中新川郡のおすすめのお店ベスト20

中新川郡にあるお店からランキングTOP20を紹介!

中新川郡で人気のお店ベスト20🚀

120件を表示 / 全69
そうめん金龍 大岩店
そうめん金龍 大岩店 (1)

https://www.tiktok.com/@humotti/video/7113845104992849154

1

そうめん金龍 大岩店

日本、〒930-0463 富山県中新川郡上市町大岩11

3(19.9万回視聴)
その他/営業中: 11:00 - 14:30

そうめん金龍は上市町大岩のそうめん専門店です。大岩そうめんを優しい出汁とコシのある麺でお召し上がりいただけます。ねぎとしょうががアクセントです。昆布おにぎり(梅入り)は塩気と梅の酸味が魅力です。締めにはソフトのっけ白玉とあんこが人気です。

TikTok (@humotti)

夏風物詩の1つ 富山の人気冷やしそうめん #そうめん #富山グルメ #富山ランチ #夏日風情

niku Eden
niku Eden (1)

https://www.tiktok.com/@toyama.gurume.info/video/7198453655324986625

2

niku Eden

日本、〒930-3264 富山県中新川郡立山町米沢36−1

2(6.8万回視聴)
営業時間外 • 営業開始: 火 10:00

創業70年超の老舗精肉店ニクエデンは立山町に根ざし、3年前に直営レストランを開店。A5国産和牛と立山ポークをお手頃価格で提供し、精肉・揚げ物・お弁当・冷凍食品まで幅広く取り扱います。ランチは11時〜14時、営業時間は11時〜18時。

TikTok (@toyama.gurume.info)

こんなお肉美味しいに決まってる!😍😍 ジューシーなお肉と色鮮やかな野菜のランチプレート! 「立山町にある精肉店 ニクエデン」の紹介動画です! 牛肉は主にA5ランクのお肉!
豚は立山ポーク🐖富山県産ポーク🐷などお肉にこだわったお店で、ランチもやっています!✨お肉好きにはたまらないメニューですね!😍 まだ行ったことのない人は是非足を運んでみてください! 後から見返せるよう「保存」ボタンも!👍 🚩位置情報 〒930-3265 富山県中新川郡立山町米沢36−1 ⏰営業時間 ランチ営業時間 10時半〜16時(オーダー時間は11時~14時) 🍵定休日 ランチ営業日 (水、木、金、土)のうち3日間営業 ※ランチ営業日の詳細は Instagramをご確認! 店舗情報 Instagram @nikunotateyama_nikueden 動画制作 @toyama.gurume.info #富山ランチ #富山グルメ #ニクエデン #肉の立山 #立山ランチ #肉 #肉テロ #肉好き #肉スタグラム

中国料理 响鈴(しゃんりん)
中国料理 响鈴(しゃんりん) (1)

https://www.tiktok.com/@toyama6969/video/7064131311971224834

3

中国料理 响鈴(しゃんりん)

日本、〒930-0358 富山県中新川郡上市町正印新上谷55

2(1.0万回視聴)
中華, ラーメン/営業中: 12:00 - 14:30

富山・立山町の秘境スポットにある中華料理店。陳シェフの味が光る富山ラーメンをはじめ、秘境地ならではの美味すぎる一品を提供します。雰囲気は素朴ですが、味は確かな名店です。

TikTok (@toyama6969)

俺らの力卍#富山 #立山町 #富山グルメ #富山ラーメン #オモうまい #秘境 #秘境スポット #秘境の地 #秘境グルメ #中華料理 #陳 #汚いけど #美味すぎ

CALMET
CALMET (1)

https://www.instagram.com/p/DPai1WWkjPT/

4

CALMET

日本、〒930-0275 富山県中新川郡立山町利田1311−10

1
カレー, カフェ/営業時間外 • 営業開始: 水 12:00

住宅街の隠れ家カフェCALMETは、静かで穏やかな時間が流れる店内。注文を受けてから焼き上げるフォンダンショコラと、店主こだわりのドリンクが自慢。週替わりの健康ごはんも人気。1組3名までの入店・食事以外はワンドリンク制。

Instagram (@cccccccafelover)

@calmet_toyama 学生の時から行きたかったカフェにやっと🫶 フォンダンショコラは注文してから焼き上げるタイプで、中から熱々チョコが溢れ出た🍫 待ってる時間も幸せ^_^ . #金沢カフェ#富山カフェ#北陸カフェ#石川カフェ#小松カフェ#野々市カフェ#金沢グルメ#富山グルメ#石川グルメ#金沢ランチ#富山ランチ#石川ランチ#北陸ランチ#金沢ディナー#富山ディナー#石川ディナー#北陸ディナー#カフェ#カフェ巡り#カフェ活#calmet#カルメ

楽楽麺飯まいど
楽楽麺飯まいど (1)

https://www.tiktok.com/@toyama6969/video/7064129513222950145

5

楽楽麺飯まいど

日本、〒930-0229 富山県中新川郡立山町前沢新町705

1(4705回視聴)
営業時間外 • 営業開始: 火 11:00

立山町周辺で味噌を活かした富山ラーメンを提供するお店です。寒い日にぴったりの温かい一杯で、地元の富山グルメを味わえます。立山連峰やアルペンルートの観光の合間にもぴったりです。

TikTok (@toyama6969)

最近寒いよね。#富山 #立山町 #富山グルメ #富山ラーメン #味噌 #オモうまい #tateyama #立山連峰 #立山黒部アルペンルート #立山山麓スキー場

おにぎりの志鷹
おにぎりの志鷹 (1)

6

おにぎりの志鷹

日本、〒930-1405 富山県中新川郡立山町千寿ケ原29

1
そば, パン・軽食, 弁当/営業中: 07:30 - 16:00

富山県立山駅前のお食事処 おにぎりの志鷹は、富山米を使い手作りのおにぎりを提供します。こんぶとうめの2個入り380円で、テイクアウトできます。山の上で食べると格別です。漬物の付け合わせが疲れに効きます。ほかにそば・カレー・白えびコロッケもあります。

HAMONI (@Kinmiya_aiko)

富山県立山駅前にあるお食事処😋 『おにぎりの志鷹』 登山前の腹ごしらえに! おそばやカレー、白えびコロッケがあり どれも美味しそう😆 今回はおにぎりをテイクアウトして 山の上で食べることに😋 🍙おにぎり2個入り(こんぶ・うめ)380円 富山米を使用していて、手作りでほかほか😌 ボリュームもあって動いた後にぴったり! お米が美味しくてパクパク食べれました😋 付け合わせの漬け物が疲れにちょうどいい✨ 山で食べるおにぎりは最高でした🍙✨ 手作りおにぎりなのでおすすめです! ※ちなみに写真の地ビールは立山駅の売店で購入😋 #おにぎりの志鷹 ごちそうさまでした😊 ****************** 他の投稿もチェック⬇️ @kinmiya_aiko フォロー・いいね・保存嬉しいです🌠 ****************** #富山グルメ #北陸グルメ #立山グルメ #立山駅 #立山 #立山連邦 #立山登山 #立山黒部アルペンルート #室堂 #みくりが池 #富山旅行 #北陸料理 #おにぎり #おむすび #立山地ビール #tateyama #toyama #japan

ソラ・ニワ
ソラ・ニワ (1)

7

ソラ・ニワ

日本、〒930-0334 富山県中新川郡上市町西中町11−11 1階 まちなか交流プラザ

1
営業中: 11:30 - 14:30

上市町のカミール内にある家庭的なランチのお店です。日替わりランチとお子様ランチが人気で、チキン南蛮はサクサクの唐揚げに自家製タルタルがよく合います。小上がり席・キッズメニュー・テイクアウト対応で、2階にはわんぱくひろばという室内遊具スペースもあり、家族で楽しめます。

HAMONI (@g_nnk__6_)

【sora・niwa】 @sora.niwa10.03 \ 店舗情報 / ▶︎住所  :中新川郡上市町西中町11 カミール1階 ▶︎営業時間  :ランチ11:30〜14:30(l.o.14:00)  :定休日は木曜、日曜、第2・4土曜   詳細はインスタをチェック ▶︎駐車場  :カミール駐車場、立体駐車場(2時間無料) ▶︎電話番号  :076-472-3611 ▶︎おすすめポイント  :小上がり席あり(1つなので電話予約必須)   ハイチェア、赤ちゃん椅子あり   キッズメニューあり   テイクアウト可能(dmまたは電話予約)   ※予約や取り置きの詳細はインスタ確認 ▶︎注文したもの sora niwaランチ(チキン南蛮) お子様ランチ ほっこり家庭的なランチがリーズナブルに食べられる人気のお店。元気有り余った子どもたちを連れて、ワンオペランチしたよ。 メインは日替わりで2種類から選べる。この日はチキン南蛮とやわらか豚丼だったよ。 チキン南蛮はさっくさくの鶏の唐揚げに甘だれ。手作りのタルタルソースをたっぷりかけていただく。小鉢も色々付いてて、ヘルシーかつボリューミーなのが嬉しいね。どれも美味しくてごはんが止まらない。大盛りごはんにして、子どもたちとシェアするのもあり。 お子様ランチはおにぎり、パスタ、ウインナー、ハンバーグ、味噌汁、ミニゼリー付き。子どもたちは喜ぶこと間違いなし。 小上がり席なら、赤ちゃんやちびっ子たちものびのびできて安心。素敵な雰囲気だったから、みんなおうちみたいにくつろいでいたよ。ぜひ電話予約してね。 他にも手作りスイーツやドリンクがあって、メニューはインスタの投稿やストーリーズからチェックできるよ。ランチもスイーツもテイクアウトや取り置きができるからありがたい。 また、カミールの2階には室内型大型遊具のわんぱくひろばや、amie(アミ)というミニカフェ兼駄菓子屋さんもある。たっぷりと遊具で遊んで、駄菓子屋さんでおつかい体験。近場で楽しみたい子連れにはおすすめすぎるスポット。 #富山グルメ #富山ランチ #富山観光 #soraniwa #ソラニワ #日替わりランチ #お子さまプレート #カミール #上市町 #北陸グルメ #北陸 #全国グルメガイド #マイさんのグルメ記録

そば処 おきな
8

そば処 おきな

富山県中新川郡立山町福田296-1

1
そば/情報なし

青森県八戸市の老舗そば店・そば処おきなは、1906年創業の歴史を誇ります。天ざるそばのカリカリ天かすと蕎麦の透明感ある喉ごし、つゆの風味を堪能できます。そば湯割りや蕎麦湯プリンも話題の逸品です。

Unknown

おやつ屋danke
おやつ屋danke (1)

9

おやつ屋danke

日本、〒930-0254 富山県中新川郡立山町古川48−3

1
情報なし

立山町の おやつ屋 danke は地産地消のおやつを提供。国産小麦・富山県産牛乳・立山町産卵を使用し、白砂糖不使用・天然色素のみ。なめらかなプリンと香り高いフィナンシェ、体に優しいおやつが揃います。

HAMONI (@g_nnk__6_)

【おやつ屋 danke】 @danke_oyatsuya \ 店舗情報 / ▶︎住所  :立山町古川48-3 ▶︎営業について  :不定期なのでインスタの投稿をチェック ▶︎おすすめポイント  :地産地消のおやつ   身体に優しい食材で安心安全のおいしさ ▶︎注文したもの プリン フィナンシェ  プレーン  きなこ イベント出展されていたので、念願だったプリンとフィナンシェを購入してきたよ。 可愛らしい瓶に入ったプリンは、飲み物かと思うくらいなめらかな舌触り。甘さがしっかりとあり、クリームと合わさることでとろけるような口当たり。ぺろりと平らげた。 フィナンシェはバターの香りのしっとり感がたまらない。しあわせが口いっぱいに広がる。鼻から抜けるきなこの香りが良き。 国産小麦、富山県産牛乳、立山町産卵など、なるべく地産地消。アイシングクリーム以外は白砂糖を不使用で、合成着色料は使わず、天然色素を使用。身体にやさしくておいしいおやつがたくさん販売されている。 予約販売のケーキやクッキー缶がとっても気になる。詳細はインスタに投稿されているので、要チェック。 #富山グルメ #富山スイーツ #富山ケーキ部 #富山ケーキ屋 #富山観光 #おやつ屋danke #ダンケ #プリン #フィナンシェ #北陸グルメ #北陸 #全国グルメガイド #マイさんのグルメ記録

くじら堂
くじら堂 (1)

10

くじら堂

日本、〒930-0423 富山県中新川郡上市町野島66−5

1
情報なし

上市町の山の麓にある小さなお店、くじら堂はむっちり食感のベーグルが自慢です。珈琲モカや抹茶ホワイトチョコなど個性的な味と、よもぎ入りもちもちパンが人気。季節の花束や手づくり小物、野菜なども販売。営業時間はインスタで要確認。駐車場は前3台、横にも。

HAMONI (@g_nnk__6_)

【くじら堂】 珈琲モカ 抹茶とホワイトチョコ 黒ごまとさつまいも もちもちぱん(よもぎ) おじさんのワンハンドルバッグ もっちりとした食感で食べ応え満点のベーグル。大好きな珈琲モカと抹茶ホワイトチョコが購入できて大満足。チョコがたっぷりだからほんとに美味しい。個人的には少しレンジでチンしてほかほかを食べるのが好き。 もちもちぱんはよもぎ生地で、中に餡、くるみ、クリームチーズ。これはもう間違いない。 そして小物類を眺めていたら…可愛いおじさんを見つけてしまい、心奪われて購入しちゃった♡何を入れようかな〜♡ その他にも日によっては、季節の花束やドライフラワー、手づくりの小物、農家さんが育てた野菜など販売されることがある。インスタチェック! とにかく大人気のお店なのだが、山の麓にある小さなお店のため、来店・駐車の際はマナーを守り、譲り合いのやさしさを。 ▶︎住所  :上市町野島66-5 ▶︎営業時間  :不定期のためお店のインスタを要確認   営業日時のお問い合わせ不可   個別のお問い合わせはご遠慮ください ▶︎駐車場  :店舗前3台ほど、店舗横(第2駐車場) ▶︎インスタ  : @kujiradou_meguri #富山グルメ #富山ランチ #富山ベーグル #富山パン #富山観光 #くじら堂 #ベーグル #ベーグル好きな人と繋がりたい #ワンハンドルバッグ #北陸グルメ #北陸 #上市町 #上市町グルメ #全国グルメガイド #マイさんのグルメ記録

木村家のたいやき立山店
木村家のたいやき立山店 (1)

11

木村家のたいやき立山店

日本、〒930-0274 富山県中新川郡立山町立山町五郎丸136−1

1
営業中: 10:00 - 19:00

富山県立山町の『木村屋のたいやき』は、薄皮パリパリの生地とチョコクリームが名物です。冷めてもサクサクの食感が続くと評判で、平日にも多くのお客さまが訪れる超人気店です。

HAMONI (@53achi)

⁡ 「木村屋のたいやき」 📍富山県中新川郡立山町立山町五郎丸136−1 ⁡ 営業時間 10:00〜19:00 定休日  木曜日 電話番号 076-463-0014 ⁡ 私よりグルメなお母さんが教えてくれた「たいやき」のお店 もっと早く知りたかったと後悔 ⁡ 私はあんこが食べられないんだけど この日は奇跡的にチョコがラス1であったの!!! 神様ありがとう🙏 ⁡ ○チョコクリーム 薄皮パリパリの生地がめちゃくちゃ美味しい 冷めてもパリパリサクサクのままなんだとか ⁡ チョコクリームもちょうどいい甘さで大満足 ⁡ 平日なのに次から次へとお客さんがくる超人気店だった 今度は予約して買いに行こっと ⁡ #ぐーぐるめ#ぐーぐるめ富山 #富山グルメ#富山カフェ#富山ランチ#富山スイーツ#富山鯛焼き#木村家のたいやき#たいやき#チョコクリーム#たい焼き#立山グルメ#立山スイーツ#立山カフェ#薄皮#スイーツ巡り#富山スイーツ巡り#富山カフェ巡り#カフェ巡り #yummy#foodporn#instagood#foodstagram#japaneserestrant#japanesefood

GUMP COFFEE ROASTERS.
GUMP COFFEE ROASTERS. (1)

12

GUMP COFFEE ROASTERS.

日本、〒930-0274 富山県中新川郡立山町五郎丸1−1 森の茶屋 糧内

1
営業中: 11:00 - 21:00

自家焙煎のスペシャルティコーヒーを味わえる焙煎所併設のカフェです。試飲で好みの一杯を見つけられ、季節のスイーツとのペアリングも楽しめます。丁寧な説明で初めてでも安心。テイクアウト用の新デザインカップも登場。

HAMONI (@g_nnk__6_)

【GUMP COFFEE ROASTERS.】 @g_nnk__6_ ◀︎◀︎ フォロー&他の投稿を見る \ 店舗情報 / @gump_coffee_roasters ▶︎住所  :中新川郡立山町五郎丸1-1(森の茶屋糧内) ▶︎営業時間  :11:00〜21:00   店内利用は14:00から利用可  :定休日は毎週火曜、第1第3月曜 ▶︎駐車場  :店舗前(森の茶屋糧さんと共同) ▶︎おすすめポイント  :スペシャルティコーヒー焙煎所&カフェ  :試飲しながらお気に入りを見つけられる  :季節のスイーツとのペアリングも ▶︎注文したもの 本日のコーヒー アイスカフェラテ コーヒーゼリーフロート 丁寧に焙煎されたコーヒー豆。一杯ずつ丹精込めて注がれる。ふわっと広がる香りに癒されること間違いなし。 わたしが選んだのは本日のコーヒー。とても美味しくいただきました。 あきさん( @2654aki )が頼んでいたコーヒーゼリーフロートは、コーヒーゼリーたっぷりでボリュームあったみたい。次はこれを頼んでみよ〜♡ でも、たなっち( @toyama_sd )のアイスカフェラテに、ケーキ合わせるのも良さそうだな〜。 そうそう、こちら季節のスイーツもいくつかあって、気になってた!コーヒーに合うものばかりで、ペアリングも楽しめるとか。インスタ見てるとどれも美味しそう。次回こそは頼みたいな。 難しいことはわからなくても、酸味が効いてるな〜とか深い味わいだな〜とか。誰かとお話ししながら。スイーツを楽しみながら。ひとりでのんびりしながら…。きっと素敵な時間を過ごせる。 試飲もできるので、自分好みの一杯を見つけられる。また、どれがいいか迷ってしまう方にも優しく説明してもらえるのでご安心を。 最近、テイクアウト用のカップが新しくなったみたい。写真みたけど可愛かったよ〜♡ #富山グルメ #富山ランチ #富山デート #富山観光 #GUMP_COFFEE_ROASTERS #ガンプコーヒー #ガンプコーヒーロースターズ #本日のコーヒー #コーヒーゼリーフロート #北陸グルメ #北陸 #マイさんのグルメ記録

カルメ
カルメ (1)

13

カルメ

日本、〒930-0275 富山県中新川郡立山町利田1311−10

1
営業時間外 • 営業開始: 水 12:00

富山県立山町にある隠れ家カフェ、カルメです。オシャレな雑貨と落ち着いた店内が魅力で、ランチとスイーツも楽しめます。静かな空間でゆったり過ごせます。

HAMONI (@gurumeshiba10)

富山県立山町にある隠れ家カフェのカルメです! オシャレな雑貨や店内が楽しめます! ランチやスイーツもあり良かったです!  #カフェ #富山カフェ #立山町 #隠れ家カフェ #オシャレカフェ #コーヒー #雑貨 #グルメ #japan #japanese #cafe #japanesefood #food #sweets #love

ささら屋 立山本店
ささら屋 立山本店 (1)

14

ささら屋 立山本店

日本、〒930-0212 富山県中新川郡立山町沢端21−21

1
営業中: 09:00 - 18:00

富山の絶景を眺めながら味わえる、ささら屋立山本店のイートインスペースが魅力です。定番のしろえびせんべいソフトやサンデー、五色あられ入りデザート、富山みたらしだんごやコク旨焦がし醤油だんごなど季節の味が揃います。立山本店限定の5本セットもあり、展望デッキからの景色も楽しめます。

HAMONI (@g_nnk__6_)

【ささら屋 立山本店】 こどもの日サンデー ¥400  五色あられ、チョコソース 富山みたらしだんご ¥130 コク旨焦がし醤油だんご ¥130 富山の絶景を眺めながら、スイーツを楽しめるスポット。 子どもから大人まで大好きなソフトクリームやサンデー、とろもち食感のだんご。晴れた日はぜひ、展望デッキで。 富山で知らない人はいないほどのささら屋さん。でも、こんな素敵なイートインスペースがあることは知らなかった。ささら屋かふぇとおこめぢゃやのイートインスペースがあるのは立山本店。ささら屋かふぇがあるのは福光本店。詳細はHPやインスタにて。 定番のしろえびせんべいソフトや、人気のあられがたっぷりのったサンデーはこの季節にぴったり。ちょうはい処にて販売。定番ぜんざいサンデーと、季節のソースのサンデー。 おこめぢゃや立山本店(米まち茶屋がリニューアルオープン)では、だんごやおやつおこわが楽しめる。お得な立山本店限定5本セットも。 ささら屋さん定番のおせんべいなどもたくさん並んでいて、お土産も買える。人気の手焼き体験や工場見学は直接お問い合わせ。 ▶︎営業時間  :ささら屋立山本店   9:00〜18:00  :おこめぢゃや立山本店   10:00〜16:00(平日)   10:00〜16:30(土日祝) ▶︎駐車場  :店舗前に広々としたスペース ▶︎電話番号  :076-463-6011 ▶︎インスタ  : @sasaraya_tateyama #富山グルメ #富山ランチ #富山スイーツ #富山アイス #富山カフェ #富山カフェ部 #富山だんご #ソフトクリーム #しろえびせんべい #だんご #おこわ #ささら屋立山本店 #ささら屋 #おこめぢゃや #おこめぢゃや立山本店 #ちょうはい処 #富山ママ #富山ベビー #富山子連れ #富山おでかけ #立山町 #立山町グルメ #マイさんのグルメ記録

noki fork cafe
noki fork cafe (1)

15

noki fork cafe

日本、〒930-0289 富山県中新川郡舟橋村竹内325

1
営業時間外 • 営業開始: 火 17:00

舟橋村の隠れ家カフェで、みん営学童保育に併設しています。木々に囲まれたガラス張りの店内は穏やかな雰囲気です。売上の一部は運営費に充てられ、ガッショーサンドと豆苗サラダ、または本日のケーキセットが楽しめます。ハイチェアもあります。

HAMONI (@g_nnk__6_)

【noki fork cafe】 @fork_toyama \ 店舗情報 / ▶︎住所  :中新川郡舟橋村竹内325   Googleマップご使用の場合は、   「舟橋駅南第1駐車場」と検索してみてね    (駐車場向かって左奥に建物があるよ〜) ▶︎営業時間  :木金土曜11:00〜17:00(l.o.16:30)  :火曜(夜)17:00〜21:00(l.o.20:30) ▶︎駐車場  :舟橋駅南第1駐車場(2時間無料) ▶︎予約・問い合わせ  :インスタのDMへ ▶︎おすすめポイント  :「みん営」の学童保育にあるカフェ   売り上げ金の一部を学童保育の運営費に ▶︎注文したもの ガッショーサンド(ドリンクセット)  +豆苗サラダ 舟橋村にある隠れ家カフェ。一歩入ればそこは木々に覆われた自然溢れる場所。虫たちの鳴き声や近くを走る電車の音が聞こえてくる。ガラス張りの店内は、穏やかな気持ちにさせてくれるね。 今回はガッショーサンドに豆苗サラダをプラスしてみたよ。焼き上げる前が合掌造りに見えることからこの名前が付いたとか。ぜひ合掌してからいただこう。 豆苗サラダは県産の豆苗を使用。スプラウト農家さん( @sprout.farmer )の愛が感じられるね。豆苗やかいわれ大根などのスプラウトって、栄養がたっぷりで子どもから大人まで摂ってほしい食材。中でも「葉酸」たっぷりだから、妊婦さんや授乳期のママさんには特におすすめ。サプリももちろんいいけど、食材で摂れるってなんだか嬉しいね。県産くだもののジュースを合わせたよ。 カフェは「みん営」の学童保育に併設されていて、売り上げ金の一部を運営費にされているそう。 #富山グルメ #富山デート #富山カフェ #富山カフェ部 #富山観光 #noki_fork_cafe #ノキ #フォークとやま #ガッショーサンド #洋菓子リッタ さんのおやつ #北陸グルメ #北陸 #舟橋村 #舟橋村カフェ #舟橋村グルメ #マイさんのグルメ記録

レストラン立山
レストラン立山 (1)

16

レストラン立山

日本、〒930-1406 富山県中新川郡立山町芦峅寺 室堂 室堂ターミナル2階

1
その他/営業中: 10:00 - 14:00

富山県室堂ターミナル2階のレストラン立山は、4月15日〜11月30日まで営業します。おすすめはローストビーフ重と水出しコーヒー。お肉でご飯を巻く食感と、薬味が効いたご飯、さらりとした汁が特徴です。コーヒーは織田幸銅器のカップで提供されます。

HAMONI (@53achi)

⁡ 「レストラン立山」 📍富山県中新川郡立山町 室堂 室堂ターミナル2階 ⁡ 営業期間 4月15日~11月30日 営業時間 10:00~15:00 (ラストオーダー 14:30)      ※お食事メニューのご提供      14:00まで(ラストオーダー 13:30) ⁡ おすすめ定食 ローストビーフ重 水出しコーヒー ⁡ 非常に美味でござる お肉でくるっとご飯巻きつけて大きい口で頬張る、至福 ⁡ 生姜強めの薬味乗ったご飯がうまい さらさら汁もさらさらイケる ⁡ キンキンに冷えた水出しコーヒー 織田幸銅器のコーヒーカップがいい仕事してます ⁡ #ぐーぐるめ #グルメ好きと繋がりたい #富山グルメ #富山カフェ #富山ランチ #富山ディナー #室堂 #立山 #登山 #ローストビーフ #ホテル #ランチ #ホテルランチ #レストラン #アイスコーヒー #織田幸銅器 #toyama #japan #food #lunch

dadada_
dadada_ (1)

17

dadada_

日本、〒930-0286 富山県中新川郡舟橋村東芦原102−1

1
営業時間外 • 営業開始: 水 11:00

富山・舟橋村のイタリアン「dadada_」はオープンキッチンと薪窯のライブ感が魅力。ファミリアビスマルクの鶏肉と半熟卵、県産野菜のオルトラーナ、包み焼きカルツォーネを堪能。ソファ席・ハイチェア・オムツ替え台・テラス席はペットOK。週末は席90分制。

HAMONI (@g_nnk__6_)

【dadada_】 @g_nnk__6_ ◀︎◀︎ フォロー&他の投稿を見る \ 店舗情報 / @dadada_toyama ▶︎住所  :中新川郡舟橋村東芦原102-1 ▶︎営業時間  平日lunch 11:00-15:00 /15:00LO  平日cafe 15:00-16:30 /16:00LO  平日dinner 18:00-21:30 /20:30LO  土日祝lunch 11:00-16:00/15:00LO  土日祝dinner 17:00-21:30/20:30LO  :定休日は月曜、火曜 ▶︎駐車場  :店舗前 ▶︎電話番号  :076-463-4129 ▶︎おすすめポイント  :少し広めのソファ席あり   ハイチェア、オムツ替え台あり   テラス席はワンちゃんもOK ▶︎注文したもの ファミリアビスマルク オルトラーナ カルツォーネ(包み焼きピザ) オープンタイプのキッチンで、調理もライブ感が味わえる人気のお店。ピザ窯からは焼きたてピザのいい香り。 ファミリアビスマルク薪火で焼いた鶏肉と稲盛ファームの卵を使用している人気No. 1のピザ。親子丼から着想を得たそう。香ばしい香りの鶏肉がたっぷりで、とろとろの半熟卵が絡むとこりゃたまらんね。 オルトラーナはトマト系のオイルパスタ。県産野菜をふんだんに使用していて彩りも鮮やか。野菜のおいしさを存分に味わえた。 包み焼きピザのカルツォーネは珍しい見た目が気になってセレクト。シンプルな具材でハムとチーズたっぷり。生地のおいしさが味わえて良き。 ソファ席やハイチェア、オムツ替え台、キッズメニューもあるので、子連れでも楽しめるのが嬉しい。たくさん並んだ絵本も色々読みたくなった。テラス席のみだが、ワンちゃんも入店できるので一緒に楽しめて嬉しいね。 土曜日にお邪魔したら、席は90分制だったよ。 #富山グルメ #富山ランチ #富山デート #富山イタリアン #富山ピザ #富山観光 #dadada_ #ダダダ #ファミリアビスマルク #オルトラーナ #カルツォーネ #北陸グルメ #北陸 #舟橋村 #舟橋村イタリアン #マイさんのグルメ記録

鮨処板はし
鮨処板はし (1)

18

鮨処板はし

日本、〒930-0229 富山県中新川郡立山町前沢新町577

1
営業中: 11:30 - 13:30

立山町の寿司店 板はしは、特ランチ10貫・味噌汁・サラダ付きで1800円とコスパ抜群です。平目昆布締め、鯵、キジハタ、甘海老、トロ、いくら、アカイカ、玉子などを厚切りで提供し、サラダ付きは寿司店として珍しい特徴です。GOTOEATにも対応しています。

HAMONI (@babanbabani)

鮨処 板はし 🍣特ランチ(10貫、味噌汁、サラダ) 1,800円 平目昆布締め、カニ 鯵、キジハタ 甘海老、タコ いくら、トロ、アカイカ 玉子 立山町のお寿司屋さんで寿司ランチを頂きました。 ランチでは、お寿司屋さんでは珍しいサラダが付いてきます。 この内容で1,800円はめちゃくちゃコスパが良いです。 キジハタはコリコリ、甘海老はねっとり卵つき、トロはトロトロ。 どのネタもしっかり厚切りで満足感が非常に高く、素敵なランチになりました。 GOTOEAT食事券も使えます。 #鮨処板はし #板はし #鮨ランチ #寿司ランチ #握り寿司 #お寿司 #お寿司屋さん #寿司 #寿司屋 #鮨処 #寿司スタグラム #寿司好きな人と繋がりたい #特上にぎり #富山寿司 #富山寿司ランチ #富山鮨 #富山ランチ #富山グルメ #立山グルメ #立山ランチ #立山寿司

flor シフォンとクッキーのお店
flor シフォンとクッキーのお店 (1)

19

flor シフォンとクッキーのお店

日本、〒930-0275 富山県中新川郡立山町利田947−33

1
情報なし

富山・立山町の flor は米粉シフォンケーキとクッキー・ラスクを中心に、甜菜糖使用で体に優しいお菓子を提供します。基本はオーダーケーキ店で、月2〜3回の日曜に工房販売日として店頭販売します。次回は3/13(日)11時です。

HAMONI (@g_nnk__6_)

【flor シフォンとクッキーのお店】 ココアマーブル苺シフォンサンド ¥450 米粉を使ったシフォンケーキを販売しているお店。クッキーや時々ラスクも。甜菜糖を使って作られているものがほとんどで、身体にも優しい。 ふわっとした食感だが、米粉なので食べ応えもある。味の種類もさまざまで、どれにしようか迷ってしまう。今回は見た目にも可愛らしいシフォンサンドに。食後のデザートでもペロっと食べられた。 基本はオーダーケーキのお店で、月に2〜3回(主に日曜)は工房販売日として店頭販売を行なっている。メニューは前日〜当日の朝にインスタにて確認できる。 詳細のアレルゲンについては、直接お店に確認することをお勧めする。 次回の工房販売日は3/13(日)の11時。マイバッグを持ってぜひ行ってみよう。ホワイトデーのお返しにもぜひ。インスタのストーリーズで、当日の販売状況をお知らせされることがあるので要チェック。 ▶︎住所  :立山町利田947-33  :インスタハイライトや地図アプリで確認可 ▶︎営業時間  :11:00〜なくなり次第終了  :インスタのカレンダーを確認 ▶︎駐車場  :店舗前4〜5台 ▶︎電話番号・連絡先  :公式LINE ▶︎インスタ  : @flor.m.38 #富山グルメ #富山ランチ #富山ケーキ #富山ケーキ部 #富山カフェ部 #flor #フロール #シフォンケーキ #シフォン #グルテンフリー #クッキー #ホワイトデー #オーダーケーキ #バースデーケーキ #朝ごはん #おやつ #テイクアウト #富山テイクアウト #立山町 #立山町ケーキ #立山町グルメ #富山ママ #富山ベビー #富山赤ちゃん #マイさんのグルメ記録

Healthian-wood(ヘルジアンウッド)
Healthian-wood(ヘルジアンウッド) (1)

20

Healthian-wood(ヘルジアンウッド)

日本、〒930-3213 富山県中新川郡立山町日中上野57−1

1
カフェ, その他/営業中: 11:30 - 15:00

富山県立山町のHealthian-wood内、The Kitchenは隈研吾デザインの癒し系レストランです。ランチコース2,500円で前菜・夏の雫スープ・すずきのリゾットなど魚料理・野菜料理も選べ、田んぼ景観と自然素材の内装が調和します。

HAMONI (@lilemon_ktd)

🍽Healthian-wood The Kitchen さん @富山県立山町🍽 2020年3月に富山県立山町、立山連峰が見渡せる所にOpenした#ヘルジアンウッド 。隈研吾氏のデザインで話題の施設です。 ヘルジアンウッドは健やかに生きる人が集うハーブの楽園🌿 香りで、食で、トリートメントで。 心もカラダも本来の豊かな姿へと生き返ってゆきます。 私達は今回ヘルジアンウッドの中のレストラン、The Kitchenでランチを楽しんできました✨ ちなみにランチがThe Kitchen、ディナーがThe Tableとなっているそうです。 田んぼの中にある素敵なレストラン❤︎ 天気が良かったので沢山写真を撮りたくなっちゃいました📷 外観もさることながら内観も自然との調和を意識されていてすごく素敵でした🍀✨ 癒しというかとてものんびりとした空間なので、女子ウケがすごく良いと思います❤︎ ランチは2500円のコースです。 ■はじまり ■夏の雫 ■山・海・野の風景 ■甘いおしまい はじまりは前菜プレート。 夏の雫はスープなのですが、今回はスイカのシャーベットスープで、プレートに一緒にのってきました🍉 メインは3種類から選べます。 お肉、お魚、お野菜の御料理です。お肉は+1000円。 今回は良いお肉が仕入れられなかったとのことで、 お野菜の御料理が2品あり、どちらかを選択する形でした。 本日のお魚料理は「すずきのリゾット」🐟 お野菜のお料理は…失念しました😂1つは大豆肉?おから?の唐揚げで、もう一つも豆料理でした。 私達は、お魚料理と唐揚げをチョイス❤︎ デザートと一緒に提供されるハーブティーは3種類から選べました🌿 コースを通して、総じて身体に優しそうなお味でした✨ こういうお料理を毎日食べていたら、身体の中から綺麗になって、味覚も敏感になりそう😍✨ 唐揚げはお肉ではないのに、お肉のような食べ応えにビックリ👀美味しい❤︎ リゾットは海鮮の出汁が染み込んでいました🐟✨ 穏やかな気持ちになれる場所。 そんな感じのお店でした。 ご馳走様でした。 ーーHealthian-wood The Kitchenーー 📍 富山県中新川郡立山町日中上野57-1 🚘 駐車場あり 💴 ランチコース2500円 💳 クレジット・電子マネー可 🍽 11時〜15時 ❎ 水曜定休 🍽 @healthianwood_restaurant #healthianwood #healthianwoodthekitchen #ハーブの楽園 #自然派レストラン #富山グルメ #立山グルメ #北陸グルメ #富山ランチ #ランチ #日帰り富山 #グルメ旅 #foodstagram #toyamagourmet #toyama #りりれもんグルメ #りりれもんグルメ_富山

中新川郡のおすすめのお店ベスト20