
台東区で人気の和食・日本料理ベスト20🚀
1~20件を表示


1位
沼津港 海将 上野1号店
日本、〒110-0005 東京都台東区上野6丁目8−4 五味ビル B1F
海鮮, 海鮮丼, 居酒屋/営業中: 11:30 - 22:00
沼津港海将は上野駅近くの海鮮丼バイキング店です。新鮮なマグロ・サーモン・ネギトロなどが食べ放題で、自分好みの海鮮丼を作れます。お味噌汁や揚げ物、カレーなども充実。45分制だが60分制もあり、税込1,700円です。
TikTok (@tokyo_foods)
1400円でこの食べ放題は神コスパ!行ってみたいと思ったら保存を忘れずに!#東京グルメ #上野グルメ


2位
江戸料理・ジビエ 櫻田
日本、〒111-0034 東京都台東区雷門1丁目15−12 永谷マンション1F
すき焼き/営業中: 17:00 - 22:30
江戸時代の料理を現代に伝える老舗。囲炉裏でウズラや鹿肉を焼くユニークさと、天皇献上米を使ったすき焼き定食が名物です。夜のコースもおすすめ。創業48年の落ち着いた雰囲気で女将の接客も魅力です。
Instagram (@wolf.0313)
@wolf.0313 で行きたいお店を参考にしてね! 【浅草 櫻田】 江戸料理をコンセプトにした囲炉裏を囲んで食べるすき焼きランチ!🐺 和牛すき焼きランチ御膳 1,500円(税込) 昼はすき焼きランチ、夜は囲炉裏でジビエなどが食べられる珍しいお店! 店主がめちゃくちゃ仙人感あって、料理の火加減や食べ方の指導を細かくしてくれる! 今回焼いてるものは特別に提供してくれたもので、食べログとか見ると結構なボリュームが出て来そう 江戸料理のふわふわたまごはスフレのようなビジュアルで食べ進める中で一息つくのにいいパフォーマンス! 1,500円ですき焼きランチを頂けるのも嬉しい! とにかく風情もあるお店なので、まさに浅草に寄った際に一度は訪れてほしい! ごちそうさまでした🐺 何かあればコメント、DMお待ちしてます😚 また、ウルフを見て食べたら投稿やストーリーでタグ付けで知らせてくれると喜びます😚 いいねやコメントしにいくのでぜひ通知してね🥺 🚃浅草駅から徒歩5分 💺40席ほど 📍東京都台東区雷門1-15-12 雷門永谷マンション1F ⏰ ランチ(月曜:休) 平日 12:00〜14:30 土日 10:30〜14:30 ディナー 17:00~22:30(L.O20:00) 日曜営業 #東京カフェ #東京グルメ #東京ランチ #東京ディナー #浅草グルメ #浅草小山カフェ #浅草ランチ #浅草ディナー #炉端焼き #japanesefood #japanfood #japantrip #asakusa


3位
和牛 三姉妹
日本、〒110-0005 東京都台東区上野6丁目5−7 JUNビル 2F
和食・日本料理, 焼肉, その他/営業中: 17:00 - 21:00
上野駅から徒歩4分の和牛三姉妹。三種のミニ肉丼を同時に味わえる『和牛三姉妹御膳』が看板メニューで、卵乗せユッケ丼・レアステーキ丼・炙りユッケ丼を一皿で堪能。とろろで味変も。焼きしゃぶ御膳も人気。和牛三姉妹御膳2750円、焼きしゃぶ御膳2200円。11:00–15:00/17:00–21:00、無休。東京都台東区上野6-5-7 JUNビル2F。
Instagram (@muni_gurume_japan)
【和牛三姉妹】 @東京:上野駅から徒歩4分 3種類のミニ肉丼を同時に楽しめる「和牛三姉妹御膳」を食べられるお店。 保健所の許可を取って生肉を取り扱っており、肉の旨味をフルに味わえる卵乗せユッケ丼、レアに焼き上げたステーキ丼、魚卵を3種乗せた炙りユッケ丼を味わえる贅沢セット! 途中でとろろをかけて味の変化も楽しめます! 他には焼きしゃぶ御膳もオススメ! 香ばしく炙ったお肉をお重に敷き詰めており、濃いめの卵と絡ませても美味! 和牛三姉妹御膳は2750円 焼きしゃぶ御膳は2200円になります! ⏰11:00〜15:00,17:00~21:00 🏪無休 📍東京都台東区上野6-5-7 JUNビル 2F #上野グルメ #上野ランチ #御徒町グルメ #御徒町ランチ


4位
浅草真九郎/浅草手打ち塾
日本、〒144-0055 東京都大田区仲六郷2丁目18−14
うどん, その他/営業時間外 • 営業開始: 水 11:30
水曜と木曜だけ味わえる極上のうどん。独特なリズムで打たれる麺は、コシとモチモチ感のバランスが秀逸で、唯一無二の食感を生み出します。隠れた名店として多くのファンに愛されています。
Instagram (@uryo1113)
【浅草真九郎/Asakusa Shinkuro】 浅草で有名なうどん屋さん。 麺が太めで表面が柔らかく中は弾力あり。 開店時間に店内にいれば麺を打つところが見れる! Udon noodle shop in Asakusa. The noodles are thick with a soft surface and elastic inside. If you are inside the restaurant at the opening time, you can watch the noodles being made! 📍東京都台東区浅草6-28-10 (6-28-10 Asakusa, Taito-ku, Tokyo)


5位
Hand Roll Tokyo 浅草店
日本、〒111-0032 東京都台東区浅草1丁目12−6
寿司/営業中: 11:00 - 19:00
浅草のグルメスポットを要約。Hand Roll Tokyoは賞味期限5分の海苔巻きで話題となり、肉メニュー登場とにんにくタレが酢飯とよく合います。ほかにもフリッツ・ブルージュ、浅草いづ美、キムチの家、河村屋など個性豊かな店舗が揃います。
TikTok (@cospa_meshi_kanto)
《賞味期限5分の浅草NEWグルメ!》 【店名】Hand Roll Tokyo 【最寄り駅】浅草 【メニュー・価格(税込)】 たたきまぐろ ¥400 玉子 ¥400 【詳細】 注文してから作ってくれる、 賞味期限5分のパリパリ海苔巻き!! 種類も豊富で値段も400円からと手頃で最高! 浅草食べ歩きにぴったり!ぜひいってみて! @cospa_meshi_kanto では紹介させていただくコスパの良いグルメを大募集! グルメ好きの方、飲食店の方など、お気軽にDMでお声かけください! #東京グルメ #東京ランチ #浅草食べ歩き #浅草グルメ #浅草 #食べ歩き #寿司 #japanesefood #japantrip #tokyotrip #tokyofood


6位
浅草 つる次郎 HANARE
日本、〒111-0032 東京都台東区浅草1丁目36−2 中村ビル 1F
お好み焼き/営業中: 17:00 - 20:00
浅草のつる次郎Hanareは、3日間かけてとった鶏出汁を使うお好み焼きと、もんじゃが自慢のお店です。目の前でバーナーを炙る焦がし明太子もちチーズ玉が看板メニュー。ディナー限定の天使の海老の鉄板焼きや牡蠣の鉄板バター焼きは予約でランチにも提供されます。服に匂いが残りにくい点も魅力です。
TikTok (@yuuuuto38)
東京で1番おいしい明太子もちチーズお好み焼き🍳 目の前でバーナーで炙って海苔をのせて仕上げてくれる! このお店は完成したお好み焼きを鉄板まで持ってきてくれるから服にあまり匂いつかないのも嬉しい! 📍浅草「つる次郎HANARE」 #浅草グルメ #東京グルメ #tiktokfood #japanesefood #チーズ


7位
鮨処西鶴 上野店
日本、〒110-0005 東京都台東区上野4丁目5−5 アクティオーレ上野 2階
天ぷら/営業時間外 • 営業開始: 月 11:30
上野駅近くの寿司店が提供するえび天重は、ぷりぷりの海老天が8本入りで850円のボリューム満点セット。天丼としても、セットのお蕎麦で天ぷら蕎麦にもできます。全席カウンターで、開店前から行列ができる人気店・西鶴です。
TikTok (@tokyo_foods)
行ってみたいと思ったら保存を忘れずに!#東京グルメ #上野グルメ


8位
浅草うなな
日本、〒111-0032 東京都台東区浅草2丁目7−21
うなぎ/営業時間外 • 営業開始: 月 11:00
浅草うななは、テイクアウト中心の鰻店。20m先のイートインでゆっくり食べられ、予約で鰻重も味わえます。600円の焼おにぎりは炭火焼き国産鰻とタレが絶妙。朝9:30オープンの穴場時間もあり、特別感と気軽さを両立しています。
Instagram (@lavivienyc)
This cute food stand in Asakusa serves up tasty unagi (grilled freshwater eel) at a great price—grilled onigiri (rice ball) topped with a nice chunk of unagi, slathered in a sweet-savory sauce and finished with a sprinkle of sansho peppers—all for just 600 yen!📍Asakusa Unana 浅草うなな . . #eel #eels #rice #riceball #riceballs #onigiri #onigiris #asakusa #asakusatokyo #asakusatemple #tokyo #japan #japantrip #japantravel #japanvacation #japanfood #japanstyle #japanlife #japanfoodie #japanfoods #japanfoodtrip #tokyotravel #tokyotrip #tokyotreat #tokyoeats #visittokyo #visitjapan #visitjapanjp #japaneats


9位
魚草
日本、〒110-0005 東京都台東区上野6丁目10−7 アメ横プラザ
海鮮, 海鮮丼/営業中: 12:00 - 19:30
上野・アメ横プラザの魚草は、元鮮魚店が営む呑める魚屋です。新鮮な生牡蠣やいくら丼800円、タラバガニ、エイの肝刺しなど海鮮が豊富。30分制の立ち飲みで日本酒500円、2杯まで。現金のみ、10席。
Instagram (@tokyogourmet3)
↓店舗詳細↓【毎日投稿】👆フォローしてね 💡他の投稿はこちら→@tokyogourmet3 この店行きたい!と思ったら右の「…」から保存! 📍魚草 東京都台東区上野6-10-7 アメ横プラザ メニュ ・いくら丼M 800円 ・たらばがに 2,000円 ・刺盛り 1,000円 ・マグロ刺し 1,000円 ・日本酒 500円 いくら丼800円!1人2杯まで。30分制の激安魚屋の立ち飲みを紹介するね。アメ横にあるんだけど、元々鮮魚店が卸値で始めた呑める魚屋。ワンコインの日本酒は1人2杯までの30分制。豊富な海鮮メニューはまた魚屋だからできる美味しさと値段なの。必食の800円のいくら丼に刺身を盛り付ければ海鮮丼に。タラバガニを載せて豪華丼だって作れちゃうよ!! 魚草 #東京グルメ #東京グルメ上野 #東京グルメ台東区 #魚草 #Japanesefood #japantravel #japantrip #instafood


10位
かっちゃん
日本、〒110-0005 東京都台東区上野6丁目12−13
天ぷら, 居酒屋/営業中: 11:30 - 22:00
上野の立ち飲み店「かっちゃん」は、カウンターとテーブルがある気軽な雰囲気で、1200円で天ぷら盛り合わせと4杯のお酒を楽しめるのが特徴です。サイコロで渡される酒と揚げたて天ぷらの組み合わせはコスパ抜群。滞在は最大1時間です。
TikTok (@highcosper_gourmet)
上野ハシゴ酒シリーズ①軒目🍺お店の詳細はコメント欄に。#東京コスパグルメ #東京グルメ #TikTokグルメ #上野グルメ #ハシゴ酒 #せんべろ #東京 #コスパ最強


11位
三浦三崎港 上野店
日本、〒110-0005 東京都台東区上野6丁目12−14
寿司/営業中: 10:30 - 22:00
上野駅から3分の回転寿司店で、デカ盛りの軍艦が話題の人気店です。中落ち軍艦をはじめとする山盛りネタが充実しており、中落ち軍艦は110円と驚きのコスパ。穴子軍艦やシーフードサラダ軍艦もボリューム満点。席は19席で現金・カード利用が可能です。
TikTok (@salty_gourmets)
開店前から大行列の回転寿司!中落ちが110円とコスパ抜群 #三浦三崎港 #上野グルメ #sushi #japanesefood


12位
上野公園 竹の台広場 (噴水広場)
日本、〒110-0007 東京都台東区上野公園5−6
おでん/情報なし
上野恩賜公園・竹の台広場で開催の『おでんと地酒フェス 上野』は、15店舗が集結。静岡おでんや名古屋風おでんなど地域色豊かなおでんと地酒を楽しめる冬のグルメイベントです。期間は1月18日〜21日、上野駅近く。
TikTok (@highcosper_gourmet)
昨年大好評だった【おでん&地酒フェス】が今年も帰って来る!! 1/16〜1/19で上野恩賜公園 竹の台広場(噴水前広場)にて開催! 来週までに予習して、一緒に行きたい人にシェアしてみてね! #東京グルメ #上野グルメ #おでん #oden


13位
飲み食い処 菊酔
日本、〒110-0005 東京都台東区上野3丁目19−1 Hb御徒町 2階
焼き鳥, 鍋, 居酒屋/営業時間外 • 営業開始: 月 11:00
宮崎出身の大将が営む宮崎地鶏専門店。宮崎直送の新鮮地鶏を生の刺身で提供し、鮮度を保つため15分で食べきるルールが話題です。地鶏の炭火焼きとチキン南蛮が特におすすめです。
TikTok (@tokyo_foods)
📍菊酔 (@kikusui.okachimachi_official) 住所:東京都台東区上野3-19-1 Hb御徒町 2F 最寄り駅:JR 御徒町駅から徒歩3分 電話番号:050-5593-0302 営業時間:月・火・水・木 17:00 - 00:30L.O. 00:00 金 17:00 - 03:00L.O. 02:30 土 17:00 - 23:30L.O. 23:00 予算:¥5,000~¥5,999 ・地頭鶏刺身盛り合わせ 5点盛り1650円 ・地頭鶏火柱焼き(大)150g 1650円 ・宮崎名物 辛麺 650円 ・チキン南蛮 5個 900円 ・和牛ステーキ 2700円 ・とろとろ卵のオムチャーハン 980円 15分以内に食べないとヤバい…九州出身の大将が宮崎から仕入れた新鮮な地鶏を生の刺身で出してくれる店。鮮度が命、15分で食べきるルール。他にも地鶏の炭火焼きはしっかりとした噛み応えがマジで美味いし、本場チキン南蛮は甘酸っぱいタレにくぐらせてからのタルタルが感動する美味さだった。 菊酔 💡他の投稿はこちら→@tokyogourmet3 #プロモーション #東京グルメ #東京グルメ上野 #上野グルメ #御徒町グルメ #菊酔


14位
浅草 ふぐ・日本料理 魚昇
日本、〒111-0032 東京都台東区浅草5丁目10−2
和食・日本料理, 海鮮/営業中: 17:00 - 23:00
東京・浅草の老舗ふぐ料理店・魚昇。明治37年創業で120年以上続く歴史が魅力。跡継ぎのいない極上のふぐランチは、分厚く贅沢なふぐ天重が看板メニュー。温かな接客も評判です。
TikTok (@salty_gourmets)
明治から120年続くフグ料理屋さん!もっと長く続いてほしい #浅草グルメ #魚昇 #ディスカバーキャンペーン


15位
オオイリヤ
日本、〒110-0004 東京都台東区下谷2丁目21−8 河野 ビル 1F
おでん, 居酒屋/営業中: 16:00 - 23:00
住宅街の隠れ家風の居酒屋、オオイリヤは自家製味噌の大根おでんやもつ皮の煮込みなど、こだわり料理が勢ぞろい。タコぶつ・ネギトロ・ボリュームたっぷりの生姜焼きなど酒が進む一品が豊富で、ワインの品揃えも充実。月替わりのメニューで何度も訪れたくなる店です。
TikTok (@gour_tok)
通いたくなるお店見つけました!!#オオイリヤ #入谷グルメ #入谷居酒屋 #上野グルメ #上野居酒屋


16位
ささのや
日本、〒110-0003 東京都台東区根岸1丁目3−20 ささのや
焼き鳥, ホルモン, 居酒屋/情報なし
鶯谷のディープな昭和酒場「ささのや」。外の立ち飲み席も風情があり、1串100円の焼鳥とハイボールを気軽に楽しめます。会計は串本数で、現金のみ。
TikTok (@highcosper_gourmet)
お会計にびっくり!他にもメニューあるけど、串だけでも大満足なお店!いや、もはやオススメ観光スポット✨#東京グルメ #鶯谷グルメ #むっっちゃ美味しい #グルメ #おすすめスポット


17位
そばうどん 文殊 浅草店
日本、〒111-0032 東京都台東区浅草1丁目1−12
そば, 天ぷら/営業中: 07:00 - 21:00
浅草地下街にある立ち食い蕎麦の名店・文殊。自家製生麺を茹でたてで提供し、喉越しの良い細麺と鰹だしの優しい出汁が自慢です。かけそば380円〜、春菊天そば520円。昭和レトロな地下空間で気軽に味わえます。
TikTok (@ryo_onoma)
神田伯山も美味いと唸る立ち食い蕎麦屋は浅草地下街にある文殊というお店だ。ラジオ神田伯山問わず語りを聞いていて知ったお店で行ってみたら、その地下空間自体が昭和時代、いやそれ以前のようで驚く。空気から令和ではない。しかしその地下空間以上に文殊のスタッフ、蕎麦職人が昭和感が強く惚れ惚れした。肝心の蕎麦はというと、立ち食い蕎麦とは思えない本格感があったのと蕎麦に重量感があったのに驚いた。普通盛りなのに結構な量だ。行列ができる蕎麦屋は多いがここにはまだできていない。いずれ行列店になるだろう。 #浅草 #蕎麦 #浅草グルメ #立ち食いそば #天ぷら #そば #ランチ #昭和レトロ #おのまめし


18位
玄蕎麦しんがり浅草本店
日本、〒111-0032 東京都台東区浅草1丁目19−8 丸菱ビル 1F
そば, 天ぷら/営業中: 11:00 - 22:00
浅草の人気蕎麦店。国産最高級の玄蕎麦粉を使う十割蕎麦(玄粉100%)の香りと喉ごしが魅力。注文ごとにコンプレッサーで製麺し、香りを逃さず提供。メニューはとろろそば等豊富。店内は1人客も入りやすいカウンター・席あり。エビ香る紅タタキ玄蕎麦など個性的な一品も。
Instagram (@non.aldesuga.nanika)
@𝗻𝗼𝗻.𝗮𝗹𝗱𝗲𝘀𝘂𝗴𝗮.𝗻𝗮𝗻𝗶𝗸𝗮では日本全国おいしいもの紹介中! ■お店情報 観音通りにある蕎麦居酒屋。 店内はカウンター、テーブル席あって1人でも気軽に入れそう。 季節メニューも揃っていて、旬の魚を使ったカルパッチョや野菜の天ぷらなど味わえます。 蕎麦は玄蕎麦!黒みがかかった蕎麦は喉越し抜群で弾力が凄い。スルスル食べられます。 季節の天ぷらもサクサクで素材をしっかり活かしてます。駅から近いし、サクッとメシにおすすめです。 ■食べたもの ▶︎真鯛の和風カルパッチョ ¥1200 ▶︎大海老の天ぷら ¥2300 ▶︎夏の天ぷら盛合せ ¥1180 ▶︎エビ香る紅タヌキ玄蕎麦(大盛) ¥1980 【店舗名】 玄蕎麦 しんがり 浅草本店 【住所】 東京都台東区浅草1-19-8 丸菱ビル 1F 【営業時間】 10時00分~22時00分 フォロワー𝟭𝟬万人のインスタグラム 【のんある男子の東京ランチ飯】 では、東京や全国各地のおいしいものを紹介中! ................................... #PR #東京グルメ #東京ランチ #東京蕎麦 #浅草グルメ #浅草ランチ #浅草観光 #浅草蕎麦 #玄蕎麦 #天ぷら #蕎麦 #のんある浅草 #のんある蕎麦


19位
天つゆおでん屋台 泥亀
日本、〒110-0003 東京都台東区根岸2丁目13−13 テルマエ ドムス根岸
おでん/情報なし
天気がいい時だけ現れる屋台『泥亀』の天つゆおでんです。看板メニューのクロワッサンおでんは、バターと出汁の絶妙なハーモニーが楽しめます。大根やがんも、皮の漬物のおまけも嬉しいです。根岸の一人飲みにもぴったりです。
TikTok (@gourmet_lab_jp)
🍢絶品クロワッサンおでん!天つゆで楽しむ屋台泥亀の名物メニュー🥐 台東区根岸にある「天つゆおでん屋台泥亀」は、一人でも気軽に立ち寄れる雰囲気が魅力です。 驚きの「クロワッサンおでん」は必食。 バターと天つゆ出汁が絶妙に絡み合い、他では味わえないおでん体験が楽しめます。 もちろん、定番の大根やがんもも、濃い色合いながらも程よい塩加減でほっこりする味わいです。 さらに、サービスで出される大根の皮の漬物も、やさしい味が嬉しいおまけ。 今回いただいたのは、大根、しらたき、たまご、昆布、クロワッサン、そして出汁割り。 すべてが天つゆの深い風味に包まれた一品です。 —————————————— 📍東京都台東区根岸2-13-13 ⏰19:00〜(不定休) 🚃鶯谷駅から徒歩4分 —————————————— #東京グルメ #台東区 #おでん #クロワッサンおでん #天つゆおでん #屋台泥亀 #根岸 #一人飲み Exquisite Croissant Oden! Enjoy the Famous Dish of Tentuyu Oden Yatai Dorogame Located in Negishi, Taito Ward, “Tentuyu Oden Yatai Dorogame” offers a cozy atmosphere that makes it easy to stop by even if you’re alone. The surprising “Croissant Oden” is a must-try. The combination of butter and tentuyu (tempura dipping sauce) broth creates a perfect harmony, offering a unique oden experience you won’t find anywhere else. Of course, classic oden items like daikon radish and ganmodoki (fried tofu fritter) are also available, with a deep color but a balanced, gentle saltiness that warms your heart. Additionally, the complimentary daikon peel pickles offer a mild flavor, making for a delightful bonus. This time, I ordered daikon, shirataki noodles, egg, kombu, croissant, and dashiwari (broth-based drink). Each item is enveloped in the rich flavors of the tentuyu broth. —————————————— 📍2-13-13 Negishi, Taito City, Tokyo ⏰Open from 7:00 PM (irregular holidays) 🚃A 4-minute walk from Uguisudani Station —————————————— #TokyoEats #TaitoWard #Oden #CroissantOden #TentuyuOden #YataiDorogame #Negishi #SoloDining


20位
翁そば
日本、〒111-0032 東京都台東区浅草2丁目5−3
そば/営業時間外 • 営業開始: 月 11:45
大正創業の人気蕎麦店・翁そばは、名物のカレー南ばんが看板メニューです。丼たっぷりのボリュームで、スパイスは意外と優しい味。卓上の七味で辛さを調整できます。鶏肉使用で、下町の雰囲気と一緒に味わえます。
Instagram (@non.aldesuga.nanika)
@𝗻𝗼𝗻.𝗮𝗹𝗱𝗲𝘀𝘂𝗴𝗮.𝗻𝗮𝗻𝗶𝗸𝗮では日本全国おいしいもの紹介中! ■お店情報 大正創業の人気蕎麦屋。 人気はカレー南ばん。 丼たっぷりのカレー南ばん。 スパイシーかと思いきや意外と優しい味。卓上の七味で調整しながら食べるのがおすすめ。 お肉は鶏肉。欲を言えば豚肉が良かったけど安いから仕方ない。サクッとボリュームあるものを食べたい時におすすめです。 ■食べたもの ▶︎カレー南ばん大盛 ¥900 ▶︎玉子 ¥70 【店舗名】 翁そば 【住所】 東京都台東区浅草2-5-3 【営業時間】 月・火・水・木・金・土 11:45 - 15:00 16:30 - 19:30 日 定休日 フォロワー𝟭𝟬万人のインスタグラム 【のんある男子の東京ランチ飯】 では、東京や全国各地のおいしいものを紹介中! ................................... #東京グルメ #東京蕎麦 #浅草グルメ #浅草観光 #浅草蕎麦 #蕎麦 #カレー南蛮 #のんある浅草 #のんある蕎麦