
下北沢駅で人気の中華ベスト20🚀
1~13件を表示


1位
珉亭
日本、〒155-0031 東京都世田谷区北沢2丁目8−8
中華, 餃子, ラーメン/279m(徒歩4分)/営業中: 11:30 - 22:00
下北沢の1964年創業・老舗の町中華・珉亭は、長く地元に愛され、きたなシュラン認定の名店として知られます。名物はピンク色のチャーハンで、チャーシューを食紅で染める本場風の工夫が魅力。餃子やレバニラも人気。
TikTok (@ryo_onoma)
ランチはやたら行列が長くなるので夜に行くのが最適です💡頼んだメニューやお店のことは👉 #おすすめスポット #下北沢 #町中華 #おのまめし #中華料理 #餃子 #ラーメン #炒飯 #チャーハン #tiktokグルメ #東京グルメ #ランチ #ディナー #shimokitazawa


2位
鶏そば そると
日本、〒155-0032 東京都世田谷区代沢5丁目36−13 北村ビル 1F
ラーメン, その他/266m(徒歩4分)/営業中: 11:30 - 01:00
下北沢駅から徒歩4分の鶏白湯・清湯・つけそばなど多彩なラーメンが楽しめる店です。濃厚な鶏白湯のスープともちもち麺、揚げナス、チャーシューが魅力。柚子胡椒がよく合い、塩ラーメンのサッパリ感も好評。禁煙・カウンター席。
TikTok (@gourmet_nikki)
ここ美味しかった!おすすめ!麺も細麺だが特徴的。スープは優しい味だけど物足りなさは全くない。いつミシュランに選出されてもおかしくないと思う #鶏そばそると #下北沢グルメ #下北沢ラーメン #下北沢ランチ #TikTokグルメ #TikTokグルメ王


3位
スパイスラーメン 点と線. 下北沢店
日本、〒155-0031 東京都世田谷区北沢3丁目34−2
ラーメン/368m(徒歩6分)/営業中: 17:30 - 20:30
下北沢にあるスパイスラーメン点と線. 下北沢店は、スープカレーの名店が本気で作るスパイスラーメンのお店です。華やかな野菜トッピングと平打ち麺が特徴で、辛さは6倍まで選べ、トマトやパクチーで味変も楽しめます。
TikTok (@tokyo_foods)
📍スパイスラーメン 点と線. 下北沢店 (@tentosen.shimokita) 03-6805-4012 東京都世田谷区北沢3-34-2 スペシャルスパイスラーメン1700円 ライス100円 スープカレーの名店Rojiura curry samuraiが本気で作ったラーメン。 鶏ガラや豚骨、野菜から作る白湯スープに10種類ものスパイスを調合 マイルドでコク深いスープにもちもちのちじれ麺が絡んでめちゃくちゃ旨い。 後からやってくる辛さが後半の食欲をブーストさせる…。 良くも悪くも非常に完成された味のバランスは、癖もなく万人が 好むスパイスの配合がこのラーメンの魅力。 強いスパイスが人気の「スパイスらー麺卍力」は男性ファンが多いが、こちらは男女半々と行った印象。 女性1人でも入りやすい雰囲気の店内で気兼ねなくゆっくり食べる事が出来る。 下北沢に行く機会があればぜひ一度食べてもらいたいラーメン。 #東京グルメ #下北沢グルメ #下北沢ランチ #下北沢ラーメン #東京グルメ下北沢 #点と線 #スパイスラーメン点と線


4位
純手打ち 麺と未来
日本、〒155-0031 東京都世田谷区北沢3丁目25−1
ラーメン/288m(徒歩4分)/営業中: 17:30 - 21:00
下北沢の純手打ち 麺と未来は、もち姫極太麺のふわもち食感と和風スープの組み合わせが特徴です。冷やしぶっかけ醤油は濃いめ、特製塩は出汁の穏やかな旨味が際立ちます。ワンタンや三つ葉の彩りも魅力です。
TikTok (@1996ramen)
日本1太い麺!?麺とワンタンがやばすぎた。 ・ 『純手打ち麺と未来』 ・ 食べログ:3.77 おすすめ度:🍜🍜🍜🍜🍜 コスパ度:🍜🍜🍜🍜 接客度:🍜🍜🍜🍜🍜 ※個人的な5段階評価 ・ ★東京都世田谷区北沢3-25-1シャトルヒエイ 1F ・ ★小田急・京王井の頭線【下北沢駅】中央口より徒歩3分 下北沢駅から 260m ・ 月・火・水・木・金 11:30 - 14:30 17:30 - 21:00 L.O. 20:45 土・日・祝日 11:30 - 17:00 [土日祝日] 売り切れ次第終了 ■定休日 不定休 ・ 無料パーキングなし ・ 醤油ワンタン麺(手打ち)¥1300- ・ #らぁ麺が好きすぎる人 #ramen #tiktokfood #東京旅行 #東京ラーメン #東京グルメ #下北沢グルメ


5位
中華そば こてつ
日本、〒155-0031 東京都世田谷区北沢2丁目39−13
ラーメン/336m(徒歩5分)/営業中: 17:00 - 21:00
下北沢の人気店、中華そばこてつはミシュランビブグルマン受賞。特製中華そばは鰹の香り豊かな濃厚な醤油スープとパツっとしたストレート麺。煮豚とローストのチャーシューに、香り高いチャーシューご飯が相性抜群です。
HAMONI (@ramenprince_aoisama)
. . 【中華そば こてつ】 . #ラーメン王子👑 #ラーメン #ラーメンインスタグラマー #ラーメン大好き #ラーメン好きと繋がりたい #ラーメン大好き葵さん #ラーメン巡り #清湯スープ #清湯スープ大好き #ラーメンインスタグラム #ラーメン男子 #ラーメン中毒 #ラーメン食べたい #ラーメン食べたい病 #ラーメン博物館 #麺活 #麺スタグラム #noodle #japanesenoodle #食べログ #百名店 #ミシュラン #ミシュランビググルマン #ラーメン文化 #ラーメン屋開店する #中華そばこてつ #こてつ #中華そば大好き #ミシュラン2年連続 #ミシュラン2年連続掲載


6位
らーめん玄
日本、〒155-0031 東京都世田谷区北沢2丁目28−7 エルフェアシティー下北沢2
ラーメン/206m(徒歩3分)/営業中: 17:00 - 21:00
下北沢のらーめん玄は、目黒二郎の助手だった店主が開くスピンアウト系二郎です。自家製麺と醤油が際立つ非乳化スープに、肉感たっぷりの豚が特徴。営業時間は11:30-14:30、17:00-21:00、定休は水曜です。
HAMONI (@zuru_suzu)
らーめん玄 小ラーメン 生卵 ニンニク少し アブラ カラメ ラー油 ¥750+50 バランスがよく、食べやすい。後からちょい足しで生卵にラー油を追加して麺をくぐらせて食べるのは3150 目黒二郎のスピンアウト系だが元を食ったことないので似てるのか気になる。 麺量300gとのことだったけどこれは300gはない。二郎系を日頃食べてるので体感で何gかわかる。胃もたれを起こさない丁度いい量だった。 コロナになりたくない。外に出たくない。社会に出たくない。 #らーめん玄 #二郎系 #スピンアウト系 #下北沢#下北沢グルメ #下北沢古着屋 #古着 #ラーメン #クリスマス #xmas


7位
貝麺みかわ
日本、〒155-0031 東京都世田谷区北沢2丁目25−4
ラーメン/28m(徒歩1分未満)/営業中: 17:00 - 20:45
下北沢に新店の貝出汁ラーメン店です。貝出汁が際立ち、牛のダブルスープが上品でコク深い味わいです。全粒粉入りのツルシコ麺と多彩なチャーシューが組み合わさり、日替わり丼も楽しめます。カウンター席中心で席数は少なく、駅近で訪れやすいです。
HAMONI (@happy_happy_uuuu)
. 下北沢 「貝麺みかわ」 💰900円〜 🚬禁煙 👨👩👦👦カウンター ※席数少なめ 下北沢にここ数年の間にできた新しいラーメン屋🍜 周りからもかなり評判が良くてずっと気になりつつ なかなか行くタイミングがなかったのですが ついに食べてきましたー😇❤️❤️ 貝出汁ラーメンは以前から本当に大好きで 他でもいくつか食べてきましたがここのラーメンが 1番出汁が効いてて上品というか ほんの少し和風な感じがしました😌✨ あと本日の丼?もマストです!! これがめっちゃ美味しかった〜💘 スープも種類がいくつかあったのでこれから また通って他のも食べてみたいなぁ🫶🏻 駅近なので行きやすくてオススメです◎ #下北沢ラーメン #下北沢グルメ #下北沢ランチ #下北沢居酒屋 #下北沢ディナー #ラーメン #ラーメン好きな人と繋がりたい #ラーメン部 #ラーメン女子 #ラーメンインスタグラマー #ラーメンパトロール #ラーメン倶楽部 #貝出汁ラーメン #貝麺みかわ #グルメ #グルメ好きな人と繋がりたい #グルメ女子 #グルメスタグラム #グルメな人と繋がりたい #グルメ部 #東京グルメ #グルメ巡り


8位
中華 丸長
日本、〒155-0032 東京都世田谷区代沢5丁目6−1
中華, ラーメン/691m(徒歩10分)/営業時間外 • 営業開始: 土 11:00
町中華の魅力を丁寧に紹介するシリーズ。80歳の女将が腕を振るう店、香り高い炒飯と濃厚な料理、ボリューム満点の肉焼売、見た目も楽しい五目焼きそば、真っ赤なタレの餃子など、個性が光る一皿が並びます。
HAMONI (@kota_818_gogo)
こんにちは☀️ 毎日バタバタしてたら、早いものでもう6月ですね💦 今回こたさんのグルメ巡りシリーズは、 最近若い方にも人気のある町中華。 東京でも永年にわたり町に愛されてる中華屋さんで 個人的にお気に入り店をご紹介します! 🌟#菜来軒 @錦糸町 ※写真は五目チャーハン、餃子(1.2枚目) 錦糸町駅、本所吾妻橋駅の中間くらい。 永年女将さんが腕をふるうお店。 今年で80歳になるのだとか! 愛情たっぷりのお料理はほんと大好きです。 これからも元気でがんばってほしいです😊 🌟#龍朋 The Lahmen @神楽坂 ※写真は回鍋肉、りゅうほう麺(3.4枚目) 東京メトロ神楽坂駅、都内人気店のひとつ。 こちらで有名なのはチャーハン。 角切りチャーシューがたっぷりとあって、 醤油の香ばしさがたまらない美味しさ。 回鍋肉も濃厚なタレがやみつきになりますし、 ラーメンも美味しいですよ。 🌟#光陽軒 @阿佐ヶ谷 ※写真は五目カタ焼きそば、餃子(5.6枚目) 阿佐ヶ谷駅北口から徒歩5分ほど。 店内に入るとアットホームな雰囲気。 五目カタ焼きそばは、なかなかのビジュアル! メンマ、チャーシュー、なると、卵焼きなどが あって、その上にさらに目玉焼き🍳✨ 餃子も大きくて中はジューシー。 ほんと美味しいし、食べたら満足感たっぷりな 気持ちになりますよ。 🌟#中華丸長 (マルチョウ)@下北沢 ※写真はレバニラ炒め、焼売(7.8枚目) 下北沢駅から三軒茶屋方面に歩いて10分ほど。 レバニラは、野菜炒めの上に味付けされた 揚げたレバーがどーんと乗っかります。 外サクッと中ふわっと!これが超ウマなんです。 焼売も大きくて、お肉感たっぷり。 食べると肉汁がジュワッとがたまらない一品です。 🌟#四季ボウ坊 @新橋 @sikibouhou ※写真は青椒肉絲焼きそば、餃子(9.10枚目) こちらは、こたさんのいつものお馴染み店 TV出演や芸能人が多く来店するお店。 お店を仕切る大久保加代子さん似の 郭文玉(ふみちゃん)さんはとても優しくて 通っちゃいますね。 お料理はどれも美味しいです。 初めてのかたは、木耳玉子炒め、餃子、 土鍋ご飯各種、冷やし中華を個人的に推します。 餃子は、魔法の真っ赤なタレ。 真っ赤ですが、全然辛くないです。 べっちゃり付けて食べてくださいね! −−−−−−−−−−−−−−−− 以上です。 まだまだ紹介したい町中華店あるので、 またご紹介できたらと思います。 それでは今週も頑張っていきましょうね✨ #町中華 #中華料理 #町中華好きと繋がりたい #グルメ #tokyogourmet #instakota818 #コタさん東京
9位
中華そば マルキ食堂
東京都世田谷区代田6-12-361F
ラーメン/402m(徒歩6分)/情報なし
下北沢駅西口から徒歩5分の中華そば店「マルキ食堂」。魚介のコクが利いたスープとストレート細麺が特徴です。中華そば900円、味玉中華そば1000円、特製1200円。スープがなくなり次第終了で、だいたい15時頃までに完売します。
Unknown


10位
中華そば専門店 一龍
日本、〒155-0031 東京都世田谷区北沢2丁目30−11
餃子, ラーメン/191m(徒歩3分)/営業時間外 • 営業開始: 土 11:00
下北沢の中華そば専門店・一龍は敦賀ラーメン系を継承。看板のにんにく麺と餃子が定番で、豚・鶏ベースの黄金色スープはこってり過ぎず上品。縮れ中太麺とシャキシャキもやし、香り立つチャーシューとネギが印象的です。
TikTok (@gourmet_nikki)
縮れ麺美味しいー!!!こういう昔ながらのラーメンってよくない?? #下北沢グルメ #下北沢ラーメン #ラーメン
11位
だるま大使 無限
東京都世田谷区北沢2-10-10
ラーメン/139m(徒歩2分)/情報なし
世田谷区北沢にあるだるま大使 無限は、だるまらーめんを990円で提供するラーメン店です。下北エリアのラーメン好きに支持されており、手頃な価格で本格的な味わいを楽しめます。
Unknown
12位
秦妃ROUGAMO
日本、〒155-0031 東京都世田谷区北沢2丁目14−13 フタバビル 2階
中華, ハンバーガー/202m(徒歩3分)/営業中: 11:00 - 21:00
Unknown
13位
なおちゃんラーメン
東京都世田谷区北沢2-12-7
ラーメン/125m(徒歩2分)/情報なし
Unknown