渋谷区で人気のお店ベスト20
渋谷区にあるお店からランキングTOP20を紹介!

渋谷区で人気のお店ベスト20🚀
カフェ アクイーユ 恵比寿店
日本、〒150-0021 東京都渋谷区恵比寿西2丁目10 恵比西2-10-10 エレガンテヴィータ1F
恵比寿西の人気カフェ、アクイーユはパンケーキとアフタヌーンティーが看板メニューです。9月限定のシャインマスカットアフタヌーンティーは2段スタンドでマスカットスイーツとセイボリーを楽しめ、自家製キャラメルプリンも絶品です。恵比寿駅から徒歩3分。
TikTok (@muni_gurume_japan)
抹茶生地のパンケーキに抹茶ソースをかけて食べる抹茶好きのための一皿!かなり濃厚なのに食べやすくて絶品!恵比寿にあるアクイーユっていうお店 #東京グルメ #matcha #pancake #japanfood
はんばーぐ&おむらいすのお店 いくら 渋谷店
日本、〒150-0044 東京都渋谷区円山町5−3 MIEUXビル 1F
渋谷の洋食店いくらは、鉄板の前で焼き上げるオムライスとハンバーグを一皿で楽しめます。ふわふわ卵と濃厚デミグラス、ジューシーな手ごねハンバーグが自慢。仕上げのわんこのハンコも可愛いライブ感が魅力です。
Instagram (@jukananan727)
【渋谷 はんばーぐ&おむらいすのお店 いくら渋谷店】 渋谷にあるいくらさんの7人前デカ盛りハンバーグオムライス🍳 ここは鉄板で調理するオムレツに肉球の焼印を押して提供してくれるオムライスが有名なお店で、ふっくらジューシーなハンバーグが乗ったハンバーグオムライスが名物! ソースはデミグラス・博多明太クリーム・ケチャップ・黒カレーから選べるようになっています! 個人的には黒カレーとデミグラスソースが特におすすめで、ふわふわなオムレツにコクのあるソース&ジューシーなハンバーグが相性抜群🤤🤤 渋谷のごはん選びに迷ったらぜひ行ってみて! おすすめ! ⚠️動画内のオムライスはハンバーグ7個、たまご10個を使ったデカ盛りバージョンで、実際には提供されていません IKURA Most viral omelette rice restaurant in Shibuya🍳 Known for their teppanyaki-style omelette rice, you can enjoy watching them making the omelettes on an iron plate in front of you. The “Hamburg omelette rice(2000yen)” has a juicy hamburg steak and omelette placed on top of homemade garlic rice. You can choose your sauce from Demi glacé, Hakata Mentaiko cream, and black curry. The egg had the perfect consistency, fluffy but not too melty and balanced out well with the curry and hamburger steak🤤 The staff were friendly and I loved the performance too! Highly recommended! はんばーぐ&おむらいすのお店 いくら渋谷店 𖠿 東京都渋谷区円山町5-3 MIEUX渋谷1階 ⌚︎ 11:30〜15:00 (L.o14:30)/17:30〜21:00 (L.o20:30) ☑︎ ハンバーグオムライス 2000円 ☑︎ ハンバーグ追加 +500円 ※昼夜共に120食ずつ IKURA MIEUX Shibuya 1F 5-3 Maruyama cho Shibuya Ward Tokyo Japan Open 11:30am to 3pm/5:30pm to 9pm everyday ※営業時間やメニューの価格は変更される場合があります。事前にお店のアカウントや公式HPのご確認をお願い致します🤲 #いくら #渋谷グルメ #渋谷ランチ #渋谷カフェ #東京カフェ #東京グルメ #オムライス #egg #eggs #shibuya #tokyofood #japanesefood #japantrip #japantravel #tokyo #japan
#ヒロキヤ恵比寿
日本、〒150-0021 東京都渋谷区恵比寿西1丁目4−7 リエール恵比寿 1F
恵比寿・六本木・渋谷の3店舗を展開する、ユッケが得意な焼肉店です。ユッケの生食が認可されており、ランチには究極のユッケ丼や塩ユッケ丼など新鮮な黒毛和牛ユッケを生で味わえます。恵比寿には極圧レバーもあります。
Instagram (@gourmet_uni_japan)
《卵黄を流し込む斬新竹ユッケ(A unique bamboo yukhoe with egg yolk poured in)》 【店名(StoreName)】 #ヒロキヤ Hirokiya @hirokiya.official 【場所(Place)】 都内に3店舗👇 東京都港区六本木5-2-6 TKビル 3F 東京都渋谷区恵比寿西1-4-7 リエール恵比寿 1F 東京都渋谷区宇田川町34-6 M&Iビル 1F 【メニュー(Menu)】 タレユッケ ¥2,200(税込) 今日ご紹介するのは東京で大人気の「ヒロキヤ」! 保健所の許可を取っていて生肉を楽しめるお店!竹を使って卵黄を流す斬新なパフォーマンスも見れる!お店1番人気のユッケはトロトロで最高!東京に3店舗あるから、お近くの店舗に行ってみて!おすすめ! Today we will be introducing "Hirokiya", a restaurant that is very popular in Tokyo! This restaurant has obtained permission from the health center and allows you to enjoy raw meat! You can also see an innovative performance where egg yolk is poured through a bamboo! The most popular dish in the restaurant is the deliciously soft and creamy Yukhoe! There are three stores in Tokyo, so please visit the one nearest to you! Highly recommended! #japanesefood #tokyofood #東京グルメ #渋谷グルメ #恵比寿グルメ #六本木グルメ #shibuya #roppongi #ebisu #wagyu #instafood
n_space
日本、〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町13−9 Kn渋谷1ビル 2ビル1階~3階
渋谷区宇田川町の綾鷹屋は、1階〜2階のにぎり食堂。おにぎり1個購入で綾鷹が1本つくユニークなサービスが魅力。定番から珍しい具材まで豊富で、2階にはイートインスペースあり。期間限定のコラボおにぎりも登場予定。
TikTok (@cospa_meshi_kanto)
《綾鷹が無料で貰えるおにぎり屋🍙》 #PR #綾鷹 【店名】綾鷹屋 @ayatakajp 【最寄り駅】渋谷 (n_space) 東京都渋谷区宇田川町 13-9 KN渋谷2ビル 1階~2階 【メニュー・価格(税込)】 鮭 250円 たらこ 250円 エビマヨ 400円 鰻と山椒 500円 【詳細】 綾鷹が無料でもらえるおにぎり食堂! おにぎりを1個買うと、綾鷹が1本ついてくる! おにぎりは定番の具材から珍しい具材まであって種類豊富!綾鷹との相性も抜群だった! 2階にイートインスペースもあって購入後すぐに食べられるのも嬉しい! 5月は"気まぐれクック"さんとのコラボおにぎりも期間限定で販売されるみたい!! 開催期間は2025年6月21日迄だから急いで! @cospa_meshi_kanto では紹介させていただくコスパの良いグルメを大募集! グルメ好きの方、飲食店の方など、お気軽にDMでお声かけください! #東京グルメ #渋谷グルメ #japantrip #japanesefood #tokyofood #tokyotrip #instafood #綾鷹屋 #おにぎりには綾鷹 #ad
新宿タカシマヤ
日本、〒151-8580 東京都渋谷区千駄ケ谷5丁目24−2
大阪に本店を持つ人気店 Masahiko Ozumi Paris が新宿高島屋11階催会場で期間限定出店します。毛糸模様の座布団モンブランをはじめ、カバン型チーズケーキやハート型など可愛いケーキを多数ご用意。9/10〜9/23、10:30〜19:30。
Instagram (@jukananan727)
【新宿 Cafe THE SUN LIVES HERE】 10/22(火)まで新宿に限定出店してるCafe THE SUN LIVES HEREさんのチョコクリームドーナツ🍫🍩 これは自家製チョコクリームをぎっしり詰め、表面を砂糖とココアでコーティングした巨大ドーナツ! かぶりつくと中から溢れ出すチョコクリームは程よいビター感と上品な甘さで、モチモチ×ふわふわの生地と相性ばっちり🤤🤤 油っぽくなく甘すぎないのでこんなに大きくてもペロっと食べれちゃいます! 10/22まで新宿高島屋地下1Fのむにぐるめカフェに出店していて、他にもチーズクリームドーナツや看板商品の瓶入りチーズケーキが楽しめます! 超おすすめ!! cafe THE SUN LIVES HERE Chocolate cream filled donuts in Tokyo🍩 These homemade donuts are sugar coated, packed with bittersweet chocolate cream and coated with extra cocoa powder 🍫 They’re huge but not oily, super fluffy and airy too. The chocolate cream is extremely light and not too sweet, so if you like bitter chocolate you’ll love this! You can try them at Shinjuku Takashimaya B1F for a limited time (~10/22)! Highly recommended! Cafe THE SUN LIVES HERE 𖠿 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-24-2 地下1階 ⌚︎ 10:30〜19:00 ☑︎ チョコクリームドーナツ 3個セット cafe THE SUN LIVES HERE B1F Shinjuku Takashimaya 5-24-2 Sendagaya Shibuya city Tokyo Japan Open 10am to 7pm everyday ※営業時間やメニューの価格は変更される場合があります。事前にお店のアカウントや公式HPのご確認をお願い致します🤲 #parkstore #新宿カフェ #新宿グルメ #三軒茶屋カフェ #三軒茶屋グルメ #ドーナツ #東京カフェ #東京グルメ #tokyofood #japanesefood #donuts #doughnuts #chocolate #japantrip #japantravel #tokyo #japan
麗郷 渋谷店
日本、〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂2丁目25−18
渋谷・道玄坂の老舗・麗郷は創業70年の台湾料理店です。活気ある店内で本格派を味わえ、千と千尋のバーワンが話題の人気店。エビチャーハンと角煮も名物です。
Instagram (@moto_pt_98)
【麗郷 渋谷店】 📍渋谷駅徒歩3分 @reikyo_dougenzaka 千と千尋のお父さんが食べてるアレが食べられるとSNSで話題のお店。 創業は1955年で、約70年の老舗台湾料理✨ ディナータイムは、20-30分待つほどの人気ぶり。 噂になってるのは“バーワン”という料理だが、 色々調べると、千と千尋に出てる料理自体は特定のものではないらしい。。。 ◆バーワン ¥715 ◆海老入り焼き飯 ¥1100 ◆ニラレバ炒め ¥1320 雰囲気あるお店だし、料理は何を頼んでも美味しかった! ----------------------------- 東京都渋谷区道玄坂2-25-18 月・火・水・木・金 12:00 - 15:00 17:00 - 23:00 土・日・祝日 12:00 - 23:00 ----------------------------- #東京グルメ #東京ランチ #東京ディナー #渋谷グルメ #渋谷ランチ #渋谷ディナー
波の 渋谷東店
日本、〒150-0011 東京都渋谷区東1丁目25−6
渋谷東店はサーモン丼専門店。厚み約1cmのトロサーモンを主役に、酢飯ではなくご飯の上に海藻と卵焼きを添えた構成が特徴です。炙りサーモン丼やいくら・ウニのトッピングも人気。テイクアウト・デリバリー対応、昼夜問わず営業しています。
TikTok (@muni_gurume_japan)
無料で海鮮茶漬けが付いてくるサーモン丼が絶品!渋谷にある波のっていうお店 #東京グルメ #渋谷グルメ
#スタンドヒロキ アイラブミート(#standhiroki shibuya)
日本、〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町34−6 M&Iビル 1F
渋谷・恵比寿・六本木の3店舗を展開する焼肉店ヒロキヤは、和牛ユッケが名物です。渋谷店では鉄板で焼くユッケハンバーグを提供し、卵黄とユッケを混ぜて白ごはんと味わえます。生食用ユッケの許可を取得しており、新鮮さと豪華さが魅力です。
TikTok (@yuuuuto38)
渋谷ランチで今1番おすすめのこぼれ生ステーキ重🍚🥩 和牛レアステーキ200gをお米300gの上にびっしり敷きつめた総重量550gあるボリューム満点すぎる贅沢ランチ! 卵黄ソースやネギ塩をかけて味変が楽しめるのも嬉しいし値段も想像以上に安かった🥚 📍渋谷「#スタンドヒロキ」 #東京グルメ #東京ランチ #渋谷グルメ #渋谷ランチ #tokyo #japanesefood #egg
ダカフェ恵比寿
日本、〒150-0022 東京都渋谷区恵比寿南3丁目11−25
ダカフェは恵比寿店・豊川店を展開している、フルーツサンドと八百屋直伝の素材を活かすカフェです。恵比寿店は朝6時から営業します。表面はカリッと、中はモチモチのクレープと生絞りドリンクが自慢です。9月末まで恵比寿店でかき氷フェアを実施します。
TikTok (@tokyo_foods)
📍ダカフェ 住所 東京都渋谷区恵比寿南3-11-25 プリンススマートイン恵比寿 1F 恵比寿駅 徒歩5分 営業時間 6:30~18:00 ※クレープは11:00〜17:00 無くなり次第終了 定休日 なし ○バターシュガー 5円 12/25まで ○シャインマスカット 1380円 #東京グルメ #恵比寿カフェ #ダカフェ #恵比寿グルメ
藤菜美(ふじなみ)
日本、〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1丁目12−1
京だんご 藤菜美は、本わらび粉の宝石のような3色わらび餅(きなこ・宇治抹茶・黒糖)と、香ばしく焼いたみたらし団子の秘伝タレが名物です。新宿高島屋11階の催事で出店中。
TikTok (@harapeko_jpn)
まるで宝石のような3色わらび餅が最高! 店名:藤菜美 きなこや宇治抹茶、黒糖3種のわらび餅をぷるぷるの食感で楽しめる「わらび餅 3色詰め合わせ」や香ばしく焼いた団子に秘伝の濃厚タレを絡めたみたらし団子が名物! 本わらび粉で作るわらび餅は上品な甘さに加えたっぷりかかった抹茶やきな粉との相性も抜群! 4/16〜4/29まで新宿高島屋11階で開催される新宿高島屋とのコラボ催事「むにぐるめ・ゆうとグルメ・はらぺこグルメ日記のグルメフェス」に出店されます! 京都の店舗ですがなんと東京で食べられます! 店舗:新宿高島屋 住所:東京都渋谷区千駄ヶ谷5-24-2 最寄り駅:新宿駅から徒歩1分 営業時間:10時半から19時半 店舗 住所:京都府京都市下京区東塩小路高倉町8-3 京都駅 2F 最寄り駅:祇園四条駅から徒歩18分 営業時間:9時から21時 定休日:無休 #京都グルメ #京都スイーツ #kyoto Three Kinds of Mochi Delights Like Precious Gems! Must-Try Kyoto Sweets Restaurant Name: Fujinami The “Warabimochi Three-Flavor Assortment,” featuring kinako (roasted soybean flour), Uji matcha, and kokuto (brown sugar) mochi, is a standout, as is the savory grilled dango coated in a thick, secret sauce. Made with authentic warabi starch, these mochi boast a refined sweetness that pairs perfectly with generous amounts of matcha or kinako sprinkled on top! From April 16 to April 29, they will be at the “Muni Gourmet, Yuto Gourmet, Harapeko Gourmet Nikki’s Gourmet Fest” collaboration event on the 11th floor of Shinjuku Takashimaya. Store: Shinjuku Takashimaya Address: 5-24-2 Sendagaya, Shibuya-ku, Tokyo Nearest Station: 1 minute on foot from Shinjuku Station Hours: 10:30 - 19:30 Closed: None Store Address: 8-3 Higashishiokojicho Takakura-cho, Shimogyo-ku, Kyoto-shi, Kyoto (Kyoto Station 2F) Nearest Station: 18 minutes on foot from Gion Shijo Station Hours: 9:00 - 21:00 Closed: None #KyotoGourmet #KyotoSweets #kyoto
かつお食堂
日本、〒150-0032 東京都渋谷区鶯谷町7−12 GranDuo渋谷 B1
渋谷・鶯谷町の『かつお食堂』は、削りたてのかつお節を自ら削る店主のこだわりが光る朝食の名店。定食1,650円、8:30-13:00、不定休。香り高い節と塩・醤油麹で味わう朝ごはんが話題です。
TikTok (@japanesefoods_)
渋谷にある最高の朝食が食べれるお店!削りたてのかつお節はめちゃくちゃ美味しいです! 「かつお食堂」 📍 東京都渋谷区鶯谷町7-12 GranDuo渋谷 B1F(GranDuo Shibuya B1F, 7-12 Uguisudani-cho, Shibuya-ku, Tokyo) #japanesefood #japanfood #japan #tiktokfood #東京グルメ
サロン卵と私 新宿高島屋店
日本、〒151-0051 東京都渋谷区千駄ケ谷5丁目24−2 高島屋タイムズスクエア 13階
逗子の人気店サンダウナー東京オムレツが東京初登場。5個の卵を使った極厚ふわふわオムレツをサクサクトーストで豪快にサンドし、チーズと濃厚ツナマヨが旨味を閉じ込める贅沢サンドです。期間は8/6-8/12、新宿高島屋地下1階 cafeむにぺこ内のむにぐるめイベントで限定提供。
Instagram (@muni_gurume_japan)
【サンダウナー東京オムレツ】 @新宿駅から徒歩4分 極厚オムレツを挟んだエッグサンドを食べられるお店。 サクサクで香ばしいトーストいっぱいに卵を5個使って完成させた特大ふわふわオムレツを挟んでおり、チーズとハムも一緒に挟んだボリューム抜群サンド! 本店は神奈川の逗子にあって行列ができる人気店ですが、4/16〜4/29まで開催される新宿高島屋とのコラボイベント「むにぐるめ・ゆうとグルメ・はらぺこグルメ日記のグルメフェス」に出店するので東京でも2週間限定で食べられます! 新宿高島屋とのコラボイベントは他にも僕たちが選んだオススメのグルメをたくさん堪能できるので、新宿高島屋の公式サイト「美味コレクション」をチェックしてみてください! ⏰10:30〜19:30 📍東京都渋谷区千駄ケ谷5丁目24−2 新宿高島屋11階 #東京グルメ #新宿グルメ #新宿ランチ #新宿カフェ
北海道めんこい鍋くまちゃん温泉渋谷宮益坂
日本、〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1丁目8−10 2階
渋谷の北海道めんこい鍋くまちゃん温泉は、くまちゃん耳の入室演出と鍋でくまちゃんが溶ける演出がユニーク。7種の出汁から選べる一人鍋スタイルと特選めんこいセットで肉と野菜を堪能。可愛さと本格派の味が両立します。
TikTok (@mogumogu_food)
Cute Bear Hot Pot 🐻♨️ しゃぶしゃぶ くまちゃん温泉鍋! 🏠 北海道めんこい鍋 くまちゃん温泉|しゃぶしゃぶ専門:(HOKKAIDO MENKOINABE KUMACHAN ONSEN) 🚃 渋谷駅:Shibuya Station 📍 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1丁目8−10 2階 (2nd Floor, 1-8-10 Shibuya, Shibuya-ku, Tokyo 150-0002) #しゃぶしゃぶ #Shabushabu #渋谷グルメ #tiktokfood #japanesefood
さつまや 原宿本店
日本、〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6丁目1−6 角田ビル 2F
原宿のさつまやとんとんは竹炭入り黒パン粉の衣が新鮮です。六白黒豚を厚くジューシーに仕上げ、黒豚の香ばしさと旨みを堪能できます。特製カツオ出汁ソースや塩で味わうのがおすすめです。営業時間は11:30–15:00、18:00–23:00で、水曜は休みです。
Instagram (@baebae_gurume)
風味豊かな真っ黒いロースカツ🐷 黒いとんかつが有名なこちらのお店では、竹炭を使ったオリジナリティ溢れるとんかつが食べられる! 少しお値段は張るが肉質にもこだわっていて、とっても美味しい◎ 薬味も種類豊富で最後まで美味しく食べられました🐖 📍さつまやとんとん / 原宿 ¥2500~/人 ⏰営業時間:11:30〜23:00 💤定休日:水曜日 🏠住所:〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6丁目1−6 角田ビル #東京グルメ #原宿グルメ #原宿ランチ #表参道ランチ #japanesefood
ストロベリーチョコ strawbrry choco 原宿店
日本、〒150-0001 東京都渋谷区神宮前3丁目23−5 T’SONE 1F-B号室
原宿店のストロベリーチョコ専門店です。前でチョコをたっぷりかけるチョコシャワーと、10粒以上の最高級いちごが魅力。ダーク・ホワイト・苺ミルク・抹茶の4種チョコを選べ、1300円から。11:00-19:00、原宿駅徒歩5分。
Youtube (@yuuuuto38)
「ストロベリーチョコ」1300円 「ストロベリーチョコ(淡雪)」2100円 ▼撮影店舗▼ Strawberry choco原宿店 東京都渋谷区神宮前3-23-5 T'SONE 1F #Shorts #毎日甘いもの食べたい #ASMR
29テラス
日本、〒151-0051 東京都渋谷区千駄ケ谷5丁目22−3 都営千駄ヶ谷アパート 1階
代々木・渋谷・新宿に展開する焼肉店『29テラス』。厚切りレバーにニラを詰め、ごま油の香り高く焼き上げる一品が看板。ネギ巻きサーロインと卵黄TKGも人気。駅近でアクセス良好です。
Instagram (@muni_gurume_japan)
厚切り牛タンを食べられる和牛焼肉専門店! 【29テラス】 📍東京都渋谷区千駄ケ谷5丁目22-3 都営千駄ヶ谷アパート1階 新鮮な特大牛タンを丸々一本仕入れており、丁寧に手切りした厚切りタンは柔らかく絶妙な弾力がたまらない! 牛タンは厚切りと薄切りがあるので好みの厚さで楽しめます! ネギをガッツリ挟んだネギ包みタンも名物! 一つ一つが大きい牛タンにゴマ油で香り付けしたネギを挟んでいるので、肉の旨みとネギの香ばしさのハーモニーがたまらない! 厚切りネギタンは1人前2480円 特上厚切りタンは1人前3280円 極上タン薄切りは1人前3280円 ※動画のネギタン&厚切りタンは2人前になります 29テラスは東京に数店舗あって系列店舗は下記の通り! 🏠代々木店 @29terrace 🏠渋谷南口店 @29terrace_shibuyaminamiguchi 🏠新宿御苑店 @29terrace_shinjukugyoen ⏰17:00〜23:00 🏪無休 #渋谷グルメ #代々木グルメ #新宿グルメ
ESPRESSO D WORKS 渋谷店
日本、〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町26−5 育真ビル B1階
渋谷・宇田川町の EDW yellow は、ふわふわオムライスの上にデミグラスとチーズを重ねたダブルチーズハンバーグオムライスが看板メニュー。ボリューム満点で肉汁とコクが際立ちます。2,288円、キャッシュレス対応。11:00–22:00、真ビルB1F、渋谷駅徒歩2分。
TikTok (@nai_cafe_gram)
チーズインハンバーグが上に乗った 絶品オムライス! ハンバーグの中にチーズが入っていて めちゃ伸びる!! デミソースとの相性も抜群で、 めちゃくちゃ美味しすぎました!!! 📍東京/渋谷 【店名】EDW yellow 【営業時間】 11:00~22:00 【定休日】不定休 #東京グルメ#japanesefood #eggs #渋谷グルメ
なんとかプレッソ2
日本、〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2丁目24−12 スクランブルスクエア 2F
渋谷スクランブルスクエア2階にあるなんとかプレッソ2は、パンとエスプレッソと発祥ブランドの渋谷店。ムーを軸にした自由形や渋谷店限定品、スクランブルエッグタルトなどが楽しめ、店内は樽の上で味わえる新スタイルにリニューアル。テイクアウト・通販対応。
TikTok (@yuuuuto38)
硬すぎて割れない謎のスイーツ🍵フォークでコツコツ叩き割って食べるものらしい #東京グルメ
焼肉ぽんが 恵比寿店
日本、〒150-0021 東京都渋谷区恵比寿西1丁目21−5 SreedEBISU+t 2F
恵比寿の完全個室完備の焼肉店。名物のたたみネギタン塩と厚切りタンを堪能でき、コースは2種のタン食べ比べと特選サーロイン、〆にはトリュフとフォアグラの土鍋ご飯。深夜3時まで営業で記念日にも最適。
Instagram (@harapeko_kc)
名物たたみネギタン塩が最高! 店名:焼肉ぽんが 最寄り駅:恵比寿駅(東京) 店員さんが焼いてくれるたたみネギタン塩は口の中に入れるとネギの香りが口いっぱいに広がり肉の旨みと混ざって格別! 厚切りタンは外はカリッと中はふんわり柔らかくたらまない! ウニやイクラ、蟹などのほぐし身が乗った贅沢な〆の極上海鮮土鍋ご飯は絶品で他にもトリュフとフォアグラの土鍋ご飯もボリューム満点で美味! 完全個室で店員さんの接客も丁寧で肉を焼いてくれてる間も楽しませてくれる! 新特選おまかせコース16500円 新極みコース 18900円でした! 住所:東京都渋谷区恵比寿西1-21-5 Sreed EBISU+t 2F 最寄り駅:恵比寿駅から徒歩3分 営業時間:17時から3時 定休日:なし The specialty, Tatami Negitan Salt, is the best! Shop name: Yakiniku Ponga Nearest station: Ebisu Station (Tokyo) When you put the Tatami Negitan Salt that the staff grills in your mouth, the aroma of green onions fills your mouth and mixes with the deliciousness of the meat, making it exceptional! The thick-sliced tongue is crispy on the outside and soft and fluffy on the inside! The luxurious final dish, the Gokusui Kaisen clay pot rice topped with shredded sea urchin, salmon roe, crab, and other meat, is exquisite, and the clay pot rice with truffles and foie gras is also very filling and delicious! The staff are polite and will entertain you while they grill the meat in a completely private room! New Special Omakase Course 16,500 yen New Kiwami Course 18,900 yen! Address: 2F Sreed EBISU+t, 1-21-5 Ebisu Nishi, Shibuya-ku, Tokyo Nearest station: 3 minutes walk from Ebisu Station Opening hours: 5pm to 3am Closed days: None #東京グルメ #恵比寿グルメ #japanesefood
スポンティーニ カスケード原宿店
日本、〒150-0001 東京都渋谷区神宮前1丁目10−37 カスケード原宿 2F
原宿の本格ミラノピザ店、PIZZERIA SPONTINI。厚さ3cm超えのふわふわ生地にモッツァレラをたっぷり乗せ、鉄板で焼くボリューム感が魅力。定番はマルゲリータ。原宿駅から徒歩2分、CASCADE HARAJUKU 2F。
Instagram (@or__and)
🍕Cheese Pizza. 600도 화덕에서 직화로구워 불맛과 찐한치즈 그리고 폭신한 빵까지 완벽했던,, 도쿄에서 줄서서사먹는 이탈리아 밀라노스타일 마르게리따피자. 토마토소스, 오일, 모짜렐라치즈를 듬-뿍 올려 화덕에 구워주는 퀄리티 최상급 치즈피자. 기본사이즈 900엔. 🏡Spontini Harajuku (スポンティーニー 原宿店) 🚃하라주쿠역에서 도보 5분(5-minute walk from Harajuku Station) 📍CASCADE HARAJUKU 2F, 1-10-37 Jingumae, Shibuya-ku, Tokyo 🍕Spontini is a historic pizzeria brand from Milan, Italy, founded in 1953. It is famous for its thick, fluffy pizza topped with plenty of mozzarella cheese, baked in large pans. Unlike the traditional thin-crust Neapolitan pizza, Spontini’s style is hearty and filling, with a crispy bottom and soft, chewy inside. The signature menu is the Margherita pizza, made simple yet rich with tomato, cheese, and fresh ingredients. In Japan, Spontini has become popular in places like Harajuku and Shibuya, attracting both locals and tourists who want to try an authentic “Milanese-style pizza.” #japanesefood #pizza #tokyofood #tokyotrip #tokyotravel #스폰티니 #피자 #도쿄맛집