とうきょうスカイツリー駅で人気のお店ベスト20

とうきょうスカイツリーにあるお店からランキングTOP20を紹介!

とうきょうスカイツリー駅で人気のお店ベスト20🚀

120件を表示 / 全47
グランドカステラ 東京スカイツリータウン・ソラマチ店
グランドカステラ 東京スカイツリータウン・ソラマチ店 (1)

https://www.youtube.com/watch?v=hsJUIrnJnpo

1

グランドカステラ 東京スカイツリータウン・ソラマチ店

日本、〒131-0045 東京都墨田区押上1丁目1−2 東京スカイツリータウン・ソラマチ2階

5(5090.2万回視聴)
スイーツ, チョコレート/86m(徒歩1分)/営業中: 10:00 - 21:00

グランドカステラは、東京スカイツリータウン・ソラマチ2階にある台湾カステラ発祥店です。店内で焼き上げるふわふわ・ぷるぷるの生地に、期間限定いちごと練乳やダブルチョコなど、個性豊かな味をお楽しみいただけます。観光の合間の贅沢なひとときに最適です。

Youtube (@gacchi_gourmet)

東京スカイツリータウンソラマチ2Fにある『グランドカステラ』 今回注文したのはダブルチョコカステラ(1850円) チョコ生地×ザクザクチョコチップ×とろ〜りチョコ層 3つのチョコが口の中でとろけるチョコ好き必見の台湾カステラ😍 ふわしゅわエアリーな食感に 濃厚なチョコが絶妙にマッチ✨️ 超オススメ! 🏠 東京都墨田区押上1丁目1−2 東京スカイツリータウン・ソラマチ2F ⏰10:00〜21:00 定休日なし

まんまる
まんまる (1)

https://www.tiktok.com/@yuuuuto38/video/6827767798727478530

2

まんまる

日本、〒131-0033 東京都墨田区向島3丁目31−14

5(1689.1万回視聴)
221m(徒歩3分)/営業時間外 • 営業開始: 水 12:00

押上の甘味処「まんまる」は、もちもち白玉と季節の果物を使ったスイーツが魅力。いちご白玉に和三盆白蜜をかける贅沢さと、焼きたてのあんチーズたい焼きが楽しめます。テイクアウト可。

TikTok (@yuuuuto38)

あったか白玉500円! #過去動画 #値段やお店の場所はインスタにのせてます

あんみつの深緑堂
あんみつの深緑堂 (1)

https://www.instagram.com/p/DEMwFozvVUB/

3

あんみつの深緑堂

東京都墨田区向島5-27-17

4(118.8万回視聴)
和菓子/659m(徒歩10分)/情報なし

押上・向島の甘味処 あんみつの深緑堂。自家製つぶあんと焼き立てのお餅を使うぜんざいに、注文後に注ぐ苦味の抹茶を合わせます。1日10食限定の抹茶ぜんざいが話題で、和スイーツの上質な甘味と緑のコントラストを楽しめます。

Instagram (@yuuuuto38)

🍵抹茶をたっぷり注いでいただく濃厚抹茶ぜんざい🍵 押上にあるあんみつの深緑堂さんの 「抹茶ぜんざい」1100円 押上駅から徒歩12分ほどのところにあるあんみつの深緑堂さんは、知る人ぞ知る隠れたあんみつの名店! 今回は抹茶ぜんざいを注文🍵🍡 これは作りたてあつあつのぜんざいに苦めの抹茶をたっぷりと注いでいただくこのお店の冬の名物メニュー! つぶあんを贅沢に使った上品な甘さのぜんざいに焼きたてのお餅、濃厚なお抹茶の組み合わせは相性ばっちりでめちゃくちゃおいしい🤤🤤 箸休め用の塩昆布とサービスの温かいほうじ茶も付いてきて心も身体も温まる寒い季節にぴったりすぎる一品でした! 豚汁のお雑煮やおにぎりなど食事系のメニューもあったから今度はそっちも食べてみたい🍙 ちなみに名物のあんみつはテイクアウトすることもできるみたいだから和菓子好きな人はぜひ足を運んでみて!! おすすめ!! —————————————— 📍東京都墨田区向島5丁目27-17 ⏰11:00〜18:00 🛌不定休 🚃押上駅から徒歩12分 —————————————— #東京グルメ #東京カフェ #押上グルメ #押上カフェ #あんみつの深緑堂 #抹茶 #ぜんざい #tokyo #japan ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ#東京 #東京観光 #東京旅行 #東京スカイツリー #押上 #カフェ巡り #カフェ好きな人と繋がりたい #おいしい #japantravel #japantrip #instafood #japanesefood

バナナファクトリー
バナナファクトリー (1)

https://www.tiktok.com/@yuuuuto38/video/6688249346451836162

4

バナナファクトリー

日本、〒131-0033 東京都墨田区向島3丁目34−17 1F

3(21.0万回視聴)
197m(徒歩3分)/営業中: 11:00 - 19:00

押上・向島にあるバナナ専門店Banana Factoryです。パイ生地・タルト生地のバナナケーキや焼菓子を中心に、期間限定イベントや豪華景品が当たるくじ引き、夏祭りセットなど、バナナを主役にした多彩なスイーツを提供します。ホールケーキは予約可能です。

TikTok (@yuuuuto38)

菊屋
菊屋 (1)

https://www.tiktok.com/@highcosper_gourmet/video/7176926454003862785

5

菊屋

日本、〒131-0033 東京都墨田区向島3丁目45−1 キクヤ荘

3(40.3万回視聴)
134m(徒歩2分)/営業時間外 • 営業開始: 日 16:00

墨田区押上の老舗食堂菊屋食堂は1948年創業、80代の店主が深夜0時頃まで営業する珍しい営業時間が特徴。七種類のルーを混ぜた辛口カレーは300円と驚きの安さ。にんじん・しいたけなど具材も豊富。70年前の木製冷蔵庫が現役で、気さくな店主はナンプレにも熱中します。

TikTok (@highcosper_gourmet)

スカイツリーの近くにあるお店!デートの後に愛する恋人とぜひ!笑 #東京グルメ #押上グルメ #スカイツリー #むっっちゃ美味しい

角萬 向島店
角萬 向島店 (1)

6

角萬 向島店

日本、〒131-0033 東京都墨田区向島3丁目1−5

3(15.2万回視聴)
404m(徒歩6分)/営業時間外 • 営業開始: 月 11:40

向島店の角萬は、極太麺とボリューム満点の肉南蛮そばが魅力です。つゆは他店より甘めで、食べ応えを求める方におすすめ。蕎麦の香りと下町の雰囲気を楽しめるお店です。

HAMONI (@hideki_matsuyama)

. 向島 角萬 「ヒヤダイ」 毎年生い茂るツタを見ると… 下町の夏を感じる… 隣に #ビッグモーター がなくてよかったゼ⁉︎ え…⁉︎だからうどんじゃないって… このワシワシが下町最高の蕎麦なん⭐︎DA ここんちも俺たちの宝 向島至高 フィニッシュムーブ腹パン会釈して退店! 押忍ごっつぁん! #東東京カレンダー #下町グルメ #スカイツリーグルメ #東京グルメ #墨田区グルメ #向島 #向島グルメ #押上 #押上グルメ #名店 #そば #蕎麦 #冷や肉 #角萬向島店 #角萬 #ヒヤダイ #飯テロ #japanesenoodle #グルメ好きな人と繋がりたい #sobanoodles #麺 #極太麺 #グルメ #肉そば #ソウルフード #soba #b級グルメ #yummyfood

元祿堂 東京スカイツリータウン・東京ソラマチ本店
元祿堂 東京スカイツリータウン・東京ソラマチ本店 (1)

https://www.tiktok.com/@takashi_iiii/video/7095580618670624001

7

元祿堂 東京スカイツリータウン・東京ソラマチ本店

日本、〒131-0045 東京都墨田区押上1丁目1 東京スカイツリータウン・ソラマチ 2F

2(8.9万回視聴)
76m(徒歩1分)/営業中: 10:00 - 21:00

プリン王子が作るプリンパンを扱うお店です。とろけるプリンの甘さとパンの食感を一度に楽しめる独創的な商品が特徴で、東京グルメ・TikTokグルメとして話題になっています。母の日のギフトにも喜ばれます。

TikTok (@takashi_iiii)

最近知った話。これプリン王子って人が作ったプリンパンってたべものらしい #母の日 #東京グルメ #tiktokグルメ

haydEn
haydEn (1)

8

haydEn

日本、〒131-0033 東京都墨田区向島3丁目34−13

2(1.5万回視聴)
199m(徒歩3分)/情報なし

haydEnは、空間設計会社が運営する墨田区のカフェです。清潔感のある上質な内装と、専門バリスタの手作りコーヒーと季節ドリンクが魅力です。手作り菓子も絶品です。定期的にアート展を開催し、東京の美術的な雰囲気を味わえます。以前は住所非公開でしたが現在は公開です。Wi-Fiと充電設備も完備です。

HAMONI (@cafelove668)

📍押上 {hayden} 住所非公開のカフェ🤭 #hayden#カフェスタグラム

SKYTREE CAFE 340
SKYTREE CAFE 340 (1)

https://www.tiktok.com/@takuyajapanesefood0788/video/7306106479822638337

9

SKYTREE CAFE 340

日本、〒131-0045 東京都墨田区押上1丁目1−2

2(6.2万回視聴)
120m(徒歩2分)/営業中: 10:00 - 21:00

東京スカイツリーの展望デッキ連携の期間限定カフェです。エヴァンゲリオンとちいかわのコラボを楽しめ、シンジとカヲルをイメージしたピアノ型チーズケーキやレイとアスカのドリンクが並びます。館内はエヴァ仕様の装飾とフォトスポットが充実し、眺望と非日常を同時に味わえます。

TikTok (@takuyajapanesefood0788)

【日本一高い場所で超絶景】\ちいかわ好き必見/期間限定コラボカフェ 📍東京スカイツリー 【ちいかわ星ふるスカイツリーコラボカフェ】 東京スカイツリーと大人気アニメちいかわのコラボカフェが期間限定でオープンしていたので行って来ました! ちいかわ好きは絶対に行って欲しいカフェで、日本一高い場所から夜景を見ながら、ちいかわの可愛いすぎるカフェを楽しめる🍮そして、最高の眺望を見ながら非日常を体感できて凄く最高の1日になるのでオススメ🌃 景色の良いカフェは最高です!! 【今回注文した商品】 •星ふるオムライス ¥1,600- •星ふるむちゃうまプリンパフェ ¥1,400- •星ふるドリンクちいかわ ¥1,000- •星ふるドリンクハチワレ ¥1,000- ※コラボメニュー1品ご注文毎にオリジナルコースター1枚プレゼント!種類は選べません。 詳しくは、ホームページをチェック☑️ @ngnchiikawa @tokyoskytree_official 【カフェ情報】 店舗名:ちいかわ星ふるスカイツリーコラボカフェ 住所:東京都墨田区押上1丁目1-2 #ちいかわ #ちいかわカフェ #ちいかわコラボ #東京スカイツリー #東京カフェ #夜景 #fyp

UNLIMITED COFFEE BAR
UNLIMITED COFFEE BAR (1)

https://www.youtube.com/watch?v=5GQAnNaaLLw

10

UNLIMITED COFFEE BAR

日本、〒130-0002 東京都墨田区業平1丁目18−2

2(1.2万回視聴)
カフェ/171m(徒歩3分)/営業中: 10:30 - 18:30

とうきょうスカイツリー近くのUnlimited Coffee Barは、小ロット焙煎のスペシャルティコーヒーと、コーヒーカクテル日本チャンピオン在籍の高品質な一杯が魅力です。エスプレッソラムカウなど温かいカクテルと、ケーブルニットカップの演出も素敵です。

Youtube (@retrip6276)

RETRIPチャンネルでは、ステキなお店をたくさん紹介しています! 皆様からのたくさんの「いいね!」と「チャンネル登録」お待ちしております♪ また、「このお店に行ってみてほしい!」というご意見もお待ちしているので、 是非コメントに残してもらえると嬉しいです〜! ▼動画でご紹介したお店の情報▼ Unlimited Coffee Bar 〒130-0002 東京都墨田区業平1丁目18−2 https://rtrp.jp/spots/7628d883-1a4c-4db0-887c-6977a6ad9934/ 【クーポン利用方法】 ※お店によりクーポン提供有無状況が異なります。クーポンの提供有無は動画内でご確認くださいませ。 ①「RETRIP」アプリを立ち上げます。 (アプリをダウンロードされていない方は、ダウンロードくださいね♪)  ↓RETRIPアプリのダウンロードはこちら↓   https://retrip.onelink.me/SDZW/4f213f09 ②アプリの「さがす」の検索窓から、お店の名前を検索します。 ③検索したお店のページにクーポンが掲載されているので、  使いたいクーポンをクリックします。 ④クリックして出てきたページの最下部に  「このクーポンを使う」というボタンがあるので、  そのボタンをクリックし、お店の方にご提示すればOK◎ ▼RETRIP公式 Instagramアカウント▼ 〈RETRIP国内〉 https://www.instagram.com/retrip_nippon/?hl=ja 〈RETRIP海外〉 https://www.instagram.com/retrip_global/?hl=ja 〈RETRIPグルメ〉 https://www.instagram.com/retrip_gourmet/?hl=ja 〈RETRIIPカフェ〉 https://www.instagram.com/retrip_cafe/?hl=ja 〈RETRIP公式〉   https://www.instagram.com/retrip_news/?hl=ja ▼RETRIP公式 Twitterアカウント▼ https://twitter.com/retrip_news

発酵バター専門店HANERU &生クリーム専門店milk ソラマチ店
発酵バター専門店HANERU &生クリーム専門店milk ソラマチ店 (1)

https://www.tiktok.com/@takuyajapanesefood0788/video/7381397825319472400

11

発酵バター専門店HANERU &生クリーム専門店milk ソラマチ店

東京スカイツリータウン ソラマチ 2F, 1丁目-1-2 押上 墨田区 東京都 131-0045 日本

2(9.9万回視聴)
134m(徒歩2分)/営業中: 10:00 - 21:00

押上駅から徒歩3分、ソラマチ2階の発酵バター専門店HANERUです。北海道産発酵バターを油で揚げずに焼いた東京スカイチュロスを販売。外はサクサク、中はモチモチの食感で、プレーン450円・チョコ500円。11時販売、営業時間は10:00-21:00。うさぎのパッケージが可愛いのも特徴です。

TikTok (@takuyajapanesefood0788)

高さ634m東京スカイツリーの約2500分の1サイズが食べられる!? “東京スカイツリーチュロス”は北海道産の発酵バターをいかすために油で揚げずに焼いた焼きチュロス!! 外はサクっと中はモッチリで、ほのかな甘さが絶品の美味しさでした。 【今回注文した商品】 •東京スカイチュロス(プレーン) ¥450- •東京スカイチュロス(チョコ) ¥500- 【店舗情報】 •店舗名: 発酵バター専門店HANERU @発酵バター専門店ハネル •営業時間: 10:00~21:00 •アクセス: 押上駅から徒歩3分 •住所: 東京都墨田区押上1-1-2東京ソラマチ2階 #fyp #押上カフェ #スカイツリー

鳥一味
鳥一味 (1)

https://www.tiktok.com/@joker_gourmet/video/7416268971688676616

12

鳥一味

日本、〒131-0045 東京都墨田区押上1丁目1−2 東京スカイツリータウン ソラマチ3F タベテラス内

2(8.8万回視聴)
39m(徒歩1分)/営業中: 10:00 - 21:00

東京ソラマチのオータムグルメフェアを紹介します。鳥一味のきのこたっぷり親子丼、銀座天龍の餃子とナスとキノコのスタミナ丼、ココノハの紅はるかモンブランクリームワッフルが楽しめます。野外の休憩スペースでテイクアウトも可能です。

TikTok (@joker_gourmet)

東京ソラマチで開催中のオータムグルメフェア😋 【#鳥一味】 ◎きのこたっぷり親子丼 1,350円 【#銀座天龍】 ◎餃子 1,280円  ナスとキノコのスタミナ丼 1,390円 【#ココノハ】 ◎紅はるかのモンブランクリームワッフル 1,430円 東京ソラマチでは10/31までオータムグルメフェアを開催中! 旬の食材をふんだんに使ったグルメに思わず目移りしちゃうけど、今回紹介した3店舗は特に美味しかった🤤 野外の休憩スペースで食べられるテイクアウトメニューもたくさんあったので要チェック! ごちそうさまでした!!! ——————————————————— 📍東京ソラマチ ——————————————————— #pr #東京ソラマチ #ソラマチ #東京デート #東京ランチ #東京グルメ #東京カフェ #スカイツリー #秋の味覚 #秋スイーツ

ココノハ 東京スカイツリータウン・ソラマチ店
ココノハ 東京スカイツリータウン・ソラマチ店 (1)

https://www.tiktok.com/@koji_gourmet/video/7480831417786715400

13

ココノハ 東京スカイツリータウン・ソラマチ店

日本、〒131-0045 東京都墨田区押上1丁目1−2 東京スカイツリータウン・ソラマチ4F

1(5732回視聴)
50m(徒歩1分)/営業中: 09:00 - 22:00

ココノハ東京スカイツリータウンソラマチ店は、4階に位置し押上駅直結の便利さが魅力です。子連れに優しい雰囲気で、ベビーカー入店可・キッズメニュー有り。ランチセットや季節のパンケーキ、和風の蒸し鶏とねぎ塩たれのどんぶりも味わえます。

TikTok (@koji_gourmet)

【イベント】東京ソラマチで期間限定開催さくらメニュー🌸 <イベント詳細> さくらメニュー&スイーツ 📅期間: 3月1日〜4月6日 📍ココノハ(@coconoha_jp) ◆桜モンブランの春色モンブラン (¥1,460) 📍マリオンクレープ(@marionjapan) ◆さくら苺もち (¥720) 📍浅草 飴細工 アメシン(@yamaji_candy) ◆うちわ飴(桜吹雪) (¥650) 📍THE ALLEY(@thealley.jp) ◆さくらソイスムージー(タピオカ入り) (¥800) 📍THE MATCHA TOKYO(@the_matcha_tokyo) ◆抹茶さくらラテ (¥800) ===================================== 3月から東京ソラマチでさくらメニューが期間限定で販売中 全48店舗のさくらをモチーフにした食事やスイーツ、ドリンクが勢揃い! 他の店舗では食べられないソラマチ限定メニューなんかもあるよ 開催期間は4月6日まで 気になった商品を5つ紹介していくね まずはココノハの桜モンブランの春色ワッフル 桜餅アイスの上に桜餡を絞りモンブラン風に仕立てたワッフル サクモチっとしたワッフルに桜の香りが広がるモンブラン トッピングの桜の塩漬けがアクセントになりこの時期外せないスイーツ! 次はマリオンクレープのさくら苺もち 目の前で焼いているところも見れて大人から子供まで楽しめる さくらジュレの香りに苺の甘酸っぱさ、ピンク白玉のもちもち感 さまざまな味わいが楽しめる華やかなクレープ 次はお土産にもピッタリな浅草飴細工アメシンの桜吹雪の絵柄が書いてあるうちわ飴 桜の和柄が施された、うちわをモチーフにした飴。 お部屋のインテリアとして飾ったりもできるからホワイトデーのプレゼントなんかにも良いかも 次はTHE ALLEYのさくらソイスムージー 豆乳ベースの桜スムージーとあんこ、タピオカの相性が抜群。 見た目も可愛く桜パウダー、桜の塩漬けを飾った春爛漫な一杯 ラストはTHE MATCHA TOKYOの抹茶さくらラテ 鮮やかなピンクの桜ジュレと濃厚グリーンの抹茶。 見た目も華やかな季節限定ラテ! 抹茶好きにもオススメ みんなもスカイツリータウンで春の気分を味わってみてね! ===================================== #PR #東京グルメ #東京ソラマチ #さくら #スカイツリー #ココノハ #マリオンクレープ #浅草飴細工アメシン #THEALLEY #thematchatokyo

業平橋 かみむら
業平橋 かみむら (1)

14

業平橋 かみむら

日本、〒130-0002 東京都墨田区業平1丁目18−13

1
175m(徒歩3分)/営業中: 11:00 - 15:00

かみむらは押上・浅草エリアのそば処。名物のタワー丼は三本の大きな海老天が山のように盛られ、迫力のボリュームです。そばと天ぷらの組み合わせを楽しめます。

HAMONI (@honetsukikarube)

・🦐 【かみむら】さん 『タワー丼』 ・ 大きな海老天が3本! ・ ・ #押上グルメ#本所吾妻橋グルメ#浅草グルメ#東京グルメ#タワー丼#天丼 #とうきょうスカイツリー #かき揚げものってた #そば処かみむら

スパイス食堂 umitoyama
スパイス食堂 umitoyama (1)

15

スパイス食堂 umitoyama

日本、〒131-0033 東京都墨田区向島5丁目30−16

1
633m(徒歩9分)/営業時間外 • 営業開始: 水 18:00

とうきょうスカイツリー近くの南インド料理店・スパイス食堂 umi toyama。水曜夜のみカウンター6席で楽しむベジミールスが名物です。旬の野菜の優しい味わいとラッサムの上品な酸味、温かなサンバルが副菜・ヨーグルトと絶妙に馴染みます。オプションのフィッシュカレーもあります。

HAMONI (@spicespicy)

スパイス食堂 umitoyama@とうきょうスカイツリー ・ベジミールス (ごはん少なめ) #カレー部 #ミールス #ベジタリアン #南インド料理 #とうきょうスカイツリー #umitoyama ーーーーーーーーーー 水曜夜のみカウンター6席の食堂でベジミールスいただきました。 オプションのフィッシュカレーも食べてみたかったけど、とにかく旬のベジの優しい美味しさに癒された。 ラッサムの酸味がとっても上品だったしサンバルもずっと温かくてライスや副菜やヨーグルトによくなじんで絶妙だった、素敵。

root C 東京ソラマチ ウエストヤード 2階3番地
root C 東京ソラマチ ウエストヤード 2階3番地 (1)

16

root C 東京ソラマチ ウエストヤード 2階3番地

日本、〒131-0045 東京都墨田区押上1丁目1−番2 東京スカイツリータウン 東京ソラマチ 2階 3番地

1
128m(徒歩2分)/営業中: 10:00 - 20:50

東京スカイツリーソラマチの『ルートシー』は、ロッカー風コーヒー自販機スタンド。アプリ初回200円OFFで500円が300円。席なし・バリスタは見られず、AIの動きが話題。豆の産地や酸味・苦味のこだわりを選べ、ラテ対応店も。通勤途中の手軽さが魅力です。

HAMONI (@yuho_official)

📍#東京スカイツリーソラマチ でみつけた#ルートシー ☕️ ふらっと歩いてる途中に見つけたロッカー?🤔 どうやらコーヒー屋さんらしい! ということで試しに購入✨ アプリから注文すると初回のキャンペーンで誰でも200円引きになる✌️500円▶️300円です! クオリティが高くてすごく美味しかったから500円は納得!❤️‍🔥 ただ席があるわけじゃないし、もちろんバリスタさんが淹れてくれる様子は見られないから(調べたらAI❗️信じられない!!) 通勤途中とかにふらっと買える手軽さはあるものの わたしにその財はないなというのが感想でした🥹(切ない) コーヒーにある程度詳しい人なら、酸味や苦味などのこだわりも反映できるし、豆の産地選べるのは嬉しかった🥰 カフェラテの取り扱いがあるステーションもあるらしく (スカイツリーにもモバイルオーダーじゃない注文する機械の方にはラテがあったような気がする) これからドリンク増えていくのか? いずれにせよロボちゃんがほぼほぼ人間も同じ動きをしていることに驚きが隠せないユホマルなのでした🤖 【JW0QVXH2R】でアプリの友達招待もできるので、 初めての人はぜひとも☕️今は普通にアプリ入れるだけでも200円クーポンが出るとはおもいますが🎫 #ルートシーカフェ #自動販売機 #コーヒー自販機 #コーヒースタンド #スカイツリーカフェ #押上カフェ #東京スカイツリー #ソラマチ

パンダジュース
パンダジュース (1)

17

パンダジュース

日本、〒130-0002 東京都墨田区業平1丁目22−4 パークマンション 1F

1
179m(徒歩3分)/営業中: 11:00 - 18:00

スカイツリー南、北十軒川沿いにあるパンダジュースは、日向ぼっこするパンダやウクレレを背負うパンダなど、パンダをモチーフにしたユニークな装飾が魅力です。ジュースと共に、店主のお姉さんがスカイツリーを背景に記念写真を撮ってくれます。

HAMONI (@naototabelog)

最近の日本の明るいニュースと言えば、MLBでの大谷の活躍と上野動物園でのパンダの双子の赤ちゃんの誕生だろう。残念ながら赤ちゃんパンダはまだ見ることはできないが、ここパンダジュースでなら個性豊かな沢山のパンダに出会うことができる。お店の前で日に当たり少しくたびれたパンダ。入り口の側で背中にウクレレを乗せられたパンダ。店内の角で用心棒の様に店内を見張るパンダ。こんなにもパンダが頑張っているんだから自分達ももっと頑張らなければ。人生に迷っており、背中を押してほしい人はアナハイムに大谷の活躍を観に行くか、パンダジュースでパンダの頑張りを観るのがオススメだ。より手軽に観ることができるのはスカイツリーのすぐ南、北十軒川沿いのパンダジュースであることに異論の余地は残されていない。東京での生活に疲れた夢追い人は店内でジュースを飲んでリフレッシュした後、パンダに元気を貰い、店主のお姉さんにスカイツリーをバックにした記念写真をお願いしてみよう。きっととてつもないローアングルからスカイツリー全体をバックに収めた記念すべき一枚をシャッターに収めてくれる。634mもある日本で最も高い塔がちっぽけな自分と同じフォトグラフに収まることを見るにつけ、あなたが抱く夢を決して手に届かないものではないことを気付かせてくれるに違いない。

GRAB and GO GOODIES
GRAB and GO GOODIES (1)

18

GRAB and GO GOODIES

日本、〒131-0033 東京都墨田区向島3丁目26−7

1
389m(徒歩6分)/営業中: 08:00 - 16:00

押上のGRAB and GO GOODIESは、小さめの店内にカウンターと外テーブルがある朝活向けのテイクアウト店です。8:00–16:00営業で、チキン&ベーコンジャムのサンドや7種のスムージー、フレンチフライ付きが人気。グラブ&ゴー商品は全国セブン-イレブン限定販売です。

HAMONI (@tabiii47)

【東京・押上】 GRAB and GO GOODIES @grab_and_go_goodies 今回はキチン&ベーコンジャムとアサイースムージーを注文 こういうところで朝からお店が開店してくれるのは嬉しい😆 チキン、ベーコンジャム、バジルマヨネーズ、ピクルス、ミックスグリーン、トマトが入ったサンドウィッチ! 朝からのパンにしたらちょっと大きめだけど、あっさりしていたのですぐ食べれちゃいました! 他のサンドウィッチも美味しそうだった。 ケージャンクリスピーチキンのホットソース入りは気になった。 サンドウィッチを頼むとフレンチフライが付いてきます。 スムージーは7種類。 王道なやつ頼んじゃったけど、今度は違うやつ頼む。 店内は小さめだけどカウンターと外にテーブルがある。 お店のデザインがお洒落だったな。 常連の方も買いに来てたので、意外にも穴場なのかもしれない。 近場にお住まいの方は宅配でも頼めちゃうかも?😃 店員さんも気さくな方でよかった! もしよかったら行ってみてください✨ ご馳走様でした😊 色々投稿しているのでアカウントにも遊びにきてください🚶‍♂️ @tabiii47 #旅人朝活 住所: 〒131-0033 東京都墨田区向島3丁目26−7 TEL: 080-9468-4555 営業時間:土日8:00〜16:00 最寄り駅:東京スカイツリー #東京 #東京グルメ #東京モーニング #東京サンドウィッチ #墨田区 #墨田区グルメ #墨田区ランチ #墨田グルメ #押上 #押上グルメ #押上モーニング #モーニング #モーニング巡り #サンドウィッチ #grabandgogoodies

鶏白湯専門店 ラーメン MEN do KIZARU 押上ソラマチ
鶏白湯専門店 ラーメン MEN do KIZARU 押上ソラマチ (1)

19

鶏白湯専門店 ラーメン MEN do KIZARU 押上ソラマチ

日本、〒130-0002 東京都墨田区業平1丁目12−4 河原塚ビル 1F

1
205m(徒歩3分)/情報なし

墨田区業平にあるMEN do KIZARUは、鶏白湯ベースの鶏そばを提供していました。価格は1,050円で、濃厚な風味が特徴です。現在は閉店しています。

HAMONI (@rumako)

MEN do KIZARU 鶏そば #とうきょうスカイツリー #とうきょうスカイツリーグルメ #押上 #押上グルメ #墨田区 #墨田区グルメ #墨田区ラーメン #東京 #東京グルメ #東京ラーメン #ラーメン #らーめん #ramen #鶏白湯 #鶏白湯らーめん #鶏白湯ラーメン #竹末 #mendokizaru

Sky Restaurant 634
Sky Restaurant 634 (1)

20

Sky Restaurant 634

日本、〒131-0045 東京都墨田区押上1丁目1−2 345 東京スカイツリー天望デッキフロア

1
和食・日本料理, フレンチ/140m(徒歩2分)/営業中: 11:30 - 14:00

東京スカイツリー展望台内の鉄板焼レストラン「Sky Restaurant 634」は、調理を目の前で楽しめる臨場感が魅力です。富士山やディズニーランドを望む夜景とともに、記念日・デートに最適。価格はやや高めですが、特別な日におすすめです。

HAMONI (@naotaka_cafegram)

他のデートスポットを見る👀 @naotaka_cafegram Sky Restaurant 634 in スカイツリー スカイツリー展望台にあるレストラン🍴 鉄板焼ならではなのが、調理を目で見て楽しめるところ なんだけど景色が良すぎて、外に目を持っていかれることもしばしば🥱 スペシャリテから始まって、前菜、お魚、お野菜、お肉、ごはんと赤出汁、デザート、コーヒー それぞれ満足度めちゃ高かった〜✌️ ふらっと来れるような値段ではないけど、記念日やバースデー、ちょっと気合の入ったデートの日には すごくおすすめできる🙌 レストランはスカイツリー展望台の中にあるから少し早めに行ったり、ご飯の後に景色を楽しんでね! 富士山が見えたり、ディズニーランドが見えたり、一緒に探してみるのもきっと楽しい! 少し疲れたときはスカイツリーカフェで休憩もできるよ 記念日やデートにぜひ使ってみてね! きっと喜んでくれるはず🚶‍♂️ ■□shop information□■□■□■□■ ︎☑ 店名:Sky Restaurant 634 ☑ 住所: 東京都墨田区押上1丁目1−2 東京スカイツリー天望デッキフロア345 ︎☑ 営業時間:12:00〜16:00、17:30〜21:00 ☑ 席数:94席 ☑ 予約:○(ホームページ、もしくは電話から) ☑ tel:03−3623−0634 ☑ アクセス:押上駅から徒歩5分 ☑ 支払い:カード○ ※入店するには展望台へのチケットが必要だよ! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー なおたか|お気に入り紹介 ▷「東京デートのどこ行こうを解決する!」をテーマに都内のお気に入りを投稿します! ・行ってよかったカフェ・お店 ・食べて良かった1皿、飲んで良かった1杯 などを発信しています。 参考になった!見返したい投稿は「いいね」や写真右下の□をタップして「保存」をタップしていただけると嬉しいです〜! 他のデートに使えるお店・フォローはここから →@naotaka_cafegram ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #押上グルメ#押上ランチ#押上ディナー#浅草グルメ#浅草ランチ#浅草ディナー#東京スカイツリー#スカイツリー #東京カフェ#東京ランチ#東京グルメ#東京デート#東京観光#東京イタリアン #都内グルメ#都内カフェ #デートスポット #デートにおすすめ #夜景デート#夜景ディナー

とうきょうスカイツリー駅のおすすめのお店ベスト20 - 美味しい料理をご紹介!