北参道駅で人気の居酒屋ベスト20
北参道にある居酒屋のお店からランキングTOP20を紹介!

北参道駅で人気の居酒屋ベスト20🚀


フォンダ・デ・ラ・マドゥルガーダ
日本、〒150-0001 東京都渋谷区神宮前2丁目33−12 ビラ・ビアンカ 地下1階
原宿の地下へ続く入口を抜けると、ディズニー風の世界観を再現する本場メキシコ料理店です。プロジェクターでリメンバーミーを上映し、歌うシンガーの生演奏も楽しめます。1人3,000円以上の注文が目安。パクチー多めの料理が多いので、苦手な方は抜きでの注文がおすすめ。
TikTok (@tokyo_foods)
リメンバーミー好きなんだよなぁ#東京グルメ #tiktokグルメ #渋谷グルメ #おすすめスポット


MOKUBAZA
日本、〒150-0001 東京都渋谷区神宮前2丁目28−12
北参道のMOKUBAZAは、香り高いホールスパイスと玉ねぎをじっくり煮込んだキーマカレーに、アボカドとモッツァレラを豪華に合わせたアボカドチーズキーマカレーが看板です。夜は木調の落ち着いたバー風で、SNS映えの見た目と贅沢な味を楽しめます。価格は1,480円。
TikTok (@tokyo_foods)
モッッサレラチーズがたっぷりかかったキーマカレー。詳細はコメント欄にて。#東京グルメ #tiktokグルメ #渋谷グルメ #原宿 #原宿グルメ #原宿ランチ#モクバザ


手打蕎麦 松永
日本、〒150-0001 東京都渋谷区神宮前2丁目19−12
原宿・明治神宮前の『手打蕎麦 松永』は、細めでコシのある正統派の手打ち蕎麦が特徴で、水が美味しいと評判です。店内は落ち着いた雰囲気で、11:30-14:00、現金のみ、予約不可。百名店を4度受賞した実力派です。
TikTok (@ryo_onoma)
ここのそば屋の無料の水がうますぎる💧東京都/原宿、明治神宮前「手打蕎麦 松永」 #原宿グルメ #ランチ #蕎麦 #おのまめし #東京グルメ #もりそば


ビストロ コンカ
日本、〒151-0051 東京都渋谷区千駄ケ谷4丁目21−5
北参道のビストロ『コンカ』は、オシャレで落ち着いた雰囲気が魅力です。静岡産ミネノ牛のランプステーキやオマール海老のソテーリゾット添えなど、素材にこだわる料理と自家製デザートが楽しめます。店員さんも気さくで、ゆっくり食事を味わいたい時に最適です。
HAMONI (@shimagourmet)
… 【ビストロコンカ】@北参道 オシャレで雰囲気抜群の落ち着いたビストロ???????? おすすめレベル91 ○静岡産ミネノ牛のランプステーキ ○オマール海老のソテーリゾット添え ○カモネギと焼タケノコ ○シンプルトマトソースのパスタ ○酸っぱタマゴのウフマヨ ○生サラミとイチゴの白和え ○マッシュルームとリンゴのスライスサラダ ○シソとヨーグルトのグラニテ ○自家製イチゴのアイスクリーム 惹かれるメニュー多すぎて、たくさん頼んだけど、どれもめっちゃ美味しかった????メインディッシュはもちろん、個人的にはウフマヨとカモネギも相当お気に入り! 店員さんも気さくで、落ち着きながらゆっくり美味しい物を食べたい時に最適!あまり行かないエリアだから開拓もできて良かった???????? #ビストロコンカ#コンカ#北参道グルメ#北参道ビストロ#千駄ヶ谷グルメ#千駄ヶ谷ビストロ#都内グルメ#都内ビストロ#東京グルメ#東京ビストロ#ビストロ#ワインバー#ワイン#????


ブックスバニー
日本、〒150-0001 東京都渋谷区神宮前2丁目31−8
原宿のBOOKS BUNNYでは、ニューヨーク発のチキンオーバーライスをサフランライスの上に盛り付け、BBQ風味のチキンとトマト・レタスを楽しめます。辛味とヨーグルトソースの酸味が絶妙に調和。ハーフ&ハーフも可能で、ランチにはドリンク付きです。
HAMONI (@yajimeshi)
原宿「BOOKS BUNNY」 チキンオーバーライス(サラダ、ドリンク付)1100円。 ニューヨークのキッチンカーがはじまりと言われるチキンオーバーライスは初体験でしたが、 アメリカンタコライスといった感じでサフランライスの上にバーベキュー的な味付けのチキンにトマトやレタスなどがのっています。 チリパウダーが少しかかっているのでピリ辛ですが白いソース(シーザー的なヨーグルトソース?)の酸味が中和してくれるので後味すっきり。 特に大盛のコールはしなかったのですがチキンがゴロゴロ入っていてかなりボリュームありお腹いっぱいになりました。 常連さんの注文を聞いてると2種類えらんでハーフ&ハーフも出来るようでした。 ランチタイムはドリンクもセットでジンジャーエールがピリ辛が大人の味でした。笑 #原宿 #原宿ランチ #原宿カフェ #原宿グルメ #BOOKSBUNNY #ブックスバニー #チキンオーバーライス #チキン #カフェ #ワンプレート #肉食 #ガッツリ #ニューヨーク #アメリカン #満腹 #洋食 #東京 #東京グルメ #グルメ #ランチ #japanesefood #japan #instafood #tokyo #gourmet #instagourmet #foodphotography #ヤジメシ原宿 #ヤジメシ印


がらり 千駄ヶ谷店
日本、〒151-0051 東京都渋谷区千駄ケ谷2丁目6−4
がらりの名物は海鮮ごま味噌茶漬け。1200円でお味噌汁・惣菜・漬物付き、ご飯・味噌汁はおかわり自由。赤白の味噌汁は日替わりで深い旨味、カウンター中心の落ち着いた雰囲気。千駄ヶ谷エリア。
HAMONI (@kmk.sakura)
#がらり (#千駄ヶ谷 #北参道 ) フォロワーさんにお店教えてもらったぜ!第二弾🐶✨ ピークタイム外したのに、並び発生してた大人気店です🇯🇵 💁こんな方にオススメ ・1人〜複数人利用 ・お一人様しやすいお店 ・気軽なデート、友人と ・飲み会、女子会 ・テイクアウト利用 🌟気になった方は、忘れませんよう画像右下のリボンマークを押して、保存の上ご活用下さい **┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈** がらり名物海鮮ごま味噌茶漬け 1200円(税込) お味噌汁、惣菜、漬物付き ※ご飯、お味噌汁2種おかわり自由 ※ランチは現金払いのみ **┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈** ・ ୨୧┈┈他とは違う!ここが魅力┈┈୨୧ ・味噌汁は赤と白の2種類。具材は日替わり! さすがお味噌のお店。赤白どちらも頂きましたが、どちらも美味しかった😋 赤は具材がシンプルな為あっさりと頂き、白はジャガイモが汁に溶け込んでどろっとした口当たり。他の野菜の出汁も相まって満足感の高い一杯でした! ・そんな味噌汁はおかわりし放題‼️ 簡単なお味噌汁ならまだしも、こだわり持って作られたお味噌汁が飲み比べできて、且つ、おかわりも自由なんてお店は、渋谷区内ではなかなか珍しいと思う🥳 ・味噌だれもうんまい❤️ 正直、もっと欲しかった!! ・刺身は鯛で、厚みと弾力があり美味しかった🙌 好み合いそうな方はぜひ✨ ・ ୨୧┈┈他メニュー┈┈୨୧ pic7〜ランチ参照 ディナーやコースは食べログ等ご参考下さい ・ ୨୧┈┈店内┈┈୨୧ 雰囲気:今回は一階利用でカウンターのみ。お酒が並び、やや暗めの店内に一点灯がお洒落に彩っていました。BGMは有線かな?最近のJpopでした。 席:テーブル(2階)、カウンターあり 混雑:平日13:40並び4名。5分程で入店。 客層:20〜50代。男女問わず。オフィスワーカーさんばかりと思われ。 接客:とても忙しそうで話せる機会殆どなかったですが、皆さん活気があり、挨拶も頻繁でした☺️ ・ 今気づいたけど、味噌の感想ばかり笑 遅い時間だとメニューどんどん品切れになるので、気になった方はお早めに‼️(焼き魚食べたかったけど13:40では無かったです💦) ★.。:・・.。:*・★.。:・・.。:*・★.。:・・.。:*・★ その他、地元民の私が厳選した飲食店の最新情報を忖度なしで提供中です✨ 飲食店&フォロワーさんに役立てるよう活動しておりますので、宜しければご覧下さい😌→ @kmk.sakura ★.。:・・.。:*・★.。:・・.。:*・★.。:・・.。:*・★ 公式様アカウント→ @galali_sendagaya 東京都渋谷区千駄ヶ谷2-6-4 03-5786-1820 営業時間 <月‐金> 11:30~15:00 (L.O.14:30) 18:00~22:00 (L.O.21:30) <土> ディナーの営業のみ 18:00~22:00(LO21:30) 定休日 日曜日・祝日 ※食べログ情報抜粋 ⚠️土日祝は基本ランチ営業ないのでご注意を!


コンヴィヴィオ(Convivio)
日本、〒151-0051 東京都渋谷区千駄ケ谷3丁目17−12 カミムラビル 1F
富山市のConvivioは、前菜・リゾット・メイン・ドリンク・デザートのランチコースが楽しめるおしゃれな空間です。落ち着いた店内と黄色の扉が印象的で、個室風の席もあり、スイーツにも力を入れています。
HAMONI (@38d9b7b8c)
【北参道 Convivio】 食べログ:3.78👉食べログ百名店イタリアンTOKYO2023 創造性溢れる盛り付けも美しい感動のイタリアン! 📍東京都渋谷区千駄ヶ谷3-17-12 カミムラビル 1F 🚃東京メトロ副都心線「北参道駅」2番出口から徒歩5分 JR中央・総武線「千駄ケ谷駅」から徒歩9分 JR山手線「原宿駅」から徒歩10分 ☎️050-5570-4441 ⏰営業時間 [月ー土] 12:00 - 14:00(L.O. 料理12:00 ドリンク13:30) 18:00 - 22:00(L.O. 料理19:00 ドリンク21:30) 定休日:日曜日 @convivio_japan 【本日のコース】 ・Stuzzichini ガスパチョ チーズアーモンのオーブン焼き/カンパリ漬け冬瓜/モルタデッラ イカ/シャインマスカットとクリームチーズ山椒ビスケット 黒米チップス カポナータのせ ・Antipasto 青森産本鮪のタルタル ホタルイカ ・Piccolo Hamburger 鱧のコンヴィバーガー ・Primopiatto トマトの冷製スパゲッティ 帆立 バズルのエスプーマ ・Pesce 黒ムツ 白ワインソース マッシュルーム 空芯菜 ・Secondo キアニーナ牛炭火焼 万願寺唐辛子 ・Dolce 桃 パンナコッタ 白ワインのゼリー ココナッツミルク ・Piccola Pasticceria 抹茶のボーロ/アペロールのゼリー/アマゾン カカオの生チョコ 2度目の訪問。 大事な会食にコース、ワインと色々と相談にのっていただき、 素晴らしい会食ができました。 おもてなしが素晴らしくサービスの行き届いたお店。 店内は個室が一つとテーブル席がいくつかある小さなお店。 内装はイタリアに来た雰囲気を感じられます。 アミューズから心を奪われます。 なんとも素敵なデコレーションされた前菜の数々。 向日葵の鉢には、チーズアーモンのオーブン焼き、カンパリ漬け冬瓜、モルタデッラが、 お花のように飾られており、花壇に見立てた箱には、黒米チップス カポナータのせ。 ホワイトコーンのフリットにグリーンピースのアランチーニ、シャインマスカットとクリームチーズ山椒ビスケット。 春のお花畑を感じる前菜の盛り合わせ。 青森産本鮪のタルタル ホタルイカは、 マグロとトマトのタルタルに旬のホタルイカ。 野菜たっぷりで、さっぱりとした味わい。 鱧のコンヴィバーガーは、こちらの名物料理の一つ。 鱧とタルタルソースが合う。 和風なハンバーガー。美味しい。 ガスパチョのフェットチーニ。 胡椒が効いていて、香りが良い。 おからのフォカッチャも美味です。 黒ムツ 白ワインソース 桜海老は、 桜海老の風味が相性抜群。 キアニーナ牛炭火焼は、 世界中の牛の祖先とも言われているキアニーナ牛は、 イタリアを代表するブランド牛。 肉質が柔らかい。 ドルチェは、苺のパンナコッタ。 お口もさっぱり仕上がりました。 ドルチェに合わせるのが、最後に日本茶というのも素敵。 日本人にあったイタリアンの締めくくり。口の中がほっこり落ち着きお腹も休まる感じが嬉しい。 食べログ 食いだおれリーマン https://tabelog.com/rvwr/001959120/
炙縁
東京都渋谷区千駄ヶ谷4-5-151F
Unknown
我妻
東京都渋谷区千駄ヶ谷1-5-5
Unknown