菊川駅で人気のお店ベスト20

菊川にあるお店からランキングTOP20を紹介!

菊川駅で人気のお店ベスト20🚀

120件を表示
il tram
il tram 1
1

il tram

日本、〒135-0022 東京都江東区三好4丁目9−5 1F

2(5.5万回視聴)
イタリアン/794m(徒歩12分)/営業時間外 • 営業開始: 金 18:00

清澄白河の隠れ家イタリアン「il tram」は、5,800円のおまかせコースが基本。席料込みのパン食べ放題と品数多めの旬の料理、誕生日プレート付きなど特別感が魅力。2時間制でゆっくり楽しめます。

TikTok (@suzylily._)

東京のおしゃれグルメ・カフェ👉 @suzylily._ ˗ˏˋ本当は教えたくない、心がときめく隠れ家イタリアンˎˊ˗ 📍il tram ⸝⸝⸝ 清澄白河 . とっても素敵なイタリアンで 親友のお誕生日祝いをした日🕯️ 食事のメニューは5800円のおまかせコースのみ。 本当にこのお値段でいいの…!って びっくりするくらい美味しかった🥹 店内の雰囲気や、使われている食器も素敵で。 旬の食材が使われているから 何度でも行きたくなる🌿 年齢層も若くなかったので 大人な落ち着いたデートとかにもよさそう𓇢 久々に 秘密にしたいけど、推したいグルメに 出会えた気がします😌 ____________________ ˗ˏˋ東京のグルメ&カフェを中心に毎日発信中!ˎˊ˗ . いつも見てくださるみなさん、 新しく見つけてくださった皆さん、 ありがとうございます🫶🏻 . たくさん更新していきますので 是非参考にしてください♩ ______________ 𓆸suzuka厳選MAP 追加済み✔️ 𓎪MAP欲しい方はDMでお問い合わせください💌 ______________ #女子会グルメ#東京グルメ #東京ごはん #東京グルメ巡り #グルメ巡り#清澄白河グルメ#清澄白河グルメ巡り#グルメ女子会#iltram

Boulangerie MAISON NOBU(ブーランジェリーメゾンノブ)
Boulangerie MAISON NOBU(ブーランジェリーメゾンノブ) 1
2

Boulangerie MAISON NOBU(ブーランジェリーメゾンノブ)

日本、〒135-0004 東京都江東区森下3丁目14−1

2(3.5万回視聴)
426m(徒歩6分)/営業時間外 • 営業開始: 金 09:00

清澄白河・森下のパン屋MAISON NOBUは、アーモンドチョコレートを使ったデニッシュやゴルゴンゾーラとクルミのフォカッチャ、スイートコーンのリュスティックなど、素材の組み合わせが楽しい個性派ベーカリーです。

HAMONI (@hama_kiri)

@placelineme の口コミを見て気になって訪問した #ブーランジェリーメゾンノブ さん(12月の訪問🎄💦) .•*¨*•.¸¸ .•*¨*•.¸¸.•*¨*•.¸¸♫*¨*•.¸¸.•* 【Boulangerie MAISON NOBU @maison_nobu 】 🫐ブルーベリークリームチーズ ¥350 🍎アップルシナモンクリームチーズ ¥350 .•*¨*•.¸¸ .•*¨*•.¸¸.•*¨*•.¸¸♫*¨*•.¸¸.•* パン屋さんの聖地✨#清澄白河 駅から徒歩8分の所にある、アメリカから帰国したシェフがオープンした大人気ベーカリー🥐 コンパクトなお店なので、1客ずつ入店します。この時は平日でしたが少し並んでから入りましたよ✨ ショーケースの中は可愛いカタチのパンが多くてどれにするかかなり悩みました💦 🫐→クリームチーズが全体の50%を占める⁉︎ほどたっぷり✨トップにはブルーベリーのコンフィチュールがぎっしりと詰められた贅沢なパン。ブリオッシュ生地が柔らかく、具材とともにしっとりなめらかに食べられます。ブルーベリーの甘酸っぱさとクリチの相性が抜群でした! 🍎→パンの断面を見ると、上にはアップルのコンフィチュール、クリームチーズの下には焼きリンゴのようなしっとりしたリンゴが♡2種類のアップルフィリングを使用したシナモン香るおやつパン。シャリっと食感が残る甘酸っぱいリンゴの後に口の中がクリームチーズに包み込まれる感じがたまらない! 購入したパンは本当に本当に美味しくて忘れられない味💕人気店なのも納得です😆 また食べに遠征したいなぁ🚃 私がアンバサダーを務めさせて頂いている @placelineme は ★グルメ投稿をしてLINEポイントがもらえる! ★美味しいお店を簡単に見つかる! ★全国の美味しいお店を知ることが出来て見ているだけでも楽しい😆 ★つい暇な時ポチポチ保存&いいねしてしまい、楽しいひとときが過ごせる♪ などなど、良いことづくし✨ ぜひみなさんアプリをダウンロードして一緒に @placelineme を楽しんでみませんか🍽?   【店舗詳細】 Boulangerie MAISON NOBU(ブーランジェリーメゾンノブ) @maison_nobu 東京都江東区森下3丁目14-1 ☎︎03-6875-2253 営業時間 9:00~18:00 定休日 月・火曜日 ※営業時間、営業日は変更する場合がありますので、お店の公式アカウントでご確認下さい😊 #ぱん二刀流 #パンスタグラム#東京グルメ#清澄白河グルメ #清澄白河

緑町 生駒
緑町 生駒 1
3

緑町 生駒

日本、〒130-0021 東京都墨田区緑4丁目6−1 パークホームズ錦糸町エアヴェール 1F

1
中華/580m(徒歩9分)/営業時間外 • 営業開始: 金 11:30

錦糸町・緑町生駒にある創作中華と台湾料理の名店です。昼は行列、夜は予約困難で、皿しゅうまい・皿パンチ・排骨カレーチャーハンなど独創的な料理が魅力です。海鮮醤炒麺+からすみ、あん肝入り麻婆豆腐も絶品です。

HAMONI (@junk79048)

居酒屋事情🏮 錦糸町 緑町生駒。 ・ なかなか予約の取れない店のほぼ貸切り会に 参加させていただきました🙏 ・ 移転後は初ですが料理は変わらず素晴らしい ものばかり👍 ・ 麻婆カレー飯排骨乗せ ソフトシェルクラブ 豚天 ソフトシェル海老(特大)ガリチリエビマヨ 白子麻婆豆腐(鍋さんありました笑) 皿パンチ 皿シュウマイ 胡麻担々麺 茄子の山椒揚げ 冷製三種盛り ・ 総勢17名という大所帯なのでまぁ食べるわ 飲むわ(笑) ・ 流石にこれだけいると色々な物が食べれます 今回はソフトシェル系なカニとエビが秀逸に 美味かったなぁ🤤 ・ 大所帯とはいえほぼ知っている人ばかりなの で話も弾みます😋 ・ しかし横に2席くらいしか移動しなかったの で🙏挨拶出来なかった人や話し足りない人 もいて残念でしたがあっという間の3時間で 本当に楽しい夜でした😋✨ ・ a5さん皆さんありがとうございました!✨ ・ またどこかの店でお会いしましょう〜😊🍻 #居酒屋 #生駒 #緑町生駒 #台湾料理 #町中華 #街中華 #錦糸町 #錦糸町グルメ #jun錦糸町 #jun居酒屋

mute milkcoffee&plantbake
mute milkcoffee&plantbake 1
4

mute milkcoffee&plantbake

日本、〒130-0021 東京都墨田区緑4丁目20−14

1
704m(徒歩11分)/営業時間外 • 営業開始: 金 10:00

錦糸町の mute/ムテは植物性ミルクのみを使うカフェ。超ねっとりキャロットケーキとオーツミルクラテの組み合わせが人気で、ミルクコーヒーの香りとコクを丁寧に楽しめます。落ち着いた店内でスイーツと珈琲の相性を提案してくれ、姉妹店And Teiの新店舗が7月にグランドオープン予定です。

HAMONI (@sweets_boshi)

∇mute milkcoffee & plantbake ∥Memu∥ キャロットケーキ オーツミルクラテ プラントベースのスイーツを楽しめるムテさん。 ゆったり落ち着いた店内でキャロットケーキをいただきました。 過去一のねっとりキャロケとオーツミルク、相性良いですよ。 And Teiさんの姉妹店で7/1にグランドオープンの新店舗です。 ーーーーーーーーーーーーーー 〒130-0021 東京都墨田区緑4-20−14 錦糸町駅より南西へ徒歩9分 ーーーーーーーーーーーーーー #mutemilkcoffeeandplantbake #ムテ #東京カフェ #錦糸町カフェ #墨田区カフェ #東京カフェ巡り #錦糸町カフェ巡り #墨田区カフェ巡り #キャロットケーキ #東京キャロットケーキ #キャロケ #東京キャロケ #キャロットケーキ巡り #錦糸町キャロットケーキ #プラントベース #プラントベーススイーツ #ヴィーガンスイーツ #ヴィーガンカフェ #ヴィーガングルメ 【もっと知りたい方へ。スイーツ帽子のレポ✍️】 👨‍🔬キャロットケーキ分析👨‍🔬 ☆キャロットケーキ 700円 ■食感 超ねっとり!過去一番です☺️ 外側はベイクド感がありますよ!クルミやレーズンも入っているので、食感の違いは注目ポイントの一つ😉 ■にんじん しっかり練り込まれてる🥕 ■生地 スパイシーな感覚の後に優しい甘味の広がり楽しめる! ■フロスティング とろみあって、柔らかな甘味とほのかな酸味。キャロケと優しく混ざり合う😊 ☆ミルクコーヒー 800円 コーヒー豆や焙煎度合いによって4種類を楽しめます! エチオピア/Natural/medium 砂糖の量も選べて、甘味よりコクを感じる『ふつう』を選択🙋 コーヒーとオーツミルクの香りが丁度良い😊 まろやかな甘味の後にオーツの余韻が残ります😄 ★合わせると… 私の今回の推奨は【ドリンク→スイーツ】 オーツの余韻が口内に広がっている間にキャロケを一口。 オーツの香りを一瞬引き立て、キャロケに更なる深み感じました🙋 ごちそうさまでした!!

鶏ジロー 菊川店
鶏ジロー 菊川店 1
5

鶏ジロー 菊川店

日本、〒130-0024 東京都墨田区菊川3丁目6−6

1
90m(徒歩1分)/営業中: 17:00 - 02:00

菊川店は、大山どりを使う焼鳥と鶏料理が自慢の居酒屋です。塩唐揚げや里芋の唐揚げなど前菜も充実しています。博多水炊きコースと飲み放題や〆のラーメンが人気で、肉屋直営ならではの新鮮さとコスパの良さが魅力です。カジュアルな雰囲気でダーツも楽しめます。

HAMONI (@nonbeenotawa)

東京は菊川の鶏ジローで飲み。 こちらは普段あまり行かないエリアですが、職場の後輩が神戸から転勤でこの近くに住むことになったので、散策を兼ね一緒に訪問。 鳥取の大山どりを使用した焼鳥や鶏料理がメインの居酒屋で、都内にはこちらの他にも何店舗かあるみたいですね。 今回だいぶ寒くなって来たので飲み放題の付いた水炊きコースをチョイス。 枝豆やサラダに始まり、水炊きの前にちょっと珍しい里芋の唐揚げに大山どりの塩唐揚げをビール、ビール、ビールで。 里芋の唐揚げは初めて食べましたが表面はサクッとしてて中はねっとり。フライドポテトとはまた違った風味でこれはこれでめちゃめちゃアリかも。 塩唐揚げも身が締まってるタイプの個人的に好きなやつ。自分の中での唐揚げランキングではかなり上位に位置するレベル。 水炊きも最初にスープをお塩で味わうええとこのお店パターン。コラーゲンめっちゃ含まれてる感じの濃厚スープがじんわり体に染みていきます。 ももと胸の2種類の鶏肉をたっぷりのキャベツと共に頂き、〆のラーメンまで完まくレベルでペロっと完食。 ハイボールもかなり種類豊富でアラカルトもリーズナブルやし、店内ではダーツも楽しめるみたいなんで、菊川開拓1号店としてここはキープしておきたいお店でした。 PR @torijiro_kikukawa #鶏ジロー #鶏ジロー菊川店 #大山どり #唐揚げ #里芋の唐揚げ #水炊き #鍋スタグラム #唐揚げ好きな人と繋がりたい #水炊き好きな人と繋がりたい #ビール好きな人と繋がりたい #ハイボール好きな人と繋がりたい #菊川グルメ #菊川焼き鳥 #菊川焼鳥 #菊川鶏料理 #菊川居酒屋 #菊川ダーツ #墨田区グルメ #墨田区ディナー  #墨田区居酒屋 #東京グルメ #大阪グルメ #兵庫グルメ

太田屋
太田屋 1
6

太田屋

日本、〒130-0021 東京都墨田区緑4丁目20−9 宮野ビル

1
738m(徒歩11分)/営業中: 17:00 - 00:00

昭和の雰囲気が落ち着く赤提灯の大衆酒場「太田屋」です。錦糸町の少し離れた場所にあり、煮込みは染みる柔らかさ。鯨さしといかわたホイル焼き、日本酒がよく合います。落ち着いて飲みたい時にぴったりです。

HAMONI (@Kinmiya_aiko)

昭和な雰囲気が落ち着く✨赤提灯居酒屋😋 『太田屋』 錦糸町駅から少し離れた所にあり わちゃわちゃしてなくて落ち着く😌 アド街で紹介されて気になっていた👀 鯨がオススメとのことで注文😋 あまり食べたことないけど、馬刺みたいで美味しい✨ 臭さとかそーいうものは一切なし 煮込みはしみしみで柔らかくて美味しい😋✨ 日本酒に合わせていかわたのホイル焼きを注文🍶 想像以上のワタ感で、日本酒が止まらない…笑 カウンターでは常連のおじさまが 店内のテレビを観ながら1人飲みしてる姿にほっこり✨ 落ち着いて飲みたい時におすすめのお店です😊 🍺食べたもの 煮込み ピーマン天ぷら 鯨さしみ いかわたホイル焼き ビール 日本酒 #錦糸町太田屋 ごちそうさまでした😊 ****************** 他の投稿もチェック⬇️ @kinmiya_aiko フォロー・いいね・保存嬉しいです🌠 ****************** #東京グルメ #錦糸町グルメ #墨田区グルメ #錦糸町飲み #錦糸町居酒屋 #太田屋 #老舗酒場 #居酒屋 #大衆酒場 #酒場 #赤提灯 #飲み歩き #ビール #日本酒 #飲酒タグラム #japan #tokyo #izakaya #beer

タコ鉄
タコ鉄 1
7

タコ鉄

日本、〒130-0024 東京都墨田区菊川3丁目8−5 1F

1
69m(徒歩1分)/営業時間外 • 営業開始: 金 11:30

菊川にあるおしゃれなタコ焼き屋。ふわとろ系のタコ焼きを軸に、柚子と三つ葉の出汁に浸して食べるだしや、タコの出汁が染みたタコ飯にぎりなど斬新なメニューが魅力。デザート感覚のタコ焼きフレンチトーストも特徴的で、内装も新しさを感じさせます。

HAMONI (@pampukinhatgrumet)

菊川【タコ鉄】 ⁡ 菊川で見つけたお洒落カフェな雰囲気漂うタコ焼き屋🐙 ⁡ メインのタコ焼きは銀だこのようなカリッとタイプでは無い、ふわとろ柔目のタコ焼きがメニューの軸🌟 ⁡ 柚子と三つ葉がたっぷりの出汁に浸して明石焼きみたいに食べる『だし』やデザートメニューのたこ焼きサイズのフレンチトーストがあったり斬新なたこ焼きが楽しめます☺️ ⁡ フレンチトーストは見た目たこ焼きだけど、あんこと生クリームの甘さに柔目のホットケーキみたいなトロり食感の生地がクセになる🤤 ⁡ サイドメニューも充実していて、タコ飯にぎりがお気に入り✨ タコの出汁がご飯に良く染み込み、大ぶりのタコぶつがゴロゴロ入ったタコの旨みが凝縮された逸品😋 大きさもあってボリュームあるのも嬉しい🌟 ⁡ 内装もこだわっていて、いわゆるタコ焼き屋や居酒屋とも違う新しさのあるお店でした(´∀`*) ⁡ ★掲載メニュー★ 『タコ飯にぎり』550円 『だし』720円 『しょうゆ』660円 『ソース』600円 『あんこ』350円 ⁡ 🎃住所 東京都墨田区菊川3-8-5 ⁡ ⁡ #パンプキンハット山口 #グルメ好きな人と繋がりたい #グルメな人と繋がりたい #食べるの好きな人と繋がりたい #東京グルメ #tokyofood #tokyofoodie #foodie #groumet #菊川 #菊川グルメ #たこ焼き #タコ焼き #タコ鉄 #たこ焼き屋が作る絶品タコ飯にぎり #タコ飯 #たこ焼き屋 #お洒落なお店 #東京ランチ #たこ焼きカフェ #たこ焼き居酒屋 #墨田区グルメ #墨田区ランチ #たこ焼き好きな人と繋がりたい #🎃🎩墨田区 #🎃🎩菊川 #🎃🎩🍽

パティスリーアンドゥ 清澄白河本店
パティスリーアンドゥ 清澄白河本店 1
8

パティスリーアンドゥ 清澄白河本店

日本、〒135-0021 東京都江東区白河3丁目4−3 イーストコモンズ清澄白河フロントタワー 1F

1
682m(徒歩10分)/営業時間外 • 営業開始: 金 10:00

清澄白河のパティスリーアンドゥのソンデリ テリーヌは、グルテンフリーのクッキー生地に米ぬかを使用した美と健康を両立する一品です。山形県産つや姫の米ぬかとナッツが食感を引き立て、チョコとチーズの2種がお取り寄せで全国へ届けられます。

HAMONI (@shelliemay_fl)

.⁡ ⁡ 罪悪感なく食べれる最高のスイーツ⁡ 見つけちゃったのでご紹介します😆❤️‍🔥⁡ ⁡ #清澄白河 にある#パティスリーアンドゥ さん⁡ ( @un_deux_sonderiz )の#ソンデリ テリーヌ、⁡ チョコとチーズケーキです💃✨⁡ ⁡ クッキー生地に栄養豊富な#米ぬか を使用した⁡ #グルテンフリー スイーツなので⁡ 美容や健康にも良くて#罪悪感フリー です😍🔥⁡ ⁡ #スーパーフード としても注目の高い米ぬかは⁡ 山形県産つや姫の米ぬかを使用していて、⁡ つや姫に関しては3個前の釜飯の投稿でも⁡ ご紹介した通りです🤭✨⁡ ⁡ 米ぬかには抗酸化力の高い成分含有なので⁡ 生活習慣病の予防・改善効果だけでなく⁡ 美白・美肌効果も期待出来るんです😳❤️‍🔥⁡ ⁡ 今回は迷いに迷って選びきれず、⁡ チョコレートとチーズ両方⁡ #お取り寄せ しちゃいましたが、⁡ どちらも下のクッキー生地には⁡ ナッツがザックザク入っていて⁡ テリーヌ層との食感の違いを楽しめます🥴💫⁡ ⁡ クッキー生地が1/3を占めるのですが、⁡ こんなにクッキー感たっぷりの⁡ ケーキってなかなかないので驚きでした😲💕⁡ ⁡ チョコレートの方はベルギー産70%の⁡ 高カカオチョコレートとクルミを使用していて⁡ 物凄く濃厚でした🍫✨⁡ ⁡ 半解凍で食べるのも美味しいですが、⁡ 冷蔵庫で完全解凍してから室温で少し置いた、⁡ トロっとさせて食べるとよりチョコの濃厚な⁡ 風味が広がって絶品です🥳✨⁡ ⁡ チーズの方はコクのある北海道産クリームチーズ⁡ Luxeとアーモンドを使ったテリーヌで、⁡ テリーヌとは思えないほど軽い口当たりの良い⁡ テリーヌ生地にアーモンドの香ばしさが加わって⁡ #チーズケーキ好き には堪らない美味しさ🤤❤️‍🔥⁡ ⁡ 東京の方だけでなく、#お取り寄せ で⁡ 全国の方が食べられるので⁡ テリーヌ好きな方や#チーズ好き な方、⁡ #チョコ好き な方はぜひ⁡ お取り寄せしてみてください😘✨⁡ ⁡ #Sonderiz #テリーヌ #チーズケーキ #チーズテリーヌ #チョコテリーヌ #ご褒美スイーツ #大人のおやつ #お取り寄せスイーツ #お取り寄せグルメ #スイーツ巡り #手土産スイーツ

二代目めん家 味味
二代目めん家 味味 1
9

二代目めん家 味味

日本、〒130-0021 東京都墨田区緑3丁目4−2 アーム33 1F左

1
554m(徒歩8分)/営業時間外 • 営業開始: 金 11:00

菊川の二代目めん家 味味は、1日3時間・50食限定の担々麺専門店です。赤担々麺を軸に、スープの旨味と辛さが魅力。中太ちぢれ麺と肉味噌・もやしがたっぷりで食べ応え抜群。大盛り無料・半ライス無料、11時開店の昼営業で幻の50食をお楽しみいただけます。

HAMONI (@iwaiwa424)

菊川の二代目めん屋 味味♪ 食べログ3.51⭐︎⭐︎⭐︎ お昼しかやってない上に限定50食の幻のラーメン😂11:00に開店当初から結構人が入っていました!! 大盛り無料、半ライス無料でボリュームが凄かった😂お腹いっぱい食べたいときにはおすすめです♪ #菊川 #ラーメン好きな人と繋がりたい #ラーメン #墨田区ランチ #東京グルメ

麺響 万蕾
麺響 万蕾 1
10

麺響 万蕾

日本、〒130-0024 東京都墨田区菊川1丁目11−15

1
ラーメン/306m(徒歩5分)/営業時間外 • 営業開始: 金 11:00

菊川へ移転した麺響 万蕾は、松戸の名店出身の店主が営むラーメン店です。白醤油スープは昆布・椎茸・貝柱の旨味と香りが際立ち、ストレート細麺と鶏×肩ロースのチャーシューが相性抜群。閑静な住宅街の路地にあります。

HAMONI (@norimasa_0612)

* @norimasa_0612 👈他の投稿はこちら🐢 . 【#麺響 万蕾】📍菊川 松戸から都内へ移転オープンした人気ラーメン店🍜   店主は辻堂の人気店である渦雷の出身! 昼時にタイミングあって訪問することができた✨   シンプルに醤油らーめんを堪能😆   スープは煮干しの香りが広がり、ほんのり貝類も存在しており奥深い♪ 平打ちの中太麺は歯応えも良くスープにも合う!!   美味しゅうございました🧡 . ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ . 🏠店名:麺響 万蕾 ☎️電話:不明 🏣住所:東京都墨田区菊川1-11-15 ⏰営業時間:[火~日]11:00~14:30/18:00~20:00 🗓定休日:月曜日 📲公式アカウント:@menkyou_banrai . ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ . 最後までご覧いただきありがとうございます! かめグルメ🐢では関東中心の食べ歩きを紹介中✨ フォローするといいことあるかも😉 👉 @norimasa_0612 いいね❤️保存🔖コメント💬も嬉しいです♪ . ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ . #菊川ラーメン #菊川ラーメン巡り #菊川ラーメン部 #ラーメン好きな人と繋がりたい #ラーメン倶楽部 #ラーメン女子 #ラーメン食べ歩き #ラーメンテロ #ラーメン馬鹿 #ラーメングラム . 🔻お気に入り店舗検索🔻 #かめグルメ🐢 #かめグルメ日記

Wood gallery&cafe 樹
Wood gallery&cafe 樹 1
11

Wood gallery&cafe 樹

日本、〒130-0021 東京都墨田区緑4丁目13−2

1
635m(徒歩10分)/営業中: 20:00 - 01:00

錦糸町の木の温もりが感じられるアットホームな空間です。木製の器・トレイ・コースターが統一され、居心地抜群。日中はカフェ、夜はBARとして営業。ベイクドチーズケーキは重めで濃厚。展示や習字教室などのワークショップにも活用される暖かな店です。

HAMONI (@_komachi_ochi_gohan)

Wood gallery&cafe 樹 └【錦糸町】木の温もり感じるアットホームカフェ ⁡ 【住所】 〒130-0021 東京都墨田区緑4丁目13−2 (錦糸町駅徒歩13分) ⁡ 【電話】 03-6284-0778 ⁡ 【営業時間】 ◆cafe 10:00~18:00 月・水定休(祝日の場合は営業) ◆Bar 20:00~翌日1:00 日・祝定休 ⁡ 【メニュー】 ベイクドチーズケーキ 340円 カフェオレ 500円 ⁡ 𓈒𓂃𓈒𓂃𓈒𓂃𓈒𓂃𓈒𓂃 ⁡ ◯素朴さに癒される時間 木の温もり感じるアットホームカフェ 器やトレイ、コースターも木製で 統一感がありました もったり重め固めのチーズケーキも 美味しかったぁ🍰🫶 ⁡ ◯お店について 日中はカフェ、夜はBARとして営業 木の香りに終始癒されました(* ´ ` *)ᐝ🌳 展示やワークショップにも活用されているようで この日は習字教室が行われていました ⁡ 𓈒𓂃𓈒𓂃𓈒𓂃𓈒𓂃𓈒𓂃 ⁡ *質問・リクエストなどありましたら、メッセージorDMにお気軽にどうぞ♫ *いいね、保存して頂けると励みになります·͜· ♡ @_komachi_ochi_gohan ⁡ #Woodgallerycafe樹 #樹 #Woodgallery #錦糸町グルメ #錦糸町カフェ #錦糸町bar #チーズケーキ #カフェ #スイーツ #japanesefood #japan_of_insta

マキネスティコーヒー
マキネスティコーヒー 1
12

マキネスティコーヒー

日本、〒130-0021 東京都墨田区緑3丁目11−5

1
719m(徒歩11分)/営業時間外 • 営業開始: 金 11:00

錦糸町のデパ地下に現れる黄色を基調としたカフェです。円形カウンター席のみで電源も完備。ラテアートが美しいカフェラテと、サクサク×シャリシャリのココナッツクリームパイが名物。グアテマラ産豆のコーヒーと相性の良いスイーツを楽しめます。

HAMONI (@sweets_boshi)

#錦糸町カフェ 《 #MacchinestiCoffee /@MacchinestiCoffee 》 🔥本気のレポ🔥 ●まずはビジュアル! 『どうみても “ねっとり” 上にはドンっとクリームが!』 ●気になるお味は…? 『サクサク』タルトと『シャリシャリ』ココナッツで食感が楽しい😆 ⭐5つのポイント⭐ ☆本店は両国と錦糸町の中間に ☆円型のカウンター席のみ、嬉しい電源席 ☆カフェラテ(ホット)は綺麗なラテアートを書いてくれます ☆デパ地下青果コーナーと惣菜コーナーにいきなり現れる黄色を基調としたカフェ ☆スイーツは食感が多彩でシャキシャキ楽しくいただけます →一人でゆったりカフェタイムでも、作業でも!こちらのスイーツ目当てで錦糸町まできても、後悔しないと思います!オススメです! 【 @sweets_boshi】 王道から穴場・隠れ家カフェまで『忖度なしの本気レポ✍️』 ストーリーではタイムリーに最新情報発信中! ↑フォローして確認してね↑ =================== ●メニュー 『ココナッツクリームパイ』 ※期間限定の可能性があるので、店舗に問い合わせて見てください⚠️ ⇒550円 『カフェラテ』 ⇒528円 ●アクセス 錦糸町駅より南へ徒歩1分 ●住所 〒130-0022 東京都墨田区江東橋3丁目14−5 B1 テルミナ =================== #カフェ巡り #東京カフェ #墨田区カフェ ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 【もっと知りたいあなたへ!深いレポ…】 まずは綺麗なリーフのラテアート! フワモコでまろやかです☺️ そして、ココナッツパイは… 『サクサク、シャリシャリ、シャリシャリ…』 ココナッツの香り~😆 とても食感が面白いスイーツです🙆 シャキシャキ食感の正体は細切りココナッツ☀️ 甘味あるクリームは少量でもココナッツの華やかな香りが広がります😆 『シャキシャキ、シャキシャキ』ずっと噛んでいたくなるほど(笑) サクサク優しい食感のビスケット生地からはゆっくり油脂の香りが溢れ、コクも残りますよ😋 ふわもこクリームは素晴らしい口溶け😮 なんと… 『一瞬で消えます』 甘味はあまり感じられないので、本当に消えてしまったようで驚きました😄 ココナッツ好きはもちろん、スイーツ好きには是非食べていただきたいです☀️ シャキシャキ食感のココナッツパイ、ごちそうさまでした!

横綱とんかつ どすこい田中
横綱とんかつ どすこい田中 1
13

横綱とんかつ どすこい田中

日本、〒130-0023 東京都墨田区立川3丁目1−11

1
259m(徒歩4分)/営業時間外 • 営業開始: 金 17:00

横綱とんかつは、両国エリアの話題店。店内に土俵をドカンと設え、記念撮影が楽しめるユニークなとんかつ店です。サクサクの衣の定番カツに、ボリューム満点の定食やカツ丼・カレーが揃います。

HAMONI (@iwaiwa424)

@iwaiwa424 ☜ 東京のお得グルメ⭐️ 【どすこい!!両国らしい土俵付きのレストラン😂ご飯も山盛りお腹いっぱい〜】 -------------- 🏠横綱とんかつ 🍔食べログ 3.07⭐️⭐️⭐️ 🙋‍♂️岩ログ good 🅾️カツ丼 1,600円  カツカレー1,600円 🍺 知って得するポイント🍺 ・墨田区界隈で最も気になるお店!!話題の閉じない  カツ丼✖️横綱!!☺️関の目の前には土俵⭐️  土俵に上がって記念撮影もできちゃうテーマパーク😂  カツはサクサク!!!お腹いっぱい〜 ❤️こんな人におすすめ❤️ ・お相撲ファン、閉じないカツ丼ファン😂 ・サクサクのとんかつが食べたい方⭐️ ・土俵に上がりたい方☺️ *いつも見ていただきありがとうございます😭   右上の🎀保存🎀を押すといつでも   見返すことができて便利です♪ -------------- 両国付近で一番気になるお店に行ってきました😂 駅から徒歩5分程度、住宅街にひっそりオープン! テレビなどでも特集される話題のお店です!!⭐️ 初めて土俵に上がりましたが足場がしっかり していてびっくり!! レストランの中に土俵がドカンと!!☺️ 横綱とんかつ、の名の通り、メニューの中には とんかつ2枚のボリューム満点のものも!! 今回はカツ1枚でオーダーしましたが、 カツはサクサク⭐️特にカレーはご飯大量で お腹いっぱいすぎました😂😂 カツがサクサクなので、カツ丼よりカレーより、 定食が正解かも!!☺️ カツ丼のカツはソースでしたが、 タレが欲しかったな〜🥺笑 海外のお客様もいるような新たな観光名所です☺️ #東京グルメ #東京ランチ #森下グルメ #菊川グルメ #両国グルメ #横綱 #横綱とんかつ #閉じないカツ丼 #門前仲町グルメ #錦糸町グルメ

炭焼和牛 篝灯 KAGARIBI 森下店
炭焼和牛 篝灯 KAGARIBI 森下店 1
14

炭焼和牛 篝灯 KAGARIBI 森下店

日本、〒135-0004 東京都江東区森下3丁目13−6

1
406m(徒歩6分)/営業時間外 • 営業開始: 金 17:00

炭焼和牛 篝火は開店したばかりの新店で、炭火で焼く和牛の香りと味が魅力です。一度訪れると虜になると評され、親を連れてきたいお店リストにも入るくらい素敵なお店です。

HAMONI (@bimihamo_0863)

. 炭焼和牛 篝火 開店したばかりみたいでした!一度行ったらハマってしまうお店だと思います🥰 親を連れてきたいお店リストに入るくらい全てが素敵なお店です🥳 食べログ🌟3.06 googleレビュー🌟5.0

ランビック Bliss cafe
ランビック Bliss cafe 1
15

ランビック Bliss cafe

日本、〒135-0022 東京都江東区三好4丁目6−17

1
931m(徒歩14分)/営業時間外 • 営業開始: 金 10:00

清澄白河の BlissCAFE は、ケーキ工場『ランビック』が運営するカフェ。カヌレ200円など絶品スイーツを驚きのコスパで。外はパリッと中はしっとり、テラス席は写真映え。テイクアウト・デリバリー可。

HAMONI (@sweet_yup_sweet)

カヌレ¥200❣️工場で作る絶品スイーツ🍰❤️🍰❤️🍰❤️ 表参道に次いで東京のカフェエリアで人気の清澄白河にあるブリスカフェ(@blisscafe.jp )🫖 ケーキ工場『ランビック』が運営するカフェなので、絶品スイーツが破格の値段で買うことができるの🍒 #ぴぴログ🍓 4.4 映え       ★★★★☆ 美味しさ     ★★★★★ コスパ      ★★★★★ お店の雰囲気   ★★★★☆ 写真の撮りやすさ ★★★★☆ ♡カヌレ  ¥200 ♡ソイラテ ¥490 まずカヌレ¥200ってことにびっくり‼️ ナチュラルローソンご¥150なんだけど、¥50の差だったら絶対ここでカヌレ買う💓 外側パリパリで中はしっとりで本当美味しい🎀 最近カヌレハマってるけど、値段とかトータルで考えたらここ最近食べたカヌレでNo.1かもしれない😍✨ しかも!!! イートインするとプレートに可愛く盛り付けてくれるの🍽 美味しいうえにコスパ最強すぎて感動しました❤️ テラス席で写真を撮ると、背景がピンクのお花で映えるしすごく可愛いの💕 大人気の抹茶カヌレは12:30頃焼き上がるそうです❣️ 私は12:00頃お伺いしましたが、その時点でお客さんいっぱいで賑わっていました🍒 他にもキャラメルシュークリームやいちごタルト等気になるスイーツがたくさんあったから、再訪したいな💓 . . . BlissCAFE 東京都江東区三好4-6-17-1F 🚃清澄白河駅 徒歩15分 10:00-20:00 03-5809-8010 HP:https://ramvicsweets.thebase.in/ ※テイクアウト、デリバリー可 . . . #ブリスカフェ #blisscafe #カヌレ #カヌレ専門店 #カヌレ好き #いちごスイーツ #イチゴスイーツ #マリトッツォ #清澄白河カフェ #清澄白河グルメ #清澄白河テイクアウト #テイクアウト #テイクアウトスイーツ #お土産スイーツ #手土産にオススメ #手土産に最適 #おうちカフェ #お得 #コスパ最強 #コスパ神 #アフタヌーンティー #afternoontea #upipiカフェ巡り

よしだや 餅菓子店
よしだや 餅菓子店 1
16

よしだや 餅菓子店

日本、〒135-0021 東京都江東区白河4丁目1−3

1
744m(徒歩11分)/営業時間外 • 営業開始: 金 08:30

清澄白河の吉田屋は、家系寄りではなく醤油の濃さを前面に出したラーメン店です。ややあっさりした口当たりで女性にもおすすめ。コクと香りのバランスを楽しめる一杯です。

HAMONI (@iwaiwa424)

久々のラーメンはうまい\(//∇//)\ コロナ期間、筋トレにダイエットにしてましたが、やはりラーメンはうまい!!! 清澄白河 吉田屋⭐︎ 食べログ3.45 ガッツリ家系というよりは醤油濃い目!ややあっさりしていて女性にもオススメですヽ (≧▽≦)/ 運動しなきゃ汗💦 #ラーメン好きな人と繋がりたい #グルメ #グルメスタグラム #清澄白河

ケムリ
ケムリ 1
17

ケムリ

日本、〒130-0021 東京都墨田区緑4丁目19−18

1
677m(徒歩10分)/営業時間外 • 営業開始: 金 11:30

錦糸町の燻製創作居酒屋KEMURIは、燻製を軸に魚介・野菜・肉・ごはん・パスタなど多彩な一品を提供します。穴子のフリットと生のりとエビのアヒージョが看板メニューで、季節仕入れで内容が変わるのも魅力。木の温もりある小さなお店で、厨房近くの席から燻製の香りを楽しめます。

HAMONI (@pampukinhatgrumet)

錦糸町【KEMURI】 ⁡ 錦糸町で見つけた燻製料理と創作料理が楽しめるお店! ⁡ メニューはグランドメニューに加えて、本日のおすすめとして燻製、魚介類、野菜、肉、飯・パスタとカテゴリ分けされたそそられるメニューが沢山🤤✨ ⁡ 中でも期待感そそられて頼んだ『穴子のフリット』と『生のりとエビのアヒージョ』がお気に入り!! ⁡ お寿司屋さんのサイドメニューで出てくるような見た目✨ サクッと揚げられた衣を纏った穴子は脂乗り抜群で、幸福なさくっとふわっ食感🥰 肉厚でしっかりとした歯応えもあり、これを山椒と塩で頂くお洒落さと美味しさを兼ね備えた逸品🤤 ⁡ 生海苔のアヒージョって珍しいなっていうところから注文したら大正解💫 エビがぷりっぷりで、生あおさ海苔の香ばしく磯の良い香りがニンニク、オリーブオイルととても合う☺️ ⁡ おすすめメニューは仕入れによって頻繁に変わるそうで、市場の仕入れによってはレアな食材がお得に食べられたりするので来る度に楽しめそう!! ⁡ 木を基調とした店内はカウンター席にテーブル席3席とこぢんまりとしたログハウスのような落ち着ける空間◎ 席と厨房が近いので燻製メニューを頼むと燻製の良い香りを近くに感じられて、まるでバーベキューしてるような雰囲気も味わえるお店でした(´∀`*) ⁡ ⁡ ★掲載メニュー★ ⁡ 『フライドポテトサラダ』 細切りのフライドポテトを予想してたら、大振りのウェッジカットフライドポテトが盛り盛りで想像を超えて来た🥰 厚切りのベーコンもたっぷり入っており、粒マスタードの辛さもしっかり効いたポテトサラダで後引く美味しさ✨ ⁡ 『穴子のフリット』 ⁡ 『厚切り豚バラと白菜のホイコーロー』 しっかりと片栗粉で揚げる丁寧に仕込まれた豚バラは厚切りで味噌仕立ての角煮のよう✨ 白菜とピーマンのシャキッとした食感も美味しく、お酒の進む美味しさ🍶 ⁡ 『生のりとエビのアヒージョ』 ⁡ 『ナスと粗挽きミートソースのペンネ』 名前の通り粗挽きの肉肉しさが最高🥩 肉の旨みたっぷりの濃厚ミートソースがペンネともよく絡み、バーナーで炙られたチーズのとろ〜りも相まって美味しい🤤 ⁡ 🎃住所 東京都墨田区緑4丁目19−18 ⁡ ⁡ #パンプキンハット山口 #グルメ好きな人と繋がりたい #グルメな人と繋がりたい #デリスタグラマー #デリスタグラム #東京グルメ #燻製創作居酒屋 #燻製 #燻製料理 #燻製料理好き #錦糸町グルメ #錦糸町 #錦糸町居酒屋 #墨田区 #墨田区グルメ #ケムリ #KEMURI #アヒージョ #🎃🎩🍻 #🎃🎩🍽 #🎃🎩錦糸町 #🎃🎩墨田区

ブーランジェリー 麦彩
ブーランジェリー 麦彩 1
18

ブーランジェリー 麦彩

日本、〒135-0021 東京都江東区白河4丁目4−8

1
710m(徒歩11分)/営業時間外 • 営業開始: 金 07:00

清澄白河エリアの『ブーランジェリー麦彩』は、クリームパンをはじめあんパンやカレーパンなどを90円台で提供。店内は小さめながら種類豊富で、朝7時開店(日曜は6時)。菊川駅徒歩5分・清澄白河駅徒歩9分。懐かしい濃厚クリームが特徴です。

HAMONI (@hifumi4)

【1個90円パン?!な清澄白河】。 東京は清澄白河にある 『ブーランジェリー麦彩』さん。 店内は大人2人くらいでいっぱいになるスペース内にあんぱんやカレーパンからスイーツ系まである中から #クリームパン 90円。 朝7時から〜。(*日曜日は朝6時から)。 場所は菊川駅から徒歩5分。 清澄白河駅からは徒歩9分。 *人形町今半 白河センター真前。 *近くに橋がある。 *のらくろーどからも800m付近?。 うん?90円?!と、都内でこの価格?!👀と思い買いましたが、 サイズは小ぶりだけど中にはぎっしりと真っ黄色で たまご味の濃度な味が詰まっていますね。 今風なとろけるとか生クリームやらビーンズ等ではなく、 懐かしな濃いモッタリクリームなので 小ぶりだけど食べ応えあるし、 それが90円。 他にあんぱんなども90円だったり 高いのでも260-310円あたりとコスパ程よいし、 種類も豊富なので近所にあったら重宝だなと。 また聞いたら朝7時から営業してるみたいなので 朝食に向きも良い☺️⭕️ #ブーランジェリー麦彩 #清澄白河 #清澄白河グルメ #東京グルメ #東京グルメ巡り #東京パン屋 #東京パン屋巡り #江東区 #江東区グルメ #パン活 #パンスタグラム

菊川2丁目2−11
菊川2丁目2−11 1
19

菊川2丁目2−11

日本、〒130-0024 東京都墨田区菊川2丁目2−11 シュベーネ

1
176m(徒歩3分)/情報なし

シュベーネは、店内にイートインスペースを備えた落ち着いた雰囲気のスイーツ店です。手作りスイーツの美味しさを、ゆっくりとお楽しみいただけます。

HAMONI (@bimihamo_0863)

. シュベーネ イートインスペースもあってとても素敵なお店でした!スイーツも美味しい🥰 食べログ🌟3.19 googleレビュー🌟4.1

みたかや酒場
みたかや酒場 1
20

みたかや酒場

日本、〒135-0004 東京都江東区森下4丁目20−3

1
274m(徒歩4分)/営業時間外 • 営業開始: 金 16:30

菊川の大衆酒場・みたかや酒場は、串焼き・焼きとんを中心に、まぐろやアジフライ、くじらベーコン、やき牡蠣など海の幸が充実しています。レンコンやかぼちゃ、肉豆腐、タンなどの一品料理も揃い、気軽に楽しめる雰囲気です。

HAMONI (@petasizakaya)

【東京 菊川】 ------------―― 🏮 みたかや酒場 ------------―― だいすき まぐろ アジフライ くじらベーコン やき牡蠣 レンコン かぼちゃ 肉豆腐 タン ------------―― #菊川 #菊川グルメ #みたかや酒場 #串焼き #焼き鳥 #もつ焼き #焼きとん #大衆酒場 #大衆居酒屋 #居酒屋インスタグラマー #飲みスタグラム #飲酒タグラム #japanesefood #Xperia5ⅰⅰ #日本の絶景 #だから私はXperia #菊川🏮

菊川駅のおすすめ店舗ベスト20 - 美味しい料理をご紹介!