
四谷三丁目駅で人気の居酒屋ベスト20🚀
1~17件を表示


1位
サイエンスバー インキュベータ(Science Bar INCUBATOR)
日本、〒160-0007 東京都新宿区荒木町7 新駒荘 1階
ダイニングバー/289m(徒歩4分)/営業中: 18:00 - 02:00
東京の科学バー、Science Bar INCUBATORは、演出が楽しく体験感のある空間です。フードも本格的で満足度が高く、特に煙を使ったアイスがおすすめです。
TikTok (@uryo1113)
Great science bar at Tokyo.流行りのサイエンスバーばっか楽しい。しかもフードもしっかり美味しい。煙のアイスオススメ。 📍 Science Bar INCUBATOR at Tokyo #tokyobar #tokyofinds #hidden


2位
炭火焼き鳥 Gallo(ガッロ)
日本、〒160-0004 東京都新宿区四谷3丁目9−18 慶和ビル 2F
焼き鳥, イタリアン, 居酒屋/81m(徒歩1分)/営業中: 18:00 - 00:00
四谷三丁目の animism bar鎮守の森は、拘りのグラスで珍しい日本酒を味わえる店です。日本酒ペアリング付きのヘルシー和食コースもあり、注ぎ方のパフォーマンスで味が変わるのが魅力。店内は明るく和気藹々とした雰囲気です。
HAMONI (@c6cb4a6558b94a988094156114d29)
. . 日本酒好きなら絶対惚れ込む 拘りのグラスで拘りのお酒を 拘りの肴と共に🍶 animism bar鎮守の森@四谷三丁目 その2.日本酒篇 . --- 日本酒が好きで、お酒も強い! と言われたらこちら💁♀️ --- . . 日本酒ペアリング付きコース(8,800円) . 客層:20代〜60代,団体客多め 店内:黒を基調としたテーブル席 席間隔:広め,明るい . お食事はヘルシーな和食のコースで 日本酒の肴にぴったり。 . 合わせる日本酒は何れもあまり目にした事がない 珍しい日本酒🍶 お洒落なグラスで頂くので、より美味しく感じます。 注ぎ方により味が変わるという店主のパフォーマンスも💪 . 店内は日本酒好きの方々であふれていて なんだか和気藹々な明るい感じです☺︎ . このお店は複数人できた方が より楽しめるかもです☺︎ . . #日本酒 #日本酒ペアリング #和食 #animismbar鎮守の森 #四谷三丁目 #日本酒好き #飲み歩き #牡蠣 #東京グルメ #四谷グルメ #mm四谷 #dineer #instafood #foodstagram #foodie #mioringourmet #食べログ #コスパ #リピート店 #hungryintokyo #東京美食 #デートに使えるお店 #四谷デート


3位
博多もつ鍋 灯り家
日本、〒160-0004 東京都新宿区四谷3丁目2−2 TRビル B1F
焼き鳥, もつ鍋, 居酒屋/336m(徒歩5分)/営業中: 14:00 - 00:00
四谷三丁目の博多もつ鍋 灯り家は、九州料理を堪能できる居酒屋。特長は、博多もつ鍋の4味(塩・醤油・味噌・明太子)と具だくさんの野菜、地鶏の炭火焼きや馬刺し、〆のちゃんぽん。新規オープンで広めの席と個室も充実。食べ飲み放題プランも魅力。
HAMONI (@happy_happy_uuuu)
→→→ @happy_happy_uuuu 四ツ谷三丁目 「博多もつ鍋 灯り家」 📍東京都新宿区四谷3-2-2 TRビル B1F 🚶♀️四ツ谷三丁目駅徒歩5分 💰¥3,000〜 🚬喫煙可🙆♀️ 💗テーブル 👨👩👦👦友達、家族、同僚など ■頂いたメニュー 博多牛もつ味噌 1人前¥1,738〜 (2人前からオーダー🙆♀️) 〆ちゃんぽんセット 地鶏の炭火焼き ¥1,078 地鶏のたたき ¥693 馬肉 ヒレ刺し 長芋のだし醤油漬け ¥462 ドリンク各種 9/25にNEW OPENのこちら❣️ 早速行ってきたのでレビュー🫢🔥🔥 四ツ谷三丁目から歩いてすぐ、大通り沿いの 飲食ビル地下にあるもつ鍋居酒屋🏮 可愛いピンクの看板が目印🐰💓 店内は結構広めで席数もたっぷり〜😳‼️ 団体でも入れそうなくらいです◎ 4〜6名テーブルも多数でした🌟 メインのもつ鍋は塩・しょうゆ・味噌・明太子 と味も四種類でめちゃくちゃ悩んで味噌⚡️ もつデッカーーーーーー🥹🥹🥹🚨 びっくりするくらい大きくて上等でした!!! キャベツ、お豆腐、もやしもたっぷりで ボリューム満点なので大満足💯 九州料理が売りとの事で地鶏などもオーダー🍺 柔らかくてギュッと身が締まった地鶏が めっちゃ美味しくて感動🥲💫🪐🌒 あとは日本酒も揃ってるので一緒にオススメ❕ この日もいくつかいただきましたが、 越野景虎はキリッとしつつもフルーティーで 飲み口が柔らかくてオススメです🌈 ついつい飲みすぎちゃったな〜🤍 そろそろ涼しくなる季節なので夜はあったか お鍋もいいですよねぇ〜🍲ミ ぜひ行ってみてくださいね🍎 #灯り家 #グルメ #グルメ好きな人と繋がりたい #グルメスタグラム #東京グルメ #四ツ谷グルメ #四ツ谷三丁目グルメ #グルメな人と繋がりたい #飲酒タグラム #日本酒女子 #日本酒好きな人と繋がりたい #もつ鍋 #九州料理 #地鶏 、


4位
日本酒バル78
日本、〒160-0004 東京都新宿区四谷3丁目7 かつ新ビル 2階
居酒屋, ダイニングバー/157m(徒歩2分)/営業時間外 • 営業開始: 月 11:30
日本酒バル78(NANAYA)は四谷三丁目の大人の昼飲みスポット。津軽びいどろのおちょこで7銘柄を飲み比べられ、かご盛り5点盛りのおつまみと組み合わせて楽しめます。夏らしく涼しげな雰囲気の中、八仙夏吟醸と楽器政宗の組み合わせがおすすめです。
HAMONI (@_komachi_ochi_gohan)
「日本酒バル78(NANAYA)」 @78____nanaya 四谷三丁目駅から徒歩30秒 津軽びいどろのおちょこで日本酒の飲み比べができるお店があると知り行ってきましたのでご紹介します🍶´- ◯おちょこ×7コ 飲み比べ W (ダブリュー)純米美郷錦無ろ過生原酒 陸奥 八仙 夏吟醸 旭日 辛口純米生原酒 楽器政宗 別撰 生詰 七田 夏純 作 穂乃智 純米 黒龍 夏しぼり 冷やした日本酒を津軽びいどろのおちょこで頂きます 色々な味や風味のあるお酒がある中で、 八仙夏吟醸の飲みやすさと優しい口当たり 楽器政宗の甘めな口当たりの後に酒の香りがふわっとくる この2種のお酒が好みでした🫶 涼しげでなおちょこのおかげで初夏の暑さも楽しめそうです✨ ◯かご盛り 5点盛りお任せ いかのゆず塩辛 炙り〆サバ 自家製みそクリームチーズブリュレ 豆腐 ひらめの卵の煮付け 日本酒と一緒に頂くかご盛りも美味しかったぁ シメサバと日本酒ってこんなに合うんだなぁと再確認できる1品でした イカはゆずが効いていてさっぱり おつまみとお酒交互に食べると止まらない〜😆 大人なゆったりとした昼飲みが出来ました✨ 皆さんも大人贅沢な昼飲みしませんか?🍶´- ▷▶詳細はハイライト又は「日本酒バル78(NANAYA)」で検索! ☆メニュー☆ おちょこ×7コ 飲み比べ 1,650円 かご盛り 5点盛りお任せ 1,700 円 -————————————— 日本酒バル78(NANAYA) 【住所】 〒160-0004 東京都新宿区四谷3丁目7 かつ新ビル 2 階 【電話】 03-5925-8271 【営業時間】 日-金 11:30〜23:00 土 12:00〜22:00 -————————————— *質問・リクエストなどありましたら、メッセージorDMにお気軽にどうぞ♫ *いいね、保存して頂けると励みになります·͜· ♡ @_komachi_ochi_gohan 〜ここまで読んで頂きありがとうございます!〜 #日本酒バル78#取材協力#東京バル#東京グルメ #四谷三丁目#四谷三丁目グルメ #四谷三丁目ランチ #四谷三丁目ディナー #四谷#新宿グルメ #新宿カレー#新宿ランチ#新宿ディナー #日本酒#津軽びいどろ#日本酒バル #日本酒女子 #ひとり飲み #日本酒飲み比べ#日本酒好きな人と繋がりたい#日本酒女子#日本酒インスタグラム#デート#sake#japanesefood#japan_of_insta#japaneseculture


5位
アルコリックスアノニマスインザバー
日本、〒160-0007 東京都新宿区荒木町3−26 サウスイウング荒木町 2F
ダイニングバー/322m(徒歩5分)/営業中: 20:00 - 05:00
荒木町の小さなバー、アルコリックス アノニマス イン ザ バーはカウンター6席+ソファ4席の計10席。居心地が良く、つい長居してしまいます。ブルーラグーンのスペシャルver. は酸味好きに嬉しいレモン多め。20:00〜翌5:00、日曜も営業、全席喫煙可。
HAMONI (@kahoo_jp)
_ □四谷三丁目 アルコリックス アノニマス インザ バー ■ブルーラグーン(りゅーきスペシャルver.) ┗酸っぱいの好きって言ったらレモン多めに入れてくれた🍋 夏にぴったりの爽やかなカクテルに仕上がってます!(くっそ涼しいけどな) _ #四ツ谷 #四谷三丁目 #バー #アルコリックス #アルコリックスアノニマスインザバー #可愛い後輩 #バーテンダー #美味しい #カクテル #ブルーラグーン #コスモポリタン #cocktail #bluelagoon #yum #幸せ #1人飲み #誰にも邪魔されない #至福 #1人が好き #青 #色彩 #綺麗 #レモン #酸味 _ 出会った頃は誰にでも噛みついてたのに、丸くなったね…!☺️笑


6位
Bar El Rocío バル エル ロシオ
日本、〒160-0004 東京都新宿区四谷3丁目4−8 シャンブル戸張ビル 2F
ダイニングバー, バル/202m(徒歩3分)/営業時間外 • 営業開始: 日 18:00
四谷三丁目の隠れ家バル Bar El Rocíoは、大人の雰囲気と本格スペイン料理が楽しめます。ローストビーフやバーニャカウダ、マンサニーリャと共に約30種類のシェリーが味わえ、カウンターとテーブル席で一人飲みからデートまで対応します。
HAMONI (@huunggrry_0607)
"本格的なスペイン料理とお酒が楽しめる!? 大人の雰囲気漂う隠れ家BAR" 【Bar El Rocío(#四谷三丁目)】 四谷三丁目駅から徒歩1分にある、 『Bar El Rocío』さん。 休日(日曜日)の21:00頃にお伺いさせていただきました。 ----------------menu----------------- ◯ローストビーフ(pic1.2) ◯バーニャカウダ(pic3.4) ◯マンサニーリャ(pic5) ◯フレッシュミントとライムのモヒート(pic6) ------------------------------------- ☞ ローストビーフ 当店一推しのローストビーフ!! 薄切りされた赤身肉。 食べ応えもありシェリー酒とよく合います◎ 付け合わせのポテトは細身ながら程よい塩味でカリカリ食感。 これもまたお酒が進む。 サイズはS.Mの二つから選べます。 ☞ バーニャカウダ みずみずしくシャキッとした食感がたまらないバーニャカウダ!! 食べ応え抜群◎ 付属のソースと一緒にいただきます。 ソース自体、味付けが濃いめなのでお酒が進みます。 たっぷりつけていただいてみてください。 ☞ マンサニーリャ 辛口で濃厚なタイプのシェリー!! 香り味わいともに豊か◎ 軽めにいただけるので飲みやすいです。 シェリーは常時30種類も用意されているようです。 *シェリーとは、特別な自然条件のもと独特の製法によって、 出来上がったワインのこと。 スペイン・アンダルシア州カディス県ヘレス・デ・ラ・フロンテーラと、 その周辺地域で生産されるようです。 ☞ フレッシュミントとライムのモヒート 一瞬で爽快感を感じられるモヒート!! フレッシュなミントの香りとライムの柑橘の香りが相まって、 非常にさっぱり◎ 暑い時期にピッタリですね。 個人的にモヒートはドライで頂くのが好みです。 コース料理もあり、がっつりと食事をいただきたい方から、 しっぽりとお酒を楽しみたい方まで、幅広く利用しやすいです。 女性おひとり様でもおすすめの雰囲気!! お酒が好きな方から苦手な方まで楽しめると思います◎ 是非足を運んでみてください!! ご馳走様でした。 ---------------shop info--------------- ⚪︎東京都新宿区四谷3-4-8 シャンブル戸張 2F ⚪︎四谷三丁目駅から徒歩1分 四ツ谷駅から徒歩10分 曙橋駅から徒歩10分 ⚪︎時間 バル [月~金] 18:00~27:00(L.O.26:30) [土・日・祝] 17:00~24:00(L.O.23:00) ⚪︎予算 ¥4,000〜¥5,000 ⚪︎定休日 不定休 お店のInstagram→ @barelrocio お店の URL https://elrocio.jp/ ---------------shop sta--------------- ・落ち着いた大人の雰囲気の店内。 居心地が良くゆっくりと過ごすことができます。 ・カウンター席、テーブル席あり。 お一人様、女子会、デートにおすすめ。 -----------------sup------------------ ・日曜日の21:00着。先客1名。 ・カード、電子マネー可。 ・予約可。 ・一名での利用にもおすすめ。 ・スープカレーのみテイクアウト可。 ・席料¥500 ・電源、Wi-Fiあり。 他の投稿→@hungry_0607 いつも拝見していただきありがとうございます。 よかったら覗いてみてください!!


7位
四ッ谷 つなぐ
日本、〒160-0004 東京都新宿区四谷2丁目11−2 龍文堂ビル 2階
お好み焼き, 居酒屋, その他/493m(徒歩7分)/営業中: 18:00 - 02:30
四ツ谷の鉄板焼居酒屋「つなぐ」は、大阪の味を楽しめるお店です。とんぺいを700円で提供しています。
HAMONI (@38d9b7b8c)
【四ツ谷 つなぐ】 食べログ:3.08 大阪の味が食べれる鉄板焼居酒屋 とんぺい 700円 をいただきました!!


8位
金吹
日本、〒160-0004 東京都新宿区四谷4丁目13−31 ランドビル B1F
ダイニングバー/179m(徒歩3分)/営業中: 18:00 - 02:00
四谷三丁目の隠れ家バー「金吹」は、深夜2時まで営業しており、ドリンクとつまみを気軽に楽しめるお店です。落ち着いた雰囲気の中でゆっくりと過ごせます。
HAMONI (@38d9b7b8c)
【四谷三丁目 金吹】 四谷三丁目の隠れ家バー 深夜2時まで営業していて、つまみも頼めるお店


9位
鳥九 四谷三丁目店
日本、〒160-0004 東京都新宿区四谷3丁目11−4 池田第一ビル 1階
居酒屋/34m(徒歩1分)/営業中: 15:00 - 00:00
四谷三丁目駅すぐの鶏料理中心の居酒屋『鳥九』。宮崎名物地鶏タタキは新鮮な歯ごたえとゆず胡椒風味の辛味タレが絶妙。ネギ盛り鶏ポンにんにくもパンチ力満点。コスパ良く、遅い時間も賑わう人気店です。
HAMONI (@umamichan_desu)
こんにちは、うまみちゃんです👧🏻🧒🏻 本日は東京都四谷三丁目駅近くにある『鳥九』さんにいってきましたー‼️ こちら2軒目として利用させていただいたのですが、あまりのコスパと味の良さ、雰囲気にやられて、絶対次は1軒目から利用しようと決意した最高の居酒屋です😤 〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜 注文したのは ☑️玉子焼き ¥399 ☑️冷やしトマト ¥399 ☑️宮崎名物 地鶏タタキ ¥899 ☑️どっさりネギ盛り 鶏ポンにんにく ¥499 こちらのお店では、鶏料理を中心とした居酒屋メニューが多く楽しめるのですが、その中でも、絶対に頼んでほしいのが、この宮崎名物#地鶏タタキ ‼️ 新鮮な鶏肉のコリコリとした食感にゆず胡椒風味のちょっぴり辛いタレがめちゃくちゃ相性抜群✨✨ 鶏肉自体にも全く臭みもないので、どんな方でも美味しくいただける😊😊 さらにネギがどっさり盛られて鶏ポンニンニクはパンチ力MAXのにんにくとネギで、口の中は大変な匂いになりますが、それ以上に美味しさが勝ってる超絶品料理🤭🤭 うまみちゃんはにんにく大好きなので、こういうメニューは必須で頼みます笑笑 シンプルにうますぎた😳😳 メニュー数も充実していますし、なんといってもこのコスパが良すぎることから、平日の遅い時間でも常に満席でした🫢🫢 店員さんの明るい接客やお店の良い意味での居酒屋雰囲気も人気の証ですな🤔🤔 四谷三丁目駅からも徒歩1〜2分で着くので、是非皆さんも行ってみてねー!! 過去の投稿は☟ @umamichan_desu をチェック‼️ 〜・〜・店舗情報・〜・〜・〜 『鳥九 四谷三丁目店』 📍東京都新宿区四谷3丁目11−4 池田第一ビル 1階 平日: 17:00〜翌3:00 休日: 15:00〜翌3:00 定休日:なし 🚶四谷三丁目駅徒歩1〜2分 予算1人: ¥2000〜¥3000 💰paypay可、カード可 #東京グルメ #四谷グルメ #四谷三丁目グルメ #東京 #四谷 #四谷三丁目 #四谷三丁目ランチ #居酒屋 #居酒屋好きな人と繋がりたい #宮崎名物 #鶏料理 #居酒屋メニュー #居酒屋グルメ #グルメ #グルメ好きな人と繋がりたい


10位
日本酒と蕎麦 音威子府TOKYO(おといねっぷ トウキョウ)
日本、〒160-0006 東京都新宿区舟町3−6 今塚ビル 1F
そば, 天ぷら, 居酒屋/247m(徒歩4分)/営業時間外 • 営業開始: 日 11:30
音威子府TOKYOは、都内では珍しい音威子府そばを味わえるお店です。そばの実を籾のまま丸ごと粗挽きにした独特の食感が特徴で、カウンター8席と掘りごたつ8席の計16席、完全禁煙です。
HAMONI (@souta_jimaharu)
【 音威子府TOKYO(オトイネップトウキョウ)】 都内では珍しいそばの実を籾(もみ)のまま、 丸ごと粗挽きにした音威子府そばが食べられる珍しいお店💫 予約・お問い合わせ 050-5456-3608 交通手段 ☆四谷三丁目、A4出口(約2分) ・パン屋さんのアンテンドウ、錦松梅を左手にみて2本目を左折 ・杉大門通りの八千代寿司を越えたら左手に音威子府TOKYO ☆曙橋駅、A1出口(約6分) ・A1出口を出たら左手にuターンする形で路地に入ります(*路地にはフレッシュネスバーガーがあります) ・まっすぐ坂道を登り外苑東通りの横断歩道を渡ります ・杉大門通りに入り、150m程歩いたら右手に音威子府TOKYO ☆四谷駅、四ツ谷口(約10分) ・駅構内にタクシーロータリーがあり、左手を登ります ・新宿通りを新宿方面に向かいます *右手にケンタッキー、左手にサンマルクカフェがみえます ・3分ほど直進します ・UFJ銀行、みずほ銀行を超えたら右折 ・杉大門通りの八千代寿司を越えたら左手に音威子府TOKYO 四谷三丁目駅から142m 営業時間・ 定休日 営業時間 [月~金] 11:30~14:00 17:00~23:00 [土] 11:30〜14:30 17:00〜23:00 [日曜・祝日] 定休日 定休日 日・祝休 席・設備 席数 16 席(カウンター8席、堀こたつ8席) 個室 無 貸切 不可 禁煙・喫煙 完全禁煙 駐車場 無 https://tabelog.com/tokyo/A1309/A130903/13239730/ #四谷#四谷三丁目 #四ツ谷#四ッ谷#荒木町#丸の内#丸の内ol#蕎麦スタグラム #天ぷら #ビール #日本酒#お蕎麦 #蕎麦 #そば#日本酒バル #秋葉原 #アムロ #ガンダム#GUNDAM#日本酒バー #日本酒で乾杯 #日本酒#日本酒大好き #麺活 #麺スタグラマー #麺#점심#麺スタグラマー #麺インスタグラム #麺すたぐらむ


11位
日本酒居酒屋 卯水酉(うみどり)
日本、〒160-0004 東京都新宿区四谷3丁目11−17 第二光明堂ビル B1F
鍋, 居酒屋/31m(徒歩1分未満)/営業時間外 • 営業開始: 日 15:00
四谷三丁目のanimism bar鎮守の森は、拘りのグラスで日本酒を味わう店。日本酒ペアリング付きの和食コース(8,800円)が人気。牡蠣は一人4種ずつ、ヘルシーな肴と組み合わせた贅沢コース。黒を基調の明るい客席は席間隔も広く、日本酒好きが集まる和やかな雰囲気。複数人での来店がおすすめ。
HAMONI (@c6cb4a6558b94a988094156114d29)
. . 日本酒好きなら絶対惚れ込む 拘りのグラスで拘りのお酒を 拘りの肴と共に🍶 animism bar鎮守の森@四谷三丁目 その1.食事編 . --- 日本酒が好きで、お酒も強い! と言われたらこちら💁♀️ --- . . 日本酒ペアリング付きコース(8,800円) . 客層:20代〜60代,団体客多め 店内:黒を基調としたテーブル席 席間隔:広め,明るい . お食事はヘルシーな和食のコースで 日本酒の肴にぴったり。 . メインの牡蠣は一人4種ずつ🤤 なんで贅沢な。。 . 店内は日本酒好きの方々であふれていて なんだか和気藹々な明るい感じです☺︎ . このお店は複数人できた方が より楽しめるかもです☺︎ . . #日本酒 #日本酒ペアリング #和食 #animismbar鎮守の森 #四谷三丁目 #牡蠣 #東京グルメ #四谷グルメ #mm四谷 #dineer #instafood #foodstagram #foodie #mioringourmet #食べログ #コスパ #リピート店 #hungryintokyo #東京美食 #デートに使えるお店 #四谷デート


12位
たく庵
日本、〒160-0004 東京都新宿区四谷3丁目13−1 大高ビル B1F
居酒屋/49m(徒歩1分)/営業時間外 • 営業開始: 月 17:00
四谷三丁目の地下にひっそりと佇む隠れ家居酒屋。体に優しい食材を活かしたつまみが揃い、カウンターと掘り炬燵席で会食にも使える落ち着きの空間です。大山鶏のお吸い物や蓮根揚げ、柿の白和えなど、素材本来の旨味を大切にする料理が魅力。〆にはカレーと奄美大島の油そうめん。
HAMONI (@38d9b7b8c)
【四谷三丁目 たく庵】 食べログ:3.53 体に優しいつまみが美味しい隠れ家居酒屋。 📍東京都新宿区四谷3-13-1 大高ビル B1F 🚃東京メトロ丸の内線「四谷三丁目駅」から徒歩2分 ☎️03-3357-0543 ⏰営業時間 17:00~22:00(L.O) 定休日:土曜不定休・日曜 四谷三丁目駅から新宿方面に歩いていきます。 近くには”あぶさん”という野球好きにはたまらない居酒屋もあります。地下にあるお店で、ちょっとした隠れ家的な感じです。 カウンター席と手前に6人の掘り炬燵席があります。 こちらの席は個室ではないですが、会食や接待などに使える良い感じの席です。こちらに案内されました。 【本日のオーダー】 ・大山鶏とほうれん草のお吸い物 ・蓮根揚げ ・柿の白和え、きびなごと大根 ・里芋の揚げ出し ・コハダとかんぱちのお刺身 ・サバカツ ・豚肉のロースト ・〆のカレー??? ・奄美大島の油そうめん 一品目は、大山鶏とほうれん草のお吸い物。これでお腹も温まり、食べて飲む準備万端。 続いて、蓮根揚げ、柿の白和え、里芋の揚げ出しなど、 素材を生かした優しい味付けの料理の数々。これは体に良い。 いいお店に連れて行ってもらいました。 サバカツ、豚肉ローストなど、ガッツリメニューも色々あり、誰を連れてきても喜ばれる感じは。 〆はカレーと油素麺。 カレーは、魚の出汁、野菜の出汁、スパイスが効いている優しい味。 カレーのようでカレーでない。翌朝二日酔いにならないようにしてくれる一皿。 奄美大島の油素麺も旨し! 体にも優しい、大満足の居酒屋ご飯でした。 食べログ 食いだおれリーマン https://tabelog.com/rvwr/001959120/


13位
桃太郎
日本、〒160-0007 東京都新宿区荒木町2
居酒屋/308m(徒歩5分)/営業時間外 • 営業開始: 月 18:00
四谷三丁目の桃太郎は、名物の桃太郎鍋が自慢のお店です。野菜とキノコを20種類も使用し、彩り豊かな具材と旨味たっぷりの出汁が楽しめます。健康志向の方にもおすすめの一皿です。
HAMONI (@38d9b7b8c)
【四谷三丁目 桃太郎】 食べログ:3.39 名物 桃太郎鍋。 これだけの野菜とキノコ。嬉しい!! 20種類の野菜が入っているので、美味しい!
14位
バー エルラギート
東京都新宿区荒木町2-14アイエス2ビル 3F
ダイニングバー/293m(徒歩4分)/情報なし
Unknown
15位
酒・肴 くりや
日本、〒160-0004 東京都新宿区四谷3丁目1 村越ビル B1F
和食・日本料理, 居酒屋, その他/249m(徒歩4分)/営業時間外 • 営業開始: 月 17:30
Unknown
16位
カレー&ダイニングバーTOKYO STYLE CURRY RED CHILI
日本、〒160-0016 東京都新宿区信濃町11−4 五十嵐ビル B1F
カレー, 海外料理, ダイニングバー/441m(徒歩7分)/営業時間外 • 営業開始: 月 11:30
Unknown
17位
荒木町 炭火焼き 池真
日本、〒160-0004 東京都新宿区四谷3丁目3−7
和食・日本料理, 焼き鳥, 居酒屋/287m(徒歩4分)/営業時間外 • 営業開始: 月 11:30
Unknown