
上野御徒町駅で人気のうなぎベスト20🚀
1~2件を表示


1位
伊豆榮 本店
日本、〒110-0005 東京都台東区上野2丁目12−22
和食・日本料理, うなぎ/190m(徒歩3分)/営業中: 11:00 - 21:00
江戸時代から約300年続く鰻の老舗・伊豆栄です。三河一色産の自然環境で育てられた『三河鰻咲』を使用し、タレは醤油と味醂のみの辛口です。厚みのある鰻をふっくら蒸し上げ、江戸前の味を守り続けています。本店と上野には不忍亭・梅川亭の2店舗を展開しています。
HAMONI (@8131f9c548854017aa91a076deaa0)
【上野/伊豆栄 江戸時代から続く店】 父のお誕生日をちょっと早めに 祝いました。 江戸時代から約300年続く鰻の専門店、伊豆栄。 ・ 鰻は今、絶滅危惧種と 言われているので、 「スーパーで安い鰻を3回食べるなら、 高級鰻店で1回にしましょう」😳 鰻は特別な日のもの、という 昔の日本に回帰すべきいう考え方があるくらい、らしい😳 ※参考文献 『業界専門家に聞く!将来ウナギは食べられなくなるの?[うなぎ] All About』(うなぎ オールアバウト 食べない で検索を) ・ 父も叔母も…… 「世間の流れが、鰻を守ろうという 考えに向かっているし しばらく食べられないかもしれないね〜💦 これが最後かもしれないね」 と口にして そんなことになっちゃうのか、とびっくり。 ・ 美味しいね 美味しいねと いいながら ひとくち、ひとくち いとおしそうに口に運ぶ叔母。 ・ 私は もしも……もしもだけど この鰻が、わたしにとって 最後なんだとしたら ・ 家族そろって笑いながら食べた 上野の鰻を絶対に忘れないと思う。 ・ 窓から見える 池の、蓮の葉が 眩しくて ・ 蓮の花が咲くころは どんなふうになるのかな? ・ #東京美食 #鰻 #伊豆栄 #家族 #吃貨 #吃喝玩樂 #拍照是我生活一部分 #上野 #父の誕生日 #photooftheday #picoftheday #instatravel #traveling #travel #travelgram #journey #voyage #freelance #travelbloggers #eel


2位
登亭 上野広小路店
日本、〒110-0005 東京都台東区上野4丁目3−10 上野ビル 2F リベラ
うなぎ/81m(徒歩1分)/営業中: 11:00 - 20:30
上野広小路にある『登亭』は、関東焼の鰻を得意とする和食店です。銀座・新宿にも展開し、ふわふわの鰻重と肉厚の鰻丼が自慢。香ばしく柔らかな鰻を、ランチでもディナーでもお楽しみいただけます。
HAMONI (@nekomaneki01)
上野のアメ横にお買い物序でに ランチ 『登亭 上野広小路店』さんへ 銀座、新宿とかにもお店あります。 関東焼の鰻の美味しいお店 ふわふわの鰻重は一瞬で食べ終わり ますw また行きまーす! #登亭 #登亭上野広小路店 #鰻重 #鰻丼 #うな重 #うな丼 #上野グルメ #上野ランチ #上野ディナー #うなぎ