
飯田橋駅で人気のスイーツベスト20🚀
1~3件を表示


1位
神楽坂ココチーノ
日本、〒162-0825 東京都新宿区神楽坂3丁目1−15 シャトー寿寿 1階
プリン, パフェ/195m(徒歩3分)/営業中: 11:30 - 23:00
神楽坂ココチーノは、目の前でカラメルを垂らしてパリパリに仕上げるぐつぐつプリンが看板商品です。カスタードの甘さとカリカリのカラメルが絶妙。店内は白を基調とした古風な雰囲気で、前菜もありパンは食べ放題です。
Youtube (@harapeko_japan)
ぐつぐつカラメルプリンが最高! 店名:ココチーノ 最寄り駅:神楽坂駅(東京都) 数分で表面がパリパリに固まり逆さにしても落ちない衝撃の仕上がり。 卵のコクが濃厚な甘さ控えめプリンと香ばしくほろ苦いカラメルが絶妙に絡み合い一口で虜になるインパクト抜群の逸品! 他にもいちごや抹茶のブリュレパフェなどのスイーツ、食事メニューも充実しており、コスパよく本格的なイタリアンを楽しめるお店。 住所:東京都新宿区神楽坂3丁目1-15 シャトー寿寿 1階 最寄り駅:神楽坂駅から徒歩約5分 営業時間:11時30分から23時 定休日:なし #東京グルメ #tokyo #japanesefood Sizzling caramel pudding that hardens into a crunchy shell—insane! A few minutes for that caramel to set on top and it won’t budge even upside-down. Creamy egg custard with just-right sweetness and bittersweet caramel—pure addictive perfection! Cozy Italian café with awesome desserts and meals. Kagurazaka Station (~5 min walk), 11:30–23:00, always open #tokyofood #tokyo #japanesefood


2位
ル・コワンヴェール
日本、〒162-0825 東京都新宿区神楽坂2丁目20−14
ケーキ, カフェ/327m(徒歩5分)/営業中: 11:00 - 19:00
飯田橋・神楽坂のパティスリー、ルコワンヴェール。濃厚カスタードのエッグタルトと力強いパイ生地、パリブレストのナッツ香るムースなど、500〜600円台で楽しめる個性派スイーツが揃います。
HAMONI (@ca_and_cos)
ルコワンヴェール 📍飯田橋 💰500〜600円台 🍰フラン ねっとりカスタードクリームが焼き上げでぎゅっと凝縮されて、プリンやシュークリームよりリッチ。パイ生地は肉料理でも包めそうなくらいしっかりした味で、濃いめのクリームに合ってた。 #パティスリー巡り #スイーツ好きな人と繋がりたい #genic_sweets #ルコワンヴェール #カスタードクリーム #エッグタルト #神楽坂グルメ #甘いもの好き #濃厚プリン #たべすたぐらむ #디저트 #케이크 #甜點 #スイーツ部 #instafood #foodie #朝ごはん #おうち時間 #食べログtop5000


3位
カー・ヴァンソン
日本、〒162-0815 東京都新宿区筑土八幡町1−2−101 第3NKビル
ケーキ, チョコレート/348m(徒歩5分)/営業時間外 • 営業開始: 日 12:00
飯田橋にあるパティスリー カーヴァンソンは、月に約7日だけ開くプレミア営業日が魅力の希少店です。看板のアメール80は一番人気で、チョコ系が得意な理由はジャンポールエヴァンで修行したパティシエによるためです。14時から17時の3時間営業で、開店前から行列ができるほど話題ですが、タイミング次第で待ち時間を短縮できます。ケーキはどれも美味しく、特に人気の理由が納得できます。
HAMONI (@tsuyoponne)
飯田橋で鰻を食べたついでに立ち寄ったケーキ屋さん「パティスリー カーヴァンソン」。 月に7日くらいしか営業しない、プレミア営業日にたまたま行けました。 チョコは嫌いだけど、「アメール80」という一番人気のケーキは絶品であっという間に完食。 ここのケーキ、相当美味しいです。 #ケーキ百名店 #食べログの口コミトップに出るようになった #パティシエはジャンポールエヴァンで修行 #だからチョコ系が美味しい #10月は6日間しか営業してない #しかも14時から17時までの3時間営業 #オープン前から行列 #たまたま行列が少ないタイミングで並べた #相変わらず運が良い # @ パティスリー・カー・ヴァンソン