
上野御徒町駅で人気の和食・日本料理ベスト20🚀
1~9件を表示


1位
鮨処西鶴 上野店
日本、〒110-0005 東京都台東区上野4丁目5−5 アクティオーレ上野 2階
天ぷら/115m(徒歩2分)/営業中: 17:00 - 23:15
上野駅近くの寿司店が提供するえび天重は、ぷりぷりの海老天が8本入りで850円のボリューム満点セット。天丼としても、セットのお蕎麦で天ぷら蕎麦にもできます。全席カウンターで、開店前から行列ができる人気店・西鶴です。
TikTok (@tokyo_foods)
行ってみたいと思ったら保存を忘れずに!#東京グルメ #上野グルメ


2位
上野 榮
日本、〒110-0005 東京都台東区上野4丁目4−5 C-rodeビル 12F
寿司/65m(徒歩1分)/営業中: 17:00 - 23:00
上野榮は、雑居ビルの最上階12階にある正統派の江戸前寿司店。夜のおまかせ緑コースは16500円で、握りは中トロを中心に旬のネタと蒸し鮑肝ソース和えなどが楽しめます。カウンターと4室の個室があり接待にも最適です。
TikTok (@gourmet_nikki)
【上野】“上野榮” 御徒町駅からすぐのところにある江戸前鮨店。 上野 鮨で検索するとトップに出てくるお店です。雑居ビルの最上階(12階)にあり、カウンター、個室もあります。 おつまみと握りを織り交ぜた夜のおまかせは13200円、16500円、20000円の3種類。 この日は16500円のおまかせ緑コースをいただきました。 握り1発目は中トロ。握りはやや小さめで、かなり柔めに握られているように感じました。 シロイカは竹炭塩をかけて。握りの間におつまみも出てきます。 くにゅくにゅした弾力のある蒸し鮑は肝ソース和え。いくらと雲丹の子丼も間違いない美味しさ。 大きめのサイズの車海老には上に海老味噌が乗っています。 巻物には雲丹、トロ、胡瓜、干瓢、卵が入っており、一口でいただけるサイズ感なのでそれぞれの素材の食感が楽しいです。 寿司屋のイメージが全くない上野ですが、個室からは賑やかな声が聞こえてきたので場所柄接待利用が多そうですね。 私は平日の夜20時ごろ伺いましたが、その時はカウンターには恐らく20代くらいの若いカップルが2組いました。 緊張感も無く和やかな雰囲気なのでカウンター鮨デビューに良いかも! 【おまかせ緑コース(16500円)】 •とうもろこし 茶碗蒸し •本鮪 中トロ •ハタ •江戸前寿司 小肌 •シロイカ 竹炭塩 •のどぐろ •水茄子 じゅんさいの浅漬け •そら豆 はらなか •かんぱち •馬糞雲丹 根室 •赤身漬け •季節の野菜 冷やしに とさず •蒸し鮑 肝ソース和え •いくら 雲丹 子丼 •車海老 海老味噌 •金目鯛 •炙り大トロ 炭塩 •べったら漬け •穴子 •巻物(雲丹、トロ、胡瓜、干瓢、卵) •玉 •パイナップル クリームチーズ #御徒町グルメ #御徒町ディナー #カウンター寿司 #寿司 #高級寿司 #東京グルメ #edomaesushi #sushi


3位
伊豆榮 本店
日本、〒110-0005 東京都台東区上野2丁目12−22
和食・日本料理, うなぎ/190m(徒歩3分)/営業中: 11:00 - 21:00
江戸時代から約300年続く鰻の老舗・伊豆栄です。三河一色産の自然環境で育てられた『三河鰻咲』を使用し、タレは醤油と味醂のみの辛口です。厚みのある鰻をふっくら蒸し上げ、江戸前の味を守り続けています。本店と上野には不忍亭・梅川亭の2店舗を展開しています。
HAMONI (@8131f9c548854017aa91a076deaa0)
【上野/伊豆栄 江戸時代から続く店】 父のお誕生日をちょっと早めに 祝いました。 江戸時代から約300年続く鰻の専門店、伊豆栄。 ・ 鰻は今、絶滅危惧種と 言われているので、 「スーパーで安い鰻を3回食べるなら、 高級鰻店で1回にしましょう」😳 鰻は特別な日のもの、という 昔の日本に回帰すべきいう考え方があるくらい、らしい😳 ※参考文献 『業界専門家に聞く!将来ウナギは食べられなくなるの?[うなぎ] All About』(うなぎ オールアバウト 食べない で検索を) ・ 父も叔母も…… 「世間の流れが、鰻を守ろうという 考えに向かっているし しばらく食べられないかもしれないね〜💦 これが最後かもしれないね」 と口にして そんなことになっちゃうのか、とびっくり。 ・ 美味しいね 美味しいねと いいながら ひとくち、ひとくち いとおしそうに口に運ぶ叔母。 ・ 私は もしも……もしもだけど この鰻が、わたしにとって 最後なんだとしたら ・ 家族そろって笑いながら食べた 上野の鰻を絶対に忘れないと思う。 ・ 窓から見える 池の、蓮の葉が 眩しくて ・ 蓮の花が咲くころは どんなふうになるのかな? ・ #東京美食 #鰻 #伊豆栄 #家族 #吃貨 #吃喝玩樂 #拍照是我生活一部分 #上野 #父の誕生日 #photooftheday #picoftheday #instatravel #traveling #travel #travelgram #journey #voyage #freelance #travelbloggers #eel


4位
スシとテンぷら もがな 御徒町店
日本、〒110-0005 東京都台東区上野4丁目5−2 ツルヤビル
寿司/109m(徒歩2分)/営業中: 11:30 - 23:00
御徒町の新感覚ネオ寿司酒場『スシとテンぷら もがな』は、寿司と天ぷらをリーズナブルに楽しめます。アメ横から少し外れた立地で、予約なしでも気軽に入れる雰囲気です。グラスがかわいく、卵黄いくらの茶碗蒸しや令和の手巻きドッグなど、華やかな一品が楽しめます。
HAMONI (@happy_happy_uuuu)
→→→ @happy_happy_uuuu 御徒町 「もがな」 📍 🚶♀️上野広小路駅徒歩1分 💰¥2,000〜 🚬禁煙 👨👩👦👦二階テーブル、一階カウンター 💗友達、小団体、恋人、ソロ活 ■頂いたメニュー 黄味といくらの茶碗蒸し ¥600 黄身を纏ったポテトサラダ ¥550 うにとろキャビア ¥650 色白三姉妹 ¥750 (かんぱち、タイ、ホタテ) マンゴーサワー 転職してから圧倒的に上野周りで飲む頻度が増えて 楽しくて仕方ない🍺酒飲み最高〜🍺 そんなこんなでこの日はソロ活✨ 1人で気ままに飲み歩くの好きな人にも オススメしたい新しいお店がこちら〜🌟 店内はニューオープンピカピカです🌈 アメ横から少し外れた所にあり人入りも 予約なしでもフラッと入れると思うので お店に困ったらぜひオススメなお店◎ この日は可愛くフルーツサワー🥭 なんでも飲むんだねとよく言われますが 甘いもの好きなのでフルーツサワー好きです!!笑 ゴロゴロマンゴーが溶けると甘くて美味しい☺️❤️🔥❤️🔥 お店イチオシの卵黄にいくらたっぷり乗った 茶碗蒸しは超絶品〜〜〜🥹💕💕 茶碗蒸しの中にはホタテの貝柱なども 入ってて色々な味を楽しめます😳♪ ポテトサラダはコンビーフが敷かれてて 温玉と混ぜて食べると病みつきになる味⚡️ 酒飲みはマストですね。笑 天ぷらやお寿司類は100円台〜とちょい飲みや ハシゴにも良さそうなお店💫 ぜひ行ってみてくださいね〜!! #PR #スシとテンぷらもがな #新店舗オープン #okachimachi #上野グルメ #上野居酒屋 #天ぷら #寿司 #寿司酒場 #御徒町グルメ #御徒町居酒屋 #グルメ好きな人と繋がりたい #グルメスタグラム #東京グルメ #グルメ部 #東京グルメ #グルメ旅 #飲酒タグラム #酒飲みダイエッター #酒飲み女子 、


5位
鳥恵 上野広小路店
日本、〒113-0034 東京都文京区湯島3丁目40−8 栗田ビル 1F
焼き鳥, 居酒屋/54m(徒歩1分)/営業中: 17:00 - 21:30
上野広小路の焼鳥名店です。ミシュラン・ビブグルマンにも選出され、銘柄鶏と地鶏を使う大将の技が光ります。たれの甘さは絶妙で、せせり・そりレス・ひざなんこつのタレ焼きやうずらのロースト、パテ、〆も美味。26席、17時半〜23時、7,000円。
HAMONI (@yakitori_yusukeyama)
鳥恵@上野広小路🐔 --- ミシュラン掲載ありの杉玉が目印の名店🍽様々な銘柄鶏や地鶏を操る大将の腕💪たれは程良い甘さを感じる💡特に旨味が凝縮されたせせり、ひざなんこつのタレ、そりレスの食感はGOOD‼️焼鳥だけでなく、パテや〆も美味しい✨焼鳥100名店🐓 --- ◾️26席・予約可(03-3836-0211)◾️17時半〜23時◾️7000円◾️オススメは、せせり、そりレス🐓 --- #焼鳥好き #yakitori #焼鳥好きな人と繋がりたい #焼鳥グルメ #chickenkebab #グルメ好きな人と繋がりたい #グルメな人と繋がりたい #外食 #instafoodgram #焼鳥 #焼き鳥 #やきとり #ごちそうさまでした #中小企業診断士 #飲食コンサルタント #Foodie #グルメ #飯テロ #ごちそうさまでした #夜ご飯 #ご飯記録 #上野グルメ #鳥恵 ---


6位
奥羽本荘 上野店
日本、〒110-0005 東京都台東区上野2丁目12−1 セントラル21ビル 8F
海鮮, 焼き鳥, 居酒屋/188m(徒歩3分)/営業中: 12:00 - 00:00
上野駅から徒歩1分の奥羽本荘 上野店は、完全個室完備の東北系居酒屋。3時間飲み放題付きコースで、仙台牛タン・タンしゃぶを中心に新鮮な刺身5点盛りや天ぷら、かにみそ甲羅焼きなど豪華メニューを堪能できます。
HAMONI (@norimasa_0612)
* @norimasa_0612 👈他の投稿はこちら🐢 この店行きたい!と思ったら右の「…」から保存してね📝 . 【#奥羽本荘】📍上野 コスパ最強の東北系居酒屋!! 上野駅から徒歩1分の好立地✨ 完全個室完備で仙台牛タンやタンしゃぶなどを味わえる☺️ 〈メニュー〉 奥羽本荘コース(3時間飲み放題付き) ・旬のうまいもん前菜 ・仙台牛タン入りチョレギサラダ ・会津産の馬肉ユッケ ・お造り5点盛り合わせ ・ハタハタの唐揚げ ・かにみそ甲羅焼き ・野菜と海鮮の天ぷら盛り合わせ ・こだわり出汁のタンしゃぶ ・炙り肉寿司盛り合わせ ・本日の甘味 東北のうまいもん代表といえばやっぱり牛タン! 最高鮮度を保ったまま提供されるのでタンしゃぶも旨い😋 お造りも5点盛りと豪華✨ 新鮮で居酒屋レベルとは思えないクオリティ‼️ 上野の夜景を眺めながら乾杯したい方にはオススメ♪ ご馳走様でした! . ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ . 🏠店名:奥羽本荘 上野店 ☎️電話:03-6635-2661 🏣住所:東京都台東区上野2-12-1 セントラル21ビル8F ⏰営業時間:12:00〜24:00 🗓定休日:年中無休 📲公式アカウント:なし . ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ . 最後までご覧いただきありがとうございます! かめグルメ🐢では関東中心の食べ歩きを紹介中✨ フォローするといいことあるかも😉 👉 @norimasa_0612 いいね❤️保存🔖コメント💬も嬉しいです♪ . ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ . #東京グルメ #東京ディナー #上野グルメ #上野ディナー #japanfood #japantravel #japantrip #tokyofood #tokyotravel #tokyotrip #tokyojapan . 🔻お気に入り店舗検索🔻 #かめグルメ🐢 #かめグルメ日記


7位
上野市場 本店
日本、〒110-0005 東京都台東区上野2丁目5 台東区上野2丁目5−4上野サンシャインビル1階
海鮮, 居酒屋/116m(徒歩2分)/営業中: 15:00 - 23:00
上野市場本店は、品数が尋常じゃない居酒屋。安くて量も多い料理が豊富で、味も評判です。店内は広く、空いている時間帯も多く、ゆっくりと腰を据えて楽しめます。
HAMONI (@1187451)
. 【安い!種類が豊富!上野市場本店】 居酒屋っていろんなジャンルのお料理を取り揃えてますよね。 ここ、品数が尋常じゃないんです。 種類がやばい。 そして安い。 そしてうまい。 そして店内が広い。 そして空いている。 リーズナブルにゆっくり腰を据えて飲みたい人にはおすすめ♡ 📍上野市場 本店 〒110-0005 東京都台東区5 台東区上野2丁目5−4上野サンシャインビル1階 03-3832-2919 #上野市場 #上野飲み #上野グルメ #居酒屋 #居酒屋好き #居酒屋好きな人と繋がりたい #美味しいもの好きな人と繋がりたい #美味しいもの #おいしいもの #おいしいもの好きな人と繋がりたい


8位
登亭 上野広小路店
日本、〒110-0005 東京都台東区上野4丁目3−10 上野ビル 2F リベラ
うなぎ/81m(徒歩1分)/営業中: 11:00 - 20:30
上野広小路にある『登亭』は、関東焼の鰻を得意とする和食店です。銀座・新宿にも展開し、ふわふわの鰻重と肉厚の鰻丼が自慢。香ばしく柔らかな鰻を、ランチでもディナーでもお楽しみいただけます。
HAMONI (@nekomaneki01)
上野のアメ横にお買い物序でに ランチ 『登亭 上野広小路店』さんへ 銀座、新宿とかにもお店あります。 関東焼の鰻の美味しいお店 ふわふわの鰻重は一瞬で食べ終わり ますw また行きまーす! #登亭 #登亭上野広小路店 #鰻重 #鰻丼 #うな重 #うな丼 #上野グルメ #上野ランチ #上野ディナー #うなぎ
9位
天寿ゞ
東京都台東区上野2-6-7
和食・日本料理, 天ぷら/106m(徒歩2分)/情報なし
Unknown