
神楽坂駅で人気の焼き鳥ベスト20🚀
1~3件を表示


1位
加賀屋 神楽坂店
日本、〒162-0817 東京都新宿区赤城元町3−1 加賀屋
焼き鳥, 居酒屋/144m(徒歩2分)/営業時間外 • 営業開始: 土 17:00
神楽坂の人気居酒屋「加賀屋」は、赤いテントの外観と自動ドアが目印。カウンター席中心の活気ある雰囲気で、モツ煮込みや〆さば、手羽餃子、イカゴロメンチなど珍味が揃います。お酒とともに楽しむ大衆的な雰囲気が魅力です。
HAMONI (@hamasho_1129)
🏠店名: 加賀屋⠀⠀⠀ 🗾場所:神楽坂,東京⠀⠀ 🍽夜:¥4,000〜⠀ 📣コメント: ⠀ 神楽坂中心に食べていると言いながら、夏休み期間であまり神楽坂へ行かなかったため、久しぶりの神楽坂投稿です笑⠀ ⠀ 今回訪れたのは、前々から行きたいと思っていた神楽坂の人気居酒屋『加賀屋』。平日の19:00前だったのですが、念のために、20分前に連絡。するとカウンター席がたまたま2席空いていたとか。ギリギリセーフです笑⠀ ⠀ 神楽坂駅を超え、赤城神社を横切った先にあるこちらのお店。赤いテントが目印で、自動ドアを開けて入店。⠀ ⠀ かなりテンションの高い印象的な店員さんの指示のもと、カウンター席へと。周りには仕事帰りの方々が見受けられます。⠀ ⠀ 今回の注文内容は⠀ ・〆さば(700円) ・鰹刺し(680円) ・梅きゅう(450円) ・タン串(150円) ・モツ煮込み(500円) ・とろ玉ハムカツ ・手羽餃子(250円) ・ハツ串(150円) ・イカゴロメンチ(250円) ・アラレ(400円) ・ハイボール(400円) ・ホッピー(白)(400円) ・梅レモンサワー(400円)⠀ です。⠀ ⠀ 〆さばは身が引き締まり、味の塩梅がちょうど良い!8切あるのですが、まだまだ食べたいくらい!⠀ ⠀ 鰹の刺しは、初めて食べたのですが、なかなか美味しい。生姜とネギ、醤油をつけて食べるとお酒が進みますね。⠀ ⠀ 梅きゅうは、シンプルに梅きゅうって感じ。梅の風味がどちらかっていうと物足りなさを感じたかも。⠀ ⠀ タン串とハツ串。どちらも美味しく、甲乙つけがたいくらい。⠀ ⠀ モツ煮込みは本当に美味しい!!これに白飯とかかけたら堪らないんだろうな!汁まで残さず綺麗に完食です笑⠀ ⠀ とろ玉ハムカツは、個人的に1番推しの一品。中からトロッと玉子が出てくるのですが、コクが出て本当に美味しい!もう何個でも食べたいくらい!⠀ ⠀ 手羽餃子は、手羽の丸い部分に餃子が詰まっているものになっています。これがなかなか癖になり、本当に美味しい!⠀ ⠀ イカゴロメンチは、ぶつ切りにされたイカが大量に入っています。イカ好きな自分にとってはかなり嬉しい一品です。⠀ ⠀ そして、最後はお客さんの多くが頼んでいたアラレ。味付けがめちゃくちゃちょうど良くて、お酒が進む進む。最初からこれ頼むのもアリだったな〜と笑⠀ ⠀ 今回は前々から行きたいということで、色々と頼み過ぎてしまったため、それなりのお値段でした笑しかし、本来はかなりお手頃な居酒屋ですので、ぜひ訪れてみてください〜!⠀ ⠀ ________________________________⠀ 神楽坂を中心に色んなところで、食べ歩きをしています!美味しいお店、面白いお店などありましたら、是非教えてください!😋 ________________________________⠀
2位
かさ原
日本、〒162-0813 東京都新宿区東五軒町5−5 2階
焼き鳥/554m(徒歩8分)/情報なし
Unknown
3位
焼鳥 茜
東京都新宿区天神町68滝沢ビル1F
焼き鳥/390m(徒歩6分)/情報なし
Unknown