東京都で人気の喫茶店ベスト20

東京都にある喫茶店のお店からランキングTOP20を紹介!

東京都で人気の喫茶店ベスト20🚀

120件を表示 / 全243
しゃん
しゃん (1)

https://www.tiktok.com/@yuuuuto38/video/7273417617455533313

1

しゃん

日本、〒111-0032 東京都台東区浅草4丁目36−2

5(3411.6万回視聴)
喫茶店, カフェ/営業中: 08:30 - 17:30

昭和50年創業の浅草・しゃんは、昭和レトロな純喫茶です。目の前で豪快に注がれるカフェラテは、クリーミーなミルクとコーヒーの苦味が絶妙に調和します。店内は落ち着いた雰囲気で、8:30〜14:30、定休日なし。

TikTok (@yuuuuto38)

浅草にある老舗喫茶店の天空から注ぐアイスカフェオレ🧊 注がれてすぐに3cmほど飲んで上の泡立てたミルクだけのふわふわクリーミー感を楽しむ! その後は追加してくれるミルクとコーヒーをしっかり混ぜて飲むようになってた☕️🍼 📍浅草「しゃん」 #東京グルメ #東京カフェ #浅草グルメ #浅草カフェ #tokyo #japanesefood

コーヒー&プリン へッケルン
コーヒー&プリン へッケルン (1)

https://www.instagram.com/p/C_AaOr3onm_/

2

コーヒー&プリン へッケルン

日本、〒105-0003 東京都港区西新橋1丁目20−11 安藤ビル 1F

5(3.4億回視聴)
スイーツ, プリン, 喫茶店, カフェ/営業時間外 • 営業開始: 月 08:00

港区西新橋の『ヘッケルン』は創業53年の老舗喫茶店。朝4時から作るジャンボプリンと特製カラメル、プリンパフォーマンスが名物です。午前中に売り切れることが多く、モーニングプリンがおすすめです。

Instagram (@joker_gourmet)

世界が注目するプリンマスターの作る絶品ジャンボプリンを紹介します🍮 【ヘッケルン】 ◎コーヒープリンセット 700円 世界が注目する創業53年の老舗喫茶店! その人気ぶりは凄まじく、世界中の観光客が名物マスターのプリンパフォーマンスを目当てに東京に遊びに来るほど! 玉子をしっかりと感じる少し固めのジャンボプリンに、ここでしか食べられない手作りの濃厚カラメルをかけて食べれば超絶品🤤 マスターの軽快なトークも面白くて、アクスタが作られるほどの愛されぶり! プリンは数量限定で午前中には売り切れてしまうからモーニングプリンをオススメ! ごちそうさまでした!!! ——————————————————— 📍東京都港区西新橋1-20-11 🚃虎ノ門駅徒歩5分 ⏰9:00-15:00 💤水曜•土曜•日曜 ——————————————————— ※今回は特別に許可を得て撮影させていただきました。 【Hekkerun】 Tourists from all over the world come to Tokyo to try the master's puddings. The handmade pudding that can only be eaten here is absolutely delicious. The master's pudding-making performance was also very popular😋 ——————————————————— 📍1-20-11 Nishi-Shinbashi, Minato-ku, Tokyo 🚃5-minute walk from Toranomon Station ⏰9:00-15:00 💤Wednesday, Saturday, Sunday ——————————————————— #プリン #新橋グルメ #新橋ランチ #銀座グルメ #銀座ランチ #銀座カフェ #東京ランチ #東京グルメ #tokyogourmet #tokyofood #japanesefood #japanfood #japantrip #tokyotrip #pudding

自家焙煎珈琲みじんこ
自家焙煎珈琲みじんこ (1)

https://www.instagram.com/p/DCoaAkvyMHn/

3

自家焙煎珈琲みじんこ

日本、〒113-0034 東京都文京区湯島2丁目9−10 湯島三組ビル 1F

5(2467.6万回視聴)
スイーツ, プリン, 喫茶店, カフェ/営業中: 10:00 - 19:30

湯島の自家焙煎珈琲みじんこは、極厚2段プリンとブリュレのパリッと感が特徴の喫茶店です。ひんやりとした食感と濃厚な玉子の風味、コーヒーカラメルのほろ苦さが絶妙で、夏にもぴったりの贅沢スイーツを楽しめます。

Instagram (@tamo__tyan)

甘党必見!キャラメリゼフレンチトースト😋 ◎ 鉄板フレンチトースト 980円 (ハニー&マスカルポーネ) …キャラメリゼしたフレンチトーストの上に蜂蜜とマスカルポーネがのった贅沢なスイーツ 【店舗】自家焙煎珈琲みじんこ 【住所】東京都文京区湯島2丁目9−10 湯島三組ビル 1F 【アクセス】御茶ノ水駅から徒歩10分
【営業時間】11:00-20:00、土日10:00-19:30 【定休日】不定休 【予算】¥1,000~¥2,000 #東京グルメ #japanesefood #日本美食

ピノキオ
ピノキオ (1)

https://www.instagram.com/p/DDMsevvSN52/

4

ピノキオ

日本、〒173-0024 東京都板橋区大山金井町16−8

5(6989.5万回視聴)
スイーツ, ケーキ, 喫茶店, カフェ/営業中: 08:00 - 17:00

大山駅から徒歩8分の喫茶店です。銅板で焼く極厚ホットケーキは外がカリッと中がずっしりです。バターとメープルを染み込ませると相性抜群です。ホットケーキは550円で、昔から値上げなしです。4人前ずつ焼くため、混雑時はお待ちいただくことがあります。

Instagram (@muni_gurume_japan)

【ピノキオ】 @東京:大山駅から徒歩8分 銅板で美しく焼き上げた極厚ホットケーキを食べられるお店。 外側を香ばしくカリッと焼き上げて、中はずっしり詰まった食べ応えの昔懐かしいホットケーキ! バターとメープルシロップを生地に染み込ませながら食べると相性抜群です! ホットケーキは550円 店内は昔懐かしい喫茶店になっていてコーヒーと一緒に食べると格別です! ⏰8:00〜18:00 🏪水木休み 📍東京都板橋区大山金井町16-8 #東京グルメ #東京カフェ #大山グルメ #板橋グルメ #板橋カフェ

洋食喫茶 小山
洋食喫茶 小山 (1)

https://www.tiktok.com/@yuuuuto38/video/7463783649629031698

5

洋食喫茶 小山

日本、〒133-0056 東京都江戸川区南小岩7丁目24−1

4(239.0万回視聴)
ハンバーグ, オムライス, 喫茶店/営業中: 10:00 - 22:00

昭和レトロな洋食喫茶・小山は、小岩駅すぐ、シャポー小岩1Fに位置。厚みのあるふわふわオムライスと卵をたっぷり使う一品が自慢。オムカツカレーや濃厚ハンバーグも人気。オムライス大盛り無料、サラダ・スープ付。

TikTok (@yuuuuto38)

今東京で1番話題の昭和レトロな洋食喫茶☕️ ハンバーグやオムライス、クリームソーダ、プリンなど昔ながらの洋食喫茶店らしいメニューが豊富に楽しめる! 定食につくご飯とお味噌汁がおかわり自由なのも嬉しかった🍚 📍小岩「洋食喫茶 小山」 #PR #東京グルメ #東京ランチ #小岩グルメ #小岩ランチ #ハンバーグ #japan

黒澤文庫
黒澤文庫 (1)

https://www.tiktok.com/@wolf.0313/video/7126814827808328962

6

黒澤文庫

日本、〒103-6129 東京都中央区日本橋2丁目5−1 髙島屋S.C. 新館4階 C407

4(186.3万回視聴)
喫茶店, カフェ/営業中: 10:30 - 20:00

日本橋髙島屋S.C.新館4FのCafe黒澤文庫は、昭和レトロな図書館風の空間で、もちもちのガレットとアイスコーヒーを楽しめます。コーヒー氷のアイスコーヒーが特徴。ひとりでも入りやすく、日曜も営業、10:30–20:00、約1000円/人。

TikTok (@wolf.0313)

クリームソーダ頼んだらオランジーナ見たいのきてめっちゃ萎えたけど、雰囲気とかすごい良かった!#東京グルメ #japanesefood

AMERICAN 喫茶アメリカン
AMERICAN 喫茶アメリカン (1)

https://www.tiktok.com/@jukananan727/video/7283112943628176642

7

AMERICAN 喫茶アメリカン

日本、〒104-0061 東京都中央区銀座4丁目11−7

4(365.7万回視聴)
洋食, サンドイッチ, 喫茶店/営業時間外 • 営業開始: 月 08:30

銀座の老舗喫茶店『喫茶アメリカン』は、食パン1斤を使う超ビッグなサンドが名物です。卵サンドは10個の卵、ハムサンドは8枚のハムを重ね、どちらも800円(税込)です。食べきれずてもお持ち帰り可能です。

TikTok (@jukananan727)

パン1斤、たまご10個、パストラミビーフ300g使ったジャンボサンド🍞🥚🥩 🍞東銀座 喫茶アメリカン たまごサンド 800円 パストラミサンド 1400円 #東京グルメ #東京カフェ #モーニング #たまごサンド #銀座グルメ #銀座カフェ #japanesefood #eggs

Uncle Joe
Uncle Joe (1)

https://www.tiktok.com/@wolf.0313/video/6767992768842239233

8

Uncle Joe

日本、〒169-0072 東京都新宿区大久保1丁目12−6

4(160万回視聴)
スイーツ, 喫茶店, カフェ/情報なし

TikTok (@wolf.0313)

トリコロール 本店 銀座店
トリコロール 本店 銀座店 (1)

https://www.tiktok.com/@jukananan727/video/7186626894593297666

9

トリコロール 本店 銀座店

日本、〒104-0061 東京都中央区銀座5丁目9−17

4(250.0万回視聴)
ケーキ, 喫茶店, カフェ/営業中: 08:00 - 18:00

銀座の老舗喫茶「トリコロール」は昭和初期創業のクラシカルな雰囲気。赤レンガの外観と回転扉、1階は黒木の内装・暖炉、2階は天窓と藍色の絨毯。名物のアイスオレはテーブルサーブで注ぎ、ネルドリップのブレンドは濃厚で後味はすっきり。混雑時は30分〜1時間程度。

TikTok (@jukananan727)

ミルクとコーヒーを自分好みに入れてくれるカフェラテ☕️Custom cafe latte in Ginza #東京グルメ #東京カフェ #tiktokグルメ #カフェ巡り #銀座 #おすすめ #fyp

COFFEE HALL くぐつ草
COFFEE HALL くぐつ草 (1)

https://www.instagram.com/p/C71Vfd0S7dg/

10

COFFEE HALL くぐつ草

日本、〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目7−7

4(158.8万回視聴)
カレー, 喫茶店/営業中: 10:00 - 22:00

吉祥寺の隠れ家カフェ、COFFEE HALL くぐつ草は地下の洞窟のような空間で非日常を味わえる老舗喫茶です。開店当初から変わらないくぐつ草カレー(1,400円)と1日10食のオムカレーが名物。静かな時間が流れます。

Instagram (@tokyocafegallery)

@tokyocafegallery ←このアカウントでは 「知っているとカフェがもっと楽しくなる」をコンセプトにフィルム映画のように東京のカフェを紹介しています! 賑やかな商店街から地下へ潜ると そこには洞窟のような別世界が広がります🪨 ここは昭和54年に「人形劇団 」の劇団員たちが 創り上げ、「非日常的、異空間の演出」というコンセプト 外の光や音から一切遮断され1度地下に潜ってしまえば、 地上の街がどんなに賑わっていようが、大雨だろうが 関係なく、くぐつ草には淡々と落ち着いた時間が流れます。 ぜひ、この投稿を保存しておいて、たっぷり時間のある時に  地下の洞窟へ誰にも邪魔されない自分のための時間を 過ごしに行ってみてください! ________________________ COFFEE HALL くぐつ草🌿 住所📍 〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目7−7 営業時間 🕰️  10:00 〜 22:00 料金💰 ¥750 最寄り駅🛤️ 吉祥寺駅(徒歩5分) 支払い方法💳 現金のみ ________________________ COFFEE HALL Kugutsugusa🌿 Address 📍 1-7-7 Kichijoji Honmachi, Musashino City, Tokyo 180-0004 Business hours 🕰️ 10:00-22:00 Price💰 ¥750 Nearest station 🛤️ Kichijoji Station (5 minutes walk) Payment method 💳 Cash only ______________________ . . #東京カフェ #東京夜カフェ #東京カフェ巡り #吉祥寺カフェ #吉祥寺グルメ #吉祥寺カフェ巡り

たいやき わかば
たいやき わかば (1)

https://www.instagram.com/p/DF7X97zzAdb/

11

たいやき わかば

日本、〒160-0011 東京都新宿区若葉1丁目10

4(121.3万回視聴)
ベーカリー, 喫茶店, カフェ/営業時間外 • 営業開始: 月 09:00

四谷の老舗・たいやき わかばは昭和28年創業の名店です。目の前で一丁焼きの職人技が見られ、薄皮の中にたっぷりつまった自家製つぶあんと塩味が絶妙です。行列覚悟の人気店で、テイクアウト中心の賑わいも魅力です。

Instagram (@tokyo_cafe_mens)

@tokyo_cafe_mens👈 他のカフェはこちらから! 【たいやき わかば】 ▷ たい焼き 210円 (税込) 東京で1番並ぶ、老舗たい焼き屋さんに行ってきた🚶‍♀️ たい焼きには、いろいろ種類があるけど、正直ここのたい焼きが人生で一番美味しかった🤤 ここのたい焼きは、「天然もの」と称される、一丁焼きで昔から変わらぬ味を提供して、餡子に塩気があって甘ったるさが一切なかった! 生地も最中みたいなサクサク感で、食感もクセになる。何個でも食べれる美味しさだったな! 百名店にも何度も選ばれたお店で、全国にファンがいるみたい✨ この日は、平日の10時頃から列が伸びてきて、その時点で15分くらい並んで買えた! もっと遅い時間だったり、休日は行列になる予感!! 目の前で一個ずつ丁寧に焼いていく姿が見れるので、ライブ感があり、待ち時間もワクワクしながら待てた! 是非行ってみて! ————————店舗情報————————— ▶︎公式Instagram: なし 🚃最寄:四ツ谷駅 徒歩4分 📮住所: 東京都新宿区若葉1-10 小沢ビル 1F ⏰営業時間:9時-17時 💤定休日:水曜日、日曜日 🔌コンセント:なし 📶Wi-Fi:なし ※食べログ参照 ——————————————————————— オススメ度 ★★★★★ 【シチュエーション(◎○△×)】 イートインにお客さんなし 【客層】 イートインにお客さんなし −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−-——— 東京のカフェをメインに情報発信しているYOPiです! 他のカフェを知りたい方こちらから! ハイライトに簡単な自己紹介載せてるから見てみてね☺ ≫@tokyo_cafe_mens −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−-——— #四ツ谷カフェ #四ツ谷グルメ #四ツ谷ランチ #東京カフェ #東京グルメ #yopi四ツ谷

シーシャカフェ&バー musch/ムッシュ 渋谷店
シーシャカフェ&バー musch/ムッシュ 渋谷店 (1)

https://www.tiktok.com/@takuyajapanesefood0788/video/7182952223763074306

12

シーシャカフェ&バー musch/ムッシュ 渋谷店

日本、〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂2丁目19−11 ファブリック渋谷 3F

4(202.8万回視聴)
スイーツ, ケーキ, パフェ, 喫茶店, カフェ/営業時間外 • 営業開始: 日 13:00

musch 渋谷店は暖炉のある大人の夜カフェ。コンクリ調のムードある空間とカーテン仕切りのプライベート席が特徴。20歳以上限定・渋谷駅から徒歩7分。Wi‑Fi・電源完備でデートにも最適。白いちごミルクなど季節スイーツも充実。

TikTok (@takuyajapanesefood0788)

渋谷で夜カフェしたい方はココ! 朝の5時まで開いてます🌙 📍渋谷 mush #渋谷カフェ #夜カフェ #シーシャカフェ

珈琲館ココネ上野御徒町店
珈琲館ココネ上野御徒町店 (1)

https://www.instagram.com/p/DDMN_NGvcWb/

13

珈琲館ココネ上野御徒町店

日本、〒110-0005 東京都台東区上野3丁目23−9

4(466.9万回視聴)
チョコレート, 喫茶店, カフェ/営業中: 07:00 - 22:00

上野御徒町の珈琲館は、専用銅板で焼く看板のホットケーキに、20%増量のダークチョコ58%ソースをたっぷり。バニラアイスと3種のフローズンベリーがアクセント。炭火珈琲との組み合わせも好評。7:00-22:00、御徒町駅徒歩2分。

Instagram (@yuuuuto38)

🍫珈琲館のチョコが溢れる贅沢ホットケーキ🍫 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 珈琲館さん(@coffeekan_official)の 「とろける濃厚チョコソースのホットケーキ~ダークチョコレート・カカオ58%~」 単品 1枚 980円~1,230円(税込) 2枚 1,280円~1,530円(税込) ※店舗により価格は異なる ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 全国に200以上店舗がある珈琲館さんは注文を受けてから1杯ずつ丁寧に淹れる本格派珈琲とホットケーキが名物の喫茶店! ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 珈琲館さんでは12月5日(木)から2月下旬までの季節限定でチョコのホットケーキを提供しています🥞🍫 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ これは昨シーズンも販売して大好評だった商品で、専用銅板でじっくり焼き上げた珈琲館の看板商品、トラディショナル・ホットケーキに温かいチョコソースをたっぷりとかけたチョコ好きにはたまらない一品! 今年は「もっと溢れるとろチョコ体験」をテーマにチョコソース量が昨年から20%も増量されていて、ホットケーキ生地を覆い隠すほどの量が贅沢にかけてあります! ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ チョコソースにはビターな味わいと華やかな香りが特長の「ダークチョコレート・カカオ58%」が使用してあり、この濃厚な味わいととろけるような口溶け感が焼きたてのホットケーキ生地と相性抜群でめちゃくちゃおいしい🤤🤤 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 横に添えられたバニラアイスや3種類のフローズンベリーがさっぱりアクセントにもなるし、全体的に甘すぎず、まさに大人向けのチョコホットケーキに仕上がっていました! お店こだわりの炭火珈琲との組み合わせも相性ばっちりだったのでお得な価格でドリンクセットにするのもおすすめ! ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ スイーツ以外にもナポリタンやサンドイッチなど喫茶店ならではのメニューもたくさんあったからぜひ一度近くの珈琲館の店舗を見つけて足を運んでみて☕️🍝 かなりおすすめ!! ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ —————————————— 珈琲館 トーセイホテルココネ上野御徒町店 📍東京都台東区上野3丁目23-9 ⏰7:00〜22:00 🛌無休 🚃御徒町駅から徒歩2分 —————————————— #PR #珈琲館 #珈琲館蔵 #チョコレート #ホットケーキ #喫茶店 #カフェ #レトロ喫茶店 #東京観光 #東京旅行 #東京 #東京ランチ #御徒町カフェ #御徒町グルメ #上野グルメ #上野カフェ #パンケーキ #カフェ巡り #カフェ好きな人と繋がりたい #ごはん記録#japantravel #japantrip #instafood #japanesefood #pancake #pancakes #tokyo #japan

野外テラス 水の音
野外テラス 水の音 (1)

https://www.tiktok.com/@7405597157141857287/video/7506469834733948167

14

野外テラス 水の音

東京都あきる野市小中野167

4(176.7万回視聴)
喫茶店, カフェ/情報なし

東京都あきる野市の野外テラス 水の音は、黒茶屋敷地内の川沿いカフェ。高台のテラスから秋川渓谷の絶景を望み、甘味とともにかき氷やおやきも楽しめます。現金のみ、11:00–17:00、冬季休業。駐車場あり。川遊びOKで浅瀬も安心。

TikTok (@eipi_trip)

㊙️駐車場情報は本文見てね! \ 川遊びも楽しめる🍃 / 都内とは思えない絶景カフェ🍧 ◽️サマーランドから🚘で15分 ◽️川を眺めながら甘味を楽しめる🍧 ◽️昔懐かしいクリームソーダやラムネもある! ◽️大自然に癒させること間違いなし🍃 ◽️敷地内で川遊びができる✨ ◽️浅瀬だから小さい子も遊びやすい お弁当もテイクアウトできるから、1日遊べちゃう😽💫 マイナスイオンやばい大自然に透明度高い川… 本当に都内?!ってなるくらい素敵な場所だよ🥹💕 注意点は・・・ ①カフェは現金のみ ②川遊びは目を離さない 前日の天候で水の量が変動するし、流れが早いところもあるので必ず子どもから目を離さないでね⚠️ ③駐車場に注意🚗 夏は本館の会席料理予約者限定。空いてたら停められる…って感じで、 駐車待ちもできないので完全にタイミング次第😭 徒歩3分のところに1,000円(現金のみ)の 駐車場があるから詳しくはインスタのハイライトに地図載せるね🗺️ 夏は武蔵五日市駅と連携してて3時間無料になるみたいだから そこ停めてシャトルバスもあり👍🏻なんだけど、 最終が17:00黒茶屋発だから気をつけてね! 《施設情報》 ——————————————————————————————— 黒茶屋 水の音テラス 📍:東京都あきる野市小中野167 🕐:11:00〜17:00 🚃:『武蔵五日市』駅からバスで7分🚌 🚘:駐車場あり ※遊びに行ったのは2024年8月です🍧 ——————————————————————————————— …-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-… 最後まで見てくれてありがとうございます😌🙏 このアカウントは、都内在住2児ママが 親子で楽しんで経験値の上がるスポットを紹介しています🌿 『いいね』や『保存』、『コメント』 いつもありがとうございます😺🙏💓 …-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-…-… ‪#絶景スポット #カフェ巡り #川遊び #東京カフェ

ミロンガ・ヌオーバ
ミロンガ・ヌオーバ (1)

https://www.tiktok.com/@gurume_tokage/video/7382572925448178962

15

ミロンガ・ヌオーバ

日本、〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1丁目3

4(119.5万回視聴)
ダイニングバー, 喫茶店, カフェ/営業中: 11:30 - 19:00

神保町の老舗洋食店『キッチン南海』は1966年創業。下北沢・高円寺へ暖簾分けした人気店で、名物は800円のカツカレー。10時間以上かけるルーとザクザクのカツが自慢で、生玉子とチーズのトッピングも楽しめます。

TikTok (@gurume_tokage)

東京神保町にある洋食屋「キッチン南海」さんに行ってきました! こちらのお店は1966年創業で下北沢や高円寺などにも暖簾分け店舗がある人気店です! 今回注文したのは客の9割が頼むカツカレー!(800円) 生玉子(50円)とチーズ(100円)トッピング! 10時間以上かけて作るルーにザクザクのカツがうますぎる! これで800円は最高です 他のメニューもエビフライ350円など安く、また行ってみたくなるお店でした お店情報 キッチン南海 神保町店 〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1丁目39−8 営業時間 11:15〜15:00 17:00〜19:30 定休日 日曜日 03-3219-1616 #キッチン南海 #東京グルメ #神保町グルメ

喫茶ベレー
喫茶ベレー (1)

https://www.tiktok.com/@6923459106279982081/video/7543219391354211591

16

喫茶ベレー

日本、〒142-0063 東京都品川区荏原1丁目7−12 コーポサンフラワー 1F

4(219.8万回視聴)
かき氷, 喫茶店/営業時間外 • 営業開始: 火 12:00

武蔵小山と戸越銀座の喫茶ベレーは、完全予約制のかき氷店です。ミルク氷に果肉やラムネを組み合わせ、季節感のあるフレーバーが魅力。メニューはInstagramで確認し、訪問は1品ずつ提供します。

TikTok (@saya___0805)

完全予約制のかき氷屋さん🍧 食べたのは冷や玉ぜんざい! 1段目は、ほんのり甘めの生姜蜜に浸かった、小ぶりな白玉がたくさん入ってました🫚💛 2段目には、なめらかなこしあんと素氷! きな粉も付いてくるので色々な組み合わせで食べられるのが嬉しい🤤 是非行ってみてね! 📍東京/戸越銀座 「喫茶ベレー」 #東京グルメ #東京カフェ #戸越銀座グルメ #戸越銀座カフェ

カフェ アコリット
カフェ アコリット (1)

https://www.instagram.com/p/C45GzykhDVz/

17

カフェ アコリット

日本、〒171-0031 東京都豊島区目白3丁目4−15

3(50.2万回視聴)
ケーキ, 喫茶店, カフェ/営業中: 10:00 - 20:00

目白駅からすぐのカフェアコリットは、新作アールグレイとラズベリーのシフォンケーキをはじめ、夏のアフタヌーンティーが魅力。選べるケーキ・ドリンク・ティーポット・プレートで涼やかなひとときを。インスタ映えも抜群です。

Instagram (@cafe_acorite)

お店の行き方ご紹介💁‍♀️ 目白駅の改札を出て 左手の交番横の階段を下った、踊り場が入り口です🌹 山手線駅近でアクセス抜群✌️ お待ちしてます🍰 #カフェアコリット#アコリット#目白カフェ#池袋カフェ#新宿カフェ#東京カフェ#目白#目白駅前#目白駅

喫茶ニカイ
喫茶ニカイ (1)

https://www.tiktok.com/@mizukiosako/video/6997322429198585090

18

喫茶ニカイ

日本、〒110-0001 東京都台東区谷中6丁目3−8

3(12.7万回視聴)
喫茶店/営業中: 11:00 - 18:00

谷根千の古民家を改装した喫茶ニカイは、2階へ上がると陶器店kokonnの空間を抜ける昭和レトロで青い壁のカフェです。平日限定のチョコミントフレンチトーストやラムネ風クリームソーダが人気で、予約はインスタ経由で可能です。

TikTok (@mizukiosako)

爽やかな青いクリームソーダ☁️心ときめく可愛さだった…🥺💙 #喫茶ニカイ #東京グルメ #TikTokグルメ #喫茶店巡り #夏のおすすめ #夏スイーツ #夏の思い出 #TikTok夏祭り

レボン快哉湯 rebon Kaisaiyu
レボン快哉湯 rebon Kaisaiyu (1)

https://www.tiktok.com/@gour_tok/video/6914575045222223105

19

レボン快哉湯 rebon Kaisaiyu

日本、〒110-0004 東京都台東区下谷2丁目17−11

3(16.6万回視聴)
喫茶店, カフェ/営業中: 11:00 - 19:00

台東区下谷の銭湯をリノベーションしたカフェ『レボン快哉湯』。築90年超の建物を活かし、入口は下駄箱のまま。天井高く開放的で、脱衣所はカフェ、富士山の絵が印象的。自家製コーヒーゼリーオレや湘南ゴールドのアイスを味わえます。

TikTok (@gour_tok)

銭湯がカフェに!??本当は教えたくない居心地最高穴場カフェ!!#2021年初投稿 #レビュー部門 #tiktokグルメマップ #グルメ #東京グルメ #運営大好き #デート #上野グルメ

喫茶 東京郊外
喫茶 東京郊外 (1)

https://www.tiktok.com/@7347956658721178642/video/7430024215484566800

20

喫茶 東京郊外

日本、〒136-0071 東京都江東区亀戸8丁目19−3 エミネンス亀戸

3(21.1万回視聴)
喫茶店, カフェ/営業中: 11:00 - 22:00

亀戸の喫茶店では、ドライカレーが絶品で過去最高レベルとの評判です。銀皿のプリンは400円で、硬めの弾力と優しい甘さ、焦がしカラメルの苦味が絶妙。ふんわりクリームが口内でとけ、オレグラッセの甘さも楽しめます。

TikTok (@y__rm211)

東京郊外にある喫茶店 ドライカレーがとにかく美味しかった、、。 間違いなく過去一の喫茶店。 📍東京郊外喫茶店(亀戸) #東京 #日本 #喫茶店 #tokyo #japan #cafe #カフェ #fyp #おすすめ

東京都のおすすめ喫茶店ベスト20 - 美味しい料理をご紹介!