
三軒茶屋駅で人気のカレー・丼ものベスト20🚀
1~3件を表示


1位
サンバレーホテル
日本、〒154-0011 東京都世田谷区上馬1丁目15−10 オリエント三軒茶屋ハウス
カレー, 海外料理/657m(徒歩10分)/情報なし
東京都・三軒茶屋の SUNVALLEY HOTEL は、北インド〜南インドの伝統技を徹底再現する独自の世界観が魅力の一軒です。南インド料理中心で、Mutton Kulambu・Chettinad Chicken Fry・Dal・BIGバスマティライス・Dahi Vanilla等を提供します。昼の記帳予約→夜は17:00-と19:00-の二部制です。店内は日本語なしの異国体験を演出します。
HAMONI (@shinochan)
_______ SUNVALLEY HOTEL(東京都・三軒茶屋) ☆Mutton Kulambu ☆Chettinad Chiken Fry ☆Dal ☆Basmati Rice BIG ☆Dahi Vanilla 三軒茶屋、「SUNVALLEY HOTEL」 @sunvalleyhotel にてカレーなるインド研究会🇮🇳 約1年ぶりの再訪となりました💡 金曜日〜月曜日が営業日、当日の昼に直接訪問&記帳予約→夜の2部制営業(17:00-,19:00-)をされているインド料理店です🇮🇳 北インド〜南インド、ローカルなインドの食文化や料理を生み出す技術をリスペクトし、徹底的に再現して提供してくれる素晴らしい世界観を構築されています🇮🇳 12時記帳開始5分前に到着するも先客5名ほど、熱量の高いインド料理ファンがSUNVALLEY HOTELに集います✨ 無事17:00の枠を確保し、夕方に再来店🚶♂️ 店内は客の目の届く範囲内には一切の日本語がありません💡 まさにインドの食堂に来たかのようなTrip感含め、SUNVALLEY HOTELならではの体験価値があります🇮🇳 この日は南インド料理ラインナップな日、タミルの料理にフォーカスを当てたメニューが並んでいました💡 カレーはMutton Kulambu、Chettinad Chiken Fry、Dalの3種類、バスマティライスはBIGサイズにしてデザートにDahi Vanillaを昼の記帳時にオーダーしておきました💡 研ぎ澄まされたインド料理の伝統的な調理技術、現地の味を徹底再現する世界観は出てくる全ての料理に表現され尽くしており、圧倒的に格好良いです🇮🇳 「Mutton Kulambu」は骨付きマトンの存在感が際立ち、骨から簡単に外れる柔らかさ🍖 独特のフルーティーでエキゾチックな酸味と甘みを感じましたがタマリンドでしょうか🤔 サラリとしたテクスチャーの旨味が溶け出た上質なグレイビー、バスマティライスが進みます🥄 「Chettinad Chiken Fry」はドライタイプのチェティナードチキンカレー🇮🇳 濃密な旨味の厚さが凄いです✨ カレーリーフやスパイス類の重層的に香り立つ感覚も極上、チキンのゴロゴロ感も野生味があってパワフルでした🌿🔥 凝縮された旨味の核には、焦がしギリギリまで炒めた褐色の玉ねぎによる味わい深さがある模様🧅 「Dal」のほっこりマイルドクリーミーな天国的な美味しさも特筆もの👏 美しい色合い、優しくまろやかな豆の魅力、毎日でも食べたくなる健康的な中毒性がありました🫘 「Dahi Vanilla」はバニラアイスクリームにヨーグルトソースをたっぷりかけたインドスイーツ🍨 爽やかなヨーグルトの風味がバニラによく合います✨ ゴージャスなステンレス食器に盛り付けられた佇まいもArtistic🎨 感性を刺激しまくるインド料理の数々、圧巻のクオリティーは流石の一言👏 日本国内屈指のインド料理があるお店、お店で食べるからこその価値をひしひしと感じられる素敵な一軒です🇮🇳 #カレー#サンバレーホテル#SUNVALLEYHOTEL#カレーなるインド研究会#インド料理#三軒茶屋グルメ#東京グルメ#ナゴレコ出張編 #マトンカレー#東京カレー#curry#foodie#foodporn#南インド料理#チキンカレー#dal#mutton#スパイス#spice#gourmet#food#foodstagram #グルメ#美食#インドカレー#chiken#南インドカレー#カレーインスタグラマー#sarah_gourmet#三軒茶屋カレー


2位
創作カレーMANOS
日本、〒154-0004 東京都世田谷区太子堂3丁目18−2 三茶ビル 1F
カレー/475m(徒歩7分)/営業時間外 • 営業開始: 土 11:30
三軒茶屋の人気店・創作カレーMANOSは、シャバシャバ系ルーが特徴の創作スパイスカレー。3種がけを選べ、ライスはジャスミンライスか玄米の2択。定番・週替り・月替りの3系統で味わいが広がり、店主は下北沢の名店出身。
HAMONI (@hiyamugico)
【三軒茶屋】三軒茶屋でスパイスカレーを食べるならここ 創作カレー MANOS ... ▼予算 1,500円前後 ▼アクセス 三軒茶屋駅から徒歩8分 ... ▼ポイント ◆店主は下北沢の人気店「旧ヤム邸 シモキタ荘」出身 ◆ルーはシャバシャバ系スパイスカレー ◆ライスは玄米とジャスミンライスの2択 ▼注文内容(税込) ※🌶マークは辛さを表しています ・3種がけ 1,500円 【定番】MANOSチキンカレー 🌶🌶🌶 【月替り】鰤とほうれん草のThaiポークキーマ 🌶🌶🌶🌶 【週替り】柿と浅利のプッタネスCURRY 🌶🌶 三軒茶屋で人気のスパイスカレー店「MANOS」 外観はオシャレな喫茶店みたいな感じ。 土曜日のランチタイム(12時くらい)に行って、何組か並んでいました。 10~15分くらい待って入店。 ルーは3種類あって 1種がけ・2種がけ・3種がけから選べます🍛 初来店なので3種がけを注文しました! ライスが玄米かジャスミンライスで選べるの…! 迷わずジャスミンライスにしました! 週替りの「柿」ってどんな感じなんだろう…とちょっと不安だったけど、 変に柿が主張しすぎていなくて、カレーと柿って合うんだなって思った笑 月替りカレーは、他のカレーに比べると辛め! 後から辛さが来る感じかな。「キーマ」って書いてあったから あのキーマ(ルーがシャバシャバしてない)をイメージしてたけど、キーマもシャバシャバ系でした! 定番はちょっと大きめのチキンが柔らかくて美味。 ジャスミンライスともよく合います◎ 個人的には週替りが一番好きだった! 3種それぞれ食べても美味しいし、ちょっとずつ混ぜて食べてもこれまた美味しい! カレー好きは行かなきゃいけないお店だと思う。 ちなみにライス大盛りは+100円でできます。 満足できるボリュームだけど、たくさん食べるよって人は大盛りにしてみてね。 月曜日と金曜日は定休日なので注意! ○●○●店舗情報○●○● ▼店名 創作カレー MANOS ▼所在地 東京都世田谷区太子堂3-18-2 三茶ビル 1F ▼営業時間 11:30~15:00(L.O.14:30) 18:30~21:30(L.O.21:00) ▼予約 不可 ▼個室 無 ▼Special Thanks! @koppefood --------------------------- #東京グルメ #美味しいもの巡り #グルメ好きな人と繋がりたい #お酒好きな人と繋がりたい #外食好きな人と繋がりたい #美味しいもの好きな人と繋がりたい #三軒茶屋グルメ #三軒茶屋ランチ


3位
シバカリーワラ 三軒茶屋店
日本、〒154-0004 東京都世田谷区太子堂4丁目28−6
カレー, 海外料理/216m(徒歩3分)/営業時間外 • 営業開始: 土 11:30
三軒茶屋のシバカリーワラは、銀座グルガオンで修業した山登さんが創る独創的なインド料理店。柿といぶりがっこのマサラパパドや牡蠣の温アチャールなど斬新な前菜、タンドーリ・オクトパスや鰤カマのハリヤリタンドーリグリルなど伝統と創意の融合を楽しめます。
HAMONI (@38d9b7b8c)
【三軒茶屋 シバカリーワラ】 食べログ:3.88 👉食べログ百名店カレーTOKYO2019 三軒茶屋はしご酒シリーズ 以前に昼間に行ってとても感動した記憶があり、その時は行列ができてましたが、夜に行ったらスッと入れました。 2種盛りのカレーを注文! 文句なしの旨さ、やはりここのカレーは間違いない! #シバカリーワラ #カレー #インドカレー #インドカレー屋さん #食べログ #食べログ百名店 #食べログ百名店カレーtokyo2019 #食べログ高評価 #食べログ3点5以上 #三軒茶屋はしご酒 #三軒茶屋グルメ #三軒茶屋 #三軒茶屋居酒屋 #三軒茶屋ランチ #三軒茶屋bar #instagood #instagram #instapic #instafood #instalike #japanesefood #foodie #foodstagram #foodphotography #foodpic #foodlover #deliciousfood #delicious😋 #eat #くいだおれカレー