砺波市のおすすめ和食・日本料理ベスト20
砺波市にある和食・日本料理のお店からランキングTOP20を紹介!

砺波市で人気の和食・日本料理ベスト20🚀
めん食堂 川なべ
日本、〒939-1308 富山県砺波市三郎丸331−1
めん食堂 川なべは大正15年創業の老舗です。元は自家製うどんが看板でしたが、現在は天ぷらと海老天が自慢。特製ごま昆布塩で味わう塩天丼・塩海老天丼と、とろろ冷奴も人気です。
Youtube (@udonsobahokuriku)
店名 めん食堂 川なべ 地図 https://goo.gl/maps/fsXG6VYYr7Vrvpsn8 住所 富山県砺波市三郎丸331−1 0:00 ダイジェスト 0:56 本編 うどんそば 北陸 Udonsoba https://www.youtube.com/channel/UCaT7UdqAk5KpgWgvAM9tjXg #うどん #天ぷら #日本食


さかなや工房 海鮮・蔵
日本、〒939-1351 富山県砺波市千代135−1
砺波の居酒屋「海鮮蔵」は平日ランチのお刺身定食1,200円が話題。新鮮な刺身がたっぷりで臭みなし。ネギトロ追加50円もボリューム満点。ネタ大盛200円や下に切身が隠れる爆盛りネギトロ、揚げ物と煮物の食べ放題も魅力です。
HAMONI (@babanbabani)
五代目さかなや工房 海鮮蔵(@kaisen_kura ) ・お刺身定食 1,200円 ・ご飯にネギトロ追加 50円 お刺身定食の量が凄いと話題の砺波にある居酒屋さんの平日限定ランチに来ました。 開店の11:30の時点で既に満席&行列。 平日のお昼とは思えないほど人気店です。 車のナンバーを伝え駐車場でしばらく待機。1時間ほど待って店内へ。 話題のお刺身定食(1,200円)&ネギトロ追加(50円)を注文。 どうみても1,200円のお刺身の量じゃないし50円のネギトロの量ではない。 ちなみに、+200円でネタ(刺身)大盛もできます。 200円でさらに爆盛りになるのでしょうか、、気になります。 お刺身定食って店によっては「確かに量は多いけど刺身の質は...」と感じることもあるんですよね。 こちらのお店はそんなことはありません。 臭みもなく、弾力も感じられるほど新鮮で美味しいお刺身をたっぷり堪能しました。 そして50円の爆盛りネギトロです。 盛りすぎでしょってぐらい爆盛りです。 しかも、ネギトロの下には切り身も隠されているのです。(写真6枚目) どれだけサービス精神旺盛なのでしょうか。 さらに、小鉢の揚げ物もお魚のフライ。 さらにさらに、大鍋に入ったお魚の煮物が食べ放題。 生姜の風味で食が進みます。どこまで太っ腹なのでしょうか。 テンションが上がりっぱなしのランチになりました。 海鮮丼もコスパが良すぎるというお話を聞くので、次回は海鮮丼にチャレンジしたいと思います。 13時過ぎの退店時には既に「本日ランチ終了」の札がかかってました。 行こうと思っている方は、開店前から並ぶか、待ちを覚悟で訪れることをおすすめします。 #さかなや工房海鮮蔵 #さかなや工房 #海鮮蔵 #お刺身定食 #刺身定食 #刺身定食ランチ #砺波グルメ #砺波ランチ #砺波 #砺波市 #富山グルメ #富山ランチ #富山定食 #砺波市ランチ #砺波市グルメ #富山定食屋 #刺身 #お刺身 #富山海鮮 #海鮮ランチ #富山の魚 #砺波市千代 #富山 #富山県 #富山県グルメ #居酒屋ランチ #富山居酒屋 #砺波居酒屋


すしハウスめ組
日本、〒939-1364 富山県砺波市豊町2丁目8−5
砺波市の『め組』は、11:00〜20:30の営業、火曜定休です。自慢の大煮穴子は、ふわふわで口の中でとろける食感が特徴。寿司を中心に富山エリアのグルメを楽しめるお店です。
HAMONI (@53achi)
「め組」 📍富山県砺波市豊町2丁目8−5 営業時間 11:00〜20:30 定休日 火曜日 電話番号 0763-33-0448 め組の大煮穴子ふわふわで溶ける大好き いつも弟おごってくれるありがたや🙏 #ぐーぐるめ#グルメ好きと繋がりたい#ランチ#ディナー#カフェ#グルメ#富山グルメ#富山ランチ#富山ディナー#砺波グルメ#砺波ランチ#砺波ディナー#富山寿司#寿司#回転寿司#のどぐろ#穴子#まぐろ#白子 #foodphotography#foodie#instagood#food#japan#cafe#sweet#cafe#sushi


手打ち石臼挽き蕎麦 福助
日本、〒939-1345 富山県砺波市林947−1
古民家の雰囲気の中で味わえる、手打ち石臼挽き蕎麦 福助です。雲丹蕎麦が話題の逸品で、蕎麦は玄挽き田舎そばの素朴な味わいです。天ぷらは甘鯛、だし巻き玉子、そば茶プリンもおすすめです。
HAMONI (@53achi)
「手打ち石臼挽き蕎麦 福助」 📍富山県砺波市林947-1 営業時間 11:30〜14:30 定休日 月曜日※祝日の場合営業翌日休業 電話番号 0763-33-2770 本日の魚(甘鯛)の天せいろ だし巻きたまご 小さな麦とろご飯 そば茶のプリン 甘鯛衣サックサクすぎる、天ぷらの神様が揚げとるんかこれ お蕎麦は玄挽き田舎そばに そのままでも美味しい、つゆももちろん💮 あったかいのも少し冷めたのも美味しいと教えて頂いたのでどっちも試すしかない、美味い、美味いね〜 なんせたまご4個使ってますからね贅沢なだし巻き 大好きなとろろを麦ご飯と 最近わさび好きで増し増しで美味しく感じる そば茶のプリンが柔らかすぎて スプーン入れたらすぐシワ寄るんだわ、毎日飲みたい #ぐーぐるめ #グルメ好きと繋がりたい #ランチ#ディナー#カフェ#グルメ#富山グルメ#富山カフェ#富山ランチ#富山ディナー#富山旅行#富山#そば#福助#天ぷら#砺波グルメ#砺波ランチ#たまご#天ぷらそば#foodphotography#foodie#instagood#food#japan #cafe


竈flamme 炭三郎
日本、〒939-1308 富山県砺波市三郎丸208 若鶴令和蔵
砺波の老舗・若鶴酒造直営のカフェダイニング。万福蔵ごはんは塩麹鶏と本マグロの山芋かけ、酒粕煮など酒粕を活かした健康的な和食と、かまど炊きご飯。檜枡ティラミスやスコーン、UMESKYも楽しめます。ディナーは要予約。
HAMONI (@53achi)
「竈flamme 炭三郎」 📍富山県砺波市三郎丸208 若鶴令和蔵 @wakatsuru_sake 営業時間 11:00〜16:30 17:00〜21:00 ※ディナーは要予約 定休日 水曜日 電話番号 0763-77-4136 砺波が誇る老舗の「若鶴酒造」さんで 美味しいご飯が食べられる〜〜 ○万福蔵ごはん ⚫︎自家製塩麹につけたヨダレ鶏 ⚫︎本マグロの山芋かけ ⚫︎蕨と薄揚げの酒粕煮 ⚫︎若鶴酒粕汁 ⚫︎かまど炊きご飯 ⚫︎香の物 ⚫︎ミニデザート ⚫︎ひとくち酒米甘酒 健康すぎて涙出てくる 私が求めていたご飯たちだ ○スコーン まず大きさにびっくり バターの海に溺れさせて食べる ふわふわでさくさくであったかい、嬉しい ○檜枡の酒粕ティラミス これが食べたかった 底までびっしり詰まってる〜 甘さ控えめで美味しい ココアパウダーも滑らかで全然むせんかった 余談だけど若鶴酒造のUMESKYが大好きすぎるんよなあ 誕生日にくれた友達に大感謝 #ぐーぐるめ #カフェ巡り#富山グルメ#富山スイーツ#富山カフェ#富山ランチ#富山ディナー#砺波グルメ#砺波カフェ#砺波ランチ#砺波ディナー#若鶴酒造#ヘルシーランチ#富山ヘルシーランチ#砺波ヘルシーランチ#健康食#ティラミス#酒粕#ウメスキー#umesky#スコーン#toyama #yummy#foodporn#instagood#foodstagram#japaneserestrant#japanesefood

鮎料理の店 鮎の里
富山県砺波市庄川町金屋2131-6
Unknown

柿里砺波本店 花御堂
富山県砺波市高道113-4
Unknown

よっちゃん
富山県砺波市表町12-1
Unknown

手打ちうどん 田じま
富山県砺波市太田1070
Unknown

重えもん
富山県砺波市中央町3-18
Unknown

となみそだち
富山県砺波市宮沢町3-11
Unknown

鮎の庄
富山県砺波市上中野70
Unknown

新明や
富山県砺波市新明264-1
Unknown

となみ幸ずし
富山県砺波市山王町4-14
Unknown

鮎や
富山県砺波市庄川町庄1218
Unknown

万さく 砺波店
富山県砺波市太郎丸3-61
Unknown

食・酒処 ほたる
富山県砺波市庄川町庄5134-1砺波市健康福祉施設 ゆずの郷 やまぶき
Unknown

魚安
富山県砺波市太田1088-1
Unknown