
中井駅で人気のお店ベスト20🚀
1~10件を表示


1位
日高屋 中井駅前店
日本、〒161-0032 東京都新宿区中落合1丁目19−2
57m(徒歩1分)/営業時間外 • 営業開始: 金 10:00
江古田エリアに位置する拉麺 じゃかじゃかは、ラーメン文化を大切にした味わいづくりと、こだわりの一杯でファンを魅了する人気店です。
HAMONI (@ramenprince_aoisama)
. . 【拉麺 じゃかじゃか】 . #ラーメン王子👑 #ラーメン王子👑葵様 #ラーメン #ラーメンインスタグラマー #ラーメンパトロール #ラーメン大好き #ラーメン好きと繋がりたい #ラーメン大好き葵さん #ラーメン巡り #ラーメンインスタグラム #ラーメン男子 #ラーメン女子 #ラーメン中毒 #ラーメン食べたい #ラーメン食べたい病 #麺匠とり松 #とり松 #日本一イケ麺 #江古田ラーメン #麺活 #麺スタグラム #noodle #japanesenoodle #食べログ #百名店 #ミシュラン #ミシュランビググルマン #ラーメン文化 #拉麺じゃかじゃか


2位
中井 玉寿司
日本、〒161-0032 東京都新宿区中落合1丁目21−3
197m(徒歩3分)/営業時間外 • 営業開始: 金 17:00
中井駅から徒歩4〜5分の玉寿司は、日本酒が豊富でおつまみが絶品のお寿司店です。寿司は22時過ぎに出るユニークなスタイルで、生牡蠣2種・ブリの漬け・たいら貝・タコ(青唐辛子醤油)・釜揚げハモ・白子・あん肝などが楽しめます。
HAMONI (@kahoo_jp)
✧︎ 『玉寿司』 🏃🏻♀️:中井駅から徒歩4、5分 ✧︎──────────────── なかなかお寿司にたどり着かないことで有名!笑 次から次へと出てくる日本酒と、おつまみを食べながらとにかく呑めるお寿司屋さん🍣 どれくらい呑めるのかというと、 1日1回転なので、開店から閉店までとことんどうぞ、状態。 ベロベロ指数は星5つ中、星7つ😂 とにかくおつまみが美味しくて、酒が進むおつまみが出てくる出てくる🦪 どんなのが出てくるかというと 「生牡蠣2種」「ブリの漬け」 「たいら貝」「タコ(青唐辛子醤油で)」 「釜揚げ ハモ」「白子」「あん肝」「お刺身」など! 遠慮せず呑んでくれ!っていうラインナップなわけ。 もちろん、日本酒はグラスが空いたらすぐ出てくる。 珍しい銘柄が多くて、日本酒好きも大満足🫶🏻 ちなみに寿司が出てくるのは22時過ぎ。 その頃にはもうベロベロだけど気にしない! ✧︎┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ いいねや、コメント、保存がはげみです! @Kahoo_jp ← 他の投稿はこちら ✧︎┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ #かふーグルメ #かふーグルメ中井 #玉寿司 #中井玉寿司 #中井グルメ #寿司屋 #大江戸線グルメ #中井ディナー #寿司屋巡り #晩酌女子 #寿司 #寿司が出てこない寿司屋 #おでん #西武新宿線グルメ #寿司スタグラム #寿司部 #グルメ女子 #retrip_gourmet #東京女子部 #RETRIP #リトリップ


3位
洋食の店 ぺいざん
日本、〒161-0032 東京都新宿区中落合1丁目13−3 オリック
洋食, ハンバーグ, カレー/197m(徒歩3分)/営業時間外 • 営業開始: 金 11:30
中井の町洋食・ぺいざんは、カウンター席中心の落ち着いた雰囲気です。故赤塚不二夫さんが愛した街で、ハンバーグとグリルチキンのセットが850円、全セットはサラダ・味噌汁・ご飯・お新香付きで880円とコスパ抜群です。
HAMONI (@junk79048)
ランチ事情。 中井 洋食の店ぺいざん。 ①セット(ハンバーグ・グリルチキン) ¥850。 ・ 中井駅という普段行かない場所に 初訪ですがどうやら故赤塚不二夫 先生が愛した街のようです👀✨ ・ カウンター席の店内には一人客が ふらっと現れてご飯を食べて帰る という静かな時間が流れています ・ 少し強面なお兄さんですが客対応 がとても丁寧😊✨ ・ 街の洋食屋さんとして地域の人が 使うお店なんでしょうね〜♫👍 #ランチ #ぺいざん #洋食屋ぺいざん #洋食屋 #中井 #中井グルメ #jun中井 #jun定食


4位
とんかつ たかはし
日本、〒161-0034 東京都新宿区上落合2丁目6−3
318m(徒歩5分)/営業時間外 • 営業開始: 金 11:30
とんかつ高橋は住宅街にある地元に愛されるお店です。ロースカツとごはん・味噌汁のセットは1350円。衣はサクサク、脂の甘さが際立ち、オンザライスで楽しめます。付け合わせのパスタも美味しい。カツカレーが有名でボリューム感があります。
HAMONI (@_umashikate_)
🐖🐖🐖 とんかつ高橋 住宅街にある地元民から愛される素敵なお店 ロースカツ ごはん味噌汁セット 1350円 衣サクサク、脂甘々🥺 オンザライスでノンストップ🥺 付け添えのパスタも美味しい! カツカレーが有名みたい。 とんでもなく美味しそうでした🤤 最近とんかつ率高め🐖🐖 #とんかつ高橋 #中井 #中井グルメ #ロースカツ #うましかて #飯テロ #ごちそうさまでした #東京グルメ #小料理屋 #グルメ #とんかつ #ヒレカツ #食べログ #インスタフード #デリスタグラマー #ハンバーグランチ #おいしい #うまい #美味しい #お腹いっぱい #デブ活 #備忘録 #町洋食 #グルメ女子 #インスタ映え #ウーマです #グルメな人と繋がりたい #西武新宿線 #yummy #돈까스


5位
茶屋
日本、〒161-0032 東京都新宿区中落合1丁目20−16
餃子, 海外料理/102m(徒歩2分)/営業時間外 • 営業開始: 金 18:00
中井駅近くの茶屋は台湾出身の女将が営む本格台湾料理店です。手作り餃子は季節ごとに具材を変え、白菜入りでシャキもちの食感。漬け焼肉は皮付き豚肉を特製ダレでジューシーに。店内は大衆居酒屋風で畳席もあり、紹興酒と相性抜群です。
HAMONI (@1987utcoop)
[季節で変わる絶品手作り餃子🥟✨] おうちごはんの流れで今度は餃子シリーズです🙌 先ずは中井駅近くにある茶屋さん😊 台湾出身の女将さんが作る絶品台湾料理をまた頂いてきました🙌 手作りぷっくり餃子の具材は季節によって変えているということで 今回は白菜の餃子✨ シャッキリ白菜ともっちり皮が最高です😆 女将さん特製の唐辛子の酢漬けと一緒に頂くのが茶屋流✨ めちゃ美味ですがめちゃ辛なのでつけ過ぎにはご注意を🥵笑 漬け焼肉は珍しい皮付き豚肉を特製ダレに漬け込んで焼いてあり ジューシー且つ本格的な味付け😆 こちらもそのままでも特製タレと合わせてもとっても美味しい🙌 前回は紹興酒を飲み過ぎたので今回はセーブしましたが やはり飲みたくなっちゃいますね🤤笑 相変わらずの渋い店構えも良きです🏮 ごちそうさまでした✨ 気ままな食べ歩きやおうちごはんを投稿しています。 少しでもお楽しみ頂けたら嬉しいです☺️ →@tabe_aru_ki #茶屋 #中井居酒屋 #中井グルメ #台湾料理 #台湾居酒屋 #手作り餃子 #皮付き豚肉 #紹興酒 #飲み過ぎ注意


6位
じゃんじゃん5号店
日本、〒161-0032 東京都新宿区中落合1丁目17−13 アウローラ新宿
184m(徒歩3分)/営業時間外 • 営業開始: 金 18:00
セルフ焼肉じゃんじゃんは、全てセルフの新感覚焼肉店です。新大久保と新宿の中間に位置し、ジャンボリブロースが1,380円と驚きのボリューム。3リットルタワーなど見た目も楽しい名物が揃い、厚切り上タンも絶品です。
HAMONI (@mekegakuen)
ジャンボリブロース@新大久保🥩 価格:約3,500円/人 新大久保と新宿の中間にある【セルフ焼肉じゃんじゃん】へ! ここでは何もかもがセルフ! 斬新で面白いですよね🤣 そしてジャンボリブロース(1,380円)の大きさ!焼刃を超えてしまう大きさはびっくりです😳 3リットルタワーもあり大きさがすごいですよね笑 この中でも個人的に一番美味しかったのは厚切り上タン(1,280円)です😋 これは是非一度食べてみてください💪 PR @jonjon_self #グルメ #山手線グルメ #おいしいもの #おいしいものさがし隊 #肉 #ロース #ジャンボ #3リットル #厚切り #牛タン #牛 #カルビ #ハラミ #新大久保 #新大久保グルメ #焼肉 #セルフ焼肉 #飲み放題コース #焼肉デート #焼肉女子 #焼肉グルメ #セルフ焼肉じょんじょん #新宿焼肉


7位
鳥香
日本、〒161-0032 東京都新宿区中落合1丁目17−1
122m(徒歩2分)/営業時間外 • 営業開始: 金 17:00
神楽坂の焼鳥山香は、2024年ビブグルマン選出の人気店。4つのコース構成の中で最安は約5500円、最高は約8250円と手頃に楽しめます。土佐鶏・信玄鶏など歯触りとジューシーさが魅力。前菜・サラダ・焼き物・手羽煮込みなど多彩、東西線神楽坂駅2番出口から徒歩1分。
HAMONI (@ZMA066)
〜神楽坂での焼き鳥をお手軽に〜 皆さん。こんにちは🌞。ZMAです🙏。 今回は焼き鳥屋さん。ご紹介したいと思います♪ 神楽坂にある「焼鳥山香」さんにお邪魔します🖐🏼。2024年のビブグルマンにも選出されているお店で焼き鳥のコースは4つに分かれています⭐️ 1番安い焼き鳥コースで¥5500‼️ 高いコースで¥8250という1万円以内で収まるお手軽なお値段です😄👏👏 しかも使用鶏は土佐鶏、信玄鶏等身の柔らかな鶏を使用しているので満足度の高い焼鳥が頂けそうです😋👍 ★山香コース¥8250 頂きます🙏。 ☆496 ¥990 キリンが出す豊潤ビール🍺。シルクエールと並べてみるとコントラストが綺麗🥰。 ★前菜 地鶏3種から。酒のアテにピッタリ❗️ ★サラダ ★ササミ ★アカ ★ハツ どれも歯切れの良い肉と柔らかさが特徴の焼き鳥。炭で満遍なく火が入ってて十分に熱が入ってるのにジューシー✨。 ★ブロッコリー ★セセリ ★厚揚げ豆腐 ★焼き2種 鴨肉と土佐ジロー。食べ比べても歯にあたる弾力と噛み締めた瞬間の肉質が心地よい😊 ★手羽出汁煮込み 骨から手を使わずともポロポロと剥がれる 柔らかさ😦。。こーれは歯の弱いおじいちゃんでも食べられる🫢。。 ★マルハツ ★椎茸 ★ツクネ 信玄鶏 ☆セセリ→追加 ☆ソリ→追加 ★親子丼 ご馳走さまでした🙏。これでもお会計¥1万ちょいのレベル💦💦。お酒飲んで美味しく食べられる焼き鳥屋さんとしては都内でもこれから人気を博していくお店では? と感じています。皆さんも良しなに。 ほんじゃあ、まったねぇ〜👋👋 店舗基本情報 ☎️お問い合わせ 03-6265-0108 予約可否 予約可 21時以降のご来店はアラカルトも承ります。 🚃交通手段 東西線神楽坂駅2番出口から徒歩1分 ⏰営業時間 火・水・木・金 17:30 - 23:00 L.O. 22:00 土 17:00 - 23:00 L.O. 22:00 日 17:00 - 22:00 L.O. 21:00 月 定休日
8位
権八
東京都新宿区中落合1-13-2
焼き鳥, 居酒屋/196m(徒歩3分)/情報なし
Unknown
9位
焼菓子屋 ウサギノカフェ
日本、〒161-0034 東京都新宿区上落合2丁目10−10 103
341m(徒歩5分)/営業時間外 • 営業開始: 金 11:00
Unknown
10位
COFFEE SHOP 舘 YAKATA
日本、〒161-0032 東京都新宿区中落合1丁目17−1
118m(徒歩2分)/営業時間外 • 営業開始: 金 08:30
Unknown