
浅草駅で人気のスイーツベスト20🚀
1~20件を表示


1位
浅草茶屋たばねのし
日本、〒111-0032 東京都台東区浅草2丁目7−7
クレープ/195m(徒歩3分)/営業時間外 • 営業開始: 金 11:00
浅草茶屋たばねのしは、静岡・掛川抹茶を100%使用した高級抹茶クレープ専門店です。生地・クリーム・アイスまで抹茶づくしで、内部には抹茶カスタード・生クリーム・抹茶アイス・いちごジャム・ロータスクッキーがぎっしり。表面には抹茶粉で『浅草』の文字を描きます。価格は990円〜、平日11-18時・休日11-19時。
Instagram (@my_season___)
깨서 먹는 크림브륄레 말차 크레페🍵 The Best Matcha Crepe in Asakusa 아사쿠사에 있는 ‘차야 타바네노시’는 다양한 종류의 크레페를 맛볼 수 있는 크레페 전문점입니다. 카케가와 말차, 말차 브륄레, 꿀고구마 등 여러 종류의 크레페가 있으며, 주문 즉시 정성스럽게 만들어 주어 조리 과정을 보는 재미가 있습니다. 카케가와 말차 브륄레 크레페는 생크림, 견과류, 아이스크림 등을 넣은 후 상단에 꾸덕한 말차 크림을 올리고 설탕 코팅을 입히기 때문에 다채로운 식감과 맛을 한 번에 느낄 수 있습니다. Chaya Tabanenoshi is a crepe shop located in Asakusa. They offer a variety of menus, including matcha, matcha brulee, and sweet potato. The matcha brulee crepe is made with ingredients such as fresh cream, nuts, and ice cream, and is topped with a sugar coating, providing a rich variety of textures and flavors. ✔️Asakusa Chaya Tabanenoshi @asakusachaya_tabanenoshi • 2 Chome-7-7 Asakusa, Taito City, Tokyo 111-0032 • 월,화,수,일 09:00-19:00 / 목,금 11:00-18:00 / 토요일 10:00-19:00 #tokyotravel #tokyofood #tokyocafe #도쿄맛집 #도쿄카페 #도쿄여행


2位
寿清庵
日本、〒111-0032 東京都台東区浅草2丁目7−21
クレープ/223m(徒歩3分)/営業時間外 • 営業開始: 金 12:00
浅草の抹茶クレープ専門店・寿清庵は京都・宇治産の抹茶を使い、もちもち生地と宇治クレープが魅力です。抹茶ブリュレクレープなど濃厚な味わいを950円で提供します。
Instagram (@space_tamnik)
말차 러버를 위한 말차 티라미수 크레페 도쿄 아사쿠사 거리에 있는 곳으로, 우지산 고급 말차만을 사용하여 쌉싸름하고 찐한 말차 크레페 전문점입니다. 부드럽고 쫄깃한 크레페 반죽과 진한 크림이 조화를 이루는데요. 말차 에스프레소에 적셔진 촉촉한 스폰지 케이크가 안에 들어 있어요. 달콤 쌉싸름한 말차 좋아하시는 분들을 저격하는 디저트! 조금 더 당도 높은 디저트를 좋아한다면 말차 크렘 브륄레를 추천드려요. [코토부키세이안 寿清庵] @kotobukiseian_asakusa_matcha - 위치: Tokyo, Taito City, Asakusa 2-7-21 - 영업: 11:00 - 17:30 - 메뉴: 말차 티라미수 크레페 (950엔) Matcha Lover’s Dream: Matcha Tiramisu Crepe Located in the heart of Asakusa, Tokyo, this cozy shop specializes in rich and bittersweet matcha crepes made exclusively with premium Uji matcha. The soft and chewy crepe batter pairs perfectly with the luscious cream, while a moist sponge cake soaked in matcha espresso is hidden inside. A must-try for those who love the perfect balance of sweetness and matcha’s distinct bitterness! For those with a sweeter tooth, the matcha crème brûlée is highly recommended. [Kotobukiseian 寿清庵] @kotobukiseian_asakusa_matcha • Location: 2-7-21 Asakusa, Taito City, Tokyo • Hours: 11:00 AM - 5:30 PM • Menu: Matcha Tiramisu Crepe (950 yen) #말차 #matcha #matchalover #tokyosweets #도쿄디저트


3位
焼き芋専門店 芋やす 浅草店
日本、〒111-0032 東京都台東区浅草2丁目7−24
芋/258m(徒歩4分)/営業時間外 • 営業開始: 金 11:00
浅草の焼き芋専門店 芋やすは、焼き芋・おさつチップス・スイートポテトなど芋スイーツを提供。塩バター・チョコ・キャラメルの3種ソースをかけると、香ばしくコク深い味わいに。パリパリのチップスと素朴な芋の香りを楽しめ、イートインも可能。11:00-18:30、月曜休み。
TikTok (@yuuuuto38)
焼き芋専門店の塩バターおさつチップス🍠浅草で食べ歩きするときに絶対食べてほしい! #東京グルメ


4位
FEBRUARY KITCHEN
日本、〒111-0032 東京都台東区浅草2丁目29−6
スイーツ, プリン, かき氷, カフェ/305m(徒歩5分)/営業中: 10:30 - 18:00
TikTok (@muni_gurume_japan)
浅草にあるキャラメルプリンが固め食感で絶品だった#東京グルメ #japanesefood #asakusa


5位
壽々喜園
日本、〒111-0032 東京都台東区浅草3丁目4−3
アイスクリーム, カフェ/485m(徒歩7分)/営業時間外 • 営業開始: 金 11:00
浅草・壽々喜園浅草本店は、世界一濃い抹茶ジェラートで知られ、4種の抹茶餡だんごと季節限定だんご、煎茶セットなど和スイーツが充実。2階にイートインスペースがあり、女性ひとりでも入りやすい雰囲気です。
TikTok (@yuuuuto38)
抹茶好きな人理由おしえて🍵 #値段やお店の場所はインスタにのせてます #カフェ巡り


6位
茶々工房ふたつめ
日本、〒111-0032 東京都台東区浅草1丁目37−6 ライオンズマンション雷門 103
プリン/340m(徒歩5分)/営業時間外 • 営業開始: 金 11:00
浅草の茶々工房ふたつめは、目の前で絞る和栗抹茶モンブランが名物。ワッフルコーン内にマスカルポーネクリーム、粒あん、抹茶ソース、琥珀糖、レモンマーマレードを層で楽しめ、和栗の濃厚さと爽やかさのハーモニーが魅力です。
Instagram (@tamo__tyan)
生しぼり抹茶モンブラン😋 ◎ 抹茶モンブラン 1,400円 ◎ 雷門抹茶クッキー 200円 【店舗】茶々工房ふたつめ 【住所】東京都台東区浅草1丁目37−6 ライオンズマンション雷門 103 【アクセス】浅草駅から徒歩10分 【営業時間】11:00-18:00 【定休日】不定休 【予算】¥1,000~¥2,000 東京浅草名物の生搾り抹茶モンブラン🍵 抹茶モンブランの下には、 ソフトクリーム、粒あん、レモンジャムが入っています! #東京グルメ #japanesefood #日本美食


7位
神谷バー
日本、〒111-0032 東京都台東区浅草1丁目1−1
チョコレート/565m(徒歩8分)/営業時間外 • 営業開始: 金 11:00
浅草の老舗バー・神谷バーは創業明治13年の歴史ある洋酒バーです。看板メニューの『電気ブラン』を生ビールと合わせて楽しむのが通の飲み方。レトロな店内と洋食メニューも魅力です。
Youtube (@mogufood)
🍓🍫ストロベリーチョコレート Chocolate Covered Strawberry 🏠 ストロベリーチョコ strawberry choco 浅草店 💵 ストロベリーチョコレート (1,300円):Strawberry Chocolate ($8) 🚃 浅草駅:Asakusa Station 📍 〒111-0032 東京都台東区浅草1丁目1−11 澤田ビル (〒111-0032 Tokyo, Taito City, Asakusa 1-chome, 1-11, Sawada Building) #PR #strawberrychocolate #strawberry #chocolate #チョコレート #チョコ #いちご #苺 #foodie #foodiesofinstagram #japantravel #japantrip #traveljapan #甘い物好きな人と繋がりたい #インスタ映えスイーツ #浅草グルメ #東京グルメ #浅草カフェ #東京カフェ #浅草スイーツ #東京スイーツ #浅草 #asakusa


8位
浅草そらつき
日本、〒111-0032 東京都台東区浅草1丁目36−4
クレープ/407m(徒歩6分)/営業中: 09:00 - 18:00
浅草そらつきは、カラフルないちご四色団子が看板メニューの和スイーツ店です。四色は黄色がマンゴー、紫芋、抹茶、あんこの組み合わせ。一本300円で、観光客にも人気の行列店として知られています。
TikTok (@wolf.0313)
子供の頃好きだったものはいくつになっても大好き🥺#浅草グルメ #tiktokグルメ #クレープ


9位
珈琲 天国
日本、〒111-0032 東京都台東区浅草1丁目41−41−9
ケーキ, 喫茶店, カフェ/180m(徒歩3分)/営業時間外 • 営業開始: 金 12:00
浅草の老舗喫茶『珈琲 天国』は、注文してから焼き上げる名物ホットケーキが魅力。天国の焼印が可愛く、ふわふわでバターとメープルたっぷり。ホットケーキセット1,200円。コーヒーは酸味控えめで深い味わい。席数が少なく昭和の雰囲気で、ひとりでも友人とでも寛げます。
TikTok (@tokyo_foods)
いいねで保存!一緒に行きたい友達にシェア!#東京グルメ #TikTokグルメ


10位
Feb's coffee & scone
日本、〒111-0032 東京都台東区浅草3丁目1−1
プリン/595m(徒歩9分)/営業中: 10:00 - 17:30
浅草・feb's coffee&sconeは夏季限定の桃スイーツを店内で提供。桃プリン・桃スコーンサンド・桃ティーソーダの3種。予約はDM/前日16:30まで。7:30–16:30営業、植物性ミルクも用意。
TikTok (@takashi_iiii)
リンクコピーして3番目に出てきた人は実はあなたを気になってる人らしい #勝手にPR #グルメ動画 #浅草グルメ #プリン


11位
浅草よろず茶屋444
日本、〒111-0032 東京都台東区浅草4丁目4−4 浅草荘マンション 1F
かき氷/672m(徒歩10分)/営業中: 10:30 - 16:30
浅草の生果実専門店カフェ。厳選果物を使う視覚的に美しいスイーツが自慢です。朝食メニューの導入やミルクパンケーキ生地など独自の食感も楽しめ、日々変わる果実の品揃えとシャインマスカットと葡萄の大なだれパンケーキが特徴です。
TikTok (@jukananan727)
ジャージ姿のお父さんが作るぷるぷるパンケーキ🍓🥞 🥞浅草 よろず茶屋444 いちごなだれパンケーキ 3300円 #tiktokグルメ #東京グルメ #浅草 #japanesefood #パンケーキ #pancakes #asakusa #おすすめ #fyp #tokyo #japan


12位
大正ロマン館
日本、〒111-0032 東京都台東区浅草2丁目2−4
スイーツ, クレープ, プリン/401m(徒歩6分)/営業中: 10:00 - 18:30
浅草の大正ロマン館は、大正時代のファッションをイメージしたレトロ洋装のレンタルと着物レンタルが楽しめるカフェです。色鮮やかなクリームソーダとフォトスポットが人気で、思い出写真にも最適です。
TikTok (@takashi_iiii)
浅草にあるレトロなカフェみんなはもう行った? #おすすめスポット #tiktokグルメ #関東


13位
かき氷処 浅草氷室堂
日本、〒111-0032 東京都台東区浅草3丁目24−8
かき氷/559m(徒歩8分)/営業時間外 • 営業開始: 金 11:00
浅草氷室堂 浅草本店は、厳選高純度の氷と自家製蜜を使用するかき氷の名店です。口どけの良い生氷と無添加の蜜で、みたらしもちやピスタチオクリームなど多彩な味を提供。店内は落ち着いた雰囲気で11:00〜17:00営業。
TikTok (@takuyajapanesefood0788)
📍浅草 かき氷処 浅草氷室堂 夏といえば、かき氷ですよね🍧 超絶品かき氷屋さんが浅草にオープン!! ふわっふわっの生氷の食感と宇治抹茶とバニラの甘さが、見事にマッチして絶品でした!早めの夏を、かき氷食べて感じました🍧 氷室堂の宇治抹茶ばにら¥1,550- 生いちごとバニラも食べましたが、めちゃくちゃ絶品でした🍓 氷室堂の生いちごばにら ¥1,400- 是非、浅草に行かれた際は巡ってみてください🍧 【カフェ情報】 ■営業時間 11:00~17:00 ■アクセス 浅草駅から徒歩7分 ■定休日 不定休 ■住所 111-0032 東京都台東区浅草3丁目24-8 クレスト浅草 1F #浅草カフェ #浅草抹茶#浅草食べ歩き #かき氷 #かき氷巡り


14位
FEBRUARY COFFEE ROASTERY
日本、〒111-0032 東京都台東区浅草2丁目28−18
プリン, カフェ/347m(徒歩5分)/営業中: 10:00 - 18:00
浅草の人気カフェFEBRUARY系列。大きな焙煎機が印象的な店内とテラス席、朝8時台開店。カウンターで注文後着席、60分・ワンドリンク制、テイクアウト可。季節のプリンと水出しコーヒーが名物です。
TikTok (@ryo_onoma)
プリン好きな人、全員集合🙋♀️🙋♂️たまご感強くて好みでした🍮✨ #おすすめスポット #浅草 #プリン #カフェ #見ちゃう動画 #TikTokグルメ #食レポ


15位
くくりひめ珈琲
日本、〒111-0032 東京都台東区浅草1丁目18−8
かき氷/404m(徒歩6分)/営業時間外 • 営業開始: 金 11:00
浅草・雷門から徒歩1分のくくりひめ珈琲は、自家焙煎コーヒーと和スイーツが魅力のカフェです。縁結びをテーマにした新作パフェや珈琲あんみつなど、和と洋の味わいを楽しめます。店内は落ち着いた雰囲気で女性にも入りやすいです。
TikTok (@rinrincandy)
浅草 くくりひめ珈琲 夏からの新作メニューがはじまるよ‼️#vlog #東京グルメ #TikTokグルメ王 #東日本グルメ #かき氷


16位
寿清庵 茶室 浅草店
日本、〒111-0032 東京都台東区浅草1丁目40−5
クレープ/189m(徒歩3分)/営業時間外 • 営業開始: 金 12:00
浅草の寿清庵茶室では、抹茶雲マゼタンをはじめ、いちご大福マゼタンや宇治クレープなど抹茶スイーツが揃います。緑の抹茶と白いクリームが雲のように浮かぶ見た目と、もちもちの求肥の食感が魅力です。
TikTok (@gourmet_uni_japan_)
抹茶好きにおすすめ#グルメ大学#抹茶#クレープ


17位
徳太樓
東京都台東区浅草3-36-2
和菓子/479m(徒歩7分)/情報なし
浅草のTokutaroは、静かな店内で正統派の日本伝統菓子を楽しめる和菓子店です。喧騒を離れた落ち着きの空間で、職人技の味を堪能できます。Tabelogで3.71点、東京の100選にも名を連ねています。
TikTok (@tabelog_japanbylocals)
Beyond the Crowds: Local Japanese Sweets in Quiet Asakusa🍡✨ 🏠 Store Name: Tokutaro ⭐️ Tabelog Score : 3.71 Very good 🏆 Tabelog 100 Japanese traditional sweets,Tokyo 📍Area:Tokyo, Asakusa ------------------------------------------- 관광지가 아닌 진짜 아사쿠사 디저트🍡 조용한 단맛 여행 📍지역:도쿄、아사쿠사 ------------------------------------------- 遠離觀光客的淺草甜點小店🍡 靜靜品嚐正宗日式和菓子 📍地區:東京、 淺草 ------------------------------------------- 远离游客的浅草甜点小店🍡 安静地享受正宗日式点心 📍区域:东京、 浅草 ------------------------------------------- *Tabelog score is as of 2025/07/10 and is subject to change. #short #shorts #Tabelog #Tokyo #Japan #food #travel #traveljapan #restaurant #nearme #AsakusaHiddenGems #WagashiTime #TokyoSweets #LocalFlavor


18位
梅むら
日本、〒111-0032 東京都台東区浅草3丁目22−12 新坂ビル 1F
和菓子, かき氷/493m(徒歩7分)/営業時間外 • 営業開始: 金 12:30
日本最古のバーとして知られ、登録有形文化財にも認定された神谷バー。大衆酒場の賑やかな雰囲気の中、ビアホールのようにワイワイと楽しめます。名物デンキブランを味わい、生ビールで乾杯するのがおすすめ。次回は電気ブランサワーにも挑戦してみたい店です。
HAMONI (@norimasa_0612)
* 【神谷バー】 日本最古のバー! 登録有形文化財にもなっている✨ バーと言っても大衆酒場みたいな感じで、ビアホールのようにワイワイガヤガヤしている😝 デンキブランが有名だが飲めないので生中にて乾杯w 今度行った際は電気ブランサワーでも飲んでみようかな♪ . ------------------------------------------- 店名:神谷バー 住所:東京都台東区浅草1-1-1 1F.2F.3F 電話:03-3841-5400 営業時間:11:30~22:00(L.O.21:30) 定休日:火曜日(祝日は営業で翌日代休) 公式アカウント:@kamiyabar ------------------------------------------- . #神谷バー #浅草 #洋食 #居酒屋 #ビアホール #ビアレストラン #神谷バーで電気ブラン #神谷バー電気ブラン #神谷バーの電気ブラン #神谷バーでランチ #ビアホール🍻 #ビアホールで乾杯 #ビアホール🍺 #居酒屋メニュー #大衆居酒屋 #居酒屋ランチ #居酒屋巡り #居酒屋ごはん #居酒屋好きな人と繋がりたい #居酒屋グルメ #居酒屋🏮 #居酒屋好き #居酒屋料理 #居酒屋さん #居酒屋ご飯 #居酒屋飯 #居酒屋デート #デンキフラン #洋食飲み #電気ぶらん


19位
甘味処 三島屋
日本、〒111-0031 東京都台東区千束3丁目4−9
お好み焼き, ラーメン, かき氷/796m(徒歩12分)/営業時間外 • 営業開始: 金 12:00
浅草・三島屋は、本物のもんじゃ焼きを“そばもんじゃ”で提供する老舗です。温かな笑顔のおもてなしと懐かしい味わい、鉄板の貫禄が魅力。350円で玉子入りの一皿を楽しめ、テイクアウトも可能です。水曜・木曜はお休み。
HAMONI (@827c215bdd33438b94055ae9b30e5)
#浅草カレンダー #ファインダー越しの私の世界 #浅草 #下町グルメ #千束グルメ #浅草グルメ #地元に愛されるお店 #浅草潜入24時🕒 #もんじゃ焼き #孤独のグルメ #tokyofoodie #本物のもんじゃ焼き …知ってますか 今、巷にあるもんじゃ焼きの原点 いつも優しい笑顔と温かい眼差しで 迎えてくれる…#浅草三島屋 さん その昔…伝説のたこ焼きふくちゃんと 派閥ができた人気の #おしゃカフェ ここのおじさん、おばさんの温かさ お腹いっぱい、帰りは笑顔いっぱい 子どもの頃に宝物だった何かを思い出す 唯一無二、この時代が霞んで見えてくる 本当の温かさ、美味しさがあります あの頃…どうしても食べたい時 小銭を握りしめて、背伸びして食べた #3時のおやつ #懐かしい味 頼もしい鉄板は 往年の#d51機関車 のような貫禄 #鉄分補給 もマジでばっちり 温泉♨️顔負けの湯けむりで美肌効果 お値段なんと❣️350円 もれなく夢の✨完全食品の玉子入り 更に今ならお冷やの氷が故障中🙏ww お店は水曜と木曜日かお休みです #浅草もんじゃ #知る人ぞ知る名店 #浅草わっしょい飯 テイクアウト有り〼 #東京美食 #口福 #飲酒タグラム #町中華で飲ろうぜ #酒場放浪記 #東京グルメ #東京カフェ #たいとう愛 次回、#道草六三郎 浅草潜入24時🕒 乞うご期待‼️ ごちそうさまでした🙏✨⭐️⭐️⭐️✨


20位
杵屋 仲見世本店
日本、〒111-0032 東京都台東区浅草1丁目30−1
スイーツ, 和菓子/416m(徒歩6分)/営業中: 09:30 - 18:30
1955年創業の老舗・杵屋仲見世店は、揚げたてのおかきを味わえる店です。夏季は冷やしみたらし団子と抹茶アイスの組み合わせなど季節メニューも。仲見世通りの風情ある空間で楽しめます。
HAMONI (@tabe_mayuge_)
🍡杵屋 仲見世店🍡 都営浅草線・東京メトロ銀座線・東武伊勢崎線 浅草駅 徒歩3分 . . 1955年創業の老舗おかき店! 揚げたておかきを味わえるお店ですが この日は6月とは思えぬ暑い日だったので キンキンに冷えたあんこ入りみたらし団子と 夏には嬉しい冷たいお抹茶を🍵🧊 (おそらく夏限定かと思われます!) コロナのご時世的に食べ歩きがダメなので お店の隅の方で立ったまま頂きました🙏 . . 📸 ①②冷やしみたらし+抹茶(アイス) . . 気になったお店は是非ブックマークを🔖 #杵屋 #みたらし団子 #おかき #仲見世通り #東京グルメ #東京ランチ #東京ディナー #東京カフェ #台東区グルメ #台東区ランチ #台東区ディナー #台東区カフェ #浅草グルメ #浅草ランチ #浅草ディナー #浅草カフェ