
新御徒町駅で人気のお店ベスト20🚀
1~20件を表示


1位
カレーの店 サカエヤ
日本、〒110-0015 東京都台東区東上野1丁目6−3 サカエヤ
208m(徒歩3分)/営業中: 16:00 - 20:00
東上野・御徒町エリアにある、昔ながらのスタンドカレー店サカエヤ。600円のチキンカレーはサラサラ系で、独特の風味が特徴です。話題の0分カレーとして注目されることもあります。
TikTok (@salty_gourmets)
0分カレーがほんとに0分で出てくるか検証してみた!検証して欲しいお店はコメントに#御徒町グルメ#サカエヤ #0分カレー


2位
UMIERE asakusa
日本、〒111-0041 東京都台東区元浅草3丁目16−16
393m(徒歩6分)/情報なし
浅草のUMIEREは、札幌発のふわもこソフトを北海道産牛乳で提供するカフェです。6席程度の落ち着いた空間で、タピオカソフトなど期間限定メニューが人気。季節限定メニューも豊富で、桜パフェなど旬の味を楽しめます。
TikTok (@wolf.0313)
ソフトクリーム好きに贈る!!!#カフェ巡り #食べ歩き #japanesefood #tiktokグルメ #tiktokホワイトデー


3位
サカエヤ
日本、〒110-0015 東京都台東区東上野1丁目6−3 サカエヤ
207m(徒歩3分)/情報なし
御徒町近く、新御徒町徒歩3分の「サカエヤ」は待ち時間0分を謳うカレー店。エッグカレー600円、ポークカレー650円。45秒提供も話題で、具は卵・豚肉・じゃがいものシンプルさが魅力。月〜金10:30-15:00/16:00-20:00、土10:30-15:00、日祝休み。
TikTok (@salty_gourmets)
0分カレーは本当に0分なのか?Does the '0minute curry' really come out in 0 minutes? #0minutes #curry #0分カレー #御徒町グルメ #サカエヤ


4位
chigaya 蔵前
日本、〒111-0054 東京都台東区鳥越2丁目8−11
ベーカリー, ドーナツ, カフェ/494m(徒歩7分)/営業中: 08:00 - 18:30
蔵前の隠れ家風のおしゃれパン屋さんです。看板商品はクリームドーナツ。ふわふわ生地にたっぷりクリームで甘さ控えめ、女性ひとりでも入りやすい雰囲気です。店内利用・テイクアウトの両方が可能です。
TikTok (@gour_tok)
デートでも行きたい!売り切れ続出大人気パン屋#tiktokグルメ #グルメ #デート #カフェ #東京グルメ #蔵前カフェ #運営大好き


5位
中華料理 幸楽
日本、〒111-0056 東京都台東区小島2丁目1−3
288m(徒歩4分)/営業時間外 • 営業開始: 月 11:00
新御徒町の幸楽は、しっとり系の炒飯が自慢です。卵のふんわり感と油の風味、ひき肉とネギの旨味がシンプルながら絶妙。ナシゴレンはケチャップと豆板醤でピリ辛のアクセント。半カレーも優しい味わいで、接客も温かく地域に愛される町中華のお手本です。
HAMONI (@chihirockkun_)
チャーハンの旅28日目 幸楽@新御徒町 炒飯700円 ラーメンとナシゴレンセット800円 しっとり系 卵のふんわり感、油の感じ、ひき肉とネギ、 シンプルだけど美味い。 胡椒も効いていて、アクセントもある。 都内屈指の炒飯と言っても過言ではないかも。 ナシゴレンは、 ケチャップと豆板醤が少し、 ピリ辛で美味い。 ここの看板たる所以が分かる。 半カレー 優しいカレー、この店の味。 美味しかった。 接客も優しく、常連さんも多い。 本当に地域に愛される町中華のお手本。 長く続けてもらいたい。 #炒飯 #チャーハン #ちゃーはん #焼き飯 #炒飯部 #チャーハンインスタグラマー #食べ歩きマスター #ラーメン店主 #チャーハンインスタグラマー


6位
ルカフェドゥバトン
日本、〒111-0041 東京都台東区元浅草1丁目20−3 ポセイドンアームス 1F
ケーキ, プリン, カフェ/242m(徒歩4分)/営業時間外 • 営業開始: 月 11:00
稲荷町の隠れ家カフェ、Le café de BATON。名物の命プリンは濃厚なのに口どけ良く、カラメルは黒糖の優しい甘さ。常時数種類のプリンがあり、イートイン・テイクアウト可。平日営業でランチ弁当も豊富です。
HAMONI (@pudding_f_t)
le café de BATON【稲荷町】 BATONさんが続きます! 今回は、米艶プリン(420円)。 真っ白キレイなプリン! 濃厚なのに、口に入れるとサラッと溶けていく感じ。 カラメルはサラサラ。 真っ黒?と思ったら、 黒糖のカラメルでした! 三温糖に黒糖。一気に和テイスト。 ランチメニュー、お弁当メニューも豊富なBATONさん。 ルーローハン弁当やポークジンジャー弁当など、日替わりもあるみたい! #baton #バトン #稲荷町 #台東区 #プリン #プリン大好き #プリン部 #東京カフェ #東京グルメ #都内カフェ #スイーツ好きな人と繋がりたい #スイーツ巡り #プリ活 #pudding #tokyo #japan #sweets #布丁


7位
ThreadsJapan
日本、〒111-0041 東京都台東区元浅草3−13−8
350m(徒歩5分)/情報なし
天然素材100%・純天然だしにこだわる健康志向のラーメン店です。冷やし特製旨口ラーメンは魚介の旨味とさっぱりした後味、細麺ストレートが特徴で、チャーシュー・味玉・薄焼卵・海苔などのトッピングが楽しめます。昭和の喫茶店風の店内はお一人様にも優しく、渋谷区南平台町に位置します。
HAMONI (@kmk.sakura)
🔰Threadsはじめました🔰 instagramでは投稿できなかったことをやっていく予定🙆♀️ (渋谷区外のグルメや投稿見送ったお店など…㊙️) ご興味ありましたらフォロー頂けると嬉しいです☺️ #threads ・ #アートマサシヤ (#渋谷 ) 天然素材100%、純天然だしにこだわった、心と身にやさしいラーメンです🍜✨ 💁こんな方にオススメ ・1人〜複数人利用 ・お一人様しやすいお店 ・お子様連れの方 ・健康、美容意識の高い方 🌟気になった方は、忘れませんよう画像右下のリボンマークを押して、保存の上ご活用下さい **┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈** 特製旨口ラーメン 950円(税込) ※ラーメンは790円から提供あり ※現金払いのみ(多分) **┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈** ・ ୨୧┈┈内容┈┈୨୧ 詳細はpic5〜参照。 全てにこだわり抜いた純天然だしラーメン。 今回は冷たい方に選択。 チャーシュー1枚、味玉、薄焼き卵、ネギ、海苔3枚(別盛り)付き。 麺は細麺ストレート。 ・ ୨୧┈┈味┈┈୨୧ スープを一口含んだ瞬間に、「魚」の出汁をしっかり感じます😳💕 確かにこれは旨口だわ。 後口に少し酸味や醤油を感じ、しっかり味わいがあるものの、さっぱりで後に残らない印象😋 麺にもコシがあります。 他の方の口コミで、「蕎麦みたい」と記載見かけましたが納得。 もちろん蕎麦ではないのですが、スープの印象がやや蕎麦で言う汁ににており、麺の食感といい、近いものを感じました🙆♀️ チャーシューが昔ながらの外観で、ちょい硬そうだな、と思ったらウマし❣️ しっかり味が染み込んでて柔らかい☺️ 味玉も同様で良かったです!! 確かに冷たいラーメンでしたが、個人的にはキンキンに冷えていた方がより美味しさ感じられた気がしました🫢 ただ酷暑の中でも無汗で完食できたのは良かったです!笑 好み合いそうな方はぜひ✨ ・ ୨୧┈┈他メニュー┈┈୨୧ pic6〜参照 ・ ୨୧┈┈店内┈┈୨୧ 雰囲気:昭和感もある喫茶店という印象で、ラーメン屋さんの中でも珍しい雰囲気だと思います。 席:テーブル、カウンターあり 混雑:平日13:00先客2組 客層:20〜50代。男女問わずお一人様も。女性もお一人様しやすいと思います。 接客:ご夫婦かな?お二方とも物腰柔らかく温かい印象。ゴマも合うので使って下さいね✨と頂けたのも嬉しかった🥰 ・ がっつりラーメン!な気持ちの時ではなく、さっぱりとラーメンが食べたい時や、罪悪感を感じたくない&ヘルシーに食べたい時に良いかと思います🍜💕 ★.。:・・.。:*・★.。:・・.。:*・★.。:・・.。:*・★ その他、地元民の私が厳選した飲食店の最新情報を忖度なしで提供中です✨ 飲食店&フォロワーさんに役立てるよう活動しておりますので、宜しければご覧下さい😌→ @kmk.sakura ★.。:・・.。:*・★.。:・・.。:*・★.。:・・.。:*・★ 公式様アカウント見当たらず 東京都渋谷区南平台町2-8 日興パレス南平台アヅマ 1F 080-4437-5511 営業時間 11:30〜15:00LO 定休日 水曜


8位
229
日本、〒110-0016 東京都台東区台東4丁目24−2
75m(徒歩1分)/営業中: 12:00 - 20:00
御徒町周辺には、多様な魅力のカフェ・スポットが集まります。Delizioso 0141は徒歩5分、egg baby cafeは徒歩3分、229は地下1階にギャラリーを備えた隠れ家カフェで昼はランチ・カフェ、夜はビストロ。アメヤ横丁も近接し賑わいを楽しめます。
HAMONI (@tokyo_ekisanpo)
@tokyo_ekisanpo ◀︎ 他の駅はこちらから この投稿が気に入ったら【保存ボタン】をタップ👆 都内各駅の魅力を日々発信していくので【フォロー】もぜひお願いします! お出かけプランにもう困らなくなりますよ🥳 ----------------------------------------------- 今回、御徒町駅で紹介させて頂いた場所はこちら↓ サムネイル photo by【@chi______hir0】 《グルメ・カフェ・スポット》 ① Delizioso 0141 📍アクセス: 御徒町駅から徒歩5分 ⏰営業時間: 11時30分~15時、17時~21時 📅定休日: 日曜、祝日 photo by【@harapeko_mtan】 ② egg baby cafe 📍アクセス:御徒町駅から徒歩3分 ⏰営業時間: 10時~22時 📅定休日: 定休日なし ③229 📍アクセス: 御徒町駅から徒歩10分 ⏰営業時間: 12時~21時、日曜のみ12時~20時 📅定休日: 火曜日 photo by【@__egg.love】 photo by【@mo__ni07】 photo by【@chi_____hir0】 ④WOODWORK Welcome COFFEE 📍アクセス: 御徒町駅から徒歩7分 ⏰営業時間: 11時~17時 📅定休日: 火曜、水曜 photo by【@solty__latte】 ⑤アメヤ横丁 📍アクセス:御徒町駅から徒歩2分 photo by【@haya._06】 素敵な写真を ありがとうございました✨ ※情報は公式HPと食べログを参考にしております。 ※営業日と営業時間は変更場合がございますので、詳細は店舗へ直接ご確認をお願い致します。 ----------------------------------------------- 「お出かけの際にどこに行くか悩む時間を無くしたい!!」 そんな想いのもと、駅ごとのグルメ・カフェ・おすすめスポットを通じて【東京の魅力】を発信しています✈︎ 次の【お出かけ・デートプラン】の参考になれば嬉しいです💫 お気軽なDMやコメントもお待ちしております😌 過去の投稿を見る→@tokyo_ekisanpo --------------------------------------------- #御徒町 #御徒町グルメ #御徒町ランチ #御徒町デート #御徒町スイーツ #アメヤ横丁


9位
ラホール御徒町店
日本、〒110-0015 東京都台東区東上野1丁目6−3 東上野関根ビル
210m(徒歩3分)/営業中: 11:00 - 20:00
新御徒町のラホール御徒町店は100辛カレーが看板。5辛以上は自動でブラックカレー、5辛以下は日本・インド・マイルドブラックが選べます。大盛り無料、チーズトッピングが映える濃厚さが特徴。メディア出演多数で嵐も訪問した逸話あり。
HAMONI (@gekikara.tabetai)
#今日の辛活 ■新御徒町駅 ラホール 御徒町店 チーズカレー 880円 100辛(値段忘れました🥹) 🌶辛さレベル★★★★★★☆☆☆☆(6) 新御徒町で辛活! 「ラホール御徒町」さんで100辛カレーを食べに行きました✨ ラホールさんの100辛カレーはメディアにも多数出演されており、あの嵐も食べたのだとか🫢 今回はチーズカレーの100辛を頂きました🙏 100辛がMAXの辛さで、5辛以上は自動的にブラックカレーになります。 5辛未満だと、カレーの種類が日本風カレー・インド風カレー・マイルドブラックカレー(+70円)の中から選べます。 大盛りは無料♪ 通常の辛さのカレーは結構サラッとしているのですが、100辛となるとそれはもうドロッドロですw ドロドロすぎてトッピングのチーズが見えない🤣(カレーの下にしっかり隠れてました) 辛さは辛いというよりもドロドロって感じなのですが、蓄積系の辛さなので後からきます🥵 でもちゃんとスパイスの辛さで旨味もあるのでまだ美味しく食べられる辛さかなーと思います! ただ普通に美味しく食べたい方は10辛以下がいいと思います笑 具は控えめな量ですが私にはこれくらいがちょうどいいです☺️ チーズもいい感じでした♪


10位
CRANE HOUSE SANDWICH SHOP
日本、〒111-0056 東京都台東区小島1丁目11−12 東京洋装雑貨センター
サンドイッチ/378m(徒歩6分)/営業時間外 • 営業開始: 土 11:30
蔵前・新御徒町のパワー系サンドイッチ専門店。具材たっぷりのボリュームサンドと海外風の雰囲気を大テーブルで味わえます。平日ランチはドリンクが150円、女性1人でも入りやすく、ビールに合うサンドが人気です。
HAMONI (@kobakia_foodlog)
. 浅草周辺のランチ・食べ歩きグルメ情報を紹介🥢 @kobakia_foodlog ___ 🏡CRANE HOUSE Sandwich Shop《蔵前・新御徒町》 @crane_house.sandwich_shop 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 info. 🏮雷門から徒歩25分 ▶︎アクセス 浅草線蔵前駅から徒歩7分 新御徒町駅から徒歩6分 ▶︎注文内容 BLT SANDWICH 1,089円 ▶︎注文方法 着席後にスタッフさんが注文とりにきてくれて、後会計 ▶︎定休日 月曜日(公式インスタに詳細あります) ▶︎入りやすさ 女性1人でも入りやすい ▶︎来店日 2024年2月平日12時ごろ訪問 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 蔵前・新御徒町駅の間にあるパワー系サンドイッチ専門店! 店内は大テーブル一台で、海外にいるような雰囲気の中で具材たっぷりボリューミーな美味しいサンドイッチが食べられます。 あまり人がいないエリアなのでのんびり食事ができて最高でした。 ビールに絶対合うサンドイッチだからバドワイザーかな?が並ぶショーケースと睨めっこしながら食べたよ笑 平日ランチタイムは150円でドリンクもつけられるようです! 平日お昼ど真ん中来店で先客1組、スタッフさんの心配りがありがたく、女性1人でもはいりやすい! #蔵前カフェ #蔵前グルメ #蔵前ランチ #cranehousesandwichshop #新御徒町グルメ #新御徒町ランチ #蔵前さんぽ


11位
OKACHI20番
日本、〒111-0055 東京都台東区三筋2丁目20−8 ツルヤビル 1階
276m(徒歩4分)/営業中: 16:00 - 02:00
新御徒町のバルOKACHI20番は、おしゃれな串焼きとパクチー尽くしの創作が魅力です。軟骨の青山椒揚げは香りと辛味が絶妙、パクチーと炙り明太子の組み合わせは新感覚。串焼き各種と特製パクチー味噌つけ麺で締めまで楽しめ、ラタトゥイユや自家製ピクルスなどのお通しも豪華。リーズナブルで酒にもよく合います。
HAMONI (@gekikara.tabetai)
#今日の辛活 ■新御徒町駅 OKACHI20番 ・軟骨の青山椒揚げ 500円 🌶辛さレベル★★★☆☆☆☆☆☆☆(3) ・パクチーと炙り明太子 500円 🌶辛さレベル★★☆☆☆☆☆☆☆☆(2) ・特製パクチー味噌つけ麺 980円 🌶辛さレベル★☆☆☆☆☆☆☆☆☆(1) 新御徒町で辛活! 新御徒町にあるOKACHI20番さんにお邪魔しました✨ 串焼きバルなのですが、メニューがおしゃれで豊富♪ とりあえずスパークリングワインで乾杯🥂 からのご注文は😈 ・軟骨の青山椒揚げ ・パクチーと炙り明太子 ・串焼き(海老、鴨つくね、牛タンなど) ・特製パクチー味噌つけ麺 まずはお通しが3種類も出てきて豪華✨ メニューにもあるラタトゥイユ、自家製ピクルス、桜燻製枝豆でした🌸 軟骨の青山椒揚げは山椒だけかと思いきや、唐辛子も入っていて結構辛口仕上げ✨ この唐辛子が結構辛かったです🌶️ 山椒はホールでも入っていたので香りもよく、サクッとあげられた軟骨の良いアクセントに♪ パクチーと炙り明太子は意外な組み合わせでしたが、これが最強に合う😍 パクチー好きとしてはこれは目から鱗🐟 お家でもできそうなので真似してみたいです💗 明太子は辛子明太子でした👄ピリ辛! 串焼きもいろんな種類があって美味しかったです😋 特に牛タン!やわらかくて美味しかったので必食です💖 最後は〆で特製パクチー味噌つけ麺を🙏 おしゃれなバルなのにつけ麺?と気になったので注文してみました! こちらは辛口な味付けでいろんなお酒にと合うよう作られているそう♪ 辛さはピリ辛程度ですが確かにお酒にも合うし〆にもピッタリ✨ パクチーが最強に合う❣️ ふらーっと入ったお店でしたが思いがけず辛活できてよかったです☺️ そしてパクチー好きとしてはパクチーを使ったメニューが豊富で最高でした😍 ついついお酒も進んじゃいましたね🍷 お値段も割とリーズナブルなので通ってしまいそう💗


12位
蕪木
日本、〒111-0055 東京都台東区三筋1丁目12−12
チョコレート, カフェ/439m(徒歩7分)/営業中: 11:00 - 20:00
蔵前の大人のコーヒー専門店・蕪木。1階が会計・厨房、2階が落ち着いた空間で深煎りの香り高いコーヒーと季節のスイーツを楽しめます。木苺のフォンダンショコラと無垢チョコの組み合わせが絶品。写真は時間帯次第でOKなことも。静かな時間を過ごすのにおすすめです。
HAMONI (@tack_cafegram)
【東京・蔵前】コーヒー専門店☕️🍫 \ 蔵前駅徒歩7分 大人のコーヒー専門店 / @kabuki__ 📍 蕪木 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【蔵前】その他のお店はこちら👉#☺️tack_蔵前 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ◆Order ▶︎モカ・シェカ(深煎り) ¥700 ・原産地:エチオピア ・プロセス:ナチュラル ・華やかさのある苦味で、高級感のあるコーヒー。美味しすぎ ▶︎無垢チョコレート ¥300 ・モカ・シェカと合うチョコレートを用意していただきました。 ・深煎りのコーヒーとの相性は抜群! ▷モカ・ヤンニハラール(深煎り) ¥850 / 100g ・原産地:エチオピア ・プロセス:ナチュラル/サンドライ ・おうちカフェ用に購入しました! ・モカ・シェカとは異なりしっかりとしたストレートな苦味 ・甘さも感じられこちらも最高でした ・コーヒー好き、特に深煎りが好きな人にはとても刺さるお店でした。 ・チョコレートや他フード、お酒なども楽しめる ・落ち着いた雰囲気で、大人の階段を1つ上れた気がしました☺️ ・2人以上での来店は、混雑している場合が多いので注意が必要です。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ◆Information 住所 :東京都台東区三筋1-12-12 アクセス:蔵前駅徒歩7分 定休日 :火曜日 営業時間:【月】11:00-18:00(珈琲豆、チョコレートの販売のみ) 【水木金】11:00-20:00 【土日祝】9:00-20:00 予約 :不可 #東京カフェ #東京コーヒー #東京グルメ #東京スイーツ #東京デート #東京大人カフェ #東京カフェ巡り #蔵前カフェ #蔵前コーヒー #蔵前グルメ #蔵前スイーツ #蔵前デート #蔵前大人カフェ #カフェ巡り #コーヒー専門店 #蔵前 #蕪木 #モカシェカ #モカヤンニハラール #エチオピアナチュラル #深煎りコーヒー #チョコレート #無垢チョコレート


13位
勝太楼
日本、〒110-0016 東京都台東区台東2丁目22−7
412m(徒歩6分)/営業中: 17:00 - 20:00
上野の路地に佇む老夫婦が営む町中華。昔ながらの雰囲気の店内で、ビールとお通しの後に餃子とラーメンをいただけます。東京の伝統的なラーメンを味わえるお店。次回はとんかつそばにも挑戦してみたい。
HAMONI (@ysuzuki0459)
本日は半日休暇をとりましたので上野界隈を散歩。 偶然見つけた中華屋さん、 ザ・町中華という佇まい。 これは素通りするわけには行かないでしょう。 店内も期待通りの雰囲気、 高齢のご夫婦でやられているお店でした。 ビールを頼んだらお通しが出てきて餃子・ラーメンをいただきました。 昔からある東京ラーメンですね、満足。 「とんかつそば」‼️ 今度頼んでみます。 #町中華#町中華でやろうぜ#町中華で飲ろうぜ#上野#上野中華#上野ラーメン#上野餃子#中華#中華屋#中華屋さん#餃子ビール最高#餃子ビール🍺#餃ビー#ラーメン#餃子#ラーメン餃子#東京ラーメン#上野散歩#台東区#ラーメン屋#ラーメン屋さん


14位
Fakalò pizza gallery
日本、〒111-0056 東京都台東区小島2丁目2−5 1F
イタリアン/238m(徒歩4分)/営業時間外 • 営業開始: 金 18:30
新御徒町の人気ピザ店ファカロー ピッツァ ギャラリーは、食べログ百名店2023にも選出される実力派。期間限定のにんじんピザは3色から選べ、薄生地はまるで飲むように食べられます。ナポリを思わせる味わいで、皿からはみ出す大きさの一枚が食べ応え抜群。丁寧な説明と心遣いある接客も魅力です。
HAMONI (@pizzastagramy)
ファカロー ピッツァ ギャラリー(新御徒町/食べログ3.68) 食べログ百名店2023にも選出されている人気店🍕 友達が1ヶ月前から予約をしてくれて、土曜の14:00に来店しました。 頼んだのはにんじんのpizzaとマルゲリータ🍕 期間限定のにんじんpizzaは3種類の色から選べます🥕 生地がとにかく薄くて飲むように食べられてしまうpizzaです😉👌シンプルな素材を存分に活かしたピザでとっても美味しかったです。 ナポリで食べたpizzaを思い出しました✨ お皿からはみ出すほどの大きさで1人一枚でお腹いっぱいになりました! メニューを選ぶ前に一つずつ丁寧に説明してくれる世界観も素敵💓 店員さんの心配りが感じられました。 また気合い入れて予約して行きたい! #pizza #pizzastagram #pizzastagramy #instafood #instagood #foodie #foodstagram #ピザ百名店 #ナポリピッツァ好きな人と繋がりたい #ピザ好きさんと仲良くなりたい #東ぐる #東京グルメレポート #ぴざすたぐらみー


15位
武井
日本、〒110-0016 東京都台東区台東2丁目19−5
370m(徒歩6分)/営業時間外 • 営業開始: 月 11:45
武井食堂の看板メニューはハムライス(650円)です。玉ねぎとハムを使うシンプルな炒飯に、福神漬けと濃いめの中華スープが相性抜群。懐かしさを感じる町中華の味わいで、ランチにぴったりです。
HAMONI (@junk79048)
新御徒町駅ランチ事情。 武井食堂。 ハムライス ¥650。 気になっていたお店でお目当てのものを👍 ハムライス…✨ 素敵な響き(笑) チャーハンとは違う玉ねぎとハムの シンプルな炒めご飯ですがどことなく 懐かしい感じがして美味しいですね〜😊✨ 福神漬けと濃いめの中華スープがまた 良く合うのであっという間の完食🙏 他のメニューも食べてみたいですね😋 #武井食堂 #ハムライス #町中華 #街中華 #新御徒町ランチ #新御徒町駅


16位
まるずcake(マルズケーキ)
日本、〒111-0041 東京都台東区元浅草1丁目14−13 東京コンドミニアムホテル 1階
ケーキ, カフェ/317m(徒歩5分)/営業中: 10:00 - 20:00
新御徒町の洋菓子店・マルズcakeは、形も表情も違うハロウィンケーキが魅力です。セミオーダーは生地色・文字色を選べ、手軽に可愛いデザインを楽しめます。原材料は牛乳・卵・オーガニックシュガー・生クリームのみで優しい甘さ。プリン類も人気です。店内はアットホームで温かい雰囲気。1週間前まで受付、オンラインはプロフィールURLからどうぞ。
HAMONI (@pudding_f_t)
まるずcake【新御徒町】 ぎゅっと詰まった優しい甘さ。 原材料は牛乳、たまご、オーガニックシュガー、生クリームのみ! カラメルは色薄めで苦味なく、まろやか。 ジャージーミルクプリンもありましたが、 売り切れてて、残念。また今度。 一緒に頂いたのは、自家製はちみつレモン。 ホットがあるのが嬉しい。 優しい甘さと酸味が落ち着くお味! マドレーヌは肉球フォルムで可愛い! プレーンをチョイス。 プリンも、お店の雰囲気も、 柔らかくて温かい! アットホームで癒されるお店でした。 #まるずcake #maruscake #新御徒町 #稲荷町 #台東区 #プリン #プリン大好き #プリン部 #かためプリン #東京カフェ #東京グルメ #都内カフェ #スイーツ好きな人と繋がりたい #スイーツ巡り #プリ活 #pudding #tokyo #japan #sweets #布丁


17位
味農家
日本、〒111-0054 東京都台東区鳥越1丁目5−5
486m(徒歩7分)/営業中: 17:30 - 22:30
味農家は、野菜のみで構成されるグルテンフリ―のコースを提供します。前菜からご飯ものまで全品野菜づくしで、旬の野菜を活かす工夫が光るお店です。大根を蕎麦状にした天ぷらそば風の一品や、芋団子の餡掛け、桃ゼリーなど、見た目も味も楽しめます。
HAMONI (@msh_pato)
新御徒町で食べる野菜料理🌱 初めて降り立ったTX新御徒町駅。 カフェスポットで有名な蔵前☕️まで歩いて行ける圏内で、のんびりした商店街のアーケードが続く下町。 野菜のグルテンフリーコースを出してくれる#味農家 に同僚女子と。台風でドタキャンしてしまって、必ずリベンジしようと話してたお店にやっと行けた。 前菜からご飯ものまで野菜オンリー。 特に天ぷらそばに見えるのは大根を蕎麦状にしたもの。 歯応えも残ってて大変美味だった😋 お芋団子の餡掛け、桃ゼリーなど、全部美味しくて感動✨ また旬の野菜を食べに行きたい! #新御徒町グルメ#蔵前グルメ#味農家#野菜料理#グルテンフリー#台東区#美味しいもの好きな人と繋がりたい#美味しいもの巡り#美味しいもの大好き#グルメ女子#グルメスタグラム#グルメ友達と繋がりたい#浅草#アーケード商店街#下町グルメ#野菜好きな人と繋がりたい#健康に


18位
はすの里 新御徒町本店
日本、〒110-0016 東京都台東区台東4丁目3−1
カレー, ラーメン, 海外料理/281m(徒歩4分)/営業中: 17:30 - 22:00
御徒町・新御徒町エリアの本格タイ料理店はすの里。ガパオライスセット800円、カオマンガイ1200円など本場の味を日本人にも合わせて提供します。オンライン予約可。11:30–14:30(LO14:00)と17:30–22:00(LO21:00)。土日祝はランチ休業あり。
TikTok (@tabelog_japanbylocals)
A shop with an English name like Land of the Lotuses sounds like a pretty good place to try some steaming hot Thai cuisine during a visit to Tokyo!🌶️🍜 🏠 Store Name: Hasu no Sato ⭐️ Tabelog Score : 3.65 Very good 🏆 Tabelog 100 Ethnic/Asian, Tokyo ✅ Online Booking Available 📍Area: Tokyo,Shin Okachimachi ------------------------------------------- 🌶️🍜 Land of the Lotuses 같은 영어 이름의 가게라면, 도쿄 방문 중 뜨끈한 태국 요리를 즐기기에 정말 딱이에요! 📍Area: 도쿄, 신오카치마치 ------------------------------------------- 🌶️🍜 一間叫 Land of the Lotuses 的英文店名,聽起來就很適合在東京旅行時來碗熱騰騰的泰式料理! 📍Area: 東京・新御徒町 ------------------------------------------- 🌶️🍜 一家名叫 Land of the Lotuses 的英文店铺,听起来就是在东京旅行时享用热辣泰国菜的好地方! 📍Area: 东京・新御徒町 ------------------------------------------- *Tabelog score is as of 2025/07/01 and is subject to change. #short #shorts #Tabelog #Tokyo #Japan #food #travel #traveljapan #restaurant #nearme #thaifood #tokyothai #authenticthai #ethnicfood #padpong #thaicurry


19位
あとりえ糸
日本、〒111-0056 東京都台東区小島2丁目5
165m(徒歩2分)/情報なし
糸島の工房で手作りされる糸島バームクーヘンは、糸島ブランド卵と塩、北海道バターを100%使用。外はサクサク、中はしっとりとした食感で、トースターで2~3分焼くと香りが立ちます。オンラインは月に数回販売、金の糸・銀の糸のギフトセットや2周年キャンペーンも魅力です。
HAMONI (@maki_1129__)
\新感覚バームクーヘン/ サクサクふわふわバームクーヘンをお取り寄せ❁ . . 【#アトリエイト #AtelierIto 】 ※月に数回のみ販売するネット限定の商品 @atelier_ito31 . . ☑︎糸島バームクーヘン〜金の糸〜 . . 今日3月1日に2周年を迎えられる AtlierItoさんの糸島バームクーヘン! . . 外はメロンパンのようにサックサクで 中はしっとりふわふわ〜♩ 初めて食べる食感のバームクーヘンでした˚✧ . . そのままでも十分美味しいけど トースターで2〜3分焼くと さらに香ばしくサクふわになるからオススメ◎ . . 今日から幻のバームクーヘンが当たる [2周年キャンペーン]も始まったので是非チェックしてみてね❁ . . . . #糸島バームクーヘン #金の糸 #銀の糸 #バームクーヘン #バームクーヘン専門店 #福岡カフェ #お取り寄せスイーツ #お取り寄せグルメ#お取り寄せお菓子 #お取り寄せパン#福岡グルメ#福岡土産#糸島カフェ #おうち時間#おうちカフェ#おうちスイーツ#おうちごはん #インスタグルメアワード2021#フォトジェニックスイーツ #東京カフェ#大阪カフェ#京都カフェ#愛知カフェ #cafemiru #retrip_cafe #retrip_gourmet #まっきーのおうちカフェ


20位
てんぷら 下村
日本、〒111-0055 東京都台東区三筋1丁目11−13 1F
天ぷら/402m(徒歩6分)/営業中: 17:30 - 21:30
浅草の天ぷら下村は、江戸前天ぷらを極めるミシュラン1つ星の名店。暖簾の雰囲気と職人の下拵えで、太白胡麻油の香りを生かすサクッとした天ぷらが味わえます。季節のネタも魅力です。
HAMONI (@827c215bdd33438b94055ae9b30e5)
ン⁉️コタエオシエロ⁉️ 忘れちゃいないゼ… 天ぷらと天丼。違いは…揚げ時間。 キモチ水分をシッカリ飛ばすのが天丼。 御家庭でもサクッっとウマくイク。 飛躍的に美味しくなるコツ。 『手元』職人でいう見習いコトバ。 手元から内を垣間見えるモンだ。 昨今、映えで釣る奴が多いが… ソンナカには見栄やハッタリ あるコト忘れちゃいけねぇ。 シンプルで美味しい。〆も納得。 実力ってのは飾りじゃない。 家庭の味に合通じる真心。 #穴子天ぷら 甘辛さが最高なうえに食味と香りがいい…。 お米の粒立ちからその実力。 #しじみの味噌汁 この一杯。 さりげなく素晴らしい。 この日の『蜆』#涸沼川 産 500年を超えるしじみ漁が続く、 知る人ぞ知る 関東しじみの名産地。 漁師が一粒ずつ選別し3日砂抜き。 さらに下村さんが元気に養いワタの雑味を抜く。 揚げ物は料理の基本。奥が深ェ…だが。 揚げ物作れなきゃ料理人とは言えネェ。 ロワール地方で50年以上三つ星を 獲り続けている🇫🇷Troisgros🍽 明治30年創業、郷土料理宝屋で 天ぷら番をしていた小栗松造さん。 #てんぷら下村 御三方はサクッと答えた。 老舗にだけあるもの。 それは厳シィィ…修行がある。 晴れて免許皆伝の暖簾を授かる。 暖簾には様々意味がある。 真の料理人は世の中に少ない。 伝来料理と伝来語。 本質を解釈したものが天ぷら。 日本料理。身近なことに学ぶ。 ごちそうさまでした🙏✨⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️✨💫 #浅草グルメ #天ぷら下村 #赤だし #お椀物 #穴子天丼 #天ぷら職人 #てんぷら山の上 #ミシュランランチ #穴子天丼 #tokyomichelin #たいとう愛 #tenpura #丼スタグラム #浅草ランチ #ワカコ酒 #天ぷら屋 #michelintokyo #東京ミシュラン #穴子丼 #浅草天ぷら #江戸前天ぷら #江戸前天丼 #穴子 #大人のデート #浅草カレンダー #穴子天ぷら #浅草天丼