
用賀駅で人気のお店ベスト20🚀
1~20件を表示


1位
焼肉ホドリ 用賀店
日本、〒158-0097 東京都世田谷区用賀2丁目28−19 スカイハイツ用賀
焼肉, ホルモン/343m(徒歩5分)/営業時間外 • 営業開始: 土 17:00
東京でハラミを楽しめる3店を紹介します。用賀の Hodori Yoga は日替わりのいいとこ盛りで新鮮部位を味わえるトップクラスの焼肉店です。赤坂の Yakiniku Horumon Kinju は洗練されたホルモン焼を提供します。杉並の Hormone Kou はこだわりのホルモンを楽しめます。
Youtube (@wagyu_journal)
Wagyu yakiniku restaurant run by the owner of the famous YouTube channel "The Meat Professional." This yakiniku restaurant is one of the best in Tokyo in terms of purchasing super quality tongue, skirt, and other internal organs! The red meat seems to be mainly Yamagata beef, but the offal is especially recommended! 「Hodori」 📍2-28-19 Yoga, Setagaya-ku, Tokyo https://tabelog.com/tokyo/A1317/A131707/13098101/ ───・─── ・─── ・─── ・ ◇instagram(@wagyu_journal) https://www.instagram.com/wagyu_journal/?hl=ja ◇tiktok(@wagyu_journal) https://www.tiktok.com/@wagyu_journal ◇YouTube(@wagyu_journal) https://youtube.com/channel/UC__keb7-eVj8BkJ2EF28uIw ───・─── ・─── ・─── ・


2位
Smoothie And Bowl Tune
日本、〒158-0095 東京都世田谷区瀬田2丁目27−6 カルフール瀬田 高津区 瀬田 2-27-6
735m(徒歩11分)/情報なし
大阪城公園で開催の『やきいもフェス』は、14店舗・38品の個性派焼きいもが集結。超熟成カリホクさつまいもスティック、産地直送の紅はるか×シルクスイート、熟成蜜焼き芋スムージー、コグマボールなど特徴的メニューが勢ぞろい。
TikTok (@highcosper_gourmet)
今年もやって来た!!【やきいもフェス2024】 毎年大行列になるイベントだけど、初日まだまだ並びが少ないから早めにぜひ! 📍中野四季の森公園のイベント広場でやってるよ〜 今回、食べたお店はこちら↓ 《The 3rd.Shibuya×川上農園》 ・超熟成!カリホクさつまいもスティック¥800 ・産地直送!熟成紅はるか&シルクスイート¥800 (※2023年干し芋品評会で金賞を獲った紅はるかを使用) 《Smoothie & Bowl TUNE》 @cafe__tune ・熟成蜜やきいもブリュレスムージー ¥1,200 ・コグマボール ¥800 #PR #やきいもフェス


3位
タケノとおはぎ 世田谷本店
日本、〒158-0097 東京都世田谷区用賀3丁目5−6 アーニ出版 1階
スイーツ, 和菓子/615m(徒歩9分)/営業時間外 • 営業開始: 土 12:00
見た目が芸術的なおはぎを提供する和菓子店です。世田谷本店・表参道店を展開し、BANANA FACTORYとコラボした7種のバナナおはぎは自家製セミドライバナナ使用など独創的。賞味期限は当日中、整理券制の販売です。
HAMONI (@kan_amog)
📍世田谷 タケノとおはぎ ⸜ 🍴⸝食べログ評価3.05 見た目が芸術すぎるおはぎ💓 おはぎ大好きなわたしにはやっとここに行けて歓喜の舞🐷🫶🏻 賞味期限当日中で2人でこんなに食べるか、、と思ったけど、甘さ控えめで普通に食べきれておもろい😌 平日でも並ぶし売り切れるって書いてあったんだけど、平日開店1時間後くらいに行ったけど全種類あったし並んでなかった🥺❣️ #おはぎ専門店 #世田谷カフェ #世田谷グルメ #東京グルメ #東京カフェ #お土産スイーツ #タケノとおはぎ#グルメ #グルメ女子 #グルメ好きな人と繋がりたい #グルメ好き #foodstagram #followme #instafood


4位
HONOKA
日本、〒158-0095 東京都世田谷区瀬田2丁目28−10 イケダハイツ
765m(徒歩11分)/営業時間外 • 営業開始: 土 11:00
世田谷・用賀の12月オープン店 HONOKA は、エディブルフラワーを使った宝石のようなスイーツが特徴。水晶餅は黒蜜きな粉で絶品。フラワーソーダは花が浮かぶカラフルさ。犬連れOK、日替わり豆皿定食も楽しめます。
TikTok (@tokyo_foods)
📍 HONOKA 東京都世田谷区瀬田2-28-10 イケダハイツビル 1F 090-3136-9681(ご予約可) 【月~日】11:00~17:00 【金】11:00~22:00 ※金曜夜はお酒の提供有り 用賀駅徒歩10分 二子玉川徒歩10分 ・水晶華餅 1200円 ・フラワーソーダ 700円 ・日替わり豆皿定食 1800円 お花を使った宝石のようなスイーツ 12月オープンのこのお店はワンちゃんも入れてエディブルフラワーを使ったスイーツメニューが楽しめてカラフルなソーダにはビー玉の様なお花が浮かんでいてとっても可愛い! 水晶餅は食べるのが惜しいほど綺麗で黒蜜ときな粉で絡めて食べたら絶品 HONOKA #東京グルメ #東京グルメ渋谷 #東京グルメ世田谷 #世田谷グルメ #エディブルフラワー #用賀 #二子玉川 #HONOKA #pr


5位
STAN COFFEE AND BAKE
日本、〒158-0095 東京都世田谷区瀬田4丁目22−16 ハイライフ瀬田 101
カフェ/743m(徒歩11分)/営業時間外 • 営業開始: 土 08:00
世田谷区瀬田の STAN COFFEE AND BAKE は、木と鉄とコンクリートを基調とした落ち着いた店内で自家製焼菓子と浅煎りコーヒーを楽しめる小さなカフェです。プリンが特に人気で、テイクアウトも可能。8:00~17:00、火曜定休。
TikTok (@saya___0805)
店内の雰囲気が可愛かった✾✾#東京グルメ #東京カフェ #二子玉川カフェ #世田谷カフェ


6位
リョウラ
日本、〒158-0097 東京都世田谷区用賀4丁目29−5
ケーキ/281m(徒歩4分)/営業時間外 • 営業開始: 土 12:00
世田谷用賀のパティスリーRyouraは、季節の素材を活かした本格スイーツが自慢です。かぼちゃプリンや季節のミルフィーユ、フィユタージュの香ばしさとナガノパープル、桃など旬の味をお楽しみいただけます。12時から17時まで営業。
TikTok (@tabelog_japanbylocals)
Authentic French-style cakes by a Japanese pastry chef trained in France 🍰🇫🇷 Every bite is elegance and craft in perfect harmony✨ 🏠 Store Name: Ryoura ⭐️ Tabelog Score : 3.94 Very good 🏆 Tabelog 100 Sweets,Tokyo 📍Area:Tokyo,Komazawa ------------------------------------------- 프랑스에서 수련한 일본인 파티시에가 만든 정통 케이크🍰🇫🇷 한입 베어 물면 퍼지는 우아한 풍미✨ 📍지역:도쿄、 고마자와 ------------------------------------------- 由在法國修行的日本甜點師傅親手製作🍰🇫🇷 每一口都充滿優雅法式風情✨ 📍地區:東京、 駒澤 ------------------------------------------- 由在法国修行过的日本师傅精心打造的经典法式蛋糕🍰🇫🇷 一口咬下就是高级感✨ 📍区域:东京、驹泽 ------------------------------------------- *Tabelog score is as of 2025/07/10 and is subject to change. #short #shorts #Tabelog #Tokyo #Japan #food #travel #traveljapan #restaurant #nearme #TokyoSweets #FrenchPastry #JapanesePatissier


7位
Pâtisserie Kyohei Mikami
日本、〒158-0093 東京都世田谷区上野毛4丁目22−2 KAYAH KAMINOGE 1F
スイーツ/827m(徒歩12分)/営業時間外 • 営業開始: 土 13:00
黒を基調とするモノトーンの世界観が魅力のパティスリー。宮崎産マンゴーを贅沢に使うマンゴータルトは、レモンクリーム・ジュレ・クレームダマンドなど緻密に層を重ねた豪華な一品。金土日13時〜18時のみの営業、閑静な上野毛の名店です。
TikTok (@suzylily._)
˗ˏˋまさに芸術🤍極上スイーツをコースで楽しむ"甘味懐石"🥢🍰ˎˊ˗ 📍Pâtisserie Kyohei Mikami ⸝⸝⸝ 上野毛 . こだわりの食材を使った、 月に2回だけの特別なコース✨ . 目の前で仕上がっていくスイーツは、 見てるだけでも楽しくて、 ライブに来ているかのような ワクワク感が味わえました🫶🏻 . 素材や調理方法の説明を聞きつつ、 食べてみると出来立てならではの美味しさに感動…! . ペアリングのドリンクともぴったりで✨ (アルコール、ノンアルから選べます🙆) 食器もひとつひとつこだわり抜かれていて、 本当に贅沢な体験でした😳 . 甘味懐石、というだけあって ところどころに"和"の要素が散りばめられていて、 素晴らしいおもてなしに終始感激…! もう私の語彙力じゃ表しきれないです🥹 . 月2回、ということで 予約争奪戦になりそうだけど 皆にもぜひ体験してほしい🫶🏻 . 公式インスタ @patisserie_kyohei_mikami に予約方法が載ってます✨ . . お店の公式インスタ▶︎ @patisserie_kyohei_mikami パティシエさんインスタ▶︎ @kyohei.mika ——————————— #上野毛グルメ#上野毛デート#上野毛カフェ#アシェットデセール #スイーツ #スイーツ巡り #suzycafe🗝️ #女子会グルメ#デートグルメ #東京グルメ #東京ごはん #東京カフェ#カフェ巡り #東京カフェ巡り #東京グルメ巡り #グルメ巡り


8位
LEPO COFFEE STAND
日本、〒158-0097 東京都世田谷区用賀4丁目20−11 鈴木ビル B102
カフェ/332m(徒歩5分)/営業時間外 • 営業開始: 土 08:00
用賀の白基調で落ち着く空間、LEPO COFFEE STAND。2022年にオープンした小さなカフェで、期間限定のチョコミントラテとミントミルクにエスプレッソを注ぐ演出が魅力です。ドーナツとの組み合わせもおすすめ。席は約10席で、用賀駅から徒歩4分です。
TikTok (@takuyajapanesefood0788)
📍用賀 LEPO COFFEE STAND 用賀駅から徒歩4分程にある、ずっと気になってたカフェに行って来ました☕️ アイスラテもフードどれも絶品で、店内に流れているBGMが懐かしく素敵な曲ばかりで本当に最高でした☕️ また、通いたいと思います! 店員さんも凄く優しい素敵な方でした☕️ 【店舗情報】 • 店名:LEPO COFFEE STAND •住所:東京都世田谷区用賀4-20-11 • 営業時間:10:00~18:00 • 定休日:不定休 •席数:10席ほど •アクセス:用賀駅から徒歩4分 •支払い:カード○、Paypay○、交通系○ @______t_cafe88 ←他のカフェ投稿もチェックする! #lepocoffeestand #用賀カフェ #二子玉川カフェ #東京カフェ #tokyocafe #カフェ巡り #田園都市線カフェ #都内カフェ #淡色カフェ


9位
WOODBERRY COFFEE 用賀店
日本、〒158-0096 東京都世田谷区玉川台2丁目22−17
205m(徒歩3分)/営業時間外 • 営業開始: 土 09:00
用賀店では、ウッドベリーとふたこビールのコラボコーヒースタウトを店内限定で提供します。オリジナル「ニコタマブレンド」の甘みとホップ香が絶妙に調和し、ベリーやチョコの余韻を楽しめます。店内焼きのフードと豊富なコーヒー/ラテ、さらにPORTRAIT OF A BARISTAでバリスタの想いにも触れられる、居心地の良い空間です。
TikTok (@suzylily._)
˗ˏˋエモすぎる…!あの人気店の1号店ˎˊ˗ 📍WOODBERRY COFFEE ROASTERS ⸝⸝⸝ 用賀 𓎪おしゃれカフェ情報▶️ #suzycafe🗝 . この前代官山店を紹介したんだけど 今回は1号店である用賀店に🫶🏻 気取らない無骨な感じがお洒落で、 地元に愛される、常連さんがいっぱいいるのが 伝わってくるような暖かい空間でした🪿 アボカドトーストは セルバチコやハーブの香りが良く シンプルで素材の味が活かされたお味🥑 ほうじ茶ブラックチーズケーキは しっかりほうじ茶を感じられて 美味しかったです😋 . 𓆸suzuka厳選MAP追加済ですˎˊ˗ ※MAP希望者はDMまで𓍼 . #ウッドベリー#woodberrycoffeeroasters#woodberrycoffee#用賀カフェ#田園都市線カフェ #suzycafe🗝 #カフェ巡り東京 #カフェ巡り#カフェめぐり#カフェ部 #東京カフェ巡り #東京カフェ#東京カフェ部 #東京カフェめぐり #東京カフェ散歩


10位
焼肉家だいちゃん
日本、〒158-0097 東京都世田谷区用賀4丁目1−5 1階
165m(徒歩2分)/営業時間外 • 営業開始: 土 17:00
用賀の『焼肉家だいちゃん』はカウンター席のみで、注文後に目の前で肉を捌く鮮度が魅力。飲めるサーロインを筆頭に上ハラミやアツタンなどが揃い、コスパも良いです。名前で呼ぶ温かな接客と明るい雰囲気が特徴。17:00〜23:00、用賀駅徒歩圏。
TikTok (@yuuta0104gurume)
京都のとある鍋屋が営業後に営む 京都でもトップレベルの焼肉店。 上質な肉質と深夜ではの雰囲気が また最高です! 予約はInstagramに「深夜焼肉だいちゃん」の投稿あるのでそちらに アカウントリンク貼ってます。 DMで相談してください! #詳細はインスタに載せてます #グルメ王 #デートにおすすめ #京都グルメ #深夜焼肉だいちゃん


11位
薬膳茶屋めぐる(廻)
日本、〒158-0097 東京都世田谷区用賀4丁目9−20
196m(徒歩3分)/営業時間外 • 営業開始: 土 11:30
用賀駅から徒歩5〜6分の薬膳料理専門店です。ビーガン仕様の大豆ミート薬膳キーマカレーや薬膳茶を楽しめ、薬膳茶は6種類の素材が彩る見た目も美しい一杯。玄米のプチプチ感と深いスパイスが特徴。ランチは半額タイムあり。
HAMONI (@1987utcoop)
東京を中心としたグルメを投稿しています🙌 そのほかの投稿はこちらから→@kato_aru_ki 【手軽に楽しむ薬膳料理】 用賀にある薬膳茶屋めぐるさんに初訪問😊 今回はランチタイム利用で ・大豆ミートの薬膳キーマカレー 900円 ・薬膳茶(血行促進薬膳茶) 800円 ※ランチタイムは半額 を頂きました🙌 ◎お気に入りポイント◎ 用賀駅から徒歩5~6分のところにある薬膳料理専門店✨ お茶やご飯など様々な薬膳メニューを頂くことができます☺️ 頂いたキーマカレーは動物性の食材不使用のビーガン仕様😳✨様々なスパイスを使用しているため味わい深いな美味しさ☺️ 玄米のプチプチ感がまた良い食感。 薬膳茶は6種類の薬膳が入っており紅花の鮮やかな色合いが 美しいです🥰見た目に反して飲み口はスッキリしていて とてもやさしい味わい☺️ うん、なんだか肩こりが軽くなった気がするぞ😆 (単純設計のカトーでございます笑) そのほかにもお粥やグルテンフリーパスタなど気になる メニューが沢山✨薬膳について少しかじったことは ありますが改めて勉強してみようかな🤔 ごちそうさまでした🙌 ーーーーー🍽くいしんぼう食育講師の豆知識🍽ーーーーーー 【薬膳はとても身近なものなんです】 薬膳と聴くとどんなイメージを持たれるでしょうか🤔 「漢方薬を混ぜた食事」「薬草や変わった食材を使っている」 というイメージが強いかもしれませんがそれは少し誤解が あります💡 薬膳は「体に合った食事」を基本的なあり方としています✨ 季節や体調に合わせた食材を摂取することによって体の内側から整えていこうというものなんです😊 そういった考えのもと一番効率的に取り入れられるのが 「旬」です✨ 旬の食材にはそれだけ栄養や力が備わっています💪 旬の食材を意識的に食べることでその季節に合った効能を 得ることが出来ます😆 つまり旬を取り入れるだけでも「薬膳」を実践することに なるんです🙌 ぜひ日常の食事に「旬」を積極的に取り入れてみて 日本の四季を楽しんでください☺️✨ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #薬膳茶屋めぐる #世田谷グルメ #用賀グルメ #用賀ランチ #薬膳 #薬膳ランチ #ソイミート #キーマカレー #ビーガン料理 #薬膳茶 #グルメ友達募集


12位
魚菜 膳
日本、〒158-0097 東京都世田谷区用賀3丁目13−10 ゼネラルビル 1F
262m(徒歩4分)/営業時間外 • 営業開始: 土 17:00
魚菜膳さんは用賀の新鮮魚介を中心に日替わりの海鮮料理と一品料理が充実する居酒屋です。和歌山直送の生レモンを使った自家製レモンサワーはさっぱりと酸味が際立ち、芝エビの唐揚げは生エビのプリプリ感と殻のサクサク感が魅力です。
HAMONI (@1987utcoop)
【自家製レモンサワーと新鮮魚介🍋🐟】 最近マイブームのレモンサワーシリーズ✨ 用賀にある魚菜膳さんへ初訪問😊 今回は ・生レモンサワー 550円 ・芝エビ唐揚げ 600円ぐらい? を頂きました🙌 和歌山から直送生レモンを使用したレモンサワーは 酸味が効きつつも甘くなくさっぱりとした味わい🍋✨ なのでどんな料理にも合う美味しさです☺️ 一緒に頂いた芝エビのから揚げは生の芝エビを使用しているため ぷりぷりの触感と敢えて残してある殻のサクサク感が最高🦐✨ さっぱりなレモンサワーとの相性も抜群です😆 日替わりの海鮮や一品料理も豊富ですのでゆっくり 美味しい料理やお酒を楽しむ機会にぜひおすすめです🙌 ごちそうさまでした✨ 気ままな食べ歩きやおうちごはんを投稿しています。 少しでもお楽しみ頂けたら嬉しいです☺️ →@kato_aru_ki #魚菜膳 #用賀グルメ #居酒屋グルメ #レモンサワー #レモンサワー好き #芝エビの唐揚げ #鮮魚居酒屋


13位
蕎麦と鶏 はんさむ 用賀
日本、〒158-0097 東京都世田谷区用賀3丁目13−3
207m(徒歩3分)/営業時間外 • 営業開始: 土 11:30
用賀の『蕎麦と鶏 はんさむ』は、鶏料理と手打ち蕎麦を楽しめる人気の居酒屋です。九一手打ち蕎麦の香りとコシ、天ぷら蕎麦や天丼のランチセットが人気。カウンター席で鶏を焼く光景を眺め、日本酒とともに締めの蕎麦を味わえます。
HAMONI (@1987utcoop)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 東京を中心としたグルメを投稿しています🙌 そのほかの投稿はこちらから→@kato_aru_ki ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 『蕎麦と鶏 はんさむ』 📍東京 用賀 🍽️今回頂いたもの🍽️ ・特上天ぷら蕎麦 1,680円 +大盛り 220円 ※訪店時価格 ◯お気に入りポイント◯ 鶏料理や手打ち蕎麦が楽しめる人気居酒屋の用賀店✨ 今回は年末年始特別メニューを頂いてきました🙌 特上天ぷらは大海老をはじめ蟹足、ふぐに 野菜3種が付いたまさに豪華食材目白押し✨ 単純ながら年末感を感じてテンションが 上がってしまいます😆 お蕎麦はお店自慢の九一手打ち蕎麦。 蕎麦の風味が強くコシもしっかりした 歯ごたえなので冷はもちろんのこと温も美味しい 夜は鶏料理と日本酒が楽しめるので今度はぜひ 蕎麦前を楽しみつつ美味しいお蕎麦で〆を🍶 ごちそうさまでした🙌 ーーーーー🍽️くいしんぼいた食育講師の豆知識🍽️ーーーーー 年越し蕎麦は一般的に「細く長く」という延命や長寿の願いを 込めて食べられるという意味合いが有名ですが、その他にも 「厄払い」 ほかの麺類に比べて切れやすいので1年の厄や 苦労を切り捨てて翌年に持ち越さない 「健康祈願」 悪環境下でも蕎麦は強く成長することから 健康への縁起物 といった願掛けの意味もあるそうです🙌 皆さんはどんな年越し蕎麦を食べますか? ぜひコメント欄にお寄せください😊 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #はんさむ #用賀グルメ #世田谷グルメ #蕎麦居酒屋 #年越し蕎麦 #天ぷら蕎麦 #蕎麦好きな人と繋がりたい #グルメスタグラム


14位
再来軒
日本、〒158-0097 東京都世田谷区用賀4丁目30−1
中華, ラーメン/263m(徒歩4分)/営業時間外 • 営業開始: 土 11:30
用賀駅近くの人気ラーメン店で、現在は土曜の昼のみ営業です。看板メニューは塩ワンタン麺と肉ご飯で、スープと麺は優しい味わい。リーズナブルな価格設定と行列が特徴で、地元に愛される雰囲気です。
HAMONI (@1987utcoop)
[地元民に愛されるラーメン屋🍜再来軒] 用賀駅近くにある再来軒さんへ✨ 今では土曜日のみの昼のみ営業なので訪店ハードルは高め😅 昔はチャーハンや餃子もあったようですが今はラーメンのみ🍜 今回は塩ワンタン麺にお肉ご飯をチョイス! スープも麺も全て優しい味わいで 老若男女に愛されるのも頷けます✨ 全体的にリーズナブルな価格なのも人気の秘訣かもしれません☺️ 出る時は既に行列が!さすがの人気です😳 ごちそうさまでした✨ #再来軒 #用賀グルメ #用賀ランチ #塩ラーメン #雲呑麺 #肉ご飯


15位
中華飯店 ミスター・ウー
日本、〒158-0097 東京都世田谷区用賀3丁目18−4
296m(徒歩4分)/営業時間外 • 営業開始: 土 11:30
用賀の中華店・ミスター・ウーは、激辛麻婆豆腐が名物です。辛さは0〜5、6辛以上は+50円で調整可能。もちもちの餃子と肉汁が魅力で、卓上の山椒と酢山椒でしびれをお好みで演出します。自家製マーガオレモンサワーや五麻飯もおすすめです。用賀駅徒歩5分。
HAMONI (@happi__gr)
【中華飯店 ミスター・ウー】 @用賀 激辛麻婆豆腐がいただけるという、用賀にあるミスター・ウーさんに学生時代の辛党な友人と訪問🔥 辛さは0辛〜5辛まで。 6辛以上は1辛UPにつき+50円で注文可能です🙆🏽♀️ 0辛でも普通に辛いとのことで、 私は1辛、友人は3辛でチャレンジ🔥 ほどほどに辛いものが好きな私ですが、 汗だくでいただきました!笑 友人は涼しい顔をしてぱくぱくと。 私はノーマルのままでちょうどよき山椒量だと思ったのですが、 友人はめちゃめちゃ追い山椒して食べてました笑笑 辛さレベルでシビレ感はプラスされないので、シビレを求める人は卓上にある山椒をふんだんに使いましょう🫰 餃子の皮はもちっもち! 肉汁がすごくて、肉汁ぶしゃーーしてました🥺🥟 おすすめは珍しき酢山椒!!! レモンサワーは、マーガオというレモンを感じる香辛料が入ってます🍋 痺れる麻婆とさっぱりレモンサワーがこれまた合いすぎて🫶 自家製とのことなのでぜひ飲んでいただきたい🥺 おつまみメニューも豊富にあったので、 飲みにくるのも楽しそうだなぁ〜〜🍋 ごちそうさまでした❤️🔥 〜今回いただいたメニュー〜 ・五麻飯 ¥830 ・焼 餃子 ¥480 ・自家製マーガオレモンサワー ¥500 〜〜 ◼︎アクセス 用賀駅 徒歩5分 PR @Mr.wooh2022 #mrwooh #用賀グルメ #用賀ランチ #用賀ディナー #用賀中華 #五麻飯 #ミスターウー #用賀町中華


16位
用賀おでん
日本、〒158-0097 東京都世田谷区用賀4丁目18−11
244m(徒歩4分)/営業時間外 • 営業開始: 土 17:30
用賀駅近くのおでん屋。現役大学生の店長とカウンター越しに会話を楽しめ、好きな具を一つ選べる5種盛りがおすすめ。インベーダーゲームで友人と盛り上がる遊びも魅力。世田谷区・用賀エリア。
HAMONI (@mikeru_kanagawa)
@hotel_travelgram ←おすすめホテルや観光地を発信 イケメン現役大学生が店長のおでん屋さんを紹介! カウンター越しに店長とおしゃべりができるから、仕事帰りに1人で来ても楽しめる! 何を食べるか悩んだら、好きな具を一つ選べる5種盛りを頼めば間違いない! インベーダーゲームで友達と盛り上がることも間違いなし! ぜひ行ってみてね! ︎︎︎︎☑︎行ってみたいと思ったら保存ボタン ︎︎︎︎☑︎営業日は変わる可能性があるのでHPからチェック ︎︎︎︎☑︎ ホテルの料金は時期や予約サイトによって変動します。 ご覧頂きありがとうございます🎈 いいな👍👍って思った投稿は忘れないうちに『シェア』『いいね』『保存』『コメント』をお願いします🙏🙇 ︎︎︎︎☑︎タグ付けしてくれた写真を投稿で掲載させて頂くかも…💭 オススメなホテルや紹介して欲しい施設等あればDMやコメントで教えてください🤲 次回もお楽しみに〜✌️ -——————————— フォローはこちらから ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ @hotel_travelgram #世田谷区#世田谷#田園都市線#用賀駅#おでん屋#用賀おでん#二子玉川#二子玉川駅


17位
PIZZA MAFIA TOKYO 用賀店
日本、〒158-0097 東京都世田谷区用賀4丁目17−7 司ビル
243m(徒歩4分)/営業時間外 • 営業開始: 土 11:30
浅草に誕生した“大人の駄菓子屋”を目指すスイーツバーです。立ち飲み感覚でリンゴ飴を味わい、ハイボールと共に下町の遊び場を楽しめます。抹茶・シナモンなどのオリジナル味も魅力です。テイクアウトも可能です。
HAMONI (@afc74ec5b0914dcaba7a465a38c55)
兄弟分の @tokyosweetsmafia が、なんとなんと、浅草にスイーツバーをオープン。 目指したのは「大人の駄菓子屋」。ぶらっと立ち寄って、りんご飴かじりながらハイボールを飲る、下町スタイルの立ち飲み、大人の遊び場。まだオープンしたてでソフトオープンな感じですが、浅草に来たら是非立ち寄ってください。りんご飴は、抹茶やシナモンなんてのもあってオリジナリティある美味しさ!テイクアウトも可能で、ちゃんと美味しいですよー🍎 #トーキョースイーツマフィア #立ち飲み #スイーツバー #浅草 #asakusa #りんご飴 #大人の駄菓子屋 #candyapple #抹茶 #greentea #浅草りんご飴 #スイーツ番長


18位
イタリアン Lily-an【リリーアン】
日本、〒158-0097 東京都世田谷区用賀4丁目19−15
197m(徒歩3分)/営業時間外 • 営業開始: 土 12:00
用賀にあるカジュアルなイタリアン・リリーアンは、手打ちパスタを活かした料理が魅力のトラットリアです。渡り蟹のトマトクリームソースと手打ちタリオリーニが看板メニューで、価格は1380円。気軽に楽しめる雰囲気で、幅広い世代におすすめします。
HAMONI (@hideki_matsuyama)
用賀 カジュアルイタリアン リリーアン 「渡り蟹のトマトクリームソース 1380円」+手打ちタリオリーニ【食べログ評価:3.04】 バカ騒いで🍺 呑んで食べてふらふらでした😂笑 カジュアルだけども料理はしっかりとしており、老若男女問わず楽しめる素晴らしいお店でした😋✨ 家の近くにあってほしいな…🤤 押忍ごっつぁん! #酒と泪と男と肴 #用賀 #用賀グルメ #トラットリア #イタリアン #カジュアルイタリアン #リリーアン #パスタ #パスタ部 #手打ちパスタ #タリオリーニ #pasta #グルメ好きな人と繋がりたい #primopiatto #グルメ #飯テロ #イタリア料理 #まぜそば #麺 #ディナー #instagood #instafood #ワタリガニ #手打ち #飯テロ #trattoria #渡り蟹のパスタ #渡り蟹 #granchio #tagliolini


19位
Cafe and Dining Paco
日本、〒158-0097 東京都世田谷区用賀3丁目5−10 5−10 2F
611m(徒歩9分)/営業時間外 • 営業開始: 土 11:30
センキヤのパコの台所は、本場タイの香りと辛さを追求する本格タイ料理店です。バジルが爽やかなガパオライスや、肌寒い日に嬉しい肉団子入りスープが看板。辛さは調整可、テイクアウト対応。
HAMONI (@1987utcoop)
東京を中心としたグルメ情報を投稿しています🙌 そのほかの投稿はこちらから→@kato_aru_ki 【お野菜たっぷりごはんプレート】 用賀にあるCafe and Dining Pacoさんへ😊 今回はお店おすすめの ・ごはんプレート 1,500円 +プチデザート 250円 を頂きました🙌 ◎お気に入りポイント◎ 用賀と桜新町のちょうど真ん中あたりにある カフェダイニング🍽✨ 夜の部は23時までやっている使い勝手の良さも 魅力のお店です😊 (店内ペット可) 今回頂いたごはんプレートは ・選べるメイン料理 ・雑穀米orパン ・サラダ ・DELI2種 ・スープ ・ピクルス が付いたお得なセット✨ メインはごぼうレンコン煮込みハンバーグをチョイス🙌 ハンバーグはごぼうとレンコンが練りこまれていつつも しっかりと肉肉しさを残してとってもジューシー😍 これで野菜も摂れるなんてステキ🥰 セットのサラダも超ボリューム!ヒマラヤ岩塩でのシンプルな 味つけなのでモリモリ食べられちゃいます🥗 DELIもお野菜での構成なのでかなりの品目の野菜と お肉も食べられるのでとっても栄養バランス良いのが嬉しい😆 頂いたプチデザートのとろとろプリンは文字通りの とろとろ具合で超絶品😍 糖質にこだわった体に優しい美味しさです☺️ ごはんもさることながらアルコール類もかなりの品揃え🍺✨ ふらっと立ち寄って軽く飲んだりも楽しいかもしれません😊 ごちそうさまでした🙌 ◎お店情報◎ 🚃用賀駅から徒歩8~9分程度 営業時間:11:30~14:30 17:30~23:00 定休日:火曜日 予算:2,000円~3,000円程度 ※訪店時現在 PR @c.d.paco_yoga #用賀カフェ #桜新町ランチ #用賀ランチ #用賀ディナー #桜新町ディナー #カフェアンドダイニングパコ #桜新町カフェ #トリドリベース


20位
梅本
日本、〒158-0097 東京都世田谷区用賀2丁目15−8 ラトゥール用賀 1階
231m(徒歩3分)/営業時間外 • 営業開始: 土 11:30
名古屋市東区泉の割烹うめもと。洗練の和モダン空間で、おまかせコースは税込30,000円。旬の素材を活かす創作料理が次々と登場し、とらふぐてっさや熊本あか牛ひれ、〆のうな丼など個性豊か。ワインのペアリングも好評。入口はマンション1階でわかりづらい点が特徴です。
HAMONI (@280fbb0ae7cf4661a91765b1a22a9)
業態を変えて、すぐ近くに移転オープンした 割烹うめもとにディナーで行ってきました。 入り口がわかりにくいマンションの1階にあり 店内は洗練された和モダンのくつろぎ空間。 この日は事前におまかせコースを予約しており トリビーで乾杯からまったり楽しみました。 【Omakase:税込30,000円】 最初に見せてくれる、旬の素材から素晴らしく それを生かした型にはまらない独創的な料理は 全てが美味しすぎる逸品の連続でした。 とらふぐてっさに熊本県産あか牛ひれも絶品で 〆のうな丼はパリッと香ばしく焼き上げており 鰻専門店に負けてないほど美味しいです!! 今回は梅本さんが不在で、大将は違いましたが 最初から最後まで感動する素敵な内容でした。 ペアリングのワインも美味しくて大満足です。 ごちそうさまでした。 【割烹 うめもと】 名古屋市東区泉2-23-9 タウンマンション泉 1F #割烹うめもと #日本料理 #割烹料理 #和食デート #名古屋和食 #東区グルメ #東区ディナー #東区ランチ #washoku #名古屋デートグルメ