品川区で人気のスイーツベスト20
品川区にあるスイーツのお店からランキングTOP20を紹介!

品川区で人気のスイーツベスト20🚀


東京豆漿生活
日本、〒141-0031 東京都品川区西五反田1丁目20−3 MKYビル 1F
西五反田の人気台湾朝ごはん店、東京豆漿生活。木調の落ち着く店内はセルフ式で待ち時間になじみやすい。鹹豆漿は酸味とラー油のピリ辛が効き、搾りたて豆乳のコクが魅力。蘿蔔絲酥餅などパン系の惣菜も美味しく、コスパ良好です。
Instagram (@tokyo_cafe_mens)
@tokyo_cafe_mens👈 他のカフェはこちらから! 【東京豆漿生活】五反田駅 ▷ 鹹豆漿 580円(税込) ▷ 焼餅(台湾風焼パン) 210円(税込) ▷ 胡麻餅 260円(税込) ▷ 紅豆肉鬆餅 320円(税込) 東京にいながら、台湾の定番朝ごはんが楽しめる人気のお店に行ってきた🚶🏻 土日は8時から整理券を配布していて、8時半頃に整理券を発券したら27番で開店前から既に26組の待ちがあるほどの人気ぶり😳 店内は自然光がたっぷり入って、木の質感が温かい雰囲気✨️ 毎朝搾る豆乳と、惣菜や甘いものを詰めたさまざまなパンや揚げパン、お粥やおにぎりなど現地さながらのご飯が味わえる! 酸っぱ辛い豆乳スープは濃厚だけどヘルシーで罪悪感なく食べられて美味しかった! 胡麻餅や紅豆肉鬆餅は具材がたっぷり入ってて、パンとパイの中間の食感でしっとりほろっとした素朴な味わいだった! 11時過ぎにお店を出る頃には大行列ができてたから、土日は早めの時間に整理券を取るのがおすすめ👍 ————————店舗情報————————— ▶︎公式Instagram:@tokyodoujanseikatsu 🚃最寄: 五反田駅 徒歩5分 📮住所: 東京都品川区西五反田1-20-3 MKYビル 1F ⏰営業時間: 平日8:00~15:00 土日祝 9:00~15:00 💤定休日:不定休 🔌コンセント:なし 📶Wi-Fi:なし ※食べログ参照 ——————————————————————— オススメ度 ★★★★★ 【シチュエーション(◎○△×)】 男のみ: 〇 デート: ◎ ひとり: 〇 【客層】 🙎♀🙎♂:7:3 ⚠️あくまで参考程度にしてね! −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−-——— 東京のカフェをメインに情報発信しているYOPiです! 他のカフェを知りたい方こちらから! ハイライトに簡単な自己紹介載せてるから見てみてね☺ ≫@tokyo_cafe_mens −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−-——— #東京カフェ #カフェ巡り #五反田カフェ #五反田グルメ #五反田ランチ #yopi五反田


喫茶ベレー
日本、〒142-0063 東京都品川区荏原1丁目7−12 コーポサンフラワー 1F
武蔵小山と戸越銀座の喫茶ベレーは、完全予約制のかき氷店です。ミルク氷に果肉やラムネを組み合わせ、季節感のあるフレーバーが魅力。メニューはInstagramで確認し、訪問は1品ずつ提供します。
TikTok (@saya___0805)
完全予約制のかき氷屋さん🍧 食べたのは冷や玉ぜんざい! 1段目は、ほんのり甘めの生姜蜜に浸かった、小ぶりな白玉がたくさん入ってました🫚💛 2段目には、なめらかなこしあんと素氷! きな粉も付いてくるので色々な組み合わせで食べられるのが嬉しい🤤 是非行ってみてね! 📍東京/戸越銀座 「喫茶ベレー」 #東京グルメ #東京カフェ #戸越銀座グルメ #戸越銀座カフェ


Constellation 1994 John Ravera
日本、〒141-0021 東京都品川区上大崎2丁目24−10
横浜の完全会員制・住所非公開のスイーツバーConstellation。目の前で作るパフェショーと桃のショートケーキ風パフェ「パフェコンステレーション」が魅力。魔法の鏡の扉、夜景エリア、支払はクレカ/電子マネー/PayPay対応。
Instagram (@sono.matcha)
The summary of matcha ice cream in Japan ever I've had! I still like ice cream even when it gets cold.🍂 1. 茶の星野園 @ochano_hoshinoen 2.長峰製茶 @nagamineseicha.tokyotabata 3. marble @marble_tokyo 4. Omotenashamoji @cafe_omotenashamoji 5. Constellation @parfait_bar_constellation 6. ななや @nanaya_shizuoka 7. IPPUKU AND MATCHA @ippukuandmatcha_uehara 8. 伊藤園 点 9. かめうさぎ @kameusagi_rishouen 10. 抹チョ @macho.matcha.cafe 11. IPPUKU AND MATCHA @ippukuandmatcha I hope matcha happiness is always with you! 上記の中には夏季限定やイベント限定のものもありますので最新は公式アカウントをチェックくださいね📝 #抹茶 #抹茶スイーツ #抹茶控 #抹茶アイス #アイス #アイスクリーム #お取り寄せ #matcha #matchatea #icecream #ice #matchaicecream #greentea #japan #japanesefood #japantrip #japantravel


クレープ専門店 C3
日本、〒140-0014 東京都品川区大井1丁目2−18 ノアビル 1階
大井町のクレープ専門店C3は、駅から徒歩1分の好立地。巨大サイズが話題で、メガバナナチョコクリームやストロベリーマスカルポーネクリーム、ショコラティラミスクリームなど豊富なフレーバーを580円〜680円で提供します。
TikTok (@wolf.0313)
バナナ2本と大量の生クリームを使ったメガバナナチョコクリームクレープ🥺#東京グルメ #大井町グルメ #クレープ


TONER
日本、〒141-0031 東京都品川区西五反田3丁目8−3 町原ビル 1F
TONERは五反田の無機質な内装が特徴のカフェ兼バーです。天井が高く大窓で開放感があり、カウンター・ベンチ・テラスと多彩な席を用意。日中は手作りスイーツと軽食、夜は酒場へと変わるクロス空間。10:00-18:00カフェ、18:00-24:00バー(金土は翌1:00まで)。35席、Wi-Fi・電源完備、ペット可、テイクアウト可。
TikTok (@10secgourmet)
インスタで話題のお洒落カフェ。川沿いで嗜むケーキは絶品...!#tiktokグルメマップ #tiktokグルメ #目黒グルメ#カフェ#tiktok教室


トウキョウシェイブアイス ネコゴオリ
日本、〒140-0013 東京都品川区南大井6丁目11−10
大森駅近くのかき氷専門店、ネコゴオリ。券売機・カウンター式の小さなお店で8席。季節の限定・数量限定メニューが充実し、桃ぜんかい・いちじくぜんかい・桃ロイヤルミルクティーなど果肉と紅茶の香りを楽しめます。テイクアウトも可能です。
HAMONI (@asamansa)
かき氷𓅿 𝕆𝕣𝕕𝕖𝕣᯽ バタフライピーシャイン ⍢ネコゴオリが西麻布に!⍢ ⍢とってもオシャレなかき氷⍢ ⍢本店?は大森海岸⍢ @necogoori 先日訪れたネコゴオリ、なんと西麻布に間借りするとの情報を聞きつけて即訪れたく思っていたらたまたま!用事があり解散した場所が六本木! 18時…まだ間に合うではないか! と、言う事で焦る気持ちを抑えスキップで西麻布へ 途中充電が無くなりそうになってこれでは写真がバカみたいに撮れない!という事でchargespotでチャージしながらまたスキップで向かいます 。(あれ、便利ですよね!) 行った時間が遅めだったからスムーズに入店させていただきました⛄️ この日は奇しくもお昼をちゃんと食べてなかったので夕食にかき氷でいいのかと疑念を抱きつつも高鳴る期待にどこかの国のダンスを心の中で踊りながら待つ事5分で着氷🩰🍧💃 綺麗…。 想像以上に綺麗過ぎてびっくり。 バタフライピー好きの私にはぴったり この日の暑さにぴったりな見た目も涼しい バタフライピーのゼリー絶品 氷はミルクっぽい感じとバタフライピーっぽい味がほんのりする! 中にはチーズソースが💫🧀 上と中に入っているシャインマスカットも美味しすぎて飛びました💫⚡️😮💨 西麻布だと行きやすいし最高🥺 また行きます🍧 #西麻布 #西麻布グルメ #西麻布カフェ #かき氷 #かきごおりすと #かきごーらー #かきごおりすと見習い #かきごーらー見習い #ネコゴオリ #バタフライピー #シャインマスカット #しずる感 #港区グルメ #港区スイーツ ᵕ̈* #かき氷ayl 𖠱 #東京ayl #港区ayl 🍧🍧🍧🍧🍧🍧


CAFE&HALL Ours
日本、〒140-0001 東京都品川区北品川5丁目7−2
CAFE&HALL oursは大崎駅近くの落ち着いたカフェです。看板のブラジルプヂンはココア生地とエスプレッソが染み込む大人の味わい。広い店内と丁寧な接客、チャリティイベントなど地域とのつながりも特徴です。
TikTok (@takashi_iiii)
めっちゃ悪魔的なプリンたべてきた!2023年のトレンドスイーツブラジルプヂンが期間限定でたべられる!カフェ! 📌CAFE&HALL ours 🚶♂️大崎駅から徒歩約5分 ⏰営業時間 10:00-18:00 12:00-17:00(土、日) 🗓定休日 火曜日 📖-------たのんだもの------ ☑︎ブラジルプヂン@580円 ☑︎アイスコーヒー@450円 (※セットだと100円引き) だけどボリューミーでねっとり!もっちり食感がたまらなかった! #tiktokグルメ #東京グルメ #プリン #大崎カフェ #cafeandhallours #ブラジルプヂン


萬来園
日本、〒140-0011 東京都品川区東大井5丁目6−8
大井町の萬来園は外観こそ町中華風ですが、夜は1日1組限定の貸切で楽しめます。厳選食材を好みで調理し、食材のこだわりとオススメの食べ方を丁寧に提案。予算に合わせたコースも用意しますが、価格にとらわれずお任せオススメが魅力です。
TikTok (@_syokutabi_)
【📍大井町駅 萬来園】 芸能人も通う町中華の名店。 ランチ営業が短いけどランチに行きたいお店。 チャーハンが売り!!を求めて。 ▶︎注文内容 ・海老チャーハン 1,000円 ▶︎感想 食べログの営業時間を信じるな!笑 お店に電話したら全然違う時間からスタートでした。 13時前入店で満席前には2組の並び。 メニューはチャーハン、海老チャーハン、五目焼きそば、五目そばの4つのみ。 人気の海老チャーハンを注文。 パラパラシンプルな味付けがうまい。 海老のサイズ感とぷりっと食感がサイコ。 —————店舗情報————— ▪️住所 東京都品川区東大井5-6-8 ▪️アクセス 大井町駅より徒歩5分 ▪️営業時間 11:30〜14:00/17:00〜21:00 ▪️定休日 日曜・祝日 ▪️電話番号 03-3450-5667 ▪️席数・設備 20席前後、全席喫煙可 ▪️予算 ランチ 1,000〜1,999円/ディナー 3,000〜3,999円 ————————————— #萬来園#大井町グルメ #町中華#チャーハン #午後のグルメ


MILK DO dore iku? 品川天王洲アイル店
日本、〒140-0002 東京都品川区東品川2丁目2−28
北海道で人気の生ドーナツ専門店「ミルクドドレイク」が天王洲アイルに初上陸。自社牧場の牛乳で作るクリームがたっぷり、こめ油で高温一気揚げの外はカリッ中はとろける食感。全10種、天王洲アイル店限定のプリンブリュレは1日50個限定。
TikTok (@koji_gourmet)
【New】札幌で行列ができる人気店が東京にオープン! . 📍MILK DO dore iku ◆純生ホイップ (¥330) ◆自家製ティラミス (¥370) ◆自家製カスタード (¥350) ◆幸せあんバター (¥370) ◆プリンブリュレ (¥380) . 【New】A popular shop in Sapporo opens in Tokyo. . 📍MILK DO dore iku ◆ Pure whipped cream (¥330) ◆ Homemade Tiramisu (¥370) ◆ Homemade custard (¥350) ◆ Bean paste and butter (¥370) ◆ Custard brulee (¥380) . #tiktokfood #japanesefood #japantrip


林屋茶園 目黒店
日本、〒141-0021 東京都品川区上大崎3丁目1−2 目黒セントラルスクエア 1F
目黒駅から徒歩1分の伝統的な和カフェ。創業260余年の歴史を誇り、京はやしやの姉妹店として抹茶スイーツが充実。季節のパフェや和風デザートとお茶のセットで、和と洋の味わいを落ち着いた空間で楽しめます。
TikTok (@_syokutabi_)
『茶葉を食す。』という先代の想いがある和カフェ! [林家茶園 目黒] 💡店舗情報💡 🏠東京都品川区上大崎3-1-1 目黒セントラルスクエア 1F 目黒駅から1分 📞03-5447-5310 ⏰平日 10:00~21:00 (L.O.20:30) 土日・祝日 9:00~21:00 (L.O.20:30) 💰1000〜2000円 ーーーーーーーーーーーーーーーーー ・ゆでたて白玉あんみつ 1870円 お茶セット 白桃ほうじ茶、爽奏緑茶(下岡さん)のホット ーーーーーーーーーーーーーーーーー 茹でたてのもちもち白玉に 濃厚抹茶餡と抹茶アイス! さらに抹茶きな粉で追い抹茶🍵 茹でたてのおもちはふわっともちもち〜 丸っこくて1個が大きい😳 濃厚な抹茶餡はお茶が濃くて美味しいー! さらに抹茶アイスに抹茶きな粉で 抹茶好きにはたまらない一品。 セットのドリンクは必須! 種類が豊富で見たことないお茶がたくさん! 珍しい白桃ほうじ茶🍑 ほんのりと桃の香りに味がしてさっぱり〜 抹茶好きにはおすすめしたい!! ぜひ行ってみてね〜 #林家茶園#林家茶園目黒店#目黒カフェ#目黒グルメ#目黒ランチ#カフェ巡り#抹茶好きにはたまらない#抹茶好きな人と繋がりたい#抹茶スイーツ#抹茶カフェ#お茶好きな人と繋がりたい#お茶カフェ


gentille (ジャンティーユ)
日本、〒153-0063 東京都目黒区目黒3丁目1−1
目黒の小さなフランス風ベーカリー「ジャンティーユ」は天然酵母・ルヴァン種を使い、ハード系から菓子パンまで約50種。タルティーヌやバゲットが特に評判で、店内はパリを感じる落ち着いた空間。住所は目黒3-1-1、営業時間8:30‑19:00、日祝休。
HAMONI (@38d9b7b8c)
【目黒 ジャンティーユ】 食べログ:3.72👉食べログ百名店パンTOKYO2020 チキンカレーのタルティーヌ ポテトサラダとベーコンのタルティーヌ ブリオッシュ フランボワーズ バゲット タルティーヌは、フランス式オーブンサンドウィッチで焼き立てで、とても美味しい。 バゲットも最高に美味です。


LES CACAOS 本店
日本、〒141-0022 東京都品川区東五反田2丁目19−2
五反田のチョコレート専門店レ・カカオは、濃厚なチョコと香ばしいナッツの組み合わせが魅力。ショコラノワゼット、ピスタシュ、シューアラクレームなど素材の良さを活かしたケーキが揃います。シェフはピエール・マルコリーニ出身。
HAMONI (@38d9b7b8c)
【五反田 レ・カカオ】 食べログ:3.91👉食べログ百名店スイーツTOKYO2020 ショコラノワゼット ピスタージュ ショコラ オランジュ 個人的にはショコラノワゼットが一番美味しかったが、 どれもクオリティの高さに感激しました!


CAFE.ALPS
日本、〒142-0053 東京都品川区中延2丁目15−7 第5ソニックスビル 2階
荏原中延の『cafe.alps』は山小屋を思わせる温かな店内でALPSバーガーを提供。特製ソースで仕上げた肉厚パティとリッチなバンズの組み合わせが絶品。添えの靴紐のように細いポテトも魅力です。
HAMONI (@hamasho_1129)
⠀ ⠀【cafe.alps】@ 荏原中延⠀ ⠀ 江原中延駅から徒歩30秒の場所にお店を構えるハンバーガーショップ『cafe.alps』🍔⠀ ⠀ 店内の雰囲気はまるで山小屋のような温かみを感じることができる造りになっています✨⠀ ⠀ 本日は「ALPSバーガー」を頂きました😋⠀ ⠀ 特製ソースで仕上げられたハンバーガーはとても食べやすく、気がついたらすぐに完食してしまいました❗️⠀ ⠀ 肉厚の素晴らしいパティとリッチなバンズの相性は抜群です🎶⠀ ⠀ また添えられたポテトは靴紐のように細く、大変好みでした😆⠀ ⠀ 立地的にあまり縁はありませんが、またこのバーガーを食べに来たいと思います👍⠀ ---------------------------- @teriyaki_jp @cafe.alps


いちょうの木
日本、〒140-0001 東京都品川区北品川1丁目28−14
北品川の甘味処いちょうの木は、アートのようなかき氷が名物です。桜バニラをはじめ、ラムレーズンソースやコーンフレークのサクサク層、底のアマレットコーヒーとキャラメルの深い味わいが楽しめます。季節ごとに変わる味も魅力です。
HAMONI (@tokyo_ekisanpo)
@tokyo_ekisanpo ◀ 他の投稿はこちら この投稿が気に入ったら【保存ボタン】をタップ👆 東京都内各駅の魅力を日々発信していくので【フォロー】もぜひお願いします! お出かけ・デートプランにもう困らなくなりますよ🥳 ----------------------------------------------- 今回、北品川駅で紹介させて頂いた場所はこちら↓ サムネイル photo by【@oasis12212】 ① いちょうの木 📍アクセス: 北品川駅徒歩4分 ⏰営業時間: 11時半〜17時 📅定休日: 月 photo by【@artz_jun.co】 ②品川神社 📍アクセス: 北品川駅徒歩6分 photo by【@oasis12212】 ③ノグコーヒーロースターズ品川 📍アクセス: 北品川駅徒歩7分 ⏰営業時間: 10時〜17時 📅定休日: 無し photo by【@komikomi222】 photo by 【@kaaaya.12】 ④BOB BAGEL 📍アクセス: 北品川駅徒歩8分 ⏰営業時間: 11時半〜18時 📅定休日: 火、水 photo by【@pu_u_cyo】 ⑤KAIDO books&cafe 📍アクセス: 北品川駅徒歩6分 ⏰営業時間: 9時〜18時 📅定休日: 火 photo by【@rin_125】 photo by 【@bogey.maan】 photo by【@bob_sio】 素敵な写真をありがとうございます✨ ※情報は公式HPと食べログ等を参考にしております。 ※営業日と営業時間は変更場合がございますので、詳細は店舗へ直接ご確認をお願い致します。 ----------------------------------------------- 「お出かけの際にどこに行くか悩む時間を無くしたい!!」 そんな想いのもと、駅ごとのグルメ・カフェ・おすすめスポットを通じて【東京の魅力】を毎日発信しています✈ 次の【お出かけ・デートプラン】の参考になれば嬉しいです💫 お気軽なDMやコメントもお待ちしております😌 過去の投稿を見る→@tokyo_ekisanpo ----------------------------------------------- #東京デート #北品川 #北品川カフェ #北品川ランチ #品川カフェ


Lily cakes
日本、〒140-0002 東京都品川区東品川2丁目1−6
天王洲運河沿いにあるLily Cakesは、Breadworksと併設のパティスリー兼カフェです。両店のカフェスペースを共同利用でき、季節の“まるごと桃”を使ったパイが看板。中にはカスタードがたっぷり入っておりボリューム満点。営業時間は10:00〜20:00、カード・QR決済にも対応します。
HAMONI (@wakaba13wakaba)
運河沿いのベーカーリー併設のカフェで、断面の美しいイチゴショートケーキを🍰 久々に天王洲アイルのリリーケーキへ。ここのショートケーキは生クリームにコクがあるのに、あっさりと完食できちゃう。 丁寧に作られたんだなぁって感じずにはいられない❣️ ロールケーキは、生地に蜂蜜の風味があって生クリームにピッタリだった✨ もう少し暖かくなれば、テラス席で食べたい🍰 📍 Lily cakes address: 東京都品川区東品川2-1-6 りんかい線 天王洲アイルより5分 品川駅から徒歩20分 IG: @breadworks_lilycakes wifiあり。 #品川カフェ #天王洲カフェ #いちごショートケーキ #いちごスイーツ #テラスがあるカフェ #ロールケーキ


セル・オ・ブレ
日本、〒142-0062 東京都品川区小山3丁目22−21
武蔵小山のLe BRESSOは蜜香屋さんとのコラボの焼き芋&バニラアイストーストが看板。外はカリッ中は密度高めのトーストに、焼き芋ペーストと芋蜜がたっぷり添えられ、アイスと絡むとスイートポテトのように溶け合います。中崎ポテトの追加も魅力。
HAMONI (@oimo.jp)
-------------------- Le BRESSO @ 武蔵小山 ☑ 焼き芋&バニラアイストースト 880円 -------------------- 大好きな蜜香屋さんとのコラボ😭 トーストにお芋ペースト、焼き芋、バニラアイス、中崎ポテト、別添えに芋蜜。 ねっっとりじゅわじゅわ、甘くて蜜蜜しいとろける焼き芋が特にたまらなかった... トーストは外カリッサクッで、でも中はもっちり密度高めの食パンでそこからまず美味しい◎ お芋ペーストは、ただ皮が無くなっただけの、もはや焼き芋並、濃厚で繊維も残ってる芋芋しさ。 しかもたっっぷり...!! ほんとこのペースト瓶で販売希望。 バニラアイスがとろけて、絡んでスイートポテトみたいになる、合わないわけがない。 あと、前に蜜香屋さん行った時に、食べなかった中崎ポテトが2枚!まさか食べれるなんて...😭 あとあと、芋蜜が本当にメープルでも蜂蜜でもない味で美味しくて、でも全体にかけずに、少しずつかけて楽しんだ◎ 東京都のお芋スイーツまとめ ▷#なこくん_東京 #おいも印#LeBRESSO#レブレッソ#蜜香屋#焼き芋バニラアイストースト#東京グルメ#東京カフェ#武蔵小山グルメ#武蔵小山カフェ#レブレッソ目黒武蔵小山店#焼き芋専門店#さつまいも専門店#大阪カフェ#トースト#さつまいもトースト#焼き芋トースト#スイートポテト#季節限定#芋蜜##さつまいも#芋好き#芋スイーツ#芋活#さつまいもスイーツ#芋スタグラム#さつまいも好き#お芋スイーツ#東京スイーツ


高松屋(たかまつや)
日本、〒141-0033 東京都品川区西品川3丁目16−2 サニーサイドハイツ
五反田の肉のウヱキは自家製メンチカツが肉粒感たっぷりでジューシー。看板メニューのデミメンチカツはボリュームとコスパが抜群です。ランチにはポテトサラダ付き、ご飯大盛り無料です。ひな祭りには高松屋さんの桜餅も楽しめます。
HAMONI (@tadanotti)
昨日は朝から確定申告用紙と睨めっこ😆 途中疲れてぶらぶら散歩がてらかみさんにひな祭り用のデザート買いに高松屋さんまで行ってから再び確定申告用紙と睨めっこし😆 作業全然終わってないけどおなか減ったし頭も目も疲れたし、リフレッシュ兼ねて🤤 14時までランチやってくれてるずっと気になってた肉のウヱキさんまで歩いて、 ずっと食べてみたかったデミメンチカツでランチ(税込820円)😋 まだ確定申告の作業中で眠くなるといけないので腹八分目にメンチカツは2個、ご飯も普通盛りにしたけど、メンチカツも見た目以上に食べ応えあってご飯も盛りが良くって量的にはこれでちょうどいいくらい😋 自家製メンチカツは肉粒感が凄くて肉汁がジワッと溢れ出て😍 看板メニューの名に相応しく、最高に美味しゅうございました🥰 おかげでしっかりリフレッシュできて作業もはかどり何とか確定申告完成🤨👍 ひな祭り用に買った高松屋さんの桜餅をご褒美にシャンパンで乾杯🥂 これで週末はのんびり過ごせそう😊 #五反田 #五反田グルメ #五反田ランチ #肉のウエキ #肉のウヱキ #看板メニュー #メンチカツ #デミメンチカツ #ジューシーメンチカツ #自家製メンチカツ #ポテトサラダ付き #ご飯大盛り無料 #コスパランチ #高松屋 #さくら餅 #gotanda #gotandalunch #mincedcutlet #menchikatsu #nikunoueki


andparfait
日本、〒140-0066 東京都品川区南大井3丁目34−5 ポートサイド大森 1階
大森駅近くの小さなパフェ専門店and Parfait。白を基調とした店内は約10席です。三種の苺とヨーグルト風ソルベ、苺ソルベ、赤ワインジュレの層が深みを生み、クランブルと苺の濃厚さを最後まで楽しめます。桃パフェも人気です。
HAMONI (@sweets_boshi)
【大森 / and Parfait】 ======================= ☆注文メニュー 『いちごパフェ』1800円 ======================= いつも『いいね・保存』ありがとうございます! 【新店舗・隠れ家カフェ情報】はこちら→@sweets_boshi ≪場所・雰囲気≫ ☆大森駅より東へ徒歩8分🚶 ☆2023年2月15日オープン🎉 ☆白を貴重とした店内✨ ☆10席ほどの小さなお店🙋 ≪メニュー・食レポ≫ ☆苺と赤ワインのパフェ🍓 ☆3種の苺『淡雪・とちおとめ・ロイヤルクイーン』使用🍓 ☆ヨーグルト風味のソルベと苺シャーベットのひんやりジューシーさが特徴的🍓 ☆途中の苺ソースで味変🍓 ☆深い紫の赤ワインジュレ層は特に深みある味🍓 ☆サクサクバター香るクランブルと濃厚苺で最後まで飽きることないパフェ🍓 ごちそうさまでした!! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー and Parfait 大森駅より東へ徒歩8分 〒140-0066 東京都品川区南大井3丁目34−5 ポートサイド大森 1階 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #パフェ #andparfait #大森カフェ #東京カフェ #苺スイーツ


ドゥボンクーフゥ
日本、〒142-0062 東京都品川区小山3丁目11−2 1F
武蔵小山本店のパティスリー。20周年企画として、有田焼・李荘窯と監修したオリジナルコーヒーカップを展開。落ち着いたマットブラックの器と、ケーキや焼菓子、季節限定パフェを上質に彩る店。オンライン予約で数量限定販売。
HAMONI (@cafefe_kuru)
🐥🐥『武蔵小山』にあるカフェの3月限定パフェがとても可愛らしいんです🤗いちご好きさんには必見スイーツです🍓🍓 ※武蔵小山本店限定となってます⚠️ ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 〇店舗名:『#patisseriedeboncoeur 』 〇商品名:【白いちごパフェ】 ☀︎金額:2420円(単品だと2090円) ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 詳細はInstagramをチェック✓ (@patisserie_deboncoeur ) お食事の感想は下記へ続く🌻 👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇 ........................................................................ 〜〜カフェくるによる食レポ✓〜〜 🙋〜〜店内&店員さん〜〜🙋 店内はこじんまりしており、入口付近に、アイシングクッキーが多数販売されており、どれもとても可愛い😝😝 大きなテーブルには焼き菓子も陳列されており、お手土産にもおすすめ🙆♀️🙆♀️ ショーケースにはケーキ達が多数陳列されており、おうち時間にもピッタリでした🙆♀️🙆♀️ イートインは地下にあり、テーブルが少数で、稀にお料理教室が始まることも🤭🤭 🍓〜〜パフェ〜〜🍓 白いちごが可愛いく、とても新鮮で美味しい🤗 パフェの中は、さっぱりとしたライムジュレ、ミルキーなクレームバニラやレモンフロマージュ、苺ソテーを合わせてるそう☺️ アイスはいちごソルベとレモンアイスの2種類をこのパフェで楽しめとても贅沢!! 甘さもくどくなく、とても美味しく最後まで召し上がれました!! ちなみに白いちごは佐賀県天使のいちごを主に旬のものを使用しているんだとか☺️ ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼✼••┈┈┈┈••✼ 🤾♀️🤾♀️『是非食べたり、買いに行った際は、タグ付けやコメント貰えるととても喜びます☺️』🤾♀️🤾♀️ 最後まで読んで下さりありがとうございます。🙏 ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼✼••┈┈┈┈••✼ ☀︎店舗情報 🏡住所: 東京都品川区小山3-11-2-1F ⏰営業時間: 11:00~20:00(B1 CAFE 19:30 LastOrder) 🚃最寄り:武蔵小山駅より徒歩3分 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ #武蔵小山グルメ #いちごスイーツ #いちごパフェ #いちごフェア #strawberry #苺スイーツ #パフェ巡り #パフェ活 #いちご狩り#strawberry


いのパン店
日本、〒140-0002 東京都品川区東品川1丁目29−1
北品川駅から徒歩6分の『いのパン店』のクリームパン2種を紹介します。チョコクリームパンは香り高く滑らかでカカオ寄り、苦味は少なめ。カスタードクリームパンは卵風味が生地に染み込み、しっとり歯切れ良い。開店は10時、価格は237円。
HAMONI (@hifumi4)
【いのしし"いのパン"品川】。 今日の初訪問パン屋さんは、 東京は北品川『いのパン店』から、 @inopanten_miyuki_kano #チョコクリームパン。 #カスタードクリームパン。 こちらのクリームパン2品を。 1個あたり237円。 最寄り駅:北品川駅から徒歩6分。 開店時間:午前10時〜。 まずは、 ●チョコクリームパン。 チョコは香り強く、舌触り滑らかで優しいチョコ味。 ミルクチョコよりはカカオ寄りかな? だからって苦味は無いし味わいやすいチョコクリーム。 お次は、 ●カスタードクリームパン。 クリームは甘過ぎずたまご味を染み込みで たまごフレンチトーストみたい。 生地はしっとり歯切れ良くて、 いや、たまご・アパレイユをフレンチトーストまんま?って感覚。 と、どちらも親しみやすさあるクリームパンでした。 次また行けたら 売り切れてたたくさんチーズパンや たまごサンドとか食べてみたいな。 ごちそうさまでした♪ #クリームパン #クリームパン好き #チョコクリーム #カスタードクリーム #いのパン #いのパン店 #北品川 #品川グルメ #品川パン屋 #東京パン屋 #東京スイーツ #パン屋さん巡り #パン活 #パン好き #パン好きな人と繋がりたい