世田谷代田駅で人気のお店ベスト20
世田谷代田にあるお店からランキングTOP20を紹介!

世田谷代田駅で人気のお店ベスト20🚀


ユニバーサルベイクス アンド カフェ
日本、〒155-0033 東京都世田谷区代田5丁目9−15
世田谷代田駅近くの100%ヴィーガンベーカリー『Universal Bakes and Cafe』では、クロワッサンや塩パンなど動物性なしのパンが並び、フレンチトーストなどのイートインメニューも充実。店内席とテラス席があり、コンセント完備で過ごしやすい。
HAMONI (@710ca5f5e96c4cd9a54f62fd8ed16)
. 📍universal bakes and tokyo/世田谷代田 ( @universalbakes_tokyo ) . 100%ヴィーガンのカフェ☕️🥬🥐 カフェラテはもちろん、パンもスープも美味しかった😌🍃 . お天気の良い日はぜひテラス席で〜🧺🫶🏼 . . . #世田谷代田カフェ


latte
日本、〒155-0033 東京都世田谷区代田5丁目10−6 イーストコート代田 1階
下北沢の人気カフェ「Latte 下北沢」がリニューアルオープンしました。ブランチに最適なご飯系メニューとして、デニッシュのフレンチトーストとプリンが特に美味しいです。下北沢駅から徒歩7分、11:00〜21:00、世田谷区代田5-10-6です。
TikTok (@takashi_iiii)
これからの季節に知っておくとめちゃ便利なんや、そしてここのプリンはガチうまい #東京グルメ #東京スイーツ #プリン


白髭のシュークリーム工房
日本、〒155-0033 東京都世田谷区代田5丁目3−1
世田谷代田の白髭のシュークリーム工房は、トトロ型シュークリームが名物です。季節の味を楽しめ、1階はテイクアウト、2階のカフェでパンと一緒に味わえます。10:30開店、火曜定休。代田駅から徒歩3分。
TikTok (@yoshi_odakyudetrip)
@yoshi_odakyudetrip ↑他の小田急スポットはこちら 今回は「白髭のシュークリーム工房」を紹介しました! とにかく可愛くて癒されました!食べるのを躊躇うことになるのでそこだけ注意。 遅い時間に行くと売り切れてしまう可能性があるのも注意!!! みんな行ってくれよな! 📍: 東京都世田谷区代田5丁目3−1 🚉:小田急小田原線の世田谷代田駅から徒歩3分 ⏰:10:30〜18:00 火曜定休 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー みなさんこんにちは!よしです! このアカウントは小田急線沿線の観光・デート・お出かけ情報を紹介しております! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 行ってみたいと思ったらいいねとフォローお願いします! みなさんも小田急線の素敵な場所を是非教えてください✨ #小田急線 #小田急 #東京 #東京観光 #東京旅行 #世田谷 #世田谷グルメ #世田谷カフェ #世田谷代田 #下北沢 #下北沢カフェ


TOLO COFFEE&BAKERY(トロ コーヒー&ベーカリー)
日本、〒155-0033 東京都世田谷区代田5丁目3−1
世界で唯一のジブリ公認トトロカフェ。看板のトトロのシュークリームは4味(チョコ・カスタード・マンゴー・ブルーベリーヨーグルト)がおすすめ。1階はテイクアウト、2階はカフェ。世田谷代田駅徒歩3分、10:30–16:30営業。
TikTok (@wolf.0313)
宮崎駿さんの弟がやってるジブリカフェ!実は世界で唯一ジブリが公認してるお店なんだよ!動画の最後にチラッといるのが弟さんです!#東京グルメ #japanesefood #ghibli 📍TOLO COFFEE & BAKERY 東京都世田谷区代田5-3-1 2F


由縁別邸 代田
日本、〒155-0033 東京都世田谷区代田2丁目31−26
由縁別邸 世田谷代田は、大人のゆとりと温泉旅館の雰囲気を両立する宿です。メゾネットタイプの客室で快適に過ごせ、温泉は何度も堪能可能。朝食は併設割烹 月かげの和食で心に染みる味。都会の喧騒を忘れる静かな滞在を提供します。
TikTok (@suzylily._)
˗ˏˋとっておきの休日に♡温泉旅館ˎˊ˗ 📍由縁別邸 世田谷代田 普段は東京のおしゃれグルメ・カフェを発信👉 @suzylily._ この前お友達とお互いの誕生日祝いってことで 由縁別邸に泊まってきました♨️ 温泉何回も入ってアイスも食べて夜食も食べて 次の日の朝ごはんも身に沁みわたる和食で、、 もう最高すぎる休日でした💐 下北沢から1駅(全然歩ける!)の場所に こんな素敵な温泉旅館あるなんて、、 通った人は二度見すると思う笑 ちなみに昔からフォローしてくださってる方は もしかしたら覚えてるかもだけど、 実はここ2回目で!🧚🏻 前とは違うメゾネットタイプのお部屋 とっても快適だった〜🥰 誕生日ケーキも持ち込みしたんだけど 気を利かせてカトラリーいりますかって フロントのスタッフさんが聞いてくれて ホスピタリティに感動🥹 そして、実はこの温泉旅館 新宿にもあるんだけど 実はそっちにも行ったことあるんです🐇← どっちもおすすめなのだけど、 新宿の方が、お部屋比較的狭くて 温泉メインに楽しむ感じ♨️ あと温泉から夜景が見える!😻 別邸(世田谷代田)は、ゆったりしてて どちらかというと大人向けな印象でした👀 気になる方はチェックしてみてください🌿 ____________________ ˗ˏˋ東京のグルメ&カフェを中心に毎日発信中!ˎˊ˗ . いつも見てくださるみなさん、 新しく見つけてくださった皆さん、 ありがとうございます🫶🏻 . たくさん更新していきますので 是非参考にしてください♩ ______________________ #世田谷代田#由縁別邸#由縁#世田谷代田駅#世田谷代田#ホカンス#ホカンス女子会#ホテル女子会#記念日ホテル#温泉旅館#温泉旅行#東京旅行#東京ホテル#yuen#onsen


BONUS TRACK
日本、〒155-0033 東京都世田谷区代田2丁目36−12~15
下北沢の複合施設BONUS TRACKは、カフェ・バー・雑貨店などが集まる“秘密基地”的な空間です。好きなお店の品をテラスで楽しめ、季節のビールや新鮮ジュースが魅力。イベントも多彩に開催します。
TikTok (@ryomai_odkk)
#PR @soundgrounds_pr 【東京都・イベント】 ビュッフェで音楽制作!? 5/1(木)〜5/6(火)下北沢BONUS TRACKにて行われる楽しすぎる無料イベントに行ってみた! DJブースに並べられたたくさんの料理から好きなモノを選んでお皿に並べると音楽が奏でられる! 料理によって音が変わるから雰囲気で楽しめるから音楽未経験でもめちゃ楽しい! 期間限定で開催中やからぜひチェックしてみてね! ■イベント名:「DISH JOCKEY」 ■場所:BONUS TRACK(東京都世田谷区代田2丁目36‐12~15) ■日時:2025年5月1日(木)~ 6日(火)11:00~20:00 ■入場:予約不要 ■体験:無料 ■所要時間:約3分 #東京デート #下北沢 #下北沢デート #東京イベント #東京おでかけ #dishjockey #音楽制作 #DJ #DTM #DTMer


洞洞
日本、〒155-0033 東京都世田谷区代田2丁目36
下北沢BONUS TRACK内にオープンした洞洞(ほらほら)は、定番6種+季節限定の抹茶ドーナツが自慢。抹茶生地と抹茶チョココーティング、抹茶ホイップの3層が調和する味わいで、作っている様子が見えるカフェ併設。テイクアウトも可能で、わんこ同伴もOK。
TikTok (@suzylily._)
˗ˏˋ今いちばんアツイ!可愛すぎるドーナツ屋さん🍩ˎˊ˗ 📍洞洞(ほらほら)⸝⸝⸝ 下北沢 𓎪おしゃれカフェ情報▶️ #suzycafe🗝 . 可愛すぎるドーナツ屋さんに行ってきました♡ ボーナストラックという何度か紹介している 商業施設の中にあるということで… テイクアウトだけかな?と思いきや10席以上あり ゆっくりできてよかったです🥰 . ドーナツの種類は 行くタイミングによって違うみたい😚 食器もめずらしい形と色味で めちゃ可愛かった〜💞💞 . . #洞#洞洞h#horahorab#bonustrackボ#ボーナストラック下#下北沢カフェ下#下北沢ランチ下#下北沢カフェ巡りカ#カフェ巡り部s#suzycafe🗝カ#カフェ巡り東京カ#カフェ巡り#カフェめぐり#カフェ部東#東京カフェ巡り東#東京カフェ#東京カフェ部東#東京カフェめぐり東京カフェ散歩


ライトアップコーヒー 下北沢店
日本、〒155-0033 東京都世田谷区代田2丁目29−12
LIGHT UP COFFEE下北沢店はモーニング8:00–11:00、三鷹店は水〜日8:00–11:00。TOLO PAN TOKYOのパンと季節ジャム・よつ葉バターを添えたモーニングプレートが特徴。下北沢限定のサワーチェリーのヴィクトリアサンドとFINCA DON JAIME SL28豆のペアリングも楽しめ、セミナー・カッピングも開催します。
HAMONI (@ryoukun_sato)
【light up coffee/世田谷代田】 アイスラテ ¥550(税込) 使用豆(シンビ ルワンダ) 焙煎度(浅煎り) 下北沢の一駅隣、小田急線沿いの住宅地にあるlight up coffee 吉祥寺とここ世田谷代田に下北沢店として店を構えており、下北沢店は焙煎工場も兼ねています。 交差点の角にある古民家をリノベーションした落ち着いた雰囲気のコーヒースタンドです。 店前の木のベンチで飲むアイスラテが絶品でした。 _____ -店舗情報- 場所 東京都世田谷区代田2-29-12 TEL☎︎ 03-6450-9044 営業時間 10:00〜19:00 定休日 無休 席数 2席 タバコ 禁煙🚭 駐車場 無 #東京 #lightupcoffee #ライトアップコーヒー #下北沢 #下北沢カフェ #カフェ巡り #東京カフェ #東京カフェ巡り #tokyo #tokyocafe #도쿄 #도쿄카페 #카페 #카페순례


BEVIAMOCISU!
日本、〒155-0033 東京都世田谷区代田3丁目25−3
イタリアン料理店で、ピザとパスタを中心に提供しています。リーズナブルな価格設定が魅力で、ピザの美味しさが評判です。気軽に本場の味を楽しめます。
HAMONI (@tamura_ryt)
BEVIAMOCI SU! #イタリアン #ピザ #パスタ #安い #ピザがうまい #食べ物日記


日記屋 月日
日本、〒155-0033 東京都世田谷区代田2丁目36−12 BONUS TRACK SOHO9
下北沢のBONUS TRACK内にある日記屋 月日。日記に関する書籍と多彩なドリンクを楽しめるコーヒースタンドです。中煎りの代田ブレンドと深煎りの北沢ブレンド、ラテやココア、クラフトビールも揃い、爽やかなテラス席で都会の喧騒を忘れられます。
HAMONI (@tack_cafegram)
【東京・蔵前】日記屋&コーヒースタンド \ 下北沢駅徒歩6分 爽やかテラスで美味しいコーヒーを! / @nikki_tsukihi 📍日記屋月日 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【下北沢】その他のお店はこちら👉#☺️tack_下北沢 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ◆Order ▶代田ブレンド ¥350 ・中煎り。ベースはエチオピアナチュラル ・フルーティな酸味と華やかな香り、甘いアフターテイスト ▶北沢ブレンド ¥350 ・深煎り。ベースはブラジル。 ・香ばしく優しい苦味としっかりとしたコク、甘いアフターテイスト ・『日記屋』という聞き慣れないお店。日記に関する書籍を取り扱う可愛らしいお店でした☺️ ・中煎りと深煎りのコーヒー、ラテやココア、クラフトビールなど、充実のドリンク類 ・『BONUS TRACK』内の爽やかなテラスで都会の喧騒を忘れ、コーヒーが頂けました☕️ ・デートや友達と、1人でも行けるとても良い場所で、おすすめです! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ◆Information 住所 :東京都世田谷区代田2-36-12 アクセス:下北沢駅徒歩6分 世田谷代田駅徒歩3分 定休日 :なし 営業時間:8:00-19:00(18:45ドリンクL.O.) 予約 :不可 #東京カフェ #東京コーヒー #東京グルメ #東京スイーツ #東京デート #東京大人カフェ #東京カフェ巡り #下北沢カフェ #下北沢コーヒー #下北沢グルメ #下北沢スイーツ #下北沢デート #下北沢大人カフェ #カフェ巡り #コーヒー専門店 #日記屋月日 #bonustrack #代田ブレンド #北沢ブレンド #エチオピアナチュラル #深煎りコーヒー #中煎りコーヒー #クラフトビール


Boulangerie du Désir
日本、〒155-0033 東京都世田谷区代田1丁目35−13
新代田のブーランジェリーカドーは、常連で賑わうテラス席が魅力。腰かけられる場所もあり、紅葉を眺めつつパンとコーヒーを楽しめます。開店直後に売り切れるトルティーヤピザを筆頭に、安くて美味しいパンが揃い、特に食パンが絶品です。
HAMONI (@junk79048)
ブーランジェリーカドー。 いつも常連さんで一杯のテラス。 皆朝から楽しそう。 座れなくてもちょっと腰かける所があるので 紅葉見ながらパンとコーヒー。 #ブーランジェリーカドー #パン #パン活 #新代田
発酵デパートメント
日本、〒155-0033 東京都世田谷区代田2丁目36−15
宗像堂は発酵食品とパンを中心に扱う店です。木金土日10時〜17時営業で、発酵デパートメントにパンを販売します。季節のスープや酵素ジュースと一緒にどうぞ。発酵研究所では折角堂のpopupも開催予定です。
Unknown


ほり川
日本、〒155-0033 東京都世田谷区代田1丁目46−3 マンションフェニックス
下北沢のほり川は、フルーツサンドを軸にしたフルーツパーラーです。店自慢のお任せ寿司コースは野菜が多彩で、トマト鍋などオリジナルな品が続き、ここでしか味わえない組み合わせが楽しめます。お任せは8000円。
HAMONI (@chihirockkun_)
フルーツサンドの旅番外編27日目 ほり川@下北沢 バズプラスニュースに載っていたり、 Twitterで店主が頑張ってツイートしていたりで気に入っていたお店。 フルーツマニアとしては行かねばと笑 お寿司のお任せコースは、 野菜が何種類も出たり、トマト鍋が出たり、最初からオリジナリティがあり、 その後もお寿司はここでしか食べられない!と書いてあるものばかり笑 価格もお任せだけで8000円だから、安いかな。 73歳になっても現役現場は素晴らしい! ごちそうさまでした。 #フルーツサンド #フルーツパーラー #フルーツ好き #フルーツ #フルーツサンド専門店 #フルーツパフェ


大浪漫商店
日本、〒155-0033 東京都世田谷区代田2丁目1−36番14号 BONUS TRACK soho5
下北沢の大浪漫商店は、台湾気分が味わえる可愛らしい内装と、ルーロー飯をはじめとする台湾グルメが自慢です。温かく居心地の良い雰囲気で楽しめます。
HAMONI (@__minavi)
【#大浪漫商店 / #下北沢 】 台湾気分が味わえた~🇹🇼 店内も可愛くて美味しい🙋🏻♀️❤︎ #minavi_下北沢 #下北沢グルメ #下北沢ランチ #台湾グルメ #ルーロー飯 #bigromanticstore


Why_?下北沢
日本、〒155-0033 東京都世田谷区代田2丁目36−12
下北沢のジューススタンド『Why_?』は、新代田方面からお散歩途中に外で楽しむ新鮮な野菜と果物をたっぷり使ったジュースが魅力です。晴れた日のお供に最適で、1日完結のデトックスプログラムもご用意しています。
HAMONI (@delishlife_tk)
【下北沢】Why_? 下北沢. * * * 新代田から下北沢へのお散歩中のエナジーチャージ🥤 晴れた日にお外で飲むフレッシュジュースは格別でした。 今度1日で完結するデトックスプログラムにも挑戦してみたいな✊🏻 * * * #下北沢カフェ #カフェ #カフェ巡り #カフェ好きな人と繋がりたい #ジュース #ジュースクレンズ #ジューススタンド #野菜たっぷり #果物 #スイーツ好きな人と繋がりたい #美味しいもの好きな人と繋がりたい #下北沢 #下北沢グルメ #健康 #健康飲食 #デトックス #フィットネス女子 #cafe #juice #healthylifestyle #cafestagram #juicestand #sweetstagram #sweets #foodporn #foodstagram #detox #gourmet #shimokitazawa #tokyo


Why_?下北沢/Why Juice?
日本、〒155-0033 東京都世田谷区代田2丁目36−12 BONUS TRACK SOHO 7
下北沢のBonustrack内にあるWhy Juiceは、野菜と大豆を使ったヘルシーなお弁当とコールドプレスジュースが魅力のカフェです。季節でメニューが変わり、セット利用でお得。テラス席中心のかわいい外席と夏のフルーツソーダフロートも楽しめます。
HAMONI (@yuho_official)
. 【下北でヘルシーランチなら絶対ここ🧡💚】 #ゆほまるカフェ備忘録 vol.114🥤🧡💚 📍下北沢| #whyjuice 🥤 下北沢の新しくて映えな #bonustrack 内にある #why__ ? ではヘルシーなコールドプレスジュースと一緒にお弁当が食べられます🍙🍱😋 コールドプレスジュースで有名な #whyjuice 🥤私は撮影やオーディションの前にコールドプレスでプチ断食することも。美味しいコールドプレスは本当に嬉しいです🥹 お弁当はメニューが日によって違うみたい🍱どれもお野菜や大豆を使ったヘルシーメニュー🍙 コールドプレスジュースはセットにできたのでお得でした🌟 2000円弱くらいだったかな? お席はテラスがメインで、ピクニックみたいな感覚で楽しかったよ😋 これからの季節の下北ランチにおすすめの @why_juice でした😋🍙 #下北沢グルメ #下北沢カフェ #下北沢ランチ #日本一カフェめぐるモデル


songbook
日本、〒155-0033 東京都世田谷区代田5丁目10−7 101 nakahara-sou
世田谷代田駅近くのビストロsongbookは、薪火・炭火で焼くピザを中心に、野菜・肉・魚介・デザートまで炭火調理にこだわる店です。カウンター席からはライブ感ある演出とレコード音楽を楽しめ、気取らないナチュラルな雰囲気が魅力です。
TikTok (@suzylily._)
東京のおしゃれグルメ・カフェ👉 @suzylily._ ˗ˏˋ本当は教えたくない、薪火で作る絶品料理ˎˊ˗ 📍songbook ⸝⸝⸝ 世田谷代田 . ずっと気になってたお店に たまたま行けて超ハッピーだった日🧚🏻♀️ 何度か伺った茅場町のNekiさんの姉妹店ということで すごい期待していったけど(←) その期待を超えてきた、、! 味はもちろん、接客や空気感、 おしゃれな店内もツボで また行きたいお店の一つです🍕🎶 コースかアラカルト悩んだけど、 Prefix courseは好きなものを色々選べて 量もそこまで多くなさそうだったから コースにしました☑️ 注文内容はこちら👇 🏷️本日のスープ 🏷️カブの焼き浸し 🏷️柑橘とリコッタチーズのサラダ 🏷️タコとインカの目覚めフリット 🏷️さつまいものニョッキとインカの目覚めのトマト煮込み 🏷️ピザ 魚介/ビスク/セミドライトマト ____________________ ˗ˏˋ東京のグルメ&カフェを中心に毎日発信中!ˎˊ˗ . いつも見てくださるみなさん、 新しく見つけてくださった皆さん、 ありがとうございます🫶🏻 . たくさん更新していきますので 是非参考にしてください♩ ______________ 𓆸suzuka厳選MAP 追加済み✔️ 𓎪MAP欲しい方はDMでお問い合わせください💌 ______________ #女子会グルメ#東京グルメ #東京ごはん #東京グルメ巡り #グルメ巡り#世田谷代田グルメ#下北沢グルメ巡り#グルメ女子会#おしゃれグルメ#東京グルメ巡り#世田谷代田#下北沢#songbook


Hi Monsieur
日本、〒155-0033 東京都世田谷区代田1丁目30−12
下北沢の静かな住宅街にある小さなカフェ。アンティーク雑貨と作家の作品の販売・展示を行い、ジェラートと珈琲が楽しめます。ジェラートは幡ヶ谷のkasikiから仕入れ、個性的な器で提供される特別な食体験が魅力です。
HAMONI (@ryoukun_sato)
←フォローしておくと便利です 【下北沢 / Hi Monsieur】 下北沢駅から徒歩15分にあるカフェ。 アンティーク雑貨や作家さんの作品の販売やジェラートや珈琲などの提供も行っている。 ジェラートは幡ヶ谷で人気の「kasiki」さんから仕入れていて、その美味しさはお墨付き。 個性的な食器で提供されるので普段出来ない食の体験はもちろん、おしゃれかつユニークな店内に夢中になってしまう。 是非行ってみてください。 _____ -店舗情報- @hi_monsieur 場所 東京都世田谷区代田1-30-12 下北沢駅から徒歩15分 世田谷代田駅から徒歩15分 営業時間 12:00〜17:00 定休日 アカウント要確認 席数 6席程度  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ #himonsieur #下北沢カフェ #下北沢グルメ #世田谷カフェ #世田谷グルメ #東京グルメ #東京カフェ #東京カフェ巡り #東京ジェラート #japanesefood #japantravel #japantrip #tokyofood #tokyocafe


カフェカルディーノ 世田谷代田
日本、〒155-0033 東京都世田谷区代田2丁目18−8 1F
代田駅から徒歩約2分のテイクアウト専門店です。カルディの系列で、アルチザン・ブーランジェ・クピドのパンを販売します。チェリーとピスタチオのデニッシュ、珈琲カレーパン、ピスタチオのマドレーヌ、シナモンロールなど香り高い品揃えが魅力です。
HAMONI (@pansukiharapekocyclist)
𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹 ༻ 𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹 クピドさんのピスタチオのパン 𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹 𐬹♔𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹 . . 𓅛shop #カフェカルディーノ @kaldicoffeefarm @cafe_kaldino 𓅓menu ①チェリーとピスタチオのデニッシュ ❷珈琲カレーパン ③ピスタチオマドレーヌ ❹シナモンロール 𓅪 price ①400yen ❷270yen ③150yen ❹280yen 𓅃area #代田 . . 𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹 𐬹♔𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹 . . 過去pic I usually go to bakery by bike 🚴♂️🚴🚴♀️ テイクアウト出来るお店の紹介 お近くではない方は 状況が落ち着いた時の参考にしてくださいね 詳細は公式IGをチェック ☟当てはまる𖠋𖠋 落ち着いたときにlet's go!! ☑︎ピスタチオ好きな方 ☑︎カレーパン好きな方 ☑︎デニッシュ好きな方 ☑︎コーヒー好きな方 *information* . ⋆˖代田駅 徒歩約2分 🚶♀️ ⋆˖ 世田谷区奥沢の人気ベーカリー「アルチザン・ブーランジェ・クピド!」のパンを販売するテイクアウト専門店(カルディの系列店) → 武蔵小山店、二子玉川店も扱う ⋆˖ 10時までモーニングでお得→pic7 ⋆˖土曜9時頃並ばずに入れました。 ⋆˖ UNIVERSAL BAKERY and CAFEさんと近いので、はしごにおすすめ @universalbakery_tokyo ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ 📍住所/東京都世田谷区代田2-18-8 📞TEL/03-6450-7605 🗓定休日/なし 🕒営業時間/平日8:00〜20:00 土日8:00〜18:00 営業時間短縮で土日は17時まで ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ *eat* . ①グリオットチェリー🍒ゴロゴロ 目が覚める甘酸っぱさ その下のピスタチオをちゃんと感じる甘いクリームがこのチェリーと合う 甘味と酸味の対比効果 下の厚い層のデニッシュはザクザク ❷珈琲が生地に練り込まれているそうで 珈琲の味はあまりしないけどビターな味わいに カレールーが濃くがある ペースト状なので、具材はないけど このルーが甘くなく深い味わい系 アイスコーヒーと共鳴して合います ③この安さでピスタチオを感じれるマドレーヌ ふんわりとした食感で程よい甘味 最初にふわっとピスタチオがきて 最後にまたふわっと現れる ❹見た目シナモンロールではなかったけど 下を見るとシナモンロールがわかる ふわっとしていて甘い シナモンがしっかり香る コーヒーにめちゃくちゃ合う 全体的に品のあるパンに にほっぺ落ちる〜😋 #ほっぺ落ち度 3.9 . . . 最後まで読んで頂きありがとうございます♬ 参考になれば幸いです♬ 食べた感想お待ちしてます♬ 報告してくれた方の投稿はハイライト「bread friends」にまとめてます♬ pic6 @yuki81_yuki @toshinpo_cafe さんたちの真似っこ お二人ともおうちカフェやカフェ情報発信されている方なのでチェックしてね 𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹 ༻ 𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹 #カレーパン #ピスタチオ #マドレーヌ #デニッシュ #世田谷カフェ #珈琲好き #カルディ


YOUNG
日本、〒155-0033 東京都世田谷区代田5丁目1−16
下北沢の欧風カレーとコーヒーを楽しめるカフェ風のお店です。カレーはチキン+ドライカレー+ゆでたまごのトッピングが定番。夜限定のプリンが名物で、ほろ苦いカラメルと控えめなホイップが絶妙です。大盛り無料でボリュームも満点。女性にも入りやすい落ち着いた雰囲気です。
HAMONI (@honetsukikarube)
・🍮🍛 【YOUNG(ヤング)】さんにて「プディング」。 プリンも美味しいカレー屋さん。カレーは《チキン+ドライカレー+ゆでたまごトッピング》。 カレー完食後のプリンの甘さが格別✨💨 ≫≫≫≫≫≫≫ #下北沢#YOUNG#プリン #欧風カレー#チキンカレー#カレー部 #大盛り #おつカレさまです #プリンはのどごし