祖師ヶ谷大蔵駅で人気のお店ベスト20
祖師ヶ谷大蔵にあるお店からランキングTOP20を紹介!

祖師ヶ谷大蔵駅で人気のお店ベスト20🚀
ORANGE COUNTY
日本、〒157-0072 東京都世田谷区祖師谷3丁目1−17
ORANGE COUNTYは祖師谷大蔵の路地裏に佇むテイクアウト専用クレープ店です。1メガ〜3メガの生クリームカスタムが特徴で、豆乳クリームへ変更可。ボリューム満点のフルーツ系やパフェ風クレープが豊富です。現金のみ。
TikTok (@yuuuuto38)
生クリーム1リットルくらい使ってそうないちごクレープ🍓 #youtubeにロングverの動画があります #オレンジカウンティ
ラーメン荘 歴史を刻め 世田谷
日本、〒157-0073 東京都世田谷区砧3丁目5−2
ラーメン荘 歴史を刻め 世田谷は、濃厚な二郎系ラーメンの名店です。豚2枚のラーメンを中心に、250g〜350gのボリュームと卓上の追い醤油・胡椒で味を整えられます。ニンニク・アブラの量は好みに調整可能です。
Youtube (@yoochannel0903)
はいおつ〜! 長編動画は飯や酒のお供にゆるりと、短編動画は合間時間に、そんな感じで動画を配信していくんだよなぁ! どうぞみなさん素敵な飯ライフを🍜 【Twitter 】 https://twitter.com/GABAN0903 【Instagram】 https://www.instagram.com/yokoyama___daze 【tiktok】 https://vt.tiktok.com/ZSJgwJ9r5/ #関西グルメ #兵庫グルメ #ラーメン #二郎系 #ラーメン荘 #これが好きだから #まぜそば #和え麺
Creperie Tirol
日本、〒157-0073 東京都世田谷区砧8丁目7−17
Creperie Tirolは東京・世田谷区の月替り限定クレープが人気です。厳選フルーツと濃厚だが軽いソフトクリームなど素材のこだわりが光り、見た目も味も楽しめるインスタ映えスイーツです。最寄りは祖師ヶ谷大蔵から徒歩5分、店内は7席の小さな店舗です。
TikTok (@jukananan727)
@ゆずな💙🦋に返信 50種類以上の定番メニューと期間限定クレープが人気のお店! 🍓祖師ヶ谷大蔵 クレープリーチロル ラブリーテディベア いちごとメロン 1900円 #東京グルメ #tiktokグルメ #クレープ #japanesefood #crepes #おすすめ #fyp #japan #viral
胡同 三㐂
日本、〒157-0072 東京都世田谷区祖師谷1丁目8−17
胡同 三㐂は、酸辣湯麺と黒椒黒炒饭を看板メニューとする中華料理店です。酸辣湯麺は辛味と酸味のバランス、黒椒黒炒饭は黒胡椒の香りが特長です。どちらも1130円。所在地は東京都世田谷区祖師谷1丁目8−17です。
Youtube (@udonsobakantou)
【胡同 三㐂】 ~酸辣湯麺(サンラータンメン)~〈1130円〉 ~黒椒黒炒饭~〈1130円〉 地図 https://g.page/futongsanki?share 住所 東京都世田谷区祖師谷1丁目8−17 そばうどん 東京 Sobaudon Tokyo https://www.youtube.com/channel/UCIKvmvEvZdi96rtPqRu9ahQ #中華料理 #炒飯 #東京グルメ


カフェムリウイ
日本、〒157-0072 東京都世田谷区祖師谷4丁目1−22 3F
東京・世田谷のいちごスイーツ専門カフェ。いちごのパンナコッタとスムージーをはじめ、季節のいちごを使った華やかなデザートが多数。甘いひとときをお楽しみください。
HAMONI (@wakaba13wakaba)
この間ついに行けたいちびこ🍓 いちごのパンナコッタとスムージー🍓 他にも食べたいいちごスィーツがたくさん。 #いちご#苺#いちごスィーツ#いちご大好き#みがきいちご#パンナコッタ#いちごスムージー#カフェ活#カフェ部#東京カフェ#世田谷カフェ#カフェ巡り #カフェスタグラム#cafemiru #retrip_cafe#tabijyo_cafe #cafe#tokyocafe#strawberrylover #strawberry#strawberrysweets #smoothie#cafelover#cafestagram


笑酒屋 極限流 祖師谷支部
東京都世田谷区砧6-39-7桃李花ビル B1F
Instagram (@b3yotch)
nikmat mana yg kau dustakan.. dustakan saja raiku yg njelehi pamer² panganan 😌 sing penting akhire keturutan mangan mie goreng 😌 #yakisoba #yakitori #karage #saké #wareg


スリマンガラムA/C 祖師ヶ谷大蔵店
東京都世田谷区祖師谷3-33-2三興ビル B1F
Instagram (@pieno_gourmet)
祖師ヶ谷大蔵 <スリマンガラム> 頼んだもの ・ノンベジミールス ¥1800 —————————————————————— ポイント💁🏻♀️ ・手食でもスプーンでも!本格南インドカレー食べ放題ランチ👳🏾♂️ ・目の前で盛り付けられるパフォーマンスも楽しい✨ ・食の異文化体験したい人におすすめ! ・ノンベジミールス 今回は肉、魚ありのノンベジをチョイス。 初めに大きなバナナの葉を水で清めたら、マハさんが次々とインディカ米ライスやおかずたちを乗っけてくれる!カレーはマトン、チキン、フィッシュから選べて私はマトンに。マトンは辛めでマトン特有の香りがしっかりあり美味しい🤤プラスで日替わりの玉子カレーも貰えてラッキー✨南インドカレーなのでカレーはシャバシャバ系! カレーとライスはお代わりし放題だけど、ミニスープやデザートまでつくので1回目でお腹いっぱいに、、 でもフィッシュが気になってライスと共に少しだけお代わり🐟お魚が柔らかくてマトンと甲乙つけ難いくらい美味しかった! *せっかくだからと手食で食べてみたけどパラパラライスとカレーをまとめて食べるのが難しくて、途中からスプーンに変更🥄周りの方も結構スプーンで食べてた! *店長?のマハさんがお代わりめちゃ気にしてくれて、フレンドリーで楽しかった〜 *壁一面黄色い店内もかわいい🫶💛 ・待ち 平日13:00の訪問ですぐ入店。店内ちらほら空きあり。 お店は地下に入ります!! —————————————————————— [店舗情報] 🚉祖師ヶ谷大蔵 休: 不明 ☀️11:30〜15:00(L.O.14:30) 🌝18:00〜21:30(L.O.21:00) —————————————————————— |幅広いジャンルのトウキョウグルメを紹介| ●食がだいすき22歳🐣 ●コスパ重視🙆♀️ランチ多め🍴 ●おしゃれなお店からがっつり系まで ●メニュー写真あり📔 食が生きがい大学生 @pieno_gourmet —————————————————————— #東京グルメ#東京ランチ#東京ディナー#東京インドカレー#祖師ヶ谷大蔵グルメ#祖師ヶ谷大蔵ランチ#祖師ヶ谷大蔵ディナー#祖師ヶ谷大蔵インドカレー#スリマンガラム#スリマンガラム祖師ヶ谷大蔵#ミールス#手食ランチ


キッチングリーン
日本、〒157-0073 東京都世田谷区砧5丁目23−8
祖師谷大蔵の洋食店キッチングリーンは、チキンカツ&生姜焼きの盛り合わせやエビフライ盛り合わせなど定食が人気。カレーは出身店の味を継承する黒カレーが看板で、手切りキャベツと熱々の味噌汁にこだわっています。
HAMONI (@junk79048)
ランチ事情。 祖師谷大蔵 キッチングリーン チキンカツ生姜焼き盛り合わせ¥950。 ・ キッチン南海出身の店主さんなので カレーは絶対的に旨いのですが盛り 合わせの定食もまた美味い👍 ・ 前回エビフライと生姜焼きだったの で今回チキンカツにしてみましたが これが柔らかくジューシーでソース なしでもいけるわ〜🤤 ・ 生姜焼きも安定の美味しさでご飯が すすみます🙏 ・ やはりこちらも定期的に来たいお店 ですね😋👍 #ランチ #キッチングリーン #チキンカツ #生姜焼き #盛り合わせ #定食 #町洋食 #祖師谷大蔵 #祖師谷大蔵グルメ #jun祖師谷大蔵 #jun定食


リムヴェール
日本、〒157-0072 東京都世田谷区祖師谷1丁目8−14 中村ビル
祖師谷大蔵に新オープンのリムヴェール パティスリー カフェ。シェフパティシエは高山浩二。生菓子・焼菓子・ヴィエノワ・パフェを揃え、熊本の契約農家の丹沢栗・利平栗を使うマロンパイが看板。発酵バターたっぷりのサクサク生地とアーモンドプードルの贅沢、栗入り。プティマロンパイも。
HAMONI (@afc74ec5b0914dcaba7a465a38c55)
都立大学の人気店ドゥパティスリーカフェが、シェフも変わり場所も店名も装い新たにリムヴェール パティスリー カフェ として祖師谷大蔵に今年5月にオープン!シェフパティシエを務めるのは実力派 高山浩二シェフ。生菓子から焼菓子、ヴィエノワ、パフェも揃える。おすすめは 熊本の契約農家からの丹沢栗、利平栗をつかったマロンパイ。発酵バターたっぷりのサクサクなパイ、そしてアーモンドプードルが贅沢に使われ、カリカリにキャラメリゼされていて、栗の身もごろっと入り、と〜っても美味しい!! タコ焼きサイズのプティマロンパイもあります!!w #アメージングうめーじんぐ #マロンパイ #ウルトラマン商店街 #祖師ヶ谷大蔵 #和栗 #男はクリ好き #男はパイ好き


L'atelier de Plaisir
日本、〒157-0073 東京都世田谷区砧8丁目13−8
100%自家製天然酵母を追求する東京の人気パン店。パン オ フリュイ ルージュは8種のフルーツと6種のナッツがぎっしりで、香り高いバニラビーンズがアクセント。日替わりミッシュは水分たっぷりのもっちり田舎パン。現金のみ、予約不可、12時〜19時営業。
HAMONI (@captain.o)
日本一のパン屋さん!再訪♪ 🌟何度食べても感動するお店🌟 ~L'atelier de Plaisir(ラトリエ ドゥ プレジール)~ 【購入商品】 ・パン オ フリュイ ルージュ2022 1g/3.8g→1本購入して2352円 ・プレジール2019 1個/490円 ・日替わりミッシュ 1g/2.6円→1/8サイズで655円 合計3,497円(税込) ※量り売りなので1本購入しても値段前後します。 2年前にパンを食べて、 衝撃を受けたこちらのお店🔥 やはり何度食べても 何を食べても感動する美味しさ‼️ フリュイルージュなんかはパンの域を超えてます。 パン生地より中の具材の方が多い♪ しかも中身が8種のフルーツ🍓、6種のナッツ🥜、3種のピール🍊とバニラビーンズがふんだんに入ってます! 食べる度に食感、味わいが変わるのが素晴らしい🎵 今回は初めて買ったミッシュ☆ オリジナルの大きな田舎パン↑ 水分量が多めのもっっちもっっちのパン しっかり小麦の味が感じられめちゃ美味しかった~ プレジール2019も美味しい看板商品♪ 電話の予約は不可ですが、 お店に伺えば次回の取り置きは可能なようです! OPEN前から並んでも、1時間程度は並びますが 並ぶ価値ありです!美味しくて幸せになれるこのお店のパン!食べたこと無い方ぜひ! 人生で1度は食べて欲しい🌈 おすすめ👍👍👍👍👍 🏠お店情報🏠 所在地:東京都世田谷区砧8-13-8 アクセス:祖師ヶ谷大蔵駅から徒歩7分 成城学園前駅から徒歩10分 営業時間:12:00~19:00 定休日:月曜日・木曜日・日曜日 駐車場:無し お会計:現金のみ 食べログ: The Tabelog Award Bronze (2020.2021.2022.2023) パン百名店 (2017.2018.2019.2020.2022) 👣行列情報👣 来たる2023年2月下旬土曜日、12:46店着、待ち30名様❕13:50入店。約1時間待ち。 土曜日のためこの時間でも、品薄でした。 平日ならこの時間帯でもたくさんあるみたいです! (ご参考までに。) #latelierdeplaisir #ラトリエドゥプレジール #フリュイルージュ #東京パン屋 #パン #祖師ヶ谷大蔵 #祖師ヶ谷大蔵グルメ #祖師ヶ谷大蔵パン #成城学園前 #成城学園前グルメ #成城学園前パン #東京 #衝撃的 #絶品パン屋 #高級パン屋 #人気パン #行列パン #おすすめ👍👍👍 #おすすめ👍👍👍👍👍


鶏千 祖師ヶ谷大蔵店
日本、〒157-0072 東京都世田谷区祖師谷1丁目9−9
鶏千は、唐揚げと親子丼を楽しめる店です。大きめの鶏肉を使う親子丼は、九州で厳選されたうまかハーブ鳥をハーブ飼料で育てたお肉が特徴です。しょうゆベースの親子丼をいただきましたが、ゆず塩も気になります。夜は唐揚げとビールで一杯も魅力です。
HAMONI (@happi__gr)
鶏千 @祖師ヶ谷大蔵 \|唐揚げと親子丼のお店🐓🥚// ▷とろっとろの親子丼♡ 大きめ鶏肉の親子丼です🥺 お肉はハーブを入れた飼料で育てられた、九州で厳選されたうまかハーブ鳥を使用とのこと🐓 今回はしょうゆをいただきましたが、 「ゆず塩」親子丼も気になる、、 夜は唐揚げビールもしたくなりますね🍻🥺 ぜひまた伺いたいです🫶 #鶏千#親子丼 #祖師ヶ谷大蔵#祖師ヶ谷グルメ#祖師ヶ谷親子丼 #東京グルメ#グルメ好きな人と繋がりたい#アラサー女子の日常#おいしい幸せ#東ぐる#tokyo_gourmet_report


キッチンマカベ
日本、〒157-0072 東京都世田谷区祖師谷3丁目1−15
祖師ヶ谷大蔵駅近くの洋食店です。昔ながらの薄い卵オムライスとサクサクのクリームコロッケのセットが魅力です。ケチャップライスは濃いめです。付け合わせはキャベツ・きゅうり・りんご・スープで満足感があります。お一人様約1500円、予約が可能です。
HAMONI (@nyah72)
_ 🧸* ❦ ** ❦ ** ♥ ** ❦ ** ❦ ** ♥ ** ❦ ** ❦ *🧸 🎀キッチンマカベ🎀 @kitchen265 ◾︎祖師ヶ谷大蔵駅から徒歩徒歩5分 ◾︎予算1500円/人 🧸* ❦ ** ❦ ** ♥ ** ❦ ** ❦ ** ♥ ** ❦ ** ❦ *🧸 ◾︎注文したメニュー⇩ ・オム・コロ 1485円 🧸* ❦ ** ❦ ** ♥ ** ❦ ** ❦ ** ♥ ** ❦ ** ❦ *🧸 注文から提供まで15分ほど。 オムライスとクリームコロッケがセットになっていてお得😊 オムライスにはキャベツ、きゅうり、りんご、スープが付いている。 オムライスは昔ながらの卵が薄いタイプ ケチャップライスがしっかり味がついているのでケチャップは少量つければ良かった。 写真で想像してたより小ぶりで食べやすい! クリームコロッケは衣がサックサクで本当に美味しい。 思ったより量がある。 ものすごく好みのクリームコロッケだった🥺 🧸* ❦ ** ❦ ** ♥ ** ❦ ** ❦ ** ♥ ** ❦ ** ❦ *🧸 平日の11:45 到着 25分ほど待ち入店。 予約もできるそうです。 店員さんの対応もかなりよく またきたいお店です。 🧸* ❦ ** ❦ ** ♥ ** ❦ ** ❦ ** ♥ ** ❦ ** ❦ *🧸 ◾︎営業日時 [月~金] 11:30~14:00(L.O.) 17:00~21:00 [土日祝] 11:30~15:00(L.O.) 17:00~21:00(L.O.) ◾︎定休日 木曜、第二水曜 🧸* ❦ ** ❦ ** ♥ ** ❦ ** ❦ ** ♥ ** ❦ ** ❦ *🧸 #オムライス #オムライス大好き #オムライス好きと繋がりたい #昔ながらのオムライス #洋食屋さん #祖師谷大蔵 #祖師谷大蔵グルメ #祖師ヶ谷大蔵ランチ #オムライスランチ #クリームコロッケ #東京グルメ #なちグラム #なちグラム_オムライス #なちグラム_祖師ヶ谷大蔵 #食べることは生きること #ダイエットは明日から #キッチンマカベ #キッチンマカベ祖師ヶ谷大蔵


フィオッキ祖師谷大蔵
日本、〒157-0072 東京都世田谷区祖師谷3丁目4−9
祖師ヶ谷大蔵のフィオッキは、北イタリア・ピエモンテの郷土料理を落ち着いた雰囲気で楽しめるイタリアンです。藁焼き仔羊のローストをはじめとする8皿のおまかせコースと、季節ごとに変わるメニューが魅力。ノンアルペアリングも充実します。
HAMONI (@yoshimurakei)
📍祖師ヶ谷大蔵【フィオッキ】 落ち着いた店内で骨太イタリアンを楽しめました✨ どのお料理も素晴らしかったですが、やはり特筆すべきはスペシャリテの「仔羊の藁焼きロースト」でしょう‼️ 藁に包まれじっくり焼き上げられた仔羊肉は旨味がギュッと凝縮されていて大変美味でした🤤✨ #フィオッキ #fiocchi #イタリアン #italian #祖師ヶ谷大蔵 #仔羊の藁包みロースト #羊 #lamb #鳩 #トリュフ #パスタ #サラダ #ミルフィーユ #肉 #お肉 #肉スタグラム #東京グルメ #グルメ #啓グル #gourmet #美味しい #foodpic #foodstagram #foodporn #foodie #foodpic #delicious #instafood #followme #フォローミー


らぁ麺 ひまわり
日本、〒157-0073 東京都世田谷区砧8丁目6−27
祖師ヶ谷大蔵のらぁ麺ひまわりは、ウルトラマン商店街の新店です。夏季限定の冷やし釜玉麺が看板で、日本一の醤油と濃厚卵、かんずりソースで味変を楽しめます。全粒粉・石臼引き粉の自家製麺と鴨と大山鶏のダシが調和し、太い縮れ麺が魅力。駅から3分。
HAMONI (@nanairokao)
ウルトラな街‼️祖師ヶ谷大蔵にシュワッチ‼️極太麺を思いっきり啜りリーしてきました❤️ ウルトラマン商店街のウルトラなお店 『らあ麺ひまわり』🌻さんで夏限定‼️日本一の『冷やし釜玉麺』をいただき、美味しくてシュワっチウルトラポーズ出ました⭐️‼️ 日本一の冷やし釜玉麺 800円 夏季限定の釜玉麺‼️ まさに、ひまわりを表現しているような、太陽を表現しているような、黄色が輝く元気をいただくような一杯でしたよ‼️ 何が日本一かと言いますと‼️ 『日本一醤油』ブランドの搾りたて生揚げ醤油を使用した卵かけ麺🥚かなりもちもち弾力のあるオリジナル麺は、菅野製麺特注 の番手12平の物凄いつるもち食感に、『マキシマム濃い卵』を合わせた天晴れな釜玉麺が日本一🇯🇵なんですね‼️ぐわし、ぐわしと噛んでいいただく弾力ある釜玉麺は、釜玉うどんや、冷やし中華、冷やしつけ麺とはまた、違う新感覚でした❤️ マキシマム濃い卵🥚とは‼️飼料にこだわり、極限まで黄身🟡の濃さを高めた卵‼️こんなに色が濃い黄身は、私も初めて😋味も濃厚で、小麦の味を引き立たせます。 途中から味変えたりしながら、混ぜ混ぜして、麺と卵を絡めたり、味変にカボス と、特製〝かんずりソース〟があり、劇的に変化します🍉☀️爽やかに、ちょい刺激的に、ずっと変化していく麺‼️黄色とオレンジが🧡🟡美しい🤩 感性を刺激される、夏のひまわり🌻のような アートな一杯でした‼️ウルトラマン商店街を散策の際は、ぜひ食べてみて下さいね☀️ @rahmenhimawari_0512 『らぁ麺 ひまわり』 ・ 〒157-0073 📍 東京都世田谷区砧8-6-27 https://s.tabelog.com/tokyo/A1318/A131814/13271548/ PR @rahmenhimawari_0512 #らぁ麺ひまわり #特製ラーメン #世田谷ラーメン #世田谷グルメ #祖師ヶ谷大蔵グルメ #らーめん部 #らーめん大好き #祖師ヶ谷大蔵駅 #らーめん女子 #祖師ヶ谷大蔵ラーメン #冷やし麺#ウルトラマン商店街#冷やし釜玉麺#荒川リリー#グルメデザイナー#ウルトラマン商店街グルメ


ごっつい 祖師谷店
日本、〒157-0073 東京都世田谷区砧6丁目30−5
祖師ヶ谷大蔵のごっついは、もんじゃ焼きのトッピングを自由に組み合わせられる店です。ベビースターや紅生姜など個性的な組み合わせも楽しめ、お通しの焼きポテトサラダが特に美味しいのが特徴。池袋・新橋にも店舗展開しています。
HAMONI (@happi__gr)
ごっつい @祖師ヶ谷大蔵 ▷もんじゃ欲が爆発🏃♂️ 好みのトッピング選べます♡ 今回ベビースターと紅生姜トッピングでいただきました🫶 おいしかった〜〜🙌 お通しの焼きポテトサラダ🤤 焼いたポテサラははじめましてでしたが、とても美味でした🫶 池袋や新橋にも店舗ありです😌 #ごっつい#もんじゃ #祖師ヶ谷大蔵#祖師ヶ谷グルメ#祖師ヶ谷もんじゃ #東京グルメ#アラサーOLの日常#グルメ好きな人と繋がりたい#おいしいしあわせ


てら屋
日本、〒157-0072 東京都世田谷区祖師谷4丁目1−21
国分寺にあるてら屋は、香川系の小麦の香りが際立つうどん店です。冷かけ(小)がおすすめで、喉ごしと香りを存分に楽しめます。
HAMONI (@gogogohan.jp)
2018/10/07 #てら屋 #香川 #国分寺 #うどん 2軒目。レンタサイクルを爆走させて国分寺まで来て訪れたこの店。冷かけ(小)を注文。小麦の香りが!


鶯屋
日本、〒157-0073 東京都世田谷区砧8丁目10−1 プラッツ砧 1F
祖師ヶ谷大蔵の鶯屋は、八咫烏出身の店主が手掛ける美麗な一杯が魅力。狭いカウンターと鶯色の装飾が清潔感を演出します。特製醤油ラーメンは琥珀色のスープとごま油の香り、後半に出汁感が深まります。全粒粉入り細麺と大ぶりのチャーシュー、豪華なメンマがアクセント。塩ラーメンも上品で、梅しそラーメンは緑のシソオイルが映えます。テイクアウト対応。
HAMONI (@ramenprince_aoisama)
. . 【鶯屋】 . #ラーメン王子👑 #ラーメン王子👑葵様 #ラーメン #ラーメンインスタグラマー #ラーメンパトロール #ラーメン大好き #ラーメン好きと繋がりたい #ラーメン大好き葵さん #ラーメン巡り #ラーメンインスタグラム #ラーメン男子 #ラーメン女子 #ラーメン中毒 #ラーメン食べたい #ラーメン食べたい病 #麺匠とり松 #とり松 #江古田ラーメン #麺活 #麺スタグラム #noodle #japanesenoodle #食べログ #百名店 #ミシュラン #ミシュランビググルマン #ラーメン文化 #鶯屋 #八咫烏出身


大勝軒
日本、〒157-0072 東京都世田谷区祖師谷5丁目1−29
祖師ヶ谷大蔵の町中華 大勝軒は、ラーメン550円・生野菜300円。濃い醤油スープともちもち麺、魚介ダシの酸味が美味。大将の手際と丁寧な盛り付け、初見でも入りやすい雰囲気が魅力。
HAMONI (@junk79048)
ランチ事情。 祖師谷大蔵 大勝軒 唐揚げ定食¥800 (半ライス¥50引き) ・ 皆さん行かれている祖師谷大蔵の 名店に遅ればせながら🙏 ・ チャーシュー麺のチャーシューが とてもタイプで迷いますがここは 初志貫徹👍 ・ カリッと揚がった唐揚げが5.6個 乗るプレートは目玉焼きが2個に 野菜も乗ってバランスのよい一皿 ・ 塩味のスープも美味しく五目ソバ なんかも美味しそうですね〜😋✨ ・ 複数注文する人も多くワンオペで 全てこなすご主人は本当に凄い人 です😵👍 #ランチ #大勝軒 #唐揚げ定食 #唐揚げ #町中華 #街中華 #祖師谷大蔵 #祖師谷大蔵グルメ #jun祖師谷大蔵 #jun定食


蕎亭 仙味洞
日本、〒157-0071 東京都世田谷区千歳台3丁目9−5
祖師ヶ谷大蔵駅近くの蕎亭仙味洞は、日本そばを味わえる店です。香り高いそばと出汁の繊細さを追求し、ランチからディナーまで落ち着いた空間でお楽しみいただけます。
HAMONI (@kozawa_t)
#祖師ヶ谷大蔵 #祖師ヶ谷大蔵グルメ #世田谷 #世田谷グルメ #蕎亭仙味洞 #日本そば #日本蕎麦 #祖師ヶ谷大蔵ランチ #祖師ヶ谷大蔵駅 #祖師ヶ谷大蔵ディナー #setagaya #soshigayaokura #soba #japanesefood


焼肉葉山
日本、〒157-0071 東京都世田谷区千歳台3丁目9−16 幸新ビル
祖師ヶ谷大蔵の地元名店、焼肉葉山はシャトーブリアンが絶品です。厳選された牛肉を丁寧に焼き上げるスタイルで、肉好きにおすすめの焼肉店です。
HAMONI (@cancervirgo1)
祖師ヶ谷大蔵の地元の名店「焼肉葉山」ブリアンが絶品です。#肉活 #焼肉 #祖師ヶ谷大蔵 #しゃとーぶりあん #焼肉葉山 #美味しいはhappyでしかない #美味しいもの好きな人と繋がりたい