東長崎駅で人気のお店ベスト20
東長崎にあるお店からランキングTOP20を紹介!

東長崎駅で人気のお店ベスト20🚀


和可奈寿し
日本、〒171-0051 東京都豊島区長崎4丁目25−8
和可奈寿しは東長崎駅4分の町寿司。80歳超のおばあちゃんが握る特上寿司セット(2,500円)はネタが大きく、シャリの固さも絶妙。目の前で握る光景と昭和の静かな雰囲気が魅力です。
Youtube (@yuuuuto38)
「特上寿司セット」2500円 ▼撮影店舗▼ 和可奈寿し 東京都豊島区東長崎4-25-8 #Shorts #毎日甘いもの食べたい #ASMR


ほわん
日本、〒161-0031 東京都新宿区西落合4丁目17−14 ベルハイム西落合
都内人気のパンケーキ店「ほわん」。注文後に焼き上げるふわふわ3段生地で、やわらかさとしっとり感を両立。期間限定パンケーキや白鳥アラモードなど華やかなトッピングが魅力。予約制、11:00-15:30、東長崎駅徒歩10分。
TikTok (@yuuuuto38)
東京の池袋近くにオープンしたばかりの小さなパンケーキ屋さん🥞 銅板でじっくり焼き上げたほわんほわんのパンケーキ生地3枚にメープルシロップ、自家製バニラアイス、生クリームが添えてある! カウンターに座るとパンケーキを焼くところをじっくり眺められるのも嬉しい! 📍東長崎「ほわん」 #東京グルメ #東京カフェ #池袋グルメ #tokyo #japanesefood #pancakes


炭火ホルモン焼肉 うしおと
日本、〒171-0051 東京都豊島区長崎4丁目13−5
東長崎の隠れ家焼肉店『うしおと』は、家族価格で極上の脂の旨みを楽しめるお店です。和牛を中心にカルビや牛タンなどを提供し、コスパの良さが魅力。冷麺もおすすめで、ディナーにぴったりの落ち着いた雰囲気です。
TikTok (@tokyo_gourmet_guide)
いいねでお店保存!神コスパ焼肉のうしおとに行ってきたよ #tiktokグルメ #東京グルメ #グルメ #東長崎グルメ #焼肉 #おすすめ


手打蕎麦 じゆうさん
日本、〒165-0023 東京都中野区江原町3丁目1−4
中野区江原町の手打蕎麦じゆうさんは、十割せいろ蕎麦と手挽き田舎蕎麦を中心に提供します。香り高く喉越しの良い十割蕎麦が評判で、店員の案内も的確です。食べログ百名店そば2021の4年連続選出をはじめ、BROZEアワード受賞の実績があります。東長崎駅から徒歩7分の立地です。
HAMONI (@38d9b7b8c)
【東長崎 手打蕎麦 じゆうさん】 食べログ:3.87👉食べログ百名店そば2021 4年連続 👉食べログアワードBROZE2019 👉食べログアワードBROZE2018 👉食べログアワードBROZE2017 東京都の”そば”で検索すると5番目に出てくるお店。 口コミでも屈指の名店、最高峰と最大限の賛辞がずらりと並ぶ。 ”十割 せいろ蕎麦”か”手挽き 田舎蕎麦”で悩んでいて店員さんに聞くと、 どちらもおすすめですが、他の蕎麦はすべて十割蕎麦ですとのことでしたので、 ”十割 せいろ蕎麦”に決めました。 ”十割 せいろ蕎麦”の蕎麦は細く、のど越しがとても良い。 口に含んだ瞬間に、蕎麦の香りが鼻を抜けて、心地よい。 まずは、そのままいただき、香りを楽しむ。 次に辛口のそばつゆに少しつけていただく。こちらも美味しい。 次回は”手挽き 田舎蕎麦”を食べたい。 蕎麦前のつまみも美味しそうで、次は飲みに来たいなと思いました。 ①②十割せいろ蕎麦 ③外観 📍東京都中野区江原町3-1-4 ☎️03-3951-3397 🚃西武新宿線「東長崎駅」南口から徒歩7分 💰¥1,000〜1,999


中華料理 松月
日本、〒171-0052 東京都豊島区南長崎4丁目39−1
東長崎の人気町中華 松月は昭和の味を守る庶民派の店。カツカレーは650円でボリューム満点、粘度のあるルーと肉厚カツが魅力。ラーメン350円を含む多くのメニューが500円前後と驚きのコスパ。老夫婦で切り盛りする家庭的な雰囲気も特徴。
TikTok (@salty_gourmets)
町中華のオムライスって最高よね #東長崎 #松月


カネキッチン ヌードル
日本、〒171-0052 東京都豊島区南長崎5丁目26−15 マチテラス南長崎 2F-A
東長崎駅すぐのカネキッチン ヌードルは、地鶏丹波黒どりの出汁で作る淡麗スープが特長。全粒ストレート細麺は三河屋製麺・春よ恋使用。雲呑や味玉醤油らぁめんなどが人気です。
TikTok (@salty_gourmets)
ミシュランにも乗ったラーメン屋 #東長崎グルメ #東京グルメ #カネキッチンヌードル


名前はまだない珈琲店
日本、〒171-0051 東京都豊島区長崎4丁目4−5 南光堂ビル 1F
越谷市の『まだ名前のないカフェ』は、創造を続ける未完成コンセプトの店です。1階はチキンの唐揚げとエスプレッソ、焼き菓子が自慢で、鶏肉ブランド『あべどり』を使用。2階はバイクショップで、バイク好きにもおすすめ。11:00-16:30、木曜定休。
HAMONI (@miho_delicious)
『まだ名前のないカフェ』 これが名前のカフェ☕ @mada.namaenonai.cafe 名前のコンセプトは、 これからも創造し続けるから 未完成の『まだ名前のないカフェ』 だそうです✨️ 進化し続けるのってカッコいい👑 ここはチキンとエスプレッソと焼き菓子のお店 というだけあって、唐揚げのランチを注文したら、 めちゃくちゃ美味しかった🐓 鶏肉ブランド肉の"あべどり"を使用 唐揚げ1個が大きくて食べきれなくて、 お持ち帰りしたけど、冷めてもジューシー 下味もしっかりついた今まで食べてきた唐揚げの中でもベスト3に入るんじゃないかって思う美味しさでした💕 2階がバイクショップになってるから、 バイク好きにも必見かも‼️ 1階に飾ってあったバイクも貴重なバイクっぽかった✨ ーーーーーーーーーーーーーーー 『まだ名前のないカフェ』 越谷市南荻島4015-9 OPEN 11:00-16:30 定休日 木曜日 ーーーーーーーーーーーーーーー #まだ名前のないカフェ #カフェ巡り #カフェ #素敵な時間 #素敵な空間 #素敵なお店 #埼玉カフェ #埼玉県 #唐揚げ #ジューシー #越谷 #越谷グルメ #越谷カフェ #バイク #癒しスポット #cafe #eat #未完成 #進化する


鰻家
日本、〒171-0052 東京都豊島区南長崎5丁目18−17 鰻家
東長崎の鰻家は、西武池袋線東長崎駅から徒歩4~5分の小さなお店。香ばしい煙と甘辛いタレの相性が抜群で、ふわふわ鰻重と脂のりが際立ちます。席には本田宗一郎が座っていたと伝わる逸話も。予約して取り置きがおすすめで、百名店にも選ばれた名店です。
HAMONI (@tsuyoponne)
夏を乗り切るために南長崎の「鰻家」に行ってきました。 うな重は松、竹、梅に特と特上の5種類。並みの鰻を二枚重ねただけの特上が多い中、鰻家は使う鰻も最高級! 価格も特と特上は2倍くらいの差が。味も食感も全くの別物でした。 たまたま座った席は、「その席は本田宗一郎がいつも座ってた席だよ。」と。 驚きの連続の食事でした✨ #ウナギ喰いたい病 #天然鰻 #本田宗一郎 #隣りの席は中曽根元総理が座ってた席 #周りは何もない #food #foodstagram #foodie #instafood


麺屋 清
日本、〒171-0052 東京都豊島区南長崎5丁目16−5
清麺屋は豚骨ベースにマー油を効かせたまろやかな味わいの鶏のまば炊きとり豚らーめん黒が看板メニュー。中太ストレート麺と、もやし・キクラゲ・チャーシュー・ネギのトッピングが特徴です。価格は930円。
HAMONI (@fuji___ramen)
『清麺屋』 『鶏のまば炊きとり豚らーめん黒』 初来店。メニューの種類が多く注文を悩んだ結果、とり豚らーめん黒を選択。トッピングはもやし、キクラゲ、チャーシュー、あとはネギ。 ベースは豚骨。主張し過ぎない程度の濃さで醤油が次に。マー油が入ってるのでまろやかな仕上げ。麺は中太ストレート麺を選択。中太麺素敵だ♪ 開店と同時に来たけど、直ぐにまち状態。ぺろりと頂きました、美味しかったです~🙂 『価格』 鶏のまば炊きとり豚らーめん黒930円 #麺スタグラム#ラーメン#らーめん#らーめん部#麺活#noodles#ramen#ラーメンインスタグラマー#ラーメンデータベース#ラーメン好きな人と繋がりたい#ラーメン好きと繋がりたい#ラーメン好き#大阪ラーメン#飯テロ#藤のラーメン大阪
麺場 らせん
東京都豊島区長崎4-8-15
麺場らせんは、時間と手間をかけたスープづくりが自慢のラーメン店です。淡麗鴨だしらーめんを筆頭に牛骨ラーメンなど個性豊かな一杯を提供。6周年を迎え、こだわりの味が更に評判です。
Unknown
氵
東京都豊島区南長崎5-17-15石井店舗 A号
東京・東長崎の人気酒場「氵(さんずい)」。店主の鈴木淳が伝授する“あえもの”刺身が名物で、香味・酸味・うま味・食感を自在に操る一品を味わえます。新鮮な魚介を活かした料理は、家飲みにもぴったりな深い味わいが魅力です。
Unknown


MIA MIA TOKYO
日本、〒171-0051 東京都豊島区長崎4丁目10−1
東長崎のMIA MIA TOKYOは、近隣の方々も賑わう温かなカフェです。緑のテーブル席は一組のみで特別感あり。カヌレやドーナツ以外にもサンドイッチなど軽食が豊富。ヴァーネルさんのパンやラテアートも楽しめます。
HAMONI (@1eb26e353a2d4944b73862d356276)
【 東長崎 | MIA MIA TOKYO☕️ 】 東長崎初めて行ったけど 時間がゆる〜く流れてて良い街😭🌷 MIA MIA TOKYOは、 店員さんも優しくアットホームで近隣住人の方で 賑わっててとにかくあったかいほっこりカフェ🐷💓 ちょうどタイミング良く通していただいた 緑のテーブル席が可愛かった🧤 (緑の席はここ1組のみなのでそちらだけご注意を⚠️) 他のお席はカウンターとかになっててまた雰囲気違う感じでした🍊 カヌレ、ドーナツとかスイーツはもちろん、 他にサンドイッチとかもたくさんあったよ♡ あ〜〜良いカフェすぎたすき!!!🫖🤍 またそっちエリア方面ふらっといきたい🥹 📍 @miamia_tokyo 東京都豊島区長崎4-10-1 #miamiatokyo #東長崎カフェ #東長崎 #あや_cafe


名物もつ煮込み 円蔵
日本、〒171-0051 東京都豊島区長崎4丁目11−11 渡辺ビル B1
東長崎の居酒屋事情(円蔵)は、煮る・焼く・揚げるの技が光る多彩な料理が自慢です。上シロ・豚レバー、海老のタルタル、ふぐのてっさと煮凝り、カレーや握りなど創意工夫の一品が揃います。原田さんの繊細で幅広い料理とホッピーが人気です。
HAMONI (@junk79048)
居酒屋事情🏮 東長崎 円蔵。 ・ 上シロと豚レバー 鰯味醂干し 大根葉とちりめんじゃこ炒め 海老のタルタルサラダ 新じゃがのフライ 銀鮭焼 牛すじ茄子カレー おまかせ握り ・ 原田さんの料理は多岐にわたりますが 何を食べても本当に美味しいです😋 ・ 定番の串は言うまでもなくジュワッと 焼かれた味醂干しに茹でたての海老と どれも味わい深いものばかり✨ ・ 今回は酒盗ガーリックバターで食べる 新じゃがが優勝だったかなぁ🤤👍 ・ 鮭にカレーに握りまでハラダーランド を充分堪能させていただきました🙏 ・ Tシャツも無事に手に入ったので次は スタッフのように着ていきます(笑) #居酒屋 #円蔵 #酒場 #大衆酒場 #味醂干し #やきとん #ホッピー #東長崎 #東長崎グルメ #jun東長崎 #jun居酒屋


オリオン食堂 本店
日本、〒171-0052 東京都豊島区南長崎5丁目15−3
豊島区のオリオン食堂は朝方まで営業する深夜帯のラーメン店です。メニューはラーメン・つけ麺・まぜそばが豊富で、もやし食べ放題や電子レンジでつけ汁を温められるなど、ユニークなサービスが特徴です。旨辛つけ麺や太麺のドロドロ系が人気です。
HAMONI (@kiyoyasu0590)
こちらは豊島区にある朝方までやってるラーメン屋のオリオン食堂‼︎ メニューもラーメンつけ麺まぜそば、味も種類も豊富でもやし食べ放題。 電子レンジもあってつけ麺のつけ汁をいつでも温める事も出来ます‼︎ 今回は旨辛つけ麺‼︎ #東京#豊島区#南長崎#ラーメン#つけ麺#まぜそば#オリオン食堂#旨辛つけ麺#電子レンジ#もやし食べ放題#ドロドロ#太麺#麺スタ#デブ活#飯テロ#ラーメン大好き#深夜営業#毎日ラーメン#ご馳走様でした#いいね#フォロー
極上生カルボナーラ専門店 はらぺこ黄金パスタ 東長崎店
日本、〒171-0052 東京都豊島区南長崎5丁目33−1 井口ビル
Unknown
じょっちゃんバル fromまるい
東京都豊島区長崎4-7-11マスターズ東長崎 1F
Unknown
鮮魚と色鶏どりの酒処 ふ~ち~く~ち~ 東長崎
東京都豊島区南長崎5-29-2島田ビル B1F
Unknown
ラーメン 西ちゃん
東京都豊島区南長崎4-42-7
Unknown
割烹・定食 さがら
東京都豊島区南長崎5-18-2
Unknown
元氣七輪焼肉 牛繁 東長崎店
東京都豊島区南長崎5-17-12柳橋ビル 1F・2F
Unknown