フレンチ, ビアガーデン/228m(徒歩3分)/営業時間外 • 営業開始: 金 17:00
代々木上原駅すぐのチェコビールと名物おでんの店です。どてオムや名古屋おでんなど個性派メニューと、泡立つチェコビールの組み合わせが魅力です。落ち着いた雰囲気で、一人利用や二軒目にも最適です。
"ビール好き必見!!
チェコビール×名物のおでんを楽しめるお店"
【WHY BEER?(#代々木上原)】
代々木上原駅から徒歩1分にある『WHY BEER?』さん。
平日(金曜日)の18:00頃にお伺いさせていただきました。
----------------menu-----------------
◯どてオム(¥680 pic1)
◯名古屋おでん5種盛り(¥980 pic2)
◯ WHY BEER?のポテトサラダ(¥480 pic3)
◯ブランボラーク(¥680 pic4)
◯ウトペネツ(¥580 pic5)
◯ピルスナーウルケル(¥600 pic6)
◯ミルコ(¥600 pic6)
◯豆乳酎ハイ(¥500 pic7)
◯チェコワイン(¥980 pic8)
---------------------------------------
☞ どてオム
オムレツ×どて煮!!
トロッふわっの卵に、どて煮の旨味、
牛すじのほろほろとした食感が
たまりません◎
お酒との相性抜群!! 注文必須です。
☞ 名古屋おでん5種盛り
八丁味噌をベースとした味噌ダレで
いただくおでん!!
こんにゃく、はんぺん、大根、卵、
がんもどきが入っています。
八丁味噌の濃厚なコクと程よい酸味、
各具材の旨味を引き出してくれます◎
当店の名物とのこと、こちらも注文必須。
*八丁味噌とは、愛知県岡崎市八帖町で生産されている長期熟成させた豆味噌とのこと。国が定めたさいくつかの基準を満たした豆味噌だけが名乗れる名称とのことです。
☞ WHY BEER?のポテトサラダ
コンビーフを使用したポテサラ!!
コンビーフの程よい塩味とポテサラのなめらかな食感が◎
好みのポテサラでした。。。
☞ ブランボラーク
じゃがいもを使用したチェコ料理の一つ!!
日本でいうお好み焼きみたいな感じです。
カリッふわっとした食感にじゃがいもの甘みが◎
チェコビールにとても合います。
☞ ウトペネツ
こちらもソーセージを酢漬けした
チェコ料理の一つ!!
日本人好みに合わせて工夫を施された
一品。
ソーセージの肉肉しさに程よい酢の
酸味が◎
初めていただく味わいでしたが
とても好みでした。
☞ ピルスナーウルケル、ミルコ
泡と一緒に楽しめるチェコのビール!!
濃厚でとてもクリーミー、
甘さがあります。
ミルコの方は水分量が多く、
泡から甘みを感じれます◎
ビール好きな方にはもちろん、
苦手な方にも是非飲んでいただきたい。
☞豆乳酎ハイ
健康志向な方には是非飲んで
いただきたい酎ハイ!!
非常に飲みやすくジュース感覚で
飲めます◎
飲み過ぎ注意です笑
フード、ドリンクメニューとも豊富!!
チェコ料理まで楽しめるのは嬉しい◎
二軒目利用にもおすすめです。
ランチではオムライスを提供しているようです。
店員さんの温かな雰囲気、
接客にほっこり。
メニューの説明から様々な話まで
楽しませていただきました◎
チェコに行ってみたくなったな〜
是非足を運んでみてください!!
ご馳走様でした。
---------------shop info---------------
⚪︎ 東京都渋谷区上原1-35-5第2上原堂ビル101号室
⚪︎ 代々木上原駅から徒歩1分
⚪︎時間
lunch 水~日 11:30-14:30(L.O.14:00)
dinner 水木日 17:00-22:00(L.O.21:30)
金土 17:00-23:00(L.O.22:30)
⚪︎予算
lunch ¥1,000〜¥2,000
dinner ¥3,000〜¥5,000
⚪︎定休日 月曜日、火曜日
お店Instagram→@whybeer.05
お店の URL
→ https://whybeer.storeinfo.jp/
---------------shop sta---------------
・お洒落な落ち着いた雰囲気の店内。
・テーブル席、カウンター席あり。
1名〜4名での利用、デート、女子会、二軒目におすすめ◎
-----------------sup------------------
・金曜日の18:00着。
先客数名。待ちなし。
カウンター席利用。
・カード可、電子マネー可、QRコード決済可。
・予約可。(予約必須)
・おひとり様にもおすすめ◎
他の投稿→@hungry_0607
いつも拝見していただきありがとうございます。
よかったら覗いてみてください!!