
浅草駅で人気の天ぷらベスト20🚀
1~5件を表示


1位
三定(さんさだ)
日本、〒111-0032 東京都台東区浅草1丁目2−2
天ぷら/498m(徒歩7分)/営業中: 11:00 - 20:00
浅草・雷門前に位置する老舗天ぷら店『雷門 三定』は、創業から2世紀以上の歴史を誇る日本屈指の天ぷら店です。胡麻油の香りが立つ店内で、衣はサクサク、身はふっくらです。名物のどデカい中かき丼と上天丼は、海老・イカがたっぷり入るボリューム満点の一品です。
Instagram (@salty_gourmets)
@salty_gourmets グルメ情報を配信中 フォローしてね! 【店舗情報】 雷門 三定 浅草駅(東武・都営・メトロ) ーーーーーーーーーーーーーーーー 📍: 東京都台東区浅草1-2-2 🚃:浅草駅(東武・都営・メトロ) 💰:¥3,000~¥3,999 ※ 営業時間およびメニューに記載の価格が変更される場合があります。 ーーーーーーーーーーーーーーーー 創業186年の老舗天ぷら屋さんの どデカ過ぎる中かき丼! 値段は結構しますが天ぷらがかなり柔らかい! イカとエビがたっぷり入っていてかなり大満足! このアカウントではグルメ情報を配信 @salty_gourmets ソルティーグルメ #東京グルメ #雷門三定 #浅草駅 #浅草 #浅草駅グルメ #浅草駅天ぷら #浅草駅ランチ #天ぷら #japanesefood #三定 #tempura #🍤 #天丼 #🍤🍤🍤


2位
そばうどん 文殊 浅草店
日本、〒111-0032 東京都台東区浅草1丁目1−12
そば, 天ぷら/576m(徒歩9分)/営業中: 06:00 - 23:00
浅草地下街にある立ち食い蕎麦の名店・文殊。自家製生麺を茹でたてで提供し、喉越しの良い細麺と鰹だしの優しい出汁が自慢です。かけそば380円〜、春菊天そば520円。昭和レトロな地下空間で気軽に味わえます。
TikTok (@ryo_onoma)
神田伯山も美味いと唸る立ち食い蕎麦屋は浅草地下街にある文殊というお店だ。ラジオ神田伯山問わず語りを聞いていて知ったお店で行ってみたら、その地下空間自体が昭和時代、いやそれ以前のようで驚く。空気から令和ではない。しかしその地下空間以上に文殊のスタッフ、蕎麦職人が昭和感が強く惚れ惚れした。肝心の蕎麦はというと、立ち食い蕎麦とは思えない本格感があったのと蕎麦に重量感があったのに驚いた。普通盛りなのに結構な量だ。行列ができる蕎麦屋は多いがここにはまだできていない。いずれ行列店になるだろう。 #浅草 #蕎麦 #浅草グルメ #立ち食いそば #天ぷら #そば #ランチ #昭和レトロ #おのまめし


3位
玄蕎麦しんがり浅草本店
日本、〒111-0032 東京都台東区浅草1丁目19−8 丸菱ビル 1F
そば, 天ぷら/478m(徒歩7分)/営業中: 11:00 - 22:00
浅草の人気蕎麦店。国産最高級の玄蕎麦粉を使う十割蕎麦(玄粉100%)の香りと喉ごしが魅力。注文ごとにコンプレッサーで製麺し、香りを逃さず提供。メニューはとろろそば等豊富。店内は1人客も入りやすいカウンター・席あり。エビ香る紅タタキ玄蕎麦など個性的な一品も。
Instagram (@non.aldesuga.nanika)
@𝗻𝗼𝗻.𝗮𝗹𝗱𝗲𝘀𝘂𝗴𝗮.𝗻𝗮𝗻𝗶𝗸𝗮では日本全国おいしいもの紹介中! ■お店情報 観音通りにある蕎麦居酒屋。 店内はカウンター、テーブル席あって1人でも気軽に入れそう。 季節メニューも揃っていて、旬の魚を使ったカルパッチョや野菜の天ぷらなど味わえます。 蕎麦は玄蕎麦!黒みがかかった蕎麦は喉越し抜群で弾力が凄い。スルスル食べられます。 季節の天ぷらもサクサクで素材をしっかり活かしてます。駅から近いし、サクッとメシにおすすめです。 ■食べたもの ▶︎真鯛の和風カルパッチョ ¥1200 ▶︎大海老の天ぷら ¥2300 ▶︎夏の天ぷら盛合せ ¥1180 ▶︎エビ香る紅タヌキ玄蕎麦(大盛) ¥1980 【店舗名】 玄蕎麦 しんがり 浅草本店 【住所】 東京都台東区浅草1-19-8 丸菱ビル 1F 【営業時間】 10時00分~22時00分 フォロワー𝟭𝟬万人のインスタグラム 【のんある男子の東京ランチ飯】 では、東京や全国各地のおいしいものを紹介中! ................................... #PR #東京グルメ #東京ランチ #東京蕎麦 #浅草グルメ #浅草ランチ #浅草観光 #浅草蕎麦 #玄蕎麦 #天ぷら #蕎麦 #のんある浅草 #のんある蕎麦


4位
北の杜 市 (熟成天ぷら取り扱い店)
日本、〒111-0031 東京都台東区千束1丁目1−12
天ぷら/419m(徒歩6分)/営業時間外 • 営業開始: 火 11:00
浅草の天ぷら店。店主は日本料理の専門調理師・調理技能士の免許を持つ一流職人で、季節の素材を揚げたてサクサクで提供します。出汁は一から取り、油は太白ごま油を使用。落ち着いた雰囲気で日本酒とも相性抜群。
HAMONI (@shimagourmet)
… 【北の杜 市】@浅草 浅草界隈で食べログ1位の天ぷら屋???? 店主は日本料理の専門調理師•調理技能士の免許を持つ一流の職人???????? おすすめレベル93 ○店主おすすめスペシャルコース 8,580円(税込) ・お通し ・エビ2本 ・魚4品 ・野菜3品 ・穴子 ・かき揚げ ・ご飯 +αで別途雲丹を注文 ここの天ぷらめっちゃ美味しかった???? 素材・出汁・油、すべてにこだわっており、出汁は一からとり、油は軽い「太白ゴマ油」を使用しているとのこと。 素材はその時の季節に応じた食材が用いられ、本当に揚げたてサクサクの状態で一品ずつ提供されるので、満足度は相当高め! 店主も良い方で、店内も落ち着いた雰囲気だったので、美味しい日本酒と共に、終始楽しみながら食事をすることができた????♂️ 食べログ高い理由が分かる!ぜひおすすめ!! #北の杜#北の杜市#北の杜天ぷら#浅草グルメ#浅草天ぷら#都内グルメ#都内天ぷら#東京グルメ#東京天ぷら#下町グルメ#下町天ぷら#天ぷら#和食

5位
ねぎどん
東京都台東区千束1-17-9
そば, うどん, 天ぷら/618m(徒歩9分)/情報なし
Unknown