浅草橋駅で人気のお店ベスト20
浅草橋にあるお店からランキングTOP20を紹介!

浅草橋駅で人気のお店ベスト20🚀


浅草橋 鮨 うらおにかい
日本、〒111-0053 東京都台東区浅草橋1丁目20−1 大原第2ビル
浅草橋駅2分の隠れ家風寿司店。9席のみのカウンターと完全予約制。おまかせ11,000円(税込)で、マグロ3貫の手巻きが絶品。ディナーは火〜土18:00/20:30、日祝17:00/19:30、ランチ日祝12:00。月曜定休。
Instagram (@moto_pt_98)
【浅草橋 鮨うらおにかい】 📍浅草橋駅徒歩2分 @asakusabashi_uraonikai 貸店舗と書かれた張り紙が目印。 知らないと通り過ぎてしまいそうな外観で隠れ家感バッチリ。 時間までお店の前で待ち、時間になるとお店の方が出てきて案内してくれる。 中には9席のカウンターのみ。 ホスピタリティ抜群の美味い寿司が食べれます! ◆おまかせコース 11000(税込) おにかい全店舗で大量仕入れしてるからこそ抑えられる価格。 3貫分のマグロを使った手巻きは最高に美味かった😋 ----------------------------- 東京都台東区浅草橋1-20-1 大原第2ビル 完全予約制 【ディナー】 火曜日〜土曜日 18:00〜の第1部 20:30〜の第2部 日曜日・祝日 17:00〜の第1部 19:30〜の第2部 【ランチ】 日曜日・祝日 12:00〜の部 ■定休日 月曜日 ----------------------------- #東京グルメ #東京ランチ #東京ディナー #浅草橋グルメ #浅草橋ランチ #浅草橋ディナー #pr


焼肉とどろき 浅草橋店
日本、〒111-0053 東京都台東区浅草橋1丁目29−1 ソリューション浅草橋 1階 西側
浅草橋の焼肉とどろきは“お肉一枚売り”の新感覚店。厚切タンやファイヤーステーキなど名物を一枚ずつ楽しめ、モバイルオーダーで気軽に注文。大判肉は焼いてくれるサービス付きで、1人客にも優しいカウンター席あり。自家製ダレと前菜・締めも魅力です。
Youtube (@gensen_gurume)
📍お肉一枚売りの焼肉店 焼肉とどろき 池袋店 ︎ ︎ ︎ ︎ ︎※渋谷や浅草にも店舗あり ・住所:東京都豊島区池袋2-42-8 幸運館ビル 1F ・周辺駅:池袋駅西口 徒歩3分 ・営業時間:月~金17:00~23:00 ︎︎ ︎︎ ︎︎ ︎︎ ︎︎ 土日祝12:00~23:00 ・定休日:なし ・電話:03-6709-1229 1枚から注文出来る焼肉屋って珍しいよね!1枚ずつ注文できるから自分がちょうどお腹いっぱいになるまで頼めるのが良かったなぁ!名物の厚切り牛タンは歯切れが良くてプルプルジューシー食感でめちゃめちゃ美味しい!ぜひ行ってみてね! 【注文】 ¥150~ 各種お肉1枚 ¥1,780 名物厚切タン60g ¥3,980 シャトーハラミファイヤーステーキ 150g ¥590 黒毛和牛肉寿司霜降り ¥480ちょこっと冷麺 #東京グルメ #焼肉 #牛タン #japanesefood #pr


炙処 火ノ膳 浅草橋西口店
日本、〒101-0031 東京都千代田区東神田3丁目6−11 馬場ビル 1階
浅草橋の焼魚専門店「火ノ膳」は、直炭火で本マグロを豪快に炙るレアステーキが看板。生ウニをのせた本マグロ断面刺しも絶品。税別4,500円。メニューは人形町本店・飯田橋本店でも注文可能です。
TikTok (@gourmet_uni_japan_)
《直炭火で炙る生本マグロステーキ🐟(Raw tuna steak grilled directly over charcoal)》 【店名(StoreName)】 炙処 火ノ膳 浅草橋店 Aburidokoro Hinozen Asakusabashi ※この動画のメニューは火ノ膳人形町本店、魚の旨い店飯田橋店でも注文可能! 【場所(Place)】 東京都 浅草橋 1st floor, Baba Building, 3-6-11 Higashikanda, Chiyoda-ku, Tokyo ◉火ノ膳人形町本店 東京都 人形町 2-3-5 1F, Nihonbashi Ningyocho, Chuo-ku, Tokyo ◉魚の旨い店飯田橋本店 東京都飯田橋 NBC Iidabashi Building, 4-4-12 Iidabashi, Chiyoda-ku, Tokyo 【メニュー(Menu)】 贅沢生ウニのせ本マグロ断面刺し 豪快直炭火炙りレアステーキ ¥4,500(税別) 今日ご紹介するのは焼き魚専門店の『火ノ膳』! 本マグロを贅沢に炭火で炙った一品!そのままでも最高だけど、生うにを乗せて食べるともうたまらない!マグロ好きなら一度は食べてみてほしい!おすすめ! Today we will be introducing “Hinozen”, a restaurant specializing in grilled fish! A luxurious charcoal-grilled dish of bluefin tuna! It's great on its own, but when you eat it with raw sea urchin on top, it's irresistible! If you like tuna, you should try it at least once! recommendation! #グルメ大学 #japanfood #japanesefood #Toykofood #Tokyodiner #Tokyoizakaya #maguro #tunasteak #東京ディナー #東京居酒屋 #東京海鮮グルメ #浅草橋グルメ #火ノ膳 #飯田橋グルメ #人形町グルメ


東京 MEAT 酒場 浅草橋総本店
日本、〒111-0053 東京都台東区浅草橋1丁目19−2 浅草橋ビル 1,2階 DB
浅草橋駅から1分、東京MEAT酒場浅草橋総本店は日本一のミートソースを1,100円で提供。生パスタが白く美しく、下に隠れたソースを混ぜるとモチモチと味が広がります。肉ゴロゴロ×チーズの相性も抜群。ほかのメニューも豊富で再訪必至。
HAMONI (@rinrin99999)
日本一おいしいミートソース😍 おしゃれイズムで市川紗椰さんが紹介したお店🎶 まず普通に麺だけで食べるんだけど、この生パスタがおいしいの😍更に底にミートソースが隠れていて混ぜるとウマ😍 #市川紗椰#東京ミート酒場#浅草橋#ミートソース#meatsauce#おしゃれイズム#生パスタ#sweets#tokyo#東京#カフェ#スイーツ#スイーツテロ#スイーツ男子#スイーツ女子#スイーツ部#カフェ#カフェ部#cafe#グルメ#グルメ旅#食べ歩き#food#foodstagram#foodporn#instagood#foodpics#foodpic#instafood


The Bridge Bar&Lounge
日本、〒111-0053 東京都台東区浅草橋3丁目30−7 後藤ビル 1F
蔵前のスタンディングバーBridgeは、栃木の食材にこだわる料理と季節のビールが魅力です。オーナーの地元愛が感じられる一皿と、名物のフライドポテトは絶品。週末のイベントと心地よい音楽で居心地抜群、デートにも最適です。
TikTok (@gour_tok)
デートでも使える!居心地抜群!絶品アイス!#tiktokグルメ #グルメ #デート #カフェ #東京グルメ #蔵前カフェ #運営大好き


スマイルタイランド 浅草橋店
日本、〒111-0053 東京都台東区浅草橋1丁目22−3 1F
浅草橋エリアの人気タイ料理店。ランチには中華の影響を受けたカオカームーなど個性ある料理を提供します。店内はエキゾチックで高級感があり、タイ政府認定店としても評価されています。
HAMONI (@kg_ethnicfood)
@kg_ethnicfood ☜他の投稿はこちら #スマイルタイランド @浅草橋 🏠 東京都台東区浅草橋1-22-3 FIVE-i 1F 📞 03-5839-2852 🚃 JR総武線 浅草橋駅 西口より徒歩0分 都営浅草線 浅草橋駅より徒歩2分 ⏰ ランチ 11:00~15:30(L.O 15:00) ディナー 17:00~23:00(フードL.O 22:00)(ドリンクL.O:22:30) 💰 ¥1,000~¥1,999 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 食レポ▷カオカームー🇹🇭 カオカームーはタイ風の豚足煮込み料理で タイ料理の中でも中華料理の影響をかなり 受けている料理となっております! なかなか日本で食べれるお店が少ない 料理なんですが、このお店ではランチメニューに あるということで注文しました〜〜! 味としては豚肉が超柔かくて口に入れた瞬間 一瞬で消えてしまう柔らかさでした〜〜 味付けもとても美味しくて、リピ確定です✊ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー お店▷11時30分くらいに行くと既に満席に近かった😄 浅草橋ではかなり人気のタイ料理ということで 12時前にもかかわらずお客さんが多かったです! 値段は少々高い印象を持ちましたが、 店内のエキゾチックな高級感あふれる内装と フードのおいしさを考えたら妥当な値段かと! さすが人気のタイ政府認定店だなと思いました〜〜🇹🇭 📍保存して忘れないようにメモ代わりにお使いください。 参考になったら「👍」の絵文字で 教えてください♪ なるほど→👍 参考になった→👍👍 今後行ってみる→👍👍👍 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★都内のエスニック料理店情報はココ→ @kg_ethnicfood 月間30万人に見られるエスニック料理店まとめ情報✨ ■定番から穴場までのおすすめエスニック料理店 ■雰囲気などがオシャレなエスニック料理店 ■ミャンマー、シンガポールなどマイナー料理の紹介も ストーリーズでは動画でエスニック料理の魅力を発信🙌 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #エスニック料理 #エスニック好きな人と繋がりたい #タイ料理好き #ケージーの胃の中_浅草橋 #ケージー_タイ料理🇹🇭


WESTSIDE COFFEE
日本、〒111-0052 東京都台東区柳橋2丁目16−16 ホテルブリリオ浅草橋 1F
蔵前周辺の個性派カフェ6軒を紹介します。WESTSIDE COFFEEは自家焙煎とプリン、BARK BAKE & ROASTは現場焙煎とパン、enは広い2階席と多彩なスイーツ、Dandelionは製造過程が見えるチョコ、Coffee Wrightsは工業×アート空間で豆が充実、marbleは淡色系の文青風とプリン・ケーキが人気です。
TikTok (@gour_tok)
洗礼されたシンプルで絶品のチーズケーキ!!居心地接客最高カフェ!!#tiktokグルメマップ #グルメ #東京グルメ #運営大好き #運営大好き #デート #蔵前カフェ #浅草グルメ


葉もれ日
日本、〒111-0053 東京都台東区浅草橋3丁目4−4
葉もれ日は、旧酒屋をリノベした浅草橋の古民家カフェ。木の温もりと高い天井が生む落ち着き空間で、ビーガンドーナツやオレンジハニーソーダと合わせて楽しむ本格カレーが人気です。
TikTok (@gour_tok)
古民家カフェで食べられる激ウマカレー「葉もれ日」#tiktokグルメ #グルメ #デート #おすすめスポット #運営大好き


中華料理 水新菜館
日本、〒111-0053 東京都台東区浅草橋2丁目1−1
浅草橋の老舗・水新菜館は、香ばしく焼き上げた焼きそばと、具だくさんの五目あんかけ焼きそばが看板メニューです。小籠包・餃子・チャーハンなど定番も高水準。1人でも入りやすく、並ぶ価値がある町中華です。
TikTok (@_syokutabi_)
[水新菜館 浅草橋]店員さんが神対応で気分も楽しくなる!!名物はあん焼き!#水新菜館#浅草橋グルメ#浅草橋ランチ#あん焼き#あんかけ焼きそば#午後のグルメ


炭火焼濃厚中華そば 威風堂道
日本、〒111-0052 東京都台東区柳橋1丁目13−4
浅草橋の威風堂道は、七種のつけ汁から選べる魚介つけ麺が自慢です。釜上げつけ麺は麺量が大盛りまで無料で最大550g。喉黒出汁の濃厚スープと、うどんのように太い麺が特徴です。
HAMONI (@07_gourmet)
東京都台東区(浅草橋駅)の『炭火焼濃厚中華そば 威風堂道』 神田の#炭火焼濃厚中華そば海富道 には何度か行ったことあるけど、浅草橋のお店は初めて!! 寒くなってきたこの季節には釜揚げがめちゃくちゃ美味しい👍🏻 スープも珍しいノドグロの出汁で取られてて濃厚で美味しかった〜👍🏻 写真は、釜揚げつけ麺(喉黒、中盛り)、岩中ローストポーク(3枚) #威風堂道#炭火焼濃厚中華そば威風堂道#浅草橋#浅草橋駅#浅草橋グルメ#浅草橋ランチ#浅草橋ラーメン#ラーメン#ラーメン好きな人と繋がりたい#ラーメン女子#ラーメン部#ラーメンインスタグラマー#東京ラーメン#グルメ#グルメ好きな人と繋がりたい#グルメ女子#グルメスタグラム#グルメ部#東京グルメ#つけ麺#つけ麺インスタグラマー#つけ麺好きな人と繋がりたい#つけ麺部#麺活#麺スタグラム#TOKYO#tokyogourmet#gourmet


朴氏
日本、〒111-0053 東京都台東区浅草橋3丁目17−8
朴氏のサムギョプサルは浅草橋の小さな韓国料理店。席数は5席とこぢんまりで、予約なしでも突撃OK。サムギョプサルはボリュームがありつつあっさり、焼き野菜とキムチが相性抜群。海鮮チヂミはニラたっぷりのカリッとした生地、〆は石焼ビビンバまで楽しめます。
HAMONI (@mini_halftime)
<朴氏のサムギョプサル@浅草橋> 初訪問。 浅草橋近辺を歩いていて、たまたま見つけた朴氏のサムギョプサルさん。 テーブルが5席とそこまで多くなかったのですが、予約なしで突撃し、たまたま最後のひと席に着席。 2人前のサムギョプサルのボリュームに少し驚きましたが、予想以上にあっさり! 焼き野菜としてニンニク、玉ねぎ、長ネギに加え定番の焼きキムチ。 どれと一緒にたべてもGOOD。 また、海鮮チヂミは、カリッと焼かれた生地に、ニラがたくさん入って絶妙です。 〆の石焼ビビンバまでゆっくり楽しめました。 少し駅から離れますが、ここは人気が出そうな予感。 ご馳走様でした! <メニュー> ⚫︎サムギョプサル ⚫︎チョレギサラダ ⚫︎海鮮チヂミ ⚫︎石焼ビビンバ #サムギョプサル #浅草橋 #浅草橋グルメ #馬喰町グルメ #秋葉原グルメ #蔵前グルメ #韓国料理 #グルメスタグラム #めしすたぐらむ


マレ
日本、〒111-0053 東京都台東区浅草橋1丁目25−25 12Famビル 1階
浅草橋のフレンチビストロLe Maraisは、高級感のある店内と気さくな雰囲気が魅力です。前菜3品と魚・肉のフルコースが5,500円と驚きのコスパです。黒トリュフ入りバスクチーズケーキなどデザートも絶品です。テラス席があり、デートや女子会など幅広いシーンに適しています。
HAMONI (@4e75bba5303f4cd9b4f6f1f0607cd)
【Le Marais】📍浅草橋(@marais_asakusabashi ) フルコースディナーで、なんと5,500円…。 1品1品のクオリティの高さからは俄かに信じがたい価格設定で、 ホスピタリティもあり満足度が高すぎる😂 教えたくないレベルに満足度の高いフレンチビストロ♡ 前菜3品とお魚とお肉のフルコースを注文☺️(デザート付き♡) 前菜が想像している前菜のレベルを遥かに上回ってくるし、 そのクオリティからお魚やお肉はさらに期待してしまうのに、 期待を裏切らないレベルで、終始感動…🥹💖 デザートは黒トリュフが入ったバスクチーズケーキ😭😭😭✨ 食べれば食べるほど口の中にトリュフとチーズの香りが広がって幸せ… 駅からも近く、店内も高級感があるのに、 堅苦しすぎる雰囲気はないので、どんなシーンにもちょうどいい…😭✨ ちょっとしたおしゃれディナーにも、ママ友会にも、 女子会、デート、会食など本当に万能なお店✨ ランチは1200円から! コースも3300円からでとにかくコスパがいい😭✨ 騙されたと思って1度行ってみてほしい💖 #浅草橋グルメ #浅草橋ランチ #浅草橋ディナー #浅草ディナー #浅草ランチ #浅草橋ビストロ #浅草ビストロ #浅草デート #グルメモ浅草 #グルメモ浅草橋


とんかつ 藤芳
日本、〒111-0053 東京都台東区浅草橋5丁目17−5
浅草橋の人気店・とんかつ藤芳 本店の名物は豚のトロとろかつ定食です。厚切りバラ肉を一晩煮込み、サクッと揚げてデミソースをかけます。味変はおろしポン酢です。テーブルにはそぼろふりかけのサービスです。色々なフライの盛り合わせも人気です。1020円です。
HAMONI (@yajimeshi)
浅草橋「とんかつ藤芳 本店」 豚のトロとろかつ2枚定食(ご飯キャベツ大盛無料おかわり有料、香の物、味噌汁付)1020円。 浅草橋のとんかつなど色々なフライの盛り合わせなどが人気のこちらで名物の豚のトロとろかつを。 分厚いバラ肉を一晩かけてとろとろになるまで煮込み、 それもサクッと揚げてデミソースがかかった一品。 一つはおろしポン酢でいただけるので味変出来ます。 口に入れる前から美味さが伝わってきます。 箸で切れる柔らかさでサクッジュワ〜と言う感じです。 角煮のフライに近いと思います。 テーブルに料理の時切り捨てる肉片から作ったというそぼろふりかけのようなものもサービスでおかれてる。 ほぐし肉なので食感がツナみたいで味もしっかり目で美味しかったです。 コロッケがポテトサラダコロッケとの事で気になりました。 #浅草橋 #浅草橋ランチ #浅草橋とんかつ #浅草橋グルメ #とんかつ藤芳 #とんかつ藤芳本店 #豚のトロとろかつ定食 #豚のトロとろかつ #洋食 #定食 #とんかつ #トンカツ #名物 #定番 #ランチ #東京 #東京グルメ #グルメ #japanesefood #japan #instafood #tokyo #foodstagram #foodphotography #ヤジメシ浅草橋


sankaku
日本、〒111-0053 東京都台東区浅草橋1丁目9−7
浅草橋の隠れ家風焼菓子店・sankakuは、米粉・国産小麦粉の焼菓子を手掛ける店です。週末のみ営業で、1階席と2階席が落ち着いた雰囲気。定番はあんソイバターのスコーンサンドと、かぼちゃのスコーン、和紅茶。浅草橋駅から徒歩約2分。
HAMONI (@pansukiharapekocyclist)
最新のパンスイーツ情報を知りたい方は→ @pansukiharapekocyclist 素敵なパン屋さんとカフェを紹介しているはらぺこです!パンとスイーツ好きさんにタメになる情報を発信してます♬ ぼくの夢は、世界のパン屋さん巡りをして、その国その国のパンのおいしさをみなさんにお伝えすることです。まだ未熟者(パンでいう発酵前)ですが、パンに人生を捧げ、大きく膨らんでいきたい! 𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹 ༻ 𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹 週に2つしかオープンしていない隠れ家的焼き菓子屋さん! 𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹 𐬹♔𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹 𓅛shop sankaku ☕️公式IG /@okashinosankaku 📍住所/東京都台東区浅草橋1-9-7 📞TEL/ なし 🗓定休日/月火水木、日 🕒営業時間/12:00~17:00 𓅃area 浅草橋 . . 𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹 𐬹♔𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹 . . *𝚒𝚗𝚏𝚘𝚛𝚖𝚊𝚝𝚒𝚘𝚗* . 浅草橋駅 徒歩約2分 🚶♀️ ✎ 元々通販で、米粉や国産小麦粉の焼き菓子を 販売していた焼き菓子屋さんが、お店を構えました!こちらのお店の方が、すっごくフレンドリーで、ぜひ、お店に行った際、話しかけてみてください!2倍になって返ってきますよ(笑) 徹底レポします😎 ▲保存すべきpoint▲ ✎休日、晴れ、12時30分。 もう少なくなっていました。午前には、行った良さそうです。 ✎ 1階にひとつ席あります。 ✎現金とPayPay使えました。 ▲チェックすると楽しくなるキュンpoint▲ ✎2階に席があります!隠れ家みたいで、とても落ち着きます。作業にも良さそうです。 JALの椅子、フォークがあって、飛行機内にいる気分に(笑) ✎本当に、店員さんが面白くて、めちゃくちゃ話をしました。もう虜です(笑) 話をしているととても元気になります。 ✎eihoさんプレートで可愛いです。 *𝚎𝚊𝚝* . あんソイバタースコーンサンド¥450 全粒粉入りプレートスコーン。 ソイバターが有塩で、めっちゃっさっぱり、豆乳感あって、大豆の油分を感じる! あんこ、ほくほく感、ゆでた豆を潰したような自然派あんこ。 スコーンは、サクッと、中しっとり。 穀物のぷちっとしたところもあって最高! あんこと塩気のあるソイバター組み合わせ、やばいよね! パンプキン(すいません名前ど忘れ🙏) かぼちゃ濃い!!!レーズン入っていて、生地がビスケットしっとり。シナモンがすごい。 かぼちゃとレーズンのサラダあるくらい合う! レーズンとシナモンも合うでしょ! 三位一体とはまさに! めちゃくちゃおいしい! 和紅茶 ¥450 レインブラントティーさんの紅茶。 アッサムの雰囲気があって、コクがありました。 焼き菓子にとってもあう! おいしいです。 コメントが励みになります☺️ 参考になったら【🍞】をくれると嬉しいです (●´)З`)))モグモグ ○気になった→🍞 ○近くきたら寄る→🍞🍞 ○ここ目当てで行く→🍞🍞🍞 #パンプキン #かぼちゃ #cafe #浅草橋カフェ #浅草橋グルメ #秋の味覚 #浅草橋モーニング #浅草橋ランチ #スコーン #焼き菓子 #あんバター


台湾茶房 家豆花
日本、〒111-0053 東京都台東区浅草橋2丁目29−14 長島エレガンス第6ビル 1階
浅草橋の小さな台湾茶房 家豆花は、雑貨が並ぶ店内で本場の豆花と魯肉飯を提供します。総合豆花750円、トッピング5種+芋もち100円、冷・温が選べます。五席程度の店内は女性1人でも入りやすい雰囲気です。
HAMONI (@kobakia_foodlog)
. 都内 浅草周辺のランチ・スイーツ情報を紹介🥢 @kobakia_foodlog ___ 🏡台湾茶房 家豆花 @jiadoufua 🚃浅草橋駅からから徒歩2分 🍽総合豆花 750円、芋だんご+100円 ⚠️品切れの可能性有り 🙆♀️女性1人でも入りやすい 🗓2022年11月平日14時頃訪問(オープンから通し営業) ずーっと本場の味を食べてみたかった台湾スイーツの#豆花 浅草橋にある#家豆花 の公式インスタを見たら『1000%台湾人が作る豆花』と書いてあり、こりゃいくっきゃない🏃♂️ 平日14時頃、先客は2名 (店内5席ほどなのでランチのとき前通ったら満席でした) 5種のトッピングが盛られた『総合豆花』に大好きな芋もちを+100円でトッピング 少し暑かったので冷たいほうにしました! 20秒ほどで提供🤣 これが、本場の。。。 一口たべるとシロップの甘さは控えめ、トッピングの具材の味とふるんっ(ぷるんじゃないよ!ふるんっだよ!)とした豆花が最高に美味しい!!! え、なにこれ、めちゃ美味しい!秒で完食、もういっぱい食べたいけど!と後ろ髪を引かれながら退店 本場の味といいつつ、わりと想定どおりではあったけど、今まで食べた中で一番好きなのは間違いない 次の日も行こうとしたくらい中毒性あります🤣 総合豆花とミニ魯肉飯のセットや魯肉飯にミニ豆花が付いたセットもありランチにもいい! 私が入店した後もお客さん続々と入ってくるし、しかも恐らく台湾人の方かな?本場の味に近い証拠! あーこれ書いてるだけでまた食べたくなるー #浅草橋グルメ #浅草橋カフェ #浅草橋ランチ #家豆花 #豆花 #台湾スイーツ #ol1人飯 #ママでも1人になりたい飯


Hicra.
日本、〒111-0053 東京都台東区浅草橋1丁目28−2
浅草橋のビアバーHICRA.(ハイクラ)です。全面ガラス張りの外観と、店内の10TAPのビールサーバー前カウンターが特徴。外のテーブル席もあり、ひとり~少人数利用に最適。緑のDANK BOMBをはじめ、個性派ビールが揃い、料理は500円~1000円程度。宇宙がつながってるというコンセプトも魅力です。
HAMONI (@yuta__beer__guzzler)
【浅草橋|宇宙がつながってる浅草橋のビアバー】 ちょっとしたクラフトビールの激戦区「秋葉原」 クラフトビールの老舗「ポパイ」がある両国 そんな2つの駅にはさまれた「浅草橋」 なんの気なしに「ビール屋さんあるんかなぁ?」っと 探してみたらお店を発見! しかもInstagramを見てみたら宇宙がつながってるっていう!! こりゃ行ってみないとってことで行ってきました~ ◇■外観■◇ 浅草橋駅から歩いて3~4分くらい 東口の方がじゃっかん近いかも 高架下の飲み屋街からちょっとわき道に入ったところ ドアが全面ガラス張りになってて開放感あり 紺色の看板&タペストリーが目印 ◇■内観&雰囲気■◇ 全部で10TAPのビールサーバーの前にカウンター席が広がっています テレビもあるんですが場所柄?相撲が流れてましたw カウンター席とスタッフとの距離が近いので いろんなビール談義に花を咲かせられるお店 ◇■おすすめの利用シーン■◇ ●おひとり様 ●会社の飲み会 店内はカウンター席のみ 店前(外)にテーブル席が数席 なので必然的におひとり様での利用 もしくは少人数で友達との飲み会利用かな?! って感じのお店ですね ◇■今回いただいたメニュー■◇ ●Beers ・SUPER NATURAL(DDH DIPA/宇宙ブルーイング(山梨))/M size 1300 ・極 ドルフィンズクラフト(American IPA/Y.MARKET(愛知))/M size 1100 ・DANK BOMB(IPL/REPUBREW(静岡))/M size 1300 この緑のビール「DANK BOMB」 見た目はコカレロ、でも呑むとちゃんとビールの味 不思議~ セントパトリックデーっていう「緑色」のお祭り用のビールなんだそうです ◇■使った金額■◇ ひとり3000円~4000円くらい この日は何軒かはしごしたかったのでビール3杯だけ 宇宙も呑めて3種類呑んでこのお値段はリーズナブル 普通のドリンクもあったり、料理も500円~1000円くらいなので 普段使いもできそうなお店です! ◇■お店情報■◇ 店名:HICRA. (ハイクラ) 住所:東京都台東区浅草橋1-28- 電話番号:03-3861-8575 営業時間 月~金|16:00~24:00 土・祝|13:00~24:00 日|13:00~22:00 Instagram:@hicra_asakusabashi #################### 【Asakusabashi | A Beer Bar in Asakusabashi Where the Universe Connects】 ◇■ Store Information ■◇ Name: HICRA. (ハイクラ) Address: 1-28 Asakusabashi, Taito-ku, Tokyo Phone Number: 03-3861-8575 Business Hours: Mon-Fri: 4:00 PM - 12:00 AM Sat, Holidays: 1:00 PM - 12:00 AM Sun: 1:00 PM - 10:00 PM Instagram: @hicra_asakusabashi ━━━━✴✳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ このアカウント( @yuta__beer__guzzler )では ビールおにいさんが毎週3回、ビール情報をお届け おすすめや感想など、コメントで教えてください🥰✨ 気に入ったら “フォロー&保存”お願いしますッッ🍻 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━✳✴━━━━ #hicra #東京クラフトビール #浅草橋クラフトビール #浅草橋グルメ #浅草橋居酒屋 #浅草橋ビール #浅草橋 #ビールおにいさん #ビールお兄さん #クラフトビール #ビール #グルメ #グルメな人と繋がりたい #飲酒タグラム #クラフトビール専門店 #クラフトビールが飲める店 #居酒屋


丸一酒場
日本、〒111-0053 東京都台東区浅草橋1丁目20−7
博多料理をコンセプトにする居酒屋・丸一酒場は、酢モツや明太出汁巻玉子など博多の味と居酒屋定番をコスパ良く楽しめます。名物のデカ盛りポテトフライと1時間のハイボール飲み放題(500円)が魅力です。浅草橋駅から徒歩2〜3分の好立地です。
HAMONI (@umamichan_desu)
・ ・ ・ こんにちは、うまみちゃんです😊😊 本日は東京、浅草橋にある居酒屋、『丸一酒場』さんに行ってきましたー!!! ここは、博多料理をコンセプトにしていて、博多伝統料理や、居酒屋定番の味までコスパ良くいただけます😋😋 また、名物のデカ盛りポテトが半端ないとの噂で立ち寄ってみました笑笑笑 ということで今回注文したのは ☑︎酢モツ ☑︎串5本盛り合わせ ☑︎ニンニク串 ☑︎マグロのカルパッチョ ☑︎明太出汁巻たまご ☑︎1時間ハイボール飲み放題 ☑︎マンゴーサワー3杯 メニューの表紙でアピールしてきた名物のバカ盛りポテトフライ!! いざ運ばれてくると、想像の倍以上の大きさにびっくり🫢🫢 脂質とともに幸せを感じる〜😊😊 しかもハイボール飲み放題1時間が500円でできるやん!!✨✨ 絶対、元取るまで呑んでやろう笑笑笑笑 うちの子はマンゴーサワーも頼んでおりました😇😇 今思ったけど、博多料理をコンセプトにしてるお店なのに、博多料理は「酢モツ」しか頼んでないことに気がつきました笑笑 次こそはもつ鍋とかも頼みます笑笑 でも、定番メニューの明太出汁巻たまごをはじめ、圧倒的コスパと味で美味しくお酒を呑むことができました!! そして驚きのお会計!! なんと!!? これだけ食べて呑んで2人合わせて5027円でした🤩🤩 安すぎない!?笑笑笑笑 利益出てるのかな🤔🤔 浅草橋駅からも徒歩2〜3分で着く好立地でとてもおすすめなので是非行ってみてください‼️ 📍東京都台東区浅草橋1丁目20−7 🕐平日:16:00〜24:00 土曜日:13:00〜24:00 日曜日:13:00〜23:00 定休日:なし #東京グルメ #浅草橋グルメ #東京 #浅草橋 #居酒屋 #居酒屋グルメ #丸一酒場 #博多料理 #バカ盛りポテトフライ #デカ盛り #デカ盛りグルメ #グルメ好きな人と繋がりたい #グルメ #sucle #aumo #fluke #全国グルメガイド#東ぐる


山笠ノ龍
日本、〒111-0052 東京都台東区柳橋1丁目13−5
浅草橋のらーめん山笠ノ龍は、博多豚骨スープと中華の旨味を融合した洗練された一杯が魅力。臭みがなく上品な味わいで、卓上の調味料が充実、自分で潰すニンニクも楽しめます。ランチは白米無料、替え玉100円、営業時間は11:00〜翌4:00、定休日なし。
HAMONI (@umamichan_desu)
・ ・ ・ こんにちは、うまみちゃんです👧🏻👦🏻 本日は東京、浅草橋にある『らーめん山笠ノ龍』さんに行ってきましたー!!🍜 注文したのは ☑︎特らーめん ¥910 博多伝統の豚骨スープに、しっかりコシのある細麺に、トロットロの半熟卵🥚 少し臭いイメージのある、豚骨らーめんですが、ここは全く臭みもなく、中華とのコラボレーションでとても洗練された味です🤩🤩 またここは、卓上の調味料がとっても充実してます‼️ 博多らーめんの定番の紅生姜や高菜、すりごまはもちろんの事、自分で潰して入れるスタイルのニンニク🧄まであります‼️ 意外にこのニンニクを潰す作業が新鮮でとてもテンションが上がります🔥🔥 ランチ時間帯は白米が無料であったり、替え玉が¥100であったり、コスパもめっちゃいい🤩🤩 営業時間がとても長いので〆のらーめん、ランチどちらでも合うので是非行ってみてください😊😊 📍東京都台東区柳橋1丁目13−5 🕐11:00〜翌4:00 ☀️11:00〜15:00 🌙15:00〜翌4:00 定休日なし #東京グルメ #浅草橋グルメ #東京 #浅草橋 #浅草橋ランチ #ラーメン #拉麺 #豚骨ラーメン #博多ラーメン #ラーメン好きな人と繋がりたい #麺スタグラム #グルメ好きな人と繋がりたい #グルメ #sucle #aumo #fluke #全国グルメガイド#東ぐる


ギリシャの家庭料理&ワイン・フィリ東京店
日本、〒111-0053 東京都台東区浅草橋2丁目15−3
浅草橋の隠れ家ギリシャ家庭料理フィリは、本場の家庭の味を再現する小さなレストランです。オリーブオイルたっぷりの地中海料理とギリシャ各地のワインを楽しめ、4000円のお試しコースはムサカを含む本格派。居心地の良い空間と家族の味の雰囲気が魅力です。
HAMONI (@gourmet_mt)
浅草橋グルメ 【ギリシャ家庭料理 フィリ】② @filigreektavern 《ギリシャ料理お試しコース》 ✴︎ムサカ ギリシャの家庭の定番! じゃがいも、なす、ミートソース、チーズが入ったラザニアのようなもの。 ラザニアのもとなったのがムサカだそうです。 お肉料理と一緒にギリシャの赤ワイン🍷 ✴︎本日のお肉料理 鶏肉とポテト、フェタチーズやき ✴︎デザート 桃のコンポートとギリシャヨーグルト タイムのはちみつかけ 本格的なギリシャ家庭料理がリーズナブルなお値段でいただけました! このお試しコース4000円はとってもお得👌 ギリシャ料理の味やレシピが本場と変わらず忠実に再現されたお料理の数々 今のご時世、なかなかギリシャにも旅行がいけないので、こちらのお店に来店してプチギリシャ気分が味わえました! 東京でも気軽に美味しいギリシャ料理がいただけます! ・・・ ギリシャ家庭料理 フィリ 東京都台東区浅草橋2-15-3 フィルパーク浅草橋 1F ℡ 050-5457-4915 営業時間 【火~金】 17:00 - 22:00 (L.O. 21:00) 【土】 12:00 - 14:30 (L.O. 14:00) 17:00 - 22:00 (L.O. 21:00) 【日】 12:00 - 14:30 (L.O 14:00) 日曜営業 定休日 月祝 #ギリシャ家庭料理フィリ #ギリシャ料理 #ギリシャ家庭料理 #浅草橋グルメ #浅草橋ランチ #ギリシャワイン #ギリシャ好きな人と繋がりたい #東京グルメ #東京ランチ #美食家と繋がりたい #美食家 #美味しいもの好きな人と繋がりたい #グルメスタグラム #グルメ好き #食べスタグラム #食べるの好きな人とつながりたい #genic_food #ばえめし #ばえめし部 @baemeshi_official


焼鳥うにか
日本、〒111-0053 東京都台東区浅草橋1丁目1−1 10FKビル 1F
浅草橋のオシャレな焼鳥店。炭火焼きの串に、つくね・せせり・鴨・ももなど定番と、自家製柚子胡椒のささみ・炭衣のチキン南蛮など個性派メニューが揃います。2コース制で、しっかり目は蕎麦で締め、ワインと相性抜群です。
HAMONI (@mini_halftime)
<焼鳥うにか@浅草橋> . ずっと気になっていた @yakitori_unica さんへ . コースは2種類で、この日は軽めのコースを注文。 想像以上に美味しい料理のおかげで、ワインがとても進み大満足✨ 軽めのコースでも満腹です! . しっかり目のコースは〆にお蕎麦もいただけるらしく、めちゃくちゃ惹かれますが、しっかり目は食べきれるのだろうか。。。 でも次はしっかり目のコースで! . ご馳走さまでした。 . =============== ・炭衣のチキン南蛮 ・タルタル ・つくね ・手羽先 ・自家製柚子胡椒とささみ ・せせり ・鴨 ・もも =============== . #焼き鳥うにか #うにか #浅草橋グルメ #浅草橋ごはん #台東区グルメ #台東区ごはん #焼き鳥 #焼鳥 #オシャレなお店 #リピート確定 #グルメ好きな人と繋がりたい #グルメな人と繋がりたい #グルメ好きと繋がりたい #コロナに負けるな #コロナウイルスが早く終息しますように