
巣鴨駅で人気のスイーツベスト20🚀
1~8件を表示


1位
千成もなか本舗 巣鴨店
日本、〒170-0002 東京都豊島区巣鴨3丁目28−8
和菓子/20m(徒歩1分未満)/営業中: 10:00 - 18:00
昭和12年創業のもなか専門店。巣鴨店では店頭で焼く香り高いどら焼きを楽しめ、定番の粒あん・こしあんに加え、人気のあんバターどら焼きも味わえます。
TikTok (@highcosper_gourmet)
昭和12年創業!って事は86歳の大先輩! こんなにバター入っててこの値段はコスパ高すぎる。 イートインもテイクアウトも出来るけど、一度出来立てを食べて行ってね。 ずっと続いて欲しいお店のひとつの【千成もなか本舗】 #東京グルメ #巣鴨グルメ #千成もなか本舗 #どら焼き #japanesefood #dorayaki #tiktokコミュニティ2023


2位
鉄板焼 味千(テッパンヤキ アジセン)
日本、〒170-0002 東京都豊島区巣鴨3丁目28−8
和菓子/25m(徒歩1分未満)/営業時間外 • 営業開始: 月 15:00
大塚・巣鴨にある1937年創業の老舗和菓子店。職人が生地を1枚ずつ焼く工程を間近で見られ、焼きたてのどら焼きは卵の風味と香ばしさが際立ちます。名物のあんバターどら焼きにはカルピスバターを挟み、皮だけの販売も楽しめます。
HAMONI (@rai_3sub)
. 【巣鴨 味千】 . 駅前にあるお好み焼き屋さん!2階にあるので、ややわかりにくいかも🤔 店員さんがすごく綺麗に焼いてくれます^ ^値段もリーズナブルで美味しかった〜!


3位
フレンチ パウンドハウス 大和郷本店
日本、〒170-0002 東京都豊島区巣鴨1丁目4−4
ケーキ, カフェ/361m(徒歩5分)/営業中: 10:00 - 19:00
巣鴨駅から徒歩5分の『フレンチパウンドハウス』は、日本一と呼ばれるショートケーキが人気のお店です。白と青の可愛い店内で、平日カフェ利用可。苺のショートケーキはブラン(酒なし)とルージュ(酒入り)の2種。ふわふわのスポンジと滑らかなクリームと苺の酸味が魅力です。
Instagram (@rinrin99999)
@rinrin99999👈関東のグルメを毎日紹介 日本一のショートケーキが食べられるお店😍 [巣鴨 フレンチパウンドハウス] ⚠️ under English⚠️ ———————⚠️<注文内容>⚠️—————— ☑️ショートケーキブラン 904円 ・イートインはワンドリンク制 ・テイクアウト可能 ・イートインは1時間制 日本一と評されるショートケーキ🍰を 食べに😋超久々の再訪 何で日本一かは不明で別に大会で優勝🏆した訳ではなく食べた方が日本一美味いと言って その噂が口コミで広がったみたい💡 肝心の味はスポンジはフッワフワで中間にも 苺🍓たっぷりサンドされていて、クリームも 滑らかで口溶けも良く苺も甘酸っぱい🍓 ショートケーキを色々なお店で食べてる訳じゃないから日本一かはわからないけど美味しい😋 飛び抜けてはアレかもだけど安心する味✨ たまーに食べたくなるのはわかる気はする 店内はイートイン席はそこそこあって 女性客多め スタッフさんの接客もよく美味しいので 皆様是非☺️❤️ —————📍〜お店情報〜📍—————— <店名&最寄り駅> 巣鴨駅から徒歩5分 🏠<address> Sugamo Station 5mins walk 🏠<住所> 東京都豊島区巣鴨1丁目4−4 🏠<address> Sugamo 1-chome 4-4 in Toshima Ward, Tokyo ⏰<営業時間> 10:30〜19:00 ⏰<business hours> 10:30〜19:00 🗓<定休日> 不定休 🗓<regular holiday> indefinite holiday #巣鴨ランチ#巣鴨グルメ#巣鴨カフェ#東京グルメ


4位
PÂTISSERIE Yoshinori Asami
日本、〒170-0002 東京都豊島区巣鴨3丁目23−3
ケーキ/159m(徒歩2分)/営業時間外 • 営業開始: 月 10:30
巣鴨のパティスリーヨシノリアサミは、ショコラとオランジェットのボンボンショコラなど新作が人気です。巨大チョコミントシュークリームや桃のパフェなど、味と見た目の両立が特徴です。現在イートインは休止中です。
HAMONI (@choco_mintk)
【 #アサミヨシノリ #チョコミントシュークリーム 】 ・--詳細📝--------------------------- 🌟巨大チョコミントシュークリーム 📍アサミヨシノリにて (巣鴨にあるお店) お土産として、頂きました🙌🙌🙌二十歳祝い!! ・--仮面。レポ📝 --------------------------- ◎巨大なチョコミントシュークリーム😳!? ふわふわのシュー生地と、 なめらか〜なミントカラーのクリーム最高だった🥺 ミント感は、そこまで強くなく甘々なシュー! 私の顔と同じくらいのシュークリーム😳 こんなでかいシュークリーム食べたことなかった😂 ごちそうさまでした😋!! 🍰パティスリー アサミヨシノリ 📍〒170-0002 東京都豊島区巣鴨3丁目23-2 ◎デザートワイン会🍷✨ そうそう!お酒デビューの場として参加しました! @username_taku さん主催のデザートワイン会🍷✨ あまり見かけない貴重なワインばかりで驚きー🙄 9月の開催もあるみたいなので、 気になる方はぜひぜひご参加してみてね😊✨ ◎巨大すぎるシュークリーム😂 ◎デザートワイン会🍷✨良き良き #チョコミント #チョコミン党 #シュークリーム ------------------------------------------ 🎭#チョコミントは正義 🎭 この投稿が参考になったら保存もぜひー! 聞きたいことや、コメントがあればDMにて🥺 【ご連絡】-------------------------------- チョコミントを見つけたら、 タグ付け or メッセージ等で、 ぜひぜひ教えて頂けたら嬉しいです🙌🙌 (地方でも、都内でもどこでも!) どうぞ、よろしくお願い致します🙋♀️✨


5位
かき氷工房 雪菓(せっか)
日本、〒170-0002 東京都豊島区巣鴨3丁目37−6
和菓子, かき氷/349m(徒歩5分)/営業時間外 • 営業開始: 火 11:00
巣鴨駅から徒歩5分のかき氷工房 雪菓は、11:00〜17:00、月曜休業。予算はおおよそ999円まで。ピオーネヨーグルトなど果実たっぷりのかき氷が楽しめます。
TikTok (@gour_tok)
【巣鴨グルメ】この夏一度は食べて欲しい!!究極のふんわりかき氷🍧#グルメ #tiktokグルメ #vlog #夏の思い出 #巣鴨グルメ #tiktok夏祭り

6位
元祖塩大福 みずの
東京都豊島区巣鴨3-33-3
和菓子, その他/231m(徒歩3分)/情報なし
巣鴨地蔵通り商店街の老舗で、昭和22年開業の塩大福発祥店。塩味を季節で調整する小判型の塩大福と、つぶあんの上品な甘さが絶妙。大福のほか団子・すあま・煎餅・ゆべしなど和菓子も充実。
Unknown

7位
ブーランジェリー トースト
東京都豊島区巣鴨1-19-10土屋ビル 1F
ベーカリー, ケーキ, ドーナツ/263m(徒歩4分)/情報なし
Unknown

8位
伊勢屋
東京都豊島区巣鴨3-21-17
和菓子/141m(徒歩2分)/情報なし
Unknown