サンドイッチ, ベーカリー/299m(徒歩4分)/情報なし
新宿区のパン家のどん助は、国内産小麦100%のベーグルやクロワッサン、ネコの手ゴマあんぱんなど個性派パンが揃い、価格は約200円前後。朝7:30開店で早朝客が多く、外国人にも人気。現在改装中で臨時休業・再開時期未定。
【どん助さんパン。】。
新宿にある『パン家のどん助』から、
#コロッケパン 238円。
#カルピスバタークリームサンド 162円。
#粒あんぱん 162円。
まだ買った事が無かったこちら3品を。
まずは、
●コロッケパン。
生地はモチモチ&むっちり引っ張りがあって
ベーグル?みたい。
コロッケのじゃがいもなホクホクさに
ソースの甘じょっぱさと、ややピリッとさがあって
それが舌に残りながらじゃがいもコロッケを掻き立てる。
キャベツも少しだけあるくらいなので
完全なるコロッケを頬張るガッツリなソースコロッケパンですね。
ただ、私にはこのソースは辛いから水は必至でしたね💦
お次は、
●カルピスバタークリームサンド。
バゲット生地硬っ!中はモチモチだけど周りはおせんべいのような香りと硬さのギャップに、
バタークリームのコク&ヌルッとがたまらない。
カルピス味自体は分からないけど
バター感だけじゃなくクリーム感もあるから
このクリーム感がカルピス味なのかも?
それにしてもバゲット噛み応えある。笑。
最後は、
●粒あんぱん。
*ネコの手あんぱんが名物ですが
今回は王道のを。
あんこ・粒あんぎっしり🫘
香りも和菓子のような餡子で甘くて粒感までしっかりとしてますね。
ゴマのような香りもする。
だからかやはり和菓子のような餡子で
しっかりした甘味がたっぷりと入って美味しい😋。