
四谷三丁目駅で人気の中華ベスト20🚀
1~11件を表示


1位
RAMEN MATSUI
日本、〒160-0004 東京都新宿区四谷4丁目25−10 ダイアパレス御苑前 B-2
ラーメン/372m(徒歩6分)/営業時間外 • 営業開始: 土 11:00
新宿御苑前の名店RAMEN MATSUIは、季節限定の冷やしラーメンが魅力です。アジ煮干のビターな旨味と塩または醤油の深い味わいに、鴨と豚のチャーシューと海老ワンタン、冷えた麺のコシが絶妙。ミシュランビブグルマンの実力店です。
TikTok (@tokyo.lunch)
オープンと同時に超人気!新宿の端っこにあるラーメン屋さん📍新宿『RAMEN MATSUI』#新宿グルメ #新宿ラーメン


2位
ナカムラボ。TOKYO
日本、〒162-0067 東京都新宿区富久町9−1
ラーメン/453m(徒歩7分)/営業時間外 • 営業開始: 土 11:00
新宿に上陸した福岡発の人気ラーメン店、ナカムラボ。特製鶏白湯sobaは泡立つ濃厚スープが特徴。ミニ焼豚丼とのセットで鶏白湯の旨味を堪能できます。
TikTok (@koji_gourmet)
ロンブーの田村淳が世界一美味いと絶賛した福岡で人気のラーメン店が新宿に上陸! 📍ナカムラボ。TOKYO 🔹特製鶏白湯soba (¥1,500) 🔹ミニ焼豚丼 (¥500) #東京グルメ #新宿グルメ#新宿ラーメン #ナカムラボ #鶏白湯


3位
ゴルビィ
日本、〒160-0004 東京都新宿区四谷4丁目 四丁目
たこ焼き, 中華/243m(徒歩4分)/情報なし
東京・四谷三丁目のたこ焼き店「ゴルビィ」。一流料理人が美味いと唸ると評される、本場大阪を超える味わいのたこ焼きを提供します。ランチ・ディナーに対応します。粉物の新境地をぜひお楽しみください。
TikTok (@ryo_onoma)
一流料理人たちが美味いと唸るたこ焼き🐙東京/四谷三丁目「ゴルビィ」 #新宿グルメ #四谷三丁目 #四谷三丁目グルメ #四ツ谷グルメ #たこ焼き #粉物 #おのまめし #ディナー #中華料理 #麻婆豆腐 #キッチンカー #東京グルメ


4位
一条流がんこラーメン 総本家分家四谷荒木町
日本、〒160-0006 東京都新宿区舟町4丁目1 メゾン・ド 四谷 106
ラーメン/256m(徒歩4分)/営業時間外 • 営業開始: 土 09:00
朝9時から営業する朝ラーメンの名店。一日ごとに変わるこだわりの一杯と、味玉を割って楽しむエンターテインメント性が特徴。麺は黄色い中細ストレート、悪魔肉や焦がしネギなど個性的なトッピングで食べ応え抜群です。
TikTok (@takumi__gourmet)
【一条流がんこ総本家分家四谷荒木町】四谷三丁目 朝9時から午後1時までの早い時間でしか営業をしていないラーメン屋さん!9時半ごろお店に到着しましたが待機のお客さんは5組ほどでした!着席してからラーメンの提供まで体感時間5分ぐらい?すごく早かった印象!今回は醤油ラーメンとみなさんがこぞってあげていた悪魔肉を注文!ネーミングセンスに惹かれて注文をしてしまいましたが悪魔肉の美味しさはやばい!!お米の上に乗っけてそのままご飯をかき込みたくなるクセになる美味しさ!! こちらも食べログ100名店の常連ですので早めの来店をおすすめします!! (頼んだメニュー) ▪️ラーメン(醤油) ¥1,100 ▪️悪魔肉 ¥200 (店舗詳細) 一条流がんこ総本家分家四谷荒木町 東京都新宿区舟町4-1 メゾンド四谷 106 https://tabelog.com/tokyo/A1309/A130903/13126058/ #四ツ谷#四ツ谷グルメ#四ツ谷モーニング#四ツ谷ランチ#四ツ谷ラーメン#四谷三丁目#四谷三丁目グルメ#四ツ谷モーニング#四谷三丁目ランチ#四谷三丁目ラーメン#食べログ#食べログ100名店#一条流がんこ総本家@たくみ @東京グルメ @フォーリンデブはっしー @リンリン15秒グルメ @SUSURU @よぉちゃん
5位
uniRA
日本、〒160-0007 東京都新宿区荒木町3−3
ラーメン/310m(徒歩5分)/営業時間外 • 営業開始: 土 11:30
荒木町のuniRAは、豚骨ベースに大量のウニを溶かした濃厚オレンジスープと中太麺が魅力です。本日のウニを追加トッピング可能で、チャーシュー・味玉・岩のり・ネギが組み合います。2階へ続く急階段の店内は大きな厨房を囲むカウンター・席です。ライスサービスと昼のアルコールも魅力です。
Unknown


6位
香港麺新記 四谷三丁目店
日本、〒160-0004 東京都新宿区四谷3丁目8 四谷三丁目中央ビル 2階
中華, 餃子, 海外料理/107m(徒歩2分)/営業時間外 • 営業開始: 土 11:30
新記の香港麺ランチDセットは、850円で蒸し鶏ごはん(小)・スープ・杏仁豆腐付きのコスパ抜群メニューです。つゆなしの極細麺は歯ごたえがよく、ワンタンつみれはプリッと美味しいです。
HAMONI (@c6cb4a6558b94a988094156114d29)
. . コスパ抜群の香港麺ランチ【新記】 . . 香港麺ランチDセット(850円) ワンタンつみれつゆなし麺 蒸し鶏ご飯(小盛り) スープ 杏仁豆腐 ※日本麺は800円でつゆ有りも選択可能 . . 香港麺はコシのある極細麺! つゆなしがお勧めと言われたのでつゆなしで頂きましたがプチプチしてて美味しかった:) . あとワンタンがプリッとしてて美味! . リピート決定! . . #虎ノ門ランチ #香港麺 #新記 #蒸し鶏ごはん #麺スタグラム #コスパ最高 #ランチ巡り #東京グルメ #instafood #foodstagram #mioringourmet #lunch #noodles #recommended


7位
の弥七
日本、〒160-0007 東京都新宿区荒木町2−9
和食・日本料理, 中華/291m(徒歩4分)/営業時間外 • 営業開始: 土 11:30
四谷荒木町にある創作中華の店「の弥七」です。桃の木出身の料理人が手掛ける独創的な味わいで、金華火腿の出汁を使った富山産鰤のしゃぶしゃぶを、XO醤ポン酢でシンプルに味わえます。和洋折衷を洗練された一皿で感じられます。
HAMONI (@afc74ec5b0914dcaba7a465a38c55)
名中華 桃の木出身の料理人の創作中華「の弥七」。金華火腿の出汁でいただく、富山産鰤のしゃぶしゃぶ。XO醤ポン酢でいただきます!和洋折衷をシンプルに感じることができます。 #アメージングうめーじんぐ #鰤シャブ #の弥七 #四谷荒木町 #中華料理 #中国料理


8位
京紫灯花繚乱四谷店
日本、〒160-0004 東京都新宿区四谷4丁目7 四谷 小林ビル 1F
ラーメン/297m(徒歩4分)/営業時間外 • 営業開始: 土 11:00
四谷三丁目の灯花繚乱は、京都醤油ラーメンをベースに、京都産食材を使用した絶品中華そばを提供します。京山椒坦々麺など山椒の香りと痺れが特徴で、細麺と透明感あるスープが引き立ちます。カウンター20席程度の清潔な店内は女性にも入りやすい雰囲気です。
HAMONI (@gekikara.tabetai)
#今日の辛活 ■100投稿記念🎊 #激辛女子 ヤバ激辛グルメランキング ※一切責任は取りません 🌶辛さレベル★★★★★★★★★★(∞) 💀7位 カラシビカレー 鬼金棒 カラシビカレー 辛鬼増し・シビ鬼増し ▶︎後からくる系の辛さで見事ランクイン🎉 食べてる時より食べた後の方が辛いです、、 💀6位 坦々麺 ほおずき 激しく辛い坦々麺 ▶︎こちらも食べた後の方が辛い系、、 食べた後半日寝込みました😱 💀5位 マンチズバーガーシャック ブットジョロキアチリチーズバーガー 5辛 ▶︎最初からガツンとくる系の辛さ。 腹痛というより鼻水が止まらなかったです… 💀4位 麻婆豆腐TOKYO 神田本店 激辛麻婆豆腐 炎魔 炎魔破壊神 30辛 ▶︎キャロライナリーパーをふんだんに使った麻婆豆腐は圧巻! これでまだ上から3番目の辛さというのが恐ろしい、、、 💀3位 バンバール 神の領域 鬼辛 タコアラビ ▶︎口の中がとにかく痛い!でも美味しい😭 これを食べて3日間お腹を壊しました… 💀2位 地獄の坦々麺 護摩龍 五反田 地獄の坦々麺 Level.5 無限 ▶︎辛すぎて歩けなくなったのは初めての体験でした😂 前後ヨーグルト必須!! 💀1位 中国料理 生駒軒 ゲキ辛タンメン 5辛(MAX) ▶︎やっぱりここを入れないわけにはいかないですよね… カミソリを食べているようなキレのある辛さ。 ヤバ辛なのに美味しい、個人的に最高の激辛だと思います🏆 記念すべき100投稿目なのでアンケートの結果から、今まで投稿した中でのヤバ激辛グルメランキングを投稿することにしました🎉 (ご協力ありがとうございました🙇♀️) 正直めっちゃ悩みました… 実際の辛さレベルとは違うところもあるのですが、一番重視したポイントは危険度です⚠️ まとめている中で、自分もまだまだだなと感じたので今後も辛活頑張っていきます! 参考になったら保存してね✅


9位
塩つけ麺 灯花 四谷本店
日本、〒160-0004 東京都新宿区四谷2丁目11 龍文堂 1F
ラーメン/489m(徒歩7分)/営業時間外 • 営業開始: 土 11:00
灯花は透き通る淡麗な塩つけ麺を提供します。モチモチの麺に柚子胡椒で味変を楽しめ、締めにはスープ割と少量のライスがサービスです。さらに昆布そば湯のスープ割りも無料でお楽しみいただけます。四谷エリアで清廉な味わいのつけ麺をぜひご賞味ください。
HAMONI (@tabe_mayuge_)
🍜塩つけ麺 灯花🍜 東京メトロ 丸ノ内線 四谷三丁目駅 徒歩5分 東京メトロ 南北線 四ツ谷駅 徒歩6分 JR中央線 四ツ谷駅 徒歩7分 . . つけ麺といえばドロっとしたタレのイメージだったのですが ここのお店の淡麗塩つけ麺は透き通ったあっさり味✨ スープで割らずともスーッと飲み干してしまえそうでした。 モチモチな麺に、味変の柚子胡椒👏 〆にはスープ割と少しのライスサービス有です! . . 📸 ①特製淡麗塩つけ麺 ②昆布そば湯 スープ割 ※サービス . . 気になったお店は是非ブックマークを🔖 #塩つけ麺灯花 #ラーメン #つけ麺 #四谷 #東京グルメ #東京ランチ #東京ディナー #東京カフェ #新宿グルメ #新宿ランチ #新宿ディナー #新宿カフェ #四谷グルメ #四谷ランチ #四谷ディナー #四谷カフェ


10位
鶏豚骨 一學
日本、〒160-0004 東京都新宿区四谷3丁目9
餃子, ラーメン/71m(徒歩1分)/営業時間外 • 営業開始: 土 11:00
四谷三丁目駅すぐの『鶏豚骨 一學』は、泡のような表面をまとった真っ白なスープが特徴の鶏豚ソバが自慢のお店です。豚飯と自家製焼餃子のセットも選べ、昼は一人利用が多く、夜はペアやグループにも人気。深夜4時まで営業なので〆の一杯に最適です。
HAMONI (@tabe_mayuge_)
🍜🫧 . 誰かを誘って行きたくなる美味グルメを発信中💮 ランチの!カフェの!居酒屋の!参考にどうぞ🤲 \ @tabe_mayuge_ / . . 今日ご紹介するのは 『鶏豚骨 一學』 #東京都 #新宿区 #四谷 . *四谷三丁目駅1番出口すぐそこ *お店のイチオシは泡スープが特徴の「鶏豚ソバ」 *夜中の4時まで開いているので〆の一杯に . 〈利用シーン〉 おひとりランチ、飲んだ仲間と〆に etc. . 〈混み具合〉 夜10時頃の訪問時は満席手前。 昼は1人利用が多そうだけど 夜はペアやグループで来てる人が多い印象。 . . 〆の一杯はあっさり行くか、濃厚に行くか 時と場合によっても違うけど どちらかというと自分は「あっさり」行きたい派かな〜 . 飲みの後の〆の一杯、あなたは 「あっさり」派?「こってり」派? . ─────────────────── このアカウントでは 東京都内を中心に ランチ/カフェ/居酒屋 の 魅力的なお店を発信中! 「今度誰か誘って行ってみよ〜!」 そう思ったお店はすぐにブックマーク🔖 ─────────────────── #東京グルメ #東京ランチ #四谷三丁目グルメ #四谷三丁目ランチ #鶏豚骨一學 #豚骨ラーメン #泡系ラーメン #餃子 #グルメ #foodstagram #美味しいもの
11位
麺屋 とみ吉
東京都新宿区左門町3-1左門イレブンビル 1F
ラーメン/105m(徒歩2分)/情報なし
Unknown