
高田馬場駅で人気のうどんベスト20🚀
1~3件を表示


1位
肉讃岐 甚三 高田馬場店
日本、〒169-0075 東京都新宿区高田馬場4丁目2−31 SSTビル
うどん, その他/153m(徒歩2分)/営業時間外 • 営業開始: 月 11:00
香川県の食堂の味を東京で再現するうどん店です。香川県産食材を中心に、麺は毎朝店内で製麺しています。肉は千葉県産林SPF豚をトッピング。ランチのみ営業で、平日昼は行列ができますが、日曜日は穴場です。
TikTok (@bassy_gurume)
【人気】行列絶えない穴場の肉讃岐!? #高田馬場グルメ #高田馬場ランチ 『甚三』東京/高田馬場 肉讃岐 スペシャル ¥740(税込) ⚪︎--------------------------------⚪︎ 🏠:東京都新宿区高田馬場4-2-31 ☎️:03-5989-1229 🚃:高田馬場駅戸山口より徒歩1分 ⏰:平日11:00-15:00(玉切れ次第終了)、土日11:00-14:00(玉切れ次第終了) 休:祝日 💰:¥400〜 ※ 営業時間およびメニューに記載の価格が変更される場合があります。事前に公式HPやSNSをご確認お願いいたします。 ⚪︎--------------------------------⚪︎ 都内に5店舗あるうどん屋。 香川の食堂で食べるうどんを東京で再現するために香川県産の食材や調味料を使用しているんだとか。 #料理 全て税込 ▶︎ 肉讃岐 スペシャル ¥740 麺は毎朝店内で製麺する自家製麺。 その上に千葉県産のブランド豚「林SPF」のうどんをトッピング。 ほぼ全ての食材を香川県産にしている中、肉だけは千葉県産の「林SPF」にするこだわりっぷり。 ここまで肉とうどんが合うのか。そう言わざるを得ない一杯。 柔らかく甘みのある豚肉にもっちりとコシがあるうどんは絶品です。 ランチのみの営業で平日昼は行列ができますが、日曜日なら空いてて穴場です。 気になる方はぜひ。 =========================================== このアカウントでは「明日にでも食べたいお得グルメ」を配信! 👉@bassy_gurume (コスパ飯・B級・デカ盛り・食べ放題) ===========================================


2位
うどん蔵之介
日本、〒171-0033 東京都豊島区高田3丁目7−15
うどん/388m(徒歩6分)/営業時間外 • 営業開始: 水 11:00
高田馬場の蔵之介は本場仕込みの讃岐うどんが自慢。コシの強い麺と出汁の相性が光る一杯で、夏は冷やかけがリーズナブル。梅の酸味が爽やかに際立ち、カウンターで職人技を眺められる昔ながらの雰囲気です。
HAMONI (@omikamikeirei)
【うどん蔵之介】@高田馬場 ▪︎せりと鶏のうどん 800円也 ▪︎冬を感じるぽっかぽか ▪︎せりと柚子が芳しい 鍋物!?ってくらい麗しいルックスしてるよね。 鼻から入る芳醇な香り。 野菜って素晴らしいって感じます。 この出汁がさ、合うこと合うこと。 シャキッと、ツルッと心地よい。 ごちそうさま! #うどん蔵之介 #美食サロン #神ぐる #ラーメン #ラーメン大好き #ラーメンインスタグラマー #ラーメン好きな人と繋がりたい #ラーメン部 #グルメ #グルメ好きな人と繋がりたい #グルメスタグラム #グルメ部 #グルメ好き #グルメ巡り #東京グルメ #東京ランチ #ランチ #tokyo #japnesefood #udon #udonnoodles #washoku


3位
大地のうどん
日本、〒169-0075 東京都新宿区高田馬場3丁目22−14
うどん/421m(徒歩6分)/営業時間外 • 営業開始: 月 11:00
高田馬場の“大地のうどん”は、福岡・豊前うどんの東京進出店です。透明感のある細麺と、車輪型の巨大ごぼう天が看板。出汁が効いたスープとボリューム豊富なメニューが魅力で、現金のみ・券売機、禁煙、30席です。
HAMONI (@uniko_gurume)
🍲店舗詳細はこちら💁🏻♀️↓↓ ………………【店舗情報】……………… 🏠:大地のうどん 📍:東京都新宿区高田馬場3-22-14 アビテヒデミ 101 🚶♂️:高田馬場駅から徒歩8分 💰:現金のみ/券売機 🍴:食べログ 3.55 ※23年12月時点 🕐:11:00~15:00(L.O.14:44) 17:30~21:00(L.O.20:44) 【定休日】水曜日、不定休 🪑:30席(カウンター8席、テーブル22席) 🚬:禁煙 🚽:★★★☆☆(清潔感) 👩:★★★★☆(女子ウケ) 🧑🍳:★★★☆☆(接客) 👥:一人/友人/カップル/職場の同僚、上司 ………………………………………………… ………………【注文内容】……………… ・肉ごぼちゃん(肉ごぼう天うどん) ¥880- ・カレーうどん ¥810- ・稲荷寿司(2個) ¥180- ・カツ丼 ¥770- ………………………………………………… こんにちは! 都内でIT営業をしているうに子 @uniko_gurumeです! 高田馬場にある「大地のうどん」さんに行ってきたよ🚶♀️ 過去百名店にも選ばれている 福岡の豊前うどんが楽しめるお店で 実は5回も行ったことがあるお店🤤✨ 私は一番人気の"肉ごぼちゃん"を頼んだよ〜! 肉うどんにごぼう天が乗ってるんだけど、 それがめちゃくちゃデカい🤣 うどんのスープはしっかりとした 味付けで美味い😆✨ うどんの麺は透明感があってコシもあり、 うに子が好きな麺だった🥺 "カレーうどん"はカレーの出汁が 麺と絡まって美味しかったし、 "稲荷寿司"も揚げに出汁が染みてて最高🙆♀️ カツ丼もサクサクの衣に 同じく出汁と卵がどれもバリうまか〜👸🏻❤️🔥✨ 平日の昼間だとお一人で来られている サラリーマンが多くて、 女性1人で来てる方もいたよ🤲 高田馬場には、もう一店舗うどん屋さんで 有名なところがあるんだけど 大地のうどんさんもリピするほど 美味しいからぜひみんなも行ってみてね🐶❣️ #大地のうどん #大地のうどん高田馬場店 #肉ごぼう天うどん #高田馬場グルメ #高田馬場ランチ #高田馬場ディナー #麺活女子 #うに子の日常 #うに子