
上野御徒町駅で人気の韓国料理ベスト20🚀
1~4件を表示


1位
カントンの思い出 上野
日本、〒110-0005 東京都台東区上野2丁目2−3 コロンビアビル 1F
韓国料理/88m(徒歩1分)/営業時間外 • 営業開始: 土 11:00
上野店は昭和レトロな空間で韓国屋台料理を楽しめます。1.8mm極厚の熟成サムギョプサルを目の前で丁寧に焼いてくださり、ジューシーで香ばしいです。毎日届く有機野菜と海苔・ナムル・キムチ・マカロニなど前菜も充実しています。
TikTok (@gensen_gurume)
コスパ最強で理性崩壊、、、 他の厳選グルメはこちら @gensen_gurume 📍カントンの思い出 上野店 ・住所:東京都台東区上野2-2-3 コロンビアビル1F ・周辺駅:上野広小路駅 徒歩2分 ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎上野御徒町駅 徒歩2分 ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎JR御徒町駅 徒歩4分 ・営業時間:月/火 17:00~24:00 ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎水/木/金 17:00~03:00 ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎土 11:00~03:00 ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎日 11:00~23:00 ・電話:03-3833-0868 熟成極サムギョプサル 30mm 1,780円 イイタコ炒め 1,280円 おにぎりセット +400円 新大久保の大人気店がニューオープン!昭和レトロな空間で韓国屋台料理が楽しめる🇰🇷サムギョプサルは衝撃の30mm越え!揚げ焼きでカリカリ超ジューシーで悪魔的美味しさ!おすすめだからぜひ行ってみてね!#pr #東京グルメ #韓国料理 #上野グルメ #tiktokfood


2位
ネオレトロ大衆韓国酒場 韓味(ハンミ hanmi) 上野本店
日本、〒110-0005 東京都台東区上野4丁目5−11 安富ビル 1F
韓国料理, 居酒屋/134m(徒歩2分)/営業時間外 • 営業開始: 土 12:00
新大久保の韓国居酒屋。おしゃれなランチを楽しめる店で、カンジャンケジャンやカンジャンセウ、サーモンなど韓国料理を提供します。映える雰囲気で写真映えも抜群です。
TikTok (@shinokubo_gurume)
お洒落にランチを楽しむならここ😆 #TikTokグルメ #新大久保 #東京 #新大久保グルメ #東京グルメ #新大久保グルメ #韓国 #韓国グルメ #居酒屋 #韓国居酒屋 #韓国料理 #カンジャンケジャン #カンジャンセウ #サーモン #映え #ONNA #ランチ


3位
韓国料理 青鶴洞(チョンハクトン)
日本、〒110-0005 東京都文京区湯島3丁目42−3 一直ビル 2F3F
焼肉, 韓国料理/163m(徒歩2分)/営業時間外 • 営業開始: 土 12:00
上野の韓国カフェ、チョンハクトンは広い店内でかき氷・スムージーを楽しめ、夜はキンパ等の韓国料理も味わえます。パンチャンがずらりと並ぶ本場の味と、ボサムと海鮮味噌チゲが特におすすめ。ボリュームが大きく、辛味と旨味が口に広がります。
HAMONI (@oishii_gohan_yasan)
チョンハクトン 上野にある韓国のカフェ☕✧ 店内は広々していてかき氷やスムージーなど楽しめるお店🎶 夜はキンパなどの韓国料理も楽しめるそう☺️☺️ ・ ・ #上野グルメ #上野カフェ #上野居酒屋 #上野韓国料理 #韓国料理 #上野動物園 #上野公園 #アメ横 #アメ横食べ歩き #アメ横グルメ


4位
焼肉岩崎 上野店
日本、〒110-0005 東京都台東区上野2丁目8−2 ケイワンビル 1F, 2F
焼肉, ホルモン, 韓国料理/116m(徒歩2分)/営業時間外 • 営業開始: 土 12:00
上野に新規オープンした焼肉岩崎 上野店は、A5太田牛を中心とした和牛の美味を堪能できるお店です。1階はテーブル・カウンター、2階は半個室。20時までのハッピーアワーは270円。霜降りユッケはキャビアと金粉が乗る贅沢な一皿で、締めには和牛握り寿司がおすすめです。
HAMONI (@ryo5442)
(味の感想は★からです) 今回のお店は【焼肉岩崎 上野店】さん。 上野にありますは、A5太田牛を中心に和牛の美味しさを堪能できる焼肉屋さん。 お店は上野広小路駅から北西側のエリア。 夜のお店が立ち並ぶ中、お店を発見。 時刻は18時。 1階の席はテーブル席とカウンター席、2階には半個室の席もあるみたい。 ちなみにお酒が20時までハッピーアワーで270円。白穂乃香、ポールスターもそれぞれ380円。安すぎてやばい。 白穂乃香って初めて飲みましたが、かなり美味しいビールですね。軽いタッチで飲み易く、食事にも合います。 私は【霜降りユッケ】【タン刺し炙り】【タン塩】【カルビ2種盛り】【ロース2種盛り】【和牛握り寿司】をオーダー。 しばし待っているとお肉達続々と到着。 あ、あとご飯を大盛りで頼んだらとんでもないのがきたよ。友達にわんぱく少年の称号をいただきました。漫画盛り。 それではいただきます。 Report〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜★ ★・霜降りユッケ 霜降りのユッケにキャビアと金粉が乗った贅沢なユッケ。 甘めの味付けが心地よく、これは米との相性がヤバすぎる。漫画盛りのご飯が中盛りくらいになってしまった。ユッケは少し太めで食べ応えがありGOOD。この太さでこの旨味とくさみの無さは、シンプルに質が良いんだなって思いますね。 ・タン刺し炙り 軽く炙ったタン刺し。ごま油に塩、お好みで生姜、ニンニクを添えて。 タンそのものも美味しいですが、このごま油に塩がたっぷりと入ったタレがとても良い。 これまた米がなくなるなくなる。 肉食って、米食って、ビール飲んで。 もうここでしんでもいいよ。私。 ・タン塩 スタンダードなタン塩。 薄切りですが、新鮮なぷりぷりさが残り、塩の加減も良く、とても美味しいタン塩。 いわゆる、いらんことしてないタン塩。 ・カルビ2種盛り 脂が美味しい太田牛。そのカルビ。旨いに決まってる。けっこう脂多めだが、とろとろとろける脂は甘さが強く、非常に旨い。 そして米がすすむ。もう貧乏性だからしょうがない。米がとにかくすすむのだ。許して欲しい。 ちなみにカルビ2種は6枚×6枚の12枚となかなかのボリューム。 脂が得意なteenは関係ないが、脂が処理できなくなったおじーんにはけっこうハード。 ご注意を。 ・ロース2種盛り 対してこちらは赤身たっぷりロース2種。 しんしんはロースながら、さすがのシルキーな食感と程よい脂感。旨い旨い。 カメノコはかなり赤いので、火の通しすぎには注意。しんしんは山葵、カメノコはたっぷりタレをつけると旨い。 あ、ちなみに岩崎さんの焼肉タレは甘めでかなり私好み。醤油というより、みりんというか蜂蜜というか、そっちのタイプ。 ・和牛握り寿司 私の〆は肉寿司。ムチムチ赤身の肉寿司は、よく巷に溢れるチープな肉寿司とは違い、大きめのお肉がベロンと乗ってる。なんとも贅沢。 やっぱり寿司というものに引っ張られているのか、山葵が一番好みでしたね。 お肉もたらふく食べて、お酒もガバガバ飲んで、大満足で完食。ごちそう様でした。 epilogue〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 今年の6月にオープンした新店ではありますが、駅近の立地に、確かな和牛太田牛を使った焼肉は外しませんね。 盛り付けも可愛らしく、ドリンクも安いので、女性のお客さんや、若い人にも重宝されそうな間口の広い焼肉屋さんでした。 それではごちそう様でした。 美味しかったです。 このアカウントでは毎日美味しい食レポをお届けしております🦍良かったら【@ryo5442】フォローしてやって下さい🍖 #東京 #東京グルメ #東京ランチ #グルメ #グルメ好きな人と繋がりたい #グルメな人と繋がりたい #飯テロ #飯テログラム #焼肉岩崎 #上野ディナー #ユッケ #太田牛ユッケ #太田牛 #御徒町ディナー #御徒町居酒屋 #御徒町グルメ #上野広小路グルメ #上野焼肉 #上野居酒屋 #上野グルメ