
北参道駅で人気のイタリアンベスト20🚀
1~6件を表示


1位
EMILIA
日本、〒150-0005 東京都渋谷区神宮前2丁目25−4
イタリアン/639m(徒歩10分)/営業時間外 • 営業開始: 月 17:30
外苑前の人気イタリアン、EMILIAは生パスタが自慢です。リコッタとほうれん草のラビオリはモチモチで濃厚ソースが魅力です。パンナコッタとドリンク付きの平日ランチはコスパが良いです。店内はオシャレで接客も評判です。
HAMONI (@kmk.sakura)
#エミリア ( #神宮前 ) 食べログ百名店2021の味を1100円で堪能👏✨ 「本当に美味しいお店は遠い場所にある」という言葉もあるように最寄り駅がないのですが、原宿や表参道から歩いて行けました。 個人的にも特に素晴らしいと思ったお店です🥰 💁こんな方にオススメ ・1人〜複数人利用 ・気軽なデート、友人と ・生パスタ好きな方 ・テラス席利用 ・テイクアウト利用 🌟気になった方は、忘れませんよう画像右下のリボンマークを押して、保存の上ご活用下さい **┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈** 平日限定ランチメニュー 1100円(税込) カフェ付き ※土日祝日はアラカルト注文pic5参照 ※現金、クレカ、電子マネー払いOK (ランチは現金丁度かpaypayだと有難いとお伝えありました) **┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈** ・ ୨୧┈┈内容┈┈୨୧ パスタは乾麺は使わず、全て生パスタを提供するというこだわり! 週替わりのメニュー(公式様のインスタにて公表あり) 今回はリングイネ(ロングパスタ)赤海老のトマトソースを選択。 ドリンクはカプチーノ。 ・ ୨୧┈┈味┈┈୨୧ 生パスタ美味しいー😍😍 少しもちっと感もありつつ、芯も少しつつ絶妙な茹で加減。 見てお分かりの通りギザギザの形状で、ソースを絡みやすく工夫。 フレッシュなトマトの味ですが、とても煮詰められ海老も相まって濃厚な風味に🍅 パンも弾力あって良き! ミルクたっぷり、コーヒーの深みも感じられるカプチーノ。 これ一杯でも600〜700円はしそうなのに素晴らしいコスパでした❤️ 好み合いそうな方はぜひ✨ ・ ୨୧┈┈他メニュー┈┈୨୧ pic5参照 pic3同じ1100円の骨付き鶏もも肉のコンフィが凄いボリュームでした😳 テイクアウト対応可能あり ・ 〈雰囲気〉 カジュアルかつオシャレな店内。 敷居高い印象はなく。 〈席〉 テーブル、カウンター、テラスあり。 〈混雑具合〉 平日12:20、満席!! さすが人気店。 13:00前から空きあり。 〈年齢層〉 20〜50代。女性多め。 男性のお一人様も。 〈感染対策〉 消毒あり。 カウンターは席一つ空けて案内🌈 〈接客〉 めちゃくちゃお忙しそうでしたが、お味どうでしたか?こういうこだわりがあって…と色々話して下さいました✨ 評判の良いお店はお店造りへの姿勢も違う。 生パスタも結構量あり、この美味しさならもっとお腹空かせてデザートも食べたかった。。 こだわりのイタリアンを堪能したい方にぜひ🍝 ★.。:・・.。:*・★.。:・・.。:*・★.。:・・.。:*・★ その他、地元民の私が厳選した飲食店の最新情報を忖度なしで提供中です✨ 飲食店&フォロワーさんに役立てるよう活動しておりますので、宜しければご覧下さい😌→ @kmk.sakura ★.。:・・.。:*・★.。:・・.。:*・★.。:・・.。:*・★ 公式様アカウント→ @emilia_jingumae 東京都渋谷区神宮前2-25-4 パストラーレ神宮前 1F 03-3402-5517 営業時間 ランチ 11:30〜15:00(Lo.14:30) ディナー 17:30〜22:30(Lo.22:00) 定休日火曜日他

2位
いんぼすこ 神宮前
東京都渋谷区神宮前2-18-19theFolks SHOP①
イタリアン/683m(徒歩10分)/情報なし
表参道の紅茶専門店で、InBoscoの茶葉を使ったティーテイスティングが楽しめるティーハウスです。オーガニックの緑茶を中心に、上質でお洒落な空間でゆっくり味わえます。
Unknown


3位
コンヴィヴィオ(Convivio)
日本、〒151-0051 東京都渋谷区千駄ケ谷3丁目17−12 カミムラビル 1F
イタリアン, ダイニングバー, その他/336m(徒歩5分)/営業時間外 • 営業開始: 月 18:00
富山市のConvivioは、前菜・リゾット・メイン・ドリンク・デザートのランチコースが楽しめるおしゃれな空間です。落ち着いた店内と黄色の扉が印象的で、個室風の席もあり、スイーツにも力を入れています。
HAMONI (@38d9b7b8c)
【北参道 Convivio】 食べログ:3.78👉食べログ百名店イタリアンTOKYO2023 創造性溢れる盛り付けも美しい感動のイタリアン! 📍東京都渋谷区千駄ヶ谷3-17-12 カミムラビル 1F 🚃東京メトロ副都心線「北参道駅」2番出口から徒歩5分 JR中央・総武線「千駄ケ谷駅」から徒歩9分 JR山手線「原宿駅」から徒歩10分 ☎️050-5570-4441 ⏰営業時間 [月ー土] 12:00 - 14:00(L.O. 料理12:00 ドリンク13:30) 18:00 - 22:00(L.O. 料理19:00 ドリンク21:30) 定休日:日曜日 @convivio_japan 【本日のコース】 ・Stuzzichini ガスパチョ チーズアーモンのオーブン焼き/カンパリ漬け冬瓜/モルタデッラ イカ/シャインマスカットとクリームチーズ山椒ビスケット 黒米チップス カポナータのせ ・Antipasto 青森産本鮪のタルタル ホタルイカ ・Piccolo Hamburger 鱧のコンヴィバーガー ・Primopiatto トマトの冷製スパゲッティ 帆立 バズルのエスプーマ ・Pesce 黒ムツ 白ワインソース マッシュルーム 空芯菜 ・Secondo キアニーナ牛炭火焼 万願寺唐辛子 ・Dolce 桃 パンナコッタ 白ワインのゼリー ココナッツミルク ・Piccola Pasticceria 抹茶のボーロ/アペロールのゼリー/アマゾン カカオの生チョコ 2度目の訪問。 大事な会食にコース、ワインと色々と相談にのっていただき、 素晴らしい会食ができました。 おもてなしが素晴らしくサービスの行き届いたお店。 店内は個室が一つとテーブル席がいくつかある小さなお店。 内装はイタリアに来た雰囲気を感じられます。 アミューズから心を奪われます。 なんとも素敵なデコレーションされた前菜の数々。 向日葵の鉢には、チーズアーモンのオーブン焼き、カンパリ漬け冬瓜、モルタデッラが、 お花のように飾られており、花壇に見立てた箱には、黒米チップス カポナータのせ。 ホワイトコーンのフリットにグリーンピースのアランチーニ、シャインマスカットとクリームチーズ山椒ビスケット。 春のお花畑を感じる前菜の盛り合わせ。 青森産本鮪のタルタル ホタルイカは、 マグロとトマトのタルタルに旬のホタルイカ。 野菜たっぷりで、さっぱりとした味わい。 鱧のコンヴィバーガーは、こちらの名物料理の一つ。 鱧とタルタルソースが合う。 和風なハンバーガー。美味しい。 ガスパチョのフェットチーニ。 胡椒が効いていて、香りが良い。 おからのフォカッチャも美味です。 黒ムツ 白ワインソース 桜海老は、 桜海老の風味が相性抜群。 キアニーナ牛炭火焼は、 世界中の牛の祖先とも言われているキアニーナ牛は、 イタリアを代表するブランド牛。 肉質が柔らかい。 ドルチェは、苺のパンナコッタ。 お口もさっぱり仕上がりました。 ドルチェに合わせるのが、最後に日本茶というのも素敵。 日本人にあったイタリアンの締めくくり。口の中がほっこり落ち着きお腹も休まる感じが嬉しい。 食べログ 食いだおれリーマン https://tabelog.com/rvwr/001959120/


4位
トラットリア タンタボッカ
日本、〒151-0051 東京都渋谷区千駄ケ谷4丁目5−1 ニュー外苑ハイツ 105
イタリアン, ステーキ/199m(徒歩3分)/営業時間外 • 営業開始: 火 11:30
北参道の人気トラットリア。炭火焼きの肉料理を中心に、A5黒毛和牛やウチモモなど部位の旨味を引き出します。ボリューム満点の前菜や特製ティラミスも名物で、ランチも行列ができる人気店です。
HAMONI (@c6cb4a6558b94a988094156114d29)
. タンタボッカ@ 北参道 . 大好きなお店なので 紹介記事書きました✍️ . 店内の様子やお勧めメニューなど詳細に書いたので参考にして頂けると嬉しいです! . http://tokyolucci.jp/tanta-bocca . #東京ルッチ #グルメ記事 #更新 #タンタボッカ #北参道グルメ #炭火焼 #肉 #イタリアン #A5黒毛和牛 #女子会 #デート #食事会 #誕生日会 #trattoria #instafood #foodstagram #gorumet #writer #mioringorumet

5位
ボガマリ・クチーナ・マリナーラ
東京都渋谷区千駄ヶ谷4-7-5ガーデンビュー北参道 1F
海鮮, イタリアン, フレンチ/163m(徒歩2分)/情報なし
Unknown

6位
TRATTORIA FILARE
東京都渋谷区千駄ヶ谷3-31-3ウェルスクエアイズム千駄ヶ谷 1F
イタリアン, フレンチ, ステーキ/193m(徒歩3分)/情報なし
Unknown