新庄田中駅のおすすめのお店ベスト20

新庄田中にあるお店からランキングTOP20を紹介!

新庄田中駅で人気のお店ベスト20🚀

18件を表示 / 全8
牛深亭
牛深亭 (1)

https://www.youtube.com/watch?v=1YJJq3v62U4

1

牛深亭

日本、〒930-0835 富山県富山市上冨居1丁目3−54

2(1.1万回視聴)
762m(徒歩11分)/営業中: 05:45 - 21:00

富山市上冨居の定食屋・牛深亭は、日替わりランチ800円をはじめ、定食・丼・麺類と幅広いメニューを揃えています。ご飯大盛り無料で、キロ盛りも用意。リーズナブルでボリューム満点が魅力です。

Youtube (@umaimonchannel)

★ご案内★ 富山市上冨居にあるオシャレな食堂の牛深亭さん。 定食から丼物、麺類まで幅広いメニューがあります。 価格設定もリーズナブルでボリューム感もたっぷりです! 嬉しいのは、ご飯の大盛りが無料!特に驚きはキロ盛りがある事。流石にこれを食べる人は少ないと思いますが笑 今回ご紹介の牛深亭さんの情報は下記からどうぞ ●牛深亭さんのFacebook ▶️ https://www.facebook.com/ushibukatei ● 牛深亭さんの食べログ ▶️ https://s.tabelog.com/toyama/A1601/A160101/16008899/ 富山県富山市上冨居1丁目3−54 営業時間 平日 11時00分〜15時00分 17時30分〜21時00分 土日祝 10時30分〜21時00分 定休日 不定休 動画は気まぐれの水曜日と毎週土曜日の18時に配信しております。少しでもご覧頂きました動画がいいな!って思ったらグッドボタン、チャンネル登録も宜しくお願い致します! ●ふなはっしーのTwitter ▶️ https://twitter.com/umaimon_toyama ●ふなはっしーのFacebook ▶️ https://www.facebook.com/profile.php?id=100050845200059 ●ふなはっしーのInstagram ▶️ https://www.instagram.com/umaimon_toyama/ ●タカズミのネットショップ ▶️ https://takazmi-gb.shop-pro.jp/ - [ ] #富山#富山グルメ#富山ランチ#定食屋#牛深亭#ご飯大盛り無料#食堂#リーズナブル#富山観光

パティスリーシュゥエト
パティスリーシュゥエト (1)

2

パティスリーシュゥエト

日本、〒930-0985 富山県富山市田中町1丁目17−19

1
211m(徒歩3分)/営業中: 10:00 - 18:30

富山市田中町のパティスリーシュゥエトは、11時から提供のかき氷が魅力です。マンゴーの甘味×パッションの酸味×キャラメルの苦味が絶妙な『マンゴーパッションキャラメルショコラのかき氷』や、ルイボスオランジュを味わえます。駐車場有り。国産素材のモンブランも人気です。

HAMONI (@53achi)

⁡ こんにちは🐱やまぐーです ⁡ 今回紹介するのは ⁡ / こだわりのあるかき氷が食べたい!! マンゴー×キャラメルの新しい組み合わせ \ ⁡ 「パティスリーシュゥエト」さんです👏 アカウントはこちら👉 @patisserie_chouette ⁡ かき氷の提供は11時からになります!! ⁡ ○マンゴーパッションキャラメルショコラのかき氷 ⁡ マンゴーの甘み、パッションの酸味、キャラメルの苦味 この3つのバランスがちょうど良い ⁡ 食べ進めると出てくる キャラメル(たぶん)のアイスが口溶けなめらかでめっちゃうまい ⁡ ⁡ ○ルイボスオランジュ ⁡ 大好きなスパイスの良い香りがして 後味に甘みを感じるハーブティー これは美味しいわ ⁡ だいぶ前に クッキー缶も食べているのでまた紹介します📣 ⁡ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ⁡ ○お店の基本情報   店名  パティスリーシュゥエト   住所  富山県富山市田中町1丁目17−19 営業時間  10:00〜18:30  定休日  月曜日  駐車場  有 ※駐車場の入り口が分かりにくいので注意です⚠️ ⁡ 「やまぐーのぐーぐるめ」とは? 📢主に富山と石川のグルメを発信しています ✴︎夜行性でとにかくよく食べます ✴︎ビリヤニが大好きです ✴︎あなたの「美味しい」のお手伝いができますように 過去の投稿はこちらから👉 @53achi ⁡ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー   #ぐーぐるめ#富山ぐーぐるめ #富山グルメ#富山カフェ#富山スイーツ#富山スイーツ巡り#富山パフェ#富山かき氷#富山マンゴーかき氷#シュゥエト#北陸かき氷#洋菓子屋さん#マンゴースイーツ#クッキー缶#toyama#toyamatrip#toyamasweets

パンアリエ
パンアリエ (1)

3

パンアリエ

日本、〒930-0985 富山県富山市田中町3丁目1−番 31号

1
203m(徒歩3分)/営業時間外 • 営業開始: 水 10:00

パンアリエは富山市問屋町近くのパン屋です。自家製あんこを使うあんバターが定番で、バターの風味と甘さのバランスが魅力。きのこと辛口ソーセージのドッグパンはピリ辛でチーズときのこの香りが相性抜群です。

HAMONI (@babanbabani)

パンアリエ 🥯あんバター 270円 🌭きのこと辛口ソーセージのドッグパン 380円 富山市問屋町近くのパン屋さんで、あんバターときのことソーセージのドッグパンを頂きました。 あんことバターの組み合わせは王道ですがやはり最強。 バターをかじる背徳感もあり、いけないものを食べている気がします。 自家製のあんこが優しい甘さでとびきり美味しいです。 ソーセージドッグは辛口にしましたが、ピリ辛で食べやすい辛さです。 チーズのこってり感ときのこの香りが合います。 お昼ご飯にちょうどいい感じの組み合わせで頂きました。 #パンアリエ #あんバター #ドッグパン #ソーセージパン #あんぱん #パン #パン屋 #パン屋さん #パン屋巡り #ベーカリー #パン好きな人と繋がりたい #富山パン屋 #富山パン屋巡り #富山パン屋さん #富山ベーカリー #富山グルメ #富山市グルメ #富山ランチ #富山市パン屋 #富山市ランチ #富山テイクアウトグルメ #富山テイクアウト #富山市テイクアウト #富山のパン屋

むてっぽう 富山店
むてっぽう 富山店 (1)

4

むてっぽう 富山店

日本、〒930-0981 富山県富山市西新庄95−1

1
249m(徒歩4分)/営業中: 17:30 - 22:45

富山市西新庄のむてっぽうは、すり鉢で味わう塩気強めの魚介系スープが特徴です。もっちり太麺が絡み、ネギのシャキ感と薄めのチャーシューがアクセント。締めは麦飯のおじやが定番。味玉は募金40円以上でセルフ、小皿で提供します。

HAMONI (@g_nnk__6_)

【むてっぽう】 醤油ラーメン  味付け玉子(食券不要で追加料金あり) すり鉢に塩気濃いめの魚介系スープ。美味しくて飲み干せるけどたぶん後から喉渇く。魚介のつぶつぶが好き。このスープがもっちり太麺に絡んで、食べ応え抜群。 細く切られたシャキシャキのねぎと、薄めだがほどよく食感のあるチャーシュー。また〆は麦飯の追加注文でおじやにする方も多い。(わたしは満腹で食べられず…) 味付け玉子は現在(2023.3時点)40円以上の募金で食べられ、小皿に取るセルフスタイル。他にも、〇〇円以上の募金でキムチやサガリがある。 個人的にはとにかく大好きなむてっぽう。わたしはおひとりさまで行くことが多い。 帰宅中、やはり喉が渇いて渇いて、お茶ガブ飲みでした…これも込みで好き。 ▶︎住所  :富山市西新庄95-1 ▶︎営業時間  :11:00〜15:00、17:30〜23:00   (営業時間は店舗にご確認ください)  :年中無休 ▶︎駐車場  :店舗前 ▶︎電話番号  :076-442-3637 #富山グルメ #富山ランチ #富山ラーメン #ラーメン巡り #むてっぽう #醤油ラーメン #ラーメン #富山ラーメン巡り #マイさんのグルメ記録

旬彩料理 粗挽き蕎麦 高志の恵み 玄
旬彩料理 粗挽き蕎麦 高志の恵み 玄 (1)

5

旬彩料理 粗挽き蕎麦 高志の恵み 玄

日本、〒930-0835 富山県富山市上冨居3丁目12−18

1
940m(徒歩14分)/情報なし

富山の蕎麦店「高志の恵 玄」は、開店時に行列ができるほど人気で、香り高い蕎麦とともにサーモンとろこしご飯、サクサクの天ぷらが楽しめます。地元の味を感じられる、満足感の高い一軒です。

HAMONI (@yyyyyy_food)

富山 高志の恵 玄🇯🇵. . 地元の方におすすめしていただいたお蕎麦屋さん!!!. . 開店してすぐ満席になっていてすごく人気でした✨✨. . お蕎麦めっちゃおいしかったです💘💘. 秒で食べ終わりました! サーモンともろこしご飯もすごく美味しく、天ぷらもサクサクで幸せでした✨✨. . 素敵なお店を教えていただき感謝です😊😊🤍. . #富山ぐ#富山ランチ #富山蕎麦#蕎麦屋 #蕎麦スタグラム #蕎麦すきな人と繋がりたい #天ぷら美味しいお店#富山おすすめ

六月の青い鳥
六月の青い鳥 (1)

6

六月の青い鳥

日本、〒930-0985 富山県富山市田中町5丁目5−25

1
451m(徒歩7分)/営業時間外 • 営業開始: 水 11:30

富山市田中町のカフェです。きのこソースのハンバーグと寝かせ玄米など、素材を生かした優しい味が特徴です。無添加の調味料にもこだわっています。ひろこさんのゲストランチは火曜と第2・4土曜に提供。月1回の夜カフェもございます。店内はこだわりの家具と器で絵本のような落ち着いた空間です。

HAMONI (@g_nnk__6_)

【六月の青い鳥】 ゲストランチ  きのこソースのハンバーグ  ブロッコリーのグラタン  かぼちゃサラダ  ミネストローネスープ  寝かせ玄米とお漬けもの ふわふわで柔らかいハンバーグは、デミグラスのきのこソースでごはんがすすむ。グラタンやサラダは素材を生かした優しいお味。酸味の効いたミネストローネはお野菜やお豆たっぷりで大満足。寝かせ玄米は、クセなくもっちりむっちりした食感で食べ応えがある。なるべく無添加の調味料を使用するというこだわり。 ひろこさんのゲストランチは火曜日と第二・第四土曜日。詳細は月によって異なるので、インスタのカレンダーやメニューをチェック。 その他の日はピザトーストやホットサンドなどの軽食がある。コーヒーなどのドリンクも充実。また、月1回の夜カフェもあるそう。夜カフェに行ったことある方、ぜひ教えてくださいね。 こだわりの家具や食器で彩られた空間は、まるで絵本の中に迷い込んでしまったかのよう。時間を忘れて素敵なひとときを。 ちなみに、この日はお野菜や玄米のパワーでおなかもスッキリ〜。 ▶︎住所  :富山市田中町5-5-25 ▶︎営業時間  :カフェ11:30〜18:00   花屋11:00〜18:30  :定休日は月曜と日曜(花屋は日曜も営業) ▶︎駐車場  :店舗横 ▶︎電話番号  :076-461-7604 ▶︎インスタ  : @rokugatunoaoitori #富山グルメ #富山ランチ #富山デート #富山カフェ #富山カフェ部 #六月の青い鳥 #ゲストランチ #ひろこさんのゲストランチ #きのこソースのハンバーグ #寝かせ玄米 #無添加 #富山ママ #富山ベビー #マイさんのグルメ記録

ラーメンの万里
ラーメンの万里 (1)

7

ラーメンの万里

日本、〒930-0835 富山県富山市上冨居1丁目3−63 ラーメンの万里

1
711m(徒歩11分)/営業時間外 • 営業開始: 水 11:30

富山市上冨居の『ラーメンの万里』は、無化調の富山ブラックが自慢。期間限定の黒麻婆ラーメンは、辛みを別添のラー油と山椒で調整可能。麻婆豆腐と油揚げの旨味が平打ちちぢれ麺に絡む、本格派の味です。

HAMONI (@babanbabani)

ラーメンの万里 🍜黒麻婆ラーメン 950円 富山市上冨居の無化調富山ブラックがウリのラーメン屋さんで期間限定の黒麻婆ラーメンを頂きました。 ピリッと痺れるラー油と山椒が別添え提供されました。 たっぷりの豆腐と油揚げの麻婆豆腐は本格的な痺れる辛さ。 とろみのある餡が平打ちちぢれ麺によく絡みます。 痺辛スープは中華料理店で出てくるような本格派。食べ終わる頃には額に汗が滲み出ていました。 万里さんの限定ラーメンは気になるものが多く、今回ようやく頂くことができました🍜 #ラーメンの万里 #ラーメン万里 #万里 #黒麻婆ラーメン #麻婆ラーメン #麻婆らーめん #限定ラーメン #無化調ラーメン #麻婆豆腐ラーメン #麻婆豆腐 #富山グルメ #富山ランチ #富山ディナー #富山市グルメ #富山市ランチ #富山ラーメン #富山ラーメン図鑑 #富山ラーメン巡り #ラーメン #富山市ラーメン #ラーメン部 #ラーメンインスタグラマー #ラーメン好きな人と繋がりたい #富山ラーメンインスタグラマー

○福《まるふく》
○福《まるふく》 (1)

8

○福《まるふく》

日本、〒930-0985 富山県富山市田中町4丁目13−34 ハイコーポ田中 101号

1
377m(徒歩6分)/営業中: 17:00 - 23:00

富山市の居酒屋和食・○福は、ランチのボリュームが魅力。かしわ天丼は衣サクサク5枚、刺身付きで1,100円。○福定食は焼魚・天ぷら・刺身の盛り合わせで1,300円。小上がり席と別邸貸切で家族や宴会にも対応。

HAMONI (@g_nnk__6_)

【○福】 @marufuku.0315 \ 店舗情報 / ▶︎住所  :富山市田中町4丁目13-34   (Joshin富山本店の裏) ▶︎営業時間  :ランチ 11:30〜14:00   夜営業 17:00〜23:00  :定休日は水曜、木曜   インスタのカレンダーをチェック! ▶︎駐車場  :店舗向かって右に縦列駐車   (道に面してちょっと狭めなのでご注意) ▶︎電話番号  :076-471-8765 ▶︎おすすめポイント  :ボリューム満点の居酒屋和食ランチ   小上がり席、別邸(貸切)あり ▶︎注文したもの かしわ天丼(さしみ付き) ○福定食 サクッとした衣のかしわ天が5枚ほど乗っていてボリューム満点。薄めにカットされていて、脂身がないから食べやすくて好き。たれがたっぷりとかかったごはんもたまらんね。刺身も分厚くて美味。これだけ付いてきて、1,100円はリーズナブル。お腹いっぱいなれる。 あきさん( @2654aki )が注文した○福定食は、焼き魚、天ぷら、刺身とこれまたボリュームあり。大満足の品数。注文される方が多い、定番の人気メニュー。こんなに盛りだくさんな内容なのに1,300円。ごはんにのっけて、天丼や海鮮丼風にアレンジするのも通らしい。 ランチでは、ごはんは大盛りや少なめなどに対応してもらえるのもありがたい。作業着の男性やご夫婦など、お客さんの層もさまざま。お店も活気ある雰囲気だからいいね。おひとりさまもいらっしゃったよ。しかも土日もランチあるから、お得でありがたいね。 今回は子連れだったので予約して小上がり席に。店内は小上がり席2つとカウンター5席ほど。ほかにpic6、7の貸切できる別邸(店舗の隣で10名程度入れる広さ)があるよ。貸切ママ会とかしたいな〜。夜メニューもお酒が進みそうなものばかりで気になる。 #富山グルメ #富山ランチ #富山デート #富山観光 #富山居酒屋 #居酒屋ランチ #○福 #まる福 #居酒屋まる福 #○福定食 #天丼 #富山おかずいっぱいランチ #北陸グルメ #北陸 #富山ママ #富山子連れランチ #富山子連れ #富山ママと繋がりたい #全国グルメガイド #マイさんのグルメ記録

新庄田中駅のおすすめのお店ベスト20