼肉ごりちゃん #ごりちゃん三軒茶屋


4位
焼肉ホドリ 用賀店
日本、〒158-0097 東京都世田谷区用賀2丁目28−19 スカイハイツ用賀
焼肉, ホルモン/営業中: 17:00 - 23:00
東京でハラミを楽しめる3店を紹介します。用賀の Hodori Yoga は日替わりのいいとこ盛りで新鮮部位を味わえるトップクラスの焼肉店です。赤坂の Yakiniku Horumon Kinju は洗練されたホルモン焼を提供します。杉並の Hormone Kou はこだわりのホルモンを楽しめます。
Youtube (@wagyu_journal)
Wagyu yakiniku restaurant run by the owner of the famous YouTube channel "The Meat Professional." This yakiniku restaurant is one of the best in Tokyo in terms of purchasing super quality tongue, skirt, and other internal organs! The red meat seems to be mainly Yamagata beef, but the offal is especially recommended! 「Hodori」 📍2-28-19 Yoga, Setagaya-ku, Tokyo https://tabelog.com/tokyo/A1317/A131707/13098101/ ───・─── ・─── ・─── ・ ◇instagram(@wagyu_journal) https://www.instagram.com/wagyu_journal/?hl=ja ◇tiktok(@wagyu_journal) https://www.tiktok.com/@wagyu_journal ◇YouTube(@wagyu_journal) https://youtube.com/channel/UC__keb7-eVj8BkJ2EF28uIw ───・─── ・─── ・─── ・


5位
焼肉 じゅん 二子玉川
日本、〒158-0094 東京都世田谷区玉川3丁目9−3 STREAM TAMAGAWA B1F
焼肉/営業中: 17:00 - 23:00
二子玉川の焼肉じゅんは、保健所の許可を得て生肉を提供する希少店です。看板メニューの生肉ユッケ牛丼は卵黄と絡んでとろける味わい。裏メニューの牛丼も1,980円(税込)で提供します。
TikTok (@muni_gurume_japan)
生肉ユッケをそのまま載せた牛丼がインパクト抜群!二子玉川にある焼肉じゅんっていうお店 #tiktokfood #東京グルメ #yakiniku


6位
炭火焼肉 ふちおか
日本、〒156-0052 東京都世田谷区経堂1丁目5−8 ロイヤルハイツ経堂1F
焼肉/営業中: 17:00 - 22:00
経堂の焼肉店「ふちおか」は、名店なかはらで修業した職人が手掛ける店です。美しい手切り和牛と絶妙な味付け、炭火の香りが特徴です。和牛サーロインのジェンガ肉を含むコースは8,000円〜15,000円とコストパフォーマンスが高いです。
Instagram (@wagyu_journal)
A yakiniku restaurant that opened in Setagaya, Tokyo in 2017. The owner chef of this restaurant trained at a very popular yakiniku restaurant, so you can eat very delicious wagyu beef yakiniku here at a low price. If you come here 30 times or so, you might get a taste of Jenga yakiniku. "Fuchioka" 📍1-5-8 Kyodo, Setagaya-ku, Tokyo 10,000JPY-15,000JPY


7位
Yakiniku ソウル苑
日本、〒156-0043 東京都世田谷区松原1丁目38−8 村山ビル
焼肉, ホルモン, 居酒屋/営業中: 17:00 - 00:00
明大前駅近くの焼肉店。名物の牛タンをはじめ、特選三点盛り・カイノミ・イチボ・ザブトンなど赤身中心の部位が楽しめます。ネギはさみタンが名物で、レモン塩の味変もおすすめ。脂はくどくなく柔らかく、店内は清潔で味で勝負の名店です。
TikTok (@gour_tok)
ここのネギタン美味しすぎて感動する✨#明大前グルメ #グルメ #焼肉 #ネギタン #yakiniku #オススメスポット


8位
焼肉 ラッキー
日本、〒154-0022 東京都世田谷区梅丘1丁目24−13 アーバン梅丘
焼肉, ホルモン/営業中: 16:00 - 22:00
東京に新規オープンの和牛焼肉店5軒が登場。特に『焼肉ラッキー』は梅丘で生肉提供許可を持ち、全メニューが1000円以下のコスパが魅力。その他は中野・杉並・新宿・千代田に展開し、ユニークな店名で和牛を気軽に味わえる店舗群です。
Youtube (@wagyu_journal)
A very reasonable wagyu yakiniku restaurant newly opened on December 29, 2023 at a station called Umegaoka! This yakiniku restaurant is gaining popularity among residents in the neighborhood for its menu, which is all under 1,000 yen, even though all the food is made from wagyu beef! You can taste the raw meat of legal Wagyu beef as they have a license to serve raw meat🥺 「Yakiniku Lucky」 📍1-24-13 Umegaoka, Setagaya-ku, Tokyo https://tabelog.com/tokyo/A1318/A131812/13292593/ ───・─── ・─── ・─── ・ ◇instagram(@wagyu_journal) https://www.instagram.com/wagyu_journal/?hl=ja ◇tiktok(@wagyu_journal) https://www.tiktok.com/@wagyu_journal ◇YouTube(@wagyu_journal) https://youtube.com/channel/UC__keb7-eVj8BkJ2EF28uIw ───・─── ・─── ・─── ・


9位
板前焼肉 赤と霜 三軒茶屋本店
日本、〒154-0024 東京都世田谷区三軒茶屋2丁目16−12 志村ビル 1階
焼肉/営業中: 17:00 - 00:00
三軒茶屋の板前焼肉 赤も霜は、カウンター席で一人焼肉も楽しめる店です。看板メニューの痛風丼は、厚切り牛肉が10枚以上の上に大量のイクラと中央にウニを盛り付けた、インパクト抜群の一品です。重量感があるため、仲間とシェアするかミニサイズがおすすめです。
TikTok (@fallindebu)
その名も、痛風丼! 三軒茶屋にある「板前焼肉 赤も霜」は、カウンター席でひとり焼肉も楽しめるお店🌟 ここで気になったのは焼肉よりも、むしろ〆の料理で、「いくらウニ和牛の痛風丼(4880円 / ミニサイズは1980円)」を注文すると、ドドンと破壊力バツグンの一杯が登場…!😱 厚切りの炙り肉が10枚以上ものり、そこにたっぷりのイクラと、中央にはウニまで鎮座して、これは白米が足らなくなってしまう😂 ウニは時期的にそれなりだったけど、肉はとても食べごたえがあり、ひとりで完食したらなかなかの重量感だったから、何人かでシェアするか、またはミニサイズで楽しんでも良いかもね👋 ----------- 🍴板前焼肉 赤と霜 ☎️050-5597-1294 📍東京都世田谷区三軒茶屋2-16-12 志村ビル 1F 🚃三軒茶屋駅から徒歩3分 💰食べログ予算 昼¥1000- 夜¥4000- ⏰平日11:30-14:30、17:00-23:00、土日祝12:00-14:30、17:00-23:00 @akatoshimo - #東京グルメ #東京焼肉 #三軒茶屋グルメ #三軒茶屋焼肉 #赤と霜 #個室なし #痛風丼 #なかなかのヘビー級 #japanfood #japantravel #tokyofood #tokyotravel #yakiniku #donburi #foodtrip


10位
焼肉うしお 三軒茶屋本店
日本、〒154-0024 東京都世田谷区三軒茶屋2丁目15−14 ABCビル 2F ビルの左側に専用階段あり
焼肉/営業中: 16:00 - 22:30
三軒茶屋の焼肉うしお本店は、A5黒毛和牛をコスパ良く楽しめる店です。黒と木目を基調とした落ち着いた雰囲気で、高級感と大衆感の中間の使い勝手の良さが特徴。希少部位が特におすすめで、ユッケや和牛ハンバーグ定食などのセットも人気です。
TikTok (@gensen_gurume)
【日本代表も絶賛】コスパ最強焼肉 📍焼肉うしお 三軒茶屋 本店 A5ランク黒毛和牛焼肉がコスパ最強🔥 店内は黒と木目を基調とした落ち着いた雰囲気 高級焼肉店のような敷居の高さや、大衆焼肉店のような雰囲気でもなく、あらゆるシーンで使い勝手◎ 希少部位は特に満足度が高くオススメ✨ 店舗情報↓↓↓ ・住所:東京都世田谷区三軒茶屋2-15-14 ABCビル 2F ・周辺駅:三軒茶屋駅 徒歩2分 ・営業時間:平日 12:00~14:00 ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎17:00~22:30 ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎土日祝 12:00~14:30 ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎17:00~22:30 ・電話:03-6804-0343 ・予算:4000~5000円 #プロモーション #東京グルメ #東京焼肉 #焼肉 #三軒茶屋グルメ


11位
焼肉芝浦 駒沢本店
日本、〒154-0012 東京都世田谷区駒沢5丁目16−9
焼肉, ホルモン/営業時間外 • 営業開始: 土 16:00
焼肉芝浦 駒沢本店はテイクアウトに対応する有名店です。脂身のないしっとりとしたローストビーフを、粒胡椒の刺激とニンニク香る甘辛ダレで仕上げたローストビーフ丼が魅力。1600円+税で自宅でも贅沢に味わえます。
TikTok (@fallindebu)


12位
大阪タレ焼肉まる29
日本、〒154-0004 東京都世田谷区太子堂2丁目30−2
焼肉, ホルモン, 韓国料理/営業中: 17:00 - 21:00
東京都世田谷区三軒茶屋のあか牛タレ焼肉 まるふくは、秘伝のタレで味わう本格あか牛が自慢です。大阪の老舗の味を東京で再現する『ほんまもんのタレ』焼肉とボリュームあるメニューが特徴です。店内にはサインが並び、アスリート支援のコンセプト『Athreebo』も魅力です。
HAMONI (@iwaiwa424)
@iwaiwa424 ☜ 東京のグルメ大好きアカ⭐️ 【おおきに〜😂😂東京で食べられる 『ほんまもんのタレ焼肉』!! アスリートとコラボしたコンセプトも魅力たっぷり〜】 -------------- 🏠大阪タレ焼肉まる29 🍔食べログ 3.33⭐️⭐️⭐️ 🙋♂️岩ログ #excellent岩ログ 🅾️ ⭐️健康あか牛上赤身1,540円 ロース1,540円 ⭐️タン1,540円 地鶏もも1,100円 ⭐️ビビンバ1,100円 ※⭐️が特にお気に入り♪ 🍺 知って得するポイント🍺 ・大阪の老舗の味が東京で味わえる名店!! 肉質、味も間違いない上に、アスリートの 第二キャリアを応援する『Athreebo』 プロデュース☺️人脈が、店内にはずらりと サインが😂😂 ❤️こんな人におすすめ❤️ ・大阪のほんまもんの焼肉が食べたい⭐️ ・有名人に会いたい⭐️☺️ ・ボリュームたっぷりの肉、ビビンバが食べたい♪ *いつも見ていただきありがとうございます😭 右上の🎀保存🎀を押すといつでも 見返すことができて便利です♪ -------------- 気になりすぎるコンセプトのまる29☺️ アスリートのキャリアを応援する素晴らしすぎる コンセプト❤️ずらりと並んだサインがお出迎え〜 初訪問だったのでアラカルトでオーダーしましたが、 肉質が素晴らしい!!『上』を頼んだら どうなっちゃうんでしょ😂笑 一人前でもなかなかの量があるのも嬉しい!⭐️ 大阪鶴橋で創業50年を迎える『まるはん』の 秘伝のタレを使用した『ほんまもんのタレ』焼肉♪ 名店のタレは流石のおいしさでした❤️ あとはビビンバ!これはアスリートサイズ😂 かなりコスパいいし、美味しすぎました。。 健康を気にしている人におすすめの ドリンク各種も面白いし、 めちゃくちゃ美味しかった😂 ブルーベリーに感謝です!! 個人的にはコンセプトがやっぱり好き! ワールドカップも熱狂でしたが、 努力した経験ある人はほんとに尊敬です☺️ なんだか懐かしい気持ちと楽しい気持ち、 美味しくて嬉しい気持ちのお店でした😂 ✔️お店情報 @maru29.sancha #東京グルメ #東京ランチ #東京焼肉 #三軒茶屋グルメ #三軒茶屋ランチ #三軒茶屋焼肉 #渋谷グルメ #渋谷焼肉 #29まる #大阪タレ焼肉まる29 #Athreebo


13位
焼肉うしゆき
日本、〒154-0004 東京都世田谷区太子堂4丁目23−9 Ordin三茶1stビル2階
焼肉/営業中: 17:00 - 00:00
三軒茶屋の焼肉うしゆきは芝浦市場から直送の無冷凍・生肉を提供。純但馬牛を中心に正肉の旨味を引き出す焼き方で、タン元〜ハラミなど部位も豊富。店内は2階の半個室風席で落ち着く。
Instagram (@kakeru_tavengers)
📍三軒茶屋 【焼肉 うしゆき】 ¥10000~ 純但馬牛にこだわる、 正肉が美味しい三軒茶屋の焼肉屋さん🥩 お店は三軒茶屋駅の北口Aから 歩いて2分ほどのアクセスの良い位置にあります。 店内はテーブル席が利用でき、 半個室のようなスペースに案内していただきました。 今回いただいたのはコチラ! ◆たん元 ¥2530 ◆ハラミ ¥2970 ×2 ◆しんしん ¥1980 ◆かたさんかく ¥1980 ◆いちぼ ¥2200 ◆ともさんかく ¥1870 ◆うちもも ¥1650 ◆シマチョウ 塩 ¥990 ◆青唐刻み ¥110 ◆レバー ¥1210 ◆切り落とし ¥1430 ◆ユッケジャンクッパ ¥1210 ◆ライス ¥385 メニューは種類はそんなに多くはないですが その日の仕入れ状況によって 日々頻繁にメニューが変わるみたい! たん元は黒タンのタン元で バッチバチの質とかではないですが ものは悪くないし味付けも程よくいい感じ✨ ハラミは普段メニューにはないらしく この日も載っていなかったんですが お店の方が「今日はハラミもありますよ」 と教えてくれて気になって注文。 焼肉屋に行くとハラミを2倍頼んでしまうのは 自分の悪い癖です。笑 見た目的には普通な感じですが 食べてみるとお肉の味は結構しっかりめ! でもこのお店の強みを知ったのはこの後で、 店員さんと相談して オススメしていただいたものを頼んだら キレイで見るからに美味しそうにキラキラ輝く お肉たちがびっしり並んで登場🥩 頼んだのは しんしん、かたさんかく、いちぼ、ともさんかくの4種で 全て純但馬牛の神戸牛。 どの部位もお肉の味がしっかりと濃くて 期待を裏切らず、めちゃ美味しい☺️ というか正直期待以上でした! 追加したうちももは 普段そんなに好んで選ばないですが 店員さんにすすめられ頼んだら うちももにありがちな ボソボソ感?みたいなのがなく しっとりやわらかで頼んで正解でした! シマチョウとレバーは臭みもなく、 シマチョウは追加した青唐刻みと一緒に食べたら 思ったより辛かった🔥(辛いの苦手です笑) レバーはごま油と塩で食べるシンプルで好きなやつ! 切り落としはもっと筋張ったところとか 固かったり変色のあるものも 少し混ざってるかなと思ったら、 全然そんなことなくて サイズや部位にばらつきがあるとはいえ 肉質は結構いい感じ! ここまであまり脂の強い部位を食べてなかったので 終盤に食べたらめちゃ美味しかったです😋 〆にはユッケジャンクッパをいただいて この日は終了。 最近はタンやハラミなどの ホルモンに力を入れていているお店は 増えてきましたが、 ここはどちらかというと正肉に力を入れているので 美味しい正肉をメインに楽しむのがオススメです🙆♂️ 正肉が美味しいお店ってあまりなかったので こういうお店って貴重ですよね✨ この日は結構食べたので1万円超えましたが 普通に食べたら1万円以内には収まると思います! ごちそうさまでした🙏 他のグルメ情報はこちらから! ▶▶ @kakeru_tavengers ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー いつもいいね・保存ありがとうございます☺️ 写真の右下のボタンを押すと保存ができるので 後で見返したり 一緒に行きたい人を誘うときにご活用ください✨ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【迷ったらコレをオーダーしよう!!】 ◆しんしん ¥1980 ◆かたさんかく ¥1980 ◆いちぼ ¥2200 ◆ともさんかく ¥1870 ◆うちもも ¥1650 ◆切り落とし ¥1430 ※その日のいい状態の正肉を店員さんに聞くのがオススメ! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 店名:焼肉 うしゆき 住所:東京都世田谷区太子堂4-23-9 Oridin三茶1stビル 2F 三軒茶屋駅より徒歩2分 営業時間: 17:00 - 00:00 L.O. 23:00 定休日:月曜(祝日は営業) カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay) QRコード決済可 (PayPay、楽天ペイ、au PAY、Alipay) 子ども:こども可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可 ーーーーーーーーーーーーーーー 予約・お問い合わせ 📞050-5597-9474 ーーーーーーーーーーーーーーー ⚠️注意点⚠️ ・メニューは仕入れ状況により異なります #肉 #お肉 #焼肉 #但馬牛 #黒毛和牛 #三軒茶屋グルメ #三軒茶屋焼肉 #東京グルメ #東京焼肉


14位
ジンギスバル まーさん
日本、〒156-0054 東京都世田谷区桜丘2丁目24−20
焼肉, 居酒屋/営業中: 17:00 - 22:00
横浜市日ノ出町の中華風台湾料理店「第一亭」はホルモンが絶品です。定番の“チート”と裏メニューの“パタン”が人気。にんにくと胡麻油の冷やし麺が締めに最適で、昔ながらの雰囲気が魅力です。
HAMONI (@maya_foodie)
🐷🍺🐷🍺🐷 あの「孤独のグルメ」で井之頭五郎さんも 立ち寄った、ホルモン・台湾料理のお店「第一亭」。 何度か訪れていますが、ここのホルモンは 本当においしいです…🥺🥺🥺 火の通し具合とか、味付けがいいのかなあ。 どれも最高にお酒がすすむ味❗️ 味濃いけど、どこか優しい気がするんだよなあ。 井之頭五郎さんも食べた「チート」は、 いわずもがな超有名メニューですよね。 それから、この写真! 第一亭に行ったことがある人なら、 ほぼほぼ食べているであろう「パタン」❗️ 孤独のグルメファンはもちろん、 これがメニューにはない裏メニューだと 知っていますよね🤩 それなのに、来店するお客さんのほぼほぼが このメニューを頼むという、不思議な一品😂 中華麺に胡麻油を和えて、そこに潰した たっぷりのにんにく、添える程度のチャーシュー、 そこにネギを載せるという、 シンプルイズ・ザ・ベストな一品なのですが、 これがまたおいしい…😋 にんにくがぴりっと辛くて、お酒に合う合う❗️ 冷たい麺なので、火照った体にちょうどよく、 〆の麺としても最高です😊 店内は昔ながらの町中華で、いい雰囲気👍 ここのお店、スタッフのみなさんも みんな感じよくて、優しくて、そこも好き。 最近行ってないので、また行きたいな〜。 ごちそうさまでした🙏 第一亭 045-231-6137 神奈川県横浜市中区日ノ出町1-20 #第一亭 #パタン #ホルモン #台湾料理 #孤独のグルメ #町中華 #日ノ出町グルメ #野毛グルメ #横浜グルメ #横浜中華 #グルメ部 #食べスタグラム #instafood #japanesefood #時差投稿 #店名入りの器が好き #まやの中華屋記録 #まやの第一亭記録


15位
焼肉万博LMO
日本、〒154-0004 東京都世田谷区太子堂5丁目1−10 見市ビル 2F
焼肉, ホルモン, 韓国料理/営業中: 18:00 - 02:00
三軒茶屋の焼肉万博LMOは、店で手切りした肉をスタッフが最高の焼き加減で焼くホスピタリティが特徴です。出汁につけて食べる焼肉や明石焼きホルモン、LMO麺など個性豊かなメニューも魅力です。
HAMONI (@shelliemay_fl)
. #三軒茶屋 駅から徒歩7分くらいのとこに 店員さんが完璧な焼き加減で焼いてくださる 美味し過ぎる#ホルモン焼き 屋さんを見付けて 行って来ました🤩🔥🔥 今回伺ったのは#焼肉万博LMO (エルモ)さん ( @lmo_songtae )です🥩🔥🔥 まずはキムチ盛り合わせと#ユッケ 💃✨ キムチは珍しくキュウリの水キムチもあって これがさっぱりしていて美味しかったです🥒🥒 ユッケは黄身に弾力があって、スプーンで 割ろうとしても一度では割れませんでした🤣💥 でも食べてみるとさっぱりしていて、 お肉の甘味とソースの甘辛さとのバランスが ちょうど良いんですよね🥴💫 ここからは焼き物に入りますが、 LMOさんでは「肉を焼かせない」をモットーに お店で手切りした最高のお肉をスタッフさんが 最高の焼き方と焼き加減で焼いてくださります🤤 店員さんが自分で「俺東京一焼くの上手いんで」 って言ってて、「またまた〜」と思ってたら 1皿目の厚切り上タン塩が外はカリッと、 中はふっくらで最高に美味しかったです😍🔥🔥 これは冗談抜きで本当に、 東京一焼くの上手いレベルでした👏🥳🎉✨ そして2皿目はお店の名物、 ホルモンの明石焼きです🕺✨ 名前からは全然想像出来なくて、 写真を見ても何だか分からなかったのですが シマチョウを焼いて秘伝のお出汁に漬けて食べる 焼きしゃぶみたいなものでした😳💡 シマチョウをこんなさっぱり食べたことがなくて カルチャーショックを受けました😱😱💥 モツ鍋みたいにスープで煮込まれているのとは また違ってホルモン焼きの香ばしさを残しつつ 余分な脂はお出汁で落とされて、 ホルモンなのにめちゃめちゃ軽かったです🤭💓 (ちなみに動画のトップが焼きシマチョウを お出汁に漬けたとこです🤓💡) ホルモンは皮側をしっかり焼いてコラーゲン側は さっと焼くものだと思っていたのですが、 実は皮側は軽く焼き目を付ける程度で コラーゲン側をしっかり焼くのだそう👀💥💥 これも知らなくて衝撃を受けました😂😂 3皿目はトモサンカクで、薄切りなので さっと焼いたレアな状態で食べますが 赤身なのに柔らかくてトロけました🫠🫠 すべてのお肉にそれぞれ違う味付けがされていて しっかり味が染み込んでいるので、 まずはそのまま食べて2枚目以降で スタッフさんオススメのタレを教えてくださり 自分好みで食べます😇💡 醤油、レモンだれ、甘ダレ、わさび、からしに 3皿目以降は2皿目のお出汁も加わって 毎回どれで食べるか迷うのが幸せ過ぎました🤣❤️🔥 このお出汁が万能過ぎて、トモサンカクを お出汁で食べるというあまりない経験、 全てが新鮮で楽し過ぎました😎🔥🔥 4皿目の上ロースも薄切りなので さっと焼いて、サシたっぷりで甘いので 王道のワサビ醤油でさっぱり食べました😋💓 5皿目の和牛ハラミは塩ダレとタレと2種類、 塩ダレはわさびでさっぱりと、 タレはからしで食べるのがオススメです🤩✨ タレはかなり濃厚なのでからしと食べると からしの風味が鼻に抜けて爽やかでした😆❣️ 6皿目のハツはスライスオニオンが付いてきて、 両面さっと炙ったらスライスオニオンを包んで お出汁に付けて食べると最高でした🙈❤️🔥 両面さっと炙りますが、ほぼレアで柔らかくて とろっとろ、玉ねぎのシャキシャキ感も楽しめて 甘くて美味しかったです😇💕 〆めは冷麺に特性焼きそば、LMO麺、 ラー冷麺(自家製食べるラー油を入れた冷麺)と 迷ってシンプルに冷麺にしました😂💡 他のお店にないLMO特性が色々楽しめて 何を頼んでも全部美味しい、 最高過ぎるお店でした😍😍🔥🔥🔥 私焼肉…というよりも本当にホルモンが大好きで 焼肉に行っているつもりでも実は ホルモン焼き屋さんばかり行っていたことに 最近ようやく気がついたんです😂💥 純粋にホルモンが美味しいお店は色々ありますが ここでしか食べられない!がたくさんあるので ぜひ皆さんにも行ってみて欲しいです🥴❤️🔥❤️🔥 三軒茶屋駅からも歩けますが、 下北沢駅からバスで行くとお店の目の前に バス停があるので楽でした🚌✨ 今回はコースではありませんが、 コースも5,500円で10品とたっぷり楽しめるので 最初はコースで楽しむのもありですね😚💡 #ホルモン好き な方や焼肉好きな方には 本当に食べてみて欲しいです💁♀️💁♀️✨ #ホルモンの明石焼き #焼肉 #ホルモン #黒毛和牛 #三軒茶屋焼肉 #三軒茶屋グルメ #グルメ女子 #肉食女子 #グルメスタグラム #食スタグラム #グルファク @gourmet_factory2022


16位
焼肉の牛太 二子玉川店
日本、〒158-0087 東京都世田谷区玉堤1丁目8−3
焼肉, ホルモン, 韓国料理/営業中: 17:00 - 23:00
田園調布の牛太は、値段の割に味が美味しくコスパ抜群の焼肉店です。アクセスのしづらさが唯一のデメリットとして挙げられます。
HAMONI (@shimagourmet)
…【????遡り投稿????】 牛太 @田園調布 おすすめレベル:89 昔のカメラロール遡ってまた行きたいと思ったシリーズ⑥ 前回行ったのは2018/11/14だいぶ前????????笑 この店は値段の割に味が美味し過ぎる!コスパ良い焼肉店!子供の頃よく行ってたけど最近行けてないなー、、唯一のデメリットはアクセス????そこ除けば本当にオススメ???? #焼肉 #牛太#玉堤#田園調布#二子玉川#コロナ収まって#都内焼肉#焼肉グルメ#都内グルメ


17位
千歳船橋肉流通センター
日本、〒156-0055 東京都世田谷区船橋1丁目38−4 菜々家
焼肉, ホルモン, 居酒屋/営業中: 17:00 - 23:00
千歳船橋駅近くの焼肉店です。新鮮なホルモンを中心に、ごちゃまぜホルモンや一本豚カルビが名物です。厚切り肉をタレで豪快に焼き、キャベツ食べ放題と相性抜群です。19時までのハッピーアワーはハイボール29円でお得です。
HAMONI (@1987utcoop)
🍽 【焼肉を思い切り頬張る幸せ】 『千歳船橋 肉流通センター』 📍東京 千歳船橋 詳細情報は下記へ👇 今回頂いたもの ・ごちゃまぜホルモン(2人前)899円 ・一本豚カルビ 799円 ・合法レバー 599円 ・ハッピーアワードリンク 各29円 (訪店時価格) ◎お気に入りポイント◎ 千歳船橋駅から徒歩5~6分程度 人気のホルモン焼肉専門店✨ 超お得なハッピーアワードリンクと 新鮮なホルモンを楽しむことが出来ます🙌 名物のごちゃまぜホルモンは牛豚鶏の部位を 文字通りごちゃまぜにしたメニュー😍✨ 様々な味と触感を楽しむことができます! そしてがっつり食べたい人へは見た目からして インパクト大の一本豚カルビ!🐷✨ タレに付け込んだ厚切り一本肉を 豪快に焼き上げる!🔥 香ばしい味わいはお通しの 食べ放題キャベツとぴったり😆 19時までの超お得なハッピーアワーで ハイボールが一杯29円!😱✨ 平日ならさらに対象ドリンクも増えて更にお得!! 食べすぎ飲みすぎ注意の高コスパ焼肉でした😆 ごちそうさまでした🙌 🏡お店情報🏡 🚃小田急線千歳船橋駅から徒歩5~6分程度 営業時間:平日 17:00~23:00 土曜 15:00~23:00 日祝 15:00~22:00 定休日:不定休 予算:2,000円~3,000円程度 ※訪店時現在 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 東京を中心としたグルメを投稿しています🙌 そのほかの投稿はこちらから→@kato_aru_ki ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー PR @nikutu_chitofuna #千歳船橋肉流通センター #小田急グルメ #世田谷グルメ #合法レバー #ハッピーアワー #肉流通センター #千歳船橋焼肉 #トリドリベース #東京グルメ #東京ディナー #グルメ好きな人と繋がりたい #グルメスタグラム #グルメ友達募集 #グルメ友達募集中


18位
ら・ぼうふ
日本、〒158-0091 東京都世田谷区中町5丁目21−8
焼肉/営業中: 17:00 - 22:00
肉卸直営の焼肉店です。和牛のハラミ・サガリや厚切りタンなど部位が豊富で、マルチョウの脂も絶品です。味噌シーザーサラダの新感覚と、喫茶店のような外観で落ち着いた雰囲気です。17:00–22:00で、売り切れ次第閉店です。
HAMONI (@38d9b7b8c)
【用賀 ら・ぼうふ 用賀本店】 食べログ:3.70👉食べログ百名店焼肉TOKYO2022 肉卸直営の焼肉店で、何年も前から行きたかったお店。 駅からは遠いですが、喫茶店のような雰囲気のある外観。 味噌シーザーサラダは、初めて食べる味。 味噌の風味が美味しい。 厚切りタンが売り切れで残念でしたが、 上タン柵焼と特上牛柵焼がめちゃ旨でした。 最近は焼肉で一番好きな部位はハラミとサガリ。 和牛はらみ、和牛さがりは最高でした! マルチョウの脂もうまい。 大満足の焼肉でした。 📍東京都世田谷区中町5-21-8 🚃東急田園都市線「用賀駅」から徒歩20分 東急大井町線「上野毛駅」から徒歩20分 ☎️03-5707-0291 ⏰営業時間 毎日17:00~22:00又売り切れ次第閉店 (ラストイン21:00ラストオーダー21:30) 定休日:年末年始 @la.bouef 【本日のオーダー】 ・味噌シーザーサラダ ・キムチ ・上タン柵焼 ・特上牛柵焼 ・タンの賄い焼き ・和牛はらみ ・和牛さがり ・漬けあかみ ・マルチョウ ・和牛そぼろ御飯 ・和風冷麺 食べログ 食いだおれリーマン https://tabelog.com/rvwr/001959120/


19位
明大前(肉)流通センター
日本、〒156-0043 東京都世田谷区松原1丁目36−10 田中ビル 1F
焼肉, ホルモン, 居酒屋/営業中: 16:00 - 23:00
明大前駅すぐの明大前肉流通センターは、合法生レバー刺しと国産厚切り上レバーが楽しめるタレなし焼肉店。無限キャベツ食べ放題と、黒毛和牛A4ミスジを含むコースが魅力。昼〜19時のハッピーアワーもお得です。
HAMONI (@nanairokao)
肉通名物❗️極上❣️国産厚切り上レバーと、合法レバ刺身に、うっとりリーです❤️ 実は最近、レバさし美の名前で食べログを初めるほど、生レバーラバーなので、こちらの明大前肉流通センターさんには、美味しいレバーが勢揃いでありがたいですね❣️ タレなしホルモン焼肉専門店❗️ 黒毛和牛がリリーズナブルに愉しめるのは肉流通センターだからこそ❗️🐃🐃 明大前駅すぐの、明大前肉流通センターで、黒毛和牛A4ランク黒毛和牛ミスジ付きコース6,000円をいただきました❣️ ーメニュー全15品🐃ーー ●合法生レバー刺し 国産生レバーは、低温調理され、甘くてねっとり幸せの味わい🥩 ●数量限定 国産厚切り上レバーは、さっと炙って❗️角がたつ新鮮レバー🥩 ●【肉通名物】焼肉専用無限キャベツ ※おかわり自由 焼肉専用キャベツという、ボールが用意され、特製ニンニクドレッシングカットの細かさにこだわり独自製法の秘伝ドレッシングをかけた「焼肉専用∞(無限)キャベツ」は新鮮ホルモンとの相性バツグンで、食べ放題❗️ ●白菜ときゅうりキムチ 好みの味付け ●もやし、小松菜ナムル 山盛りりーで、お肉の合間に安心します。 ●ネギ塩牛タン 牛タンをまず片面だけじっくり焼き、裏返して山盛りネギをのせ、蒸し焼きにするスタイルば抜群に最高です🗼 ●【肉通】シリーズ国産カルビ🥩 肉通カルビにファイヤー🔥🔥で盛り上がりりーます❗️脂の旨味が強い贅沢な逸品です❣️ タレなし焼肉として有名であり、すでにタレ付きで提供してそのまま焼くスタイル❣️ ●和牛ハラミ こちらも厚切りネギたっぷりで、溢れる旨味 ●名物!ごちゃまぜホルモン シマチョウマルチョウ、はつ、ギアラ、ミノなどその日の新鮮ホルモン盛り沢山❣️ タレなし焼肉として有名であり、すでにタレ付きで提供してそのまま焼くスタイル❣ ●A4ランク特選黒毛和牛ミスジ 脂身と赤身のバランスもよく、上質な赤身に細かなサシが入っているため、霜降りの濃厚さが楽しめ口の中でトロリリーとろけます🥩 ●選べるスープ コムタン野菜スープを選びましたが、野菜たっぷり牛骨出汁が効いて染み渡りました❣️ ●肉通アイス 黒蜜きなこバニラアイスで🍨感動のフィナーレ @meidaimae_nikutsu ●ドリンク飲み放題🍹 今日のような休日もお昼から毎日19時までハッピーアワー開催中❗️🍾 ハイボール、レモンサワー🍋➡️29円 生ビール、焼酎アルコール全て➡️200円 ノンアルコール➡️99円 今時、目を疑うような価格設定に頭が下がりリーます❗️しかも丁寧なおもてなし❣️ ️食べ方、焼き方も丁寧にレクチャーくださいました❣️ コスパ抜群で美味しく、ハッピーにお肉が楽しめるお店が明大前にありました❗️ #肉流通センター#明大前グルメ #明大前ランチ #明大前駅 #明大前肉流通センター #下北沢ランチ #大衆焼肉 #世田谷グルメ#ホルモン好き#生レバー#生レバ#荒川リリー#lilystudio#チーズ天使#世田谷グルメ #世田谷ランチ#合法レバー


20位
にんにく焼肉 プルシン 三軒茶屋店
日本、〒154-0004 東京都世田谷区太子堂4丁目28−8
焼肉/営業中: 17:00 - 23:00
にんにく焼肉プルシン三軒茶屋店は、青森田子にんにくをふんだんに使う焼肉専門店です。赤ミックス・白ミックス・タンミックスなど、にんにくと相性抜群の部位をシンプルに味わえます。特製ソースと塩だれで楽しむにんスラスタイルが魅力。カウンター中心の気軽さも特徴です。
TikTok (@gourmet_koukokuya)
📍『にんにく焼肉 プルシン』東京/三軒茶屋 〒154-0004 東京都世田谷区太子堂4丁目28−8 TEL 03-5787-8845 【おすすめシチュエーション】 ・飲み会、友人 【評判】 ・食べログ 3.09 ・Googleの口コミ 4.6 ※2023年9月22日時点 【価格帯】 夜¥4,000~¥4,999 昼--- 【営業時間】 【月~金】 17:00~24:00(LO23:00) 【土日祝】 11:00~24:00(LO23:00) 日曜営業 ・定休日 年中無休 ※ 営業時間およびメニューに記載の価格が変更される場合があります。事前に公式HPやSNSをご確認お願いいたします。 【コメント】 ニンニク×焼肉のインパクト!!ニンニクの香りと焼肉で食欲が湧きます。赤ミックス(焼肉)と白ミックス(ホルモン)とタンミックスを堪能しましたがどれも美味しくて食べ比べにもちょうど良いです。お酒もすすむのでガッツリ焼肉食べたい時はおすすめ! #三軒茶屋 #三軒茶屋グルメ #三軒茶屋焼肉 #プルシン #プルシン三軒茶屋 #焼肉