岩出市で人気のカフェ・喫茶店ベスト20
岩出市にあるカフェ・喫茶店のお店からランキングTOP20を紹介!

岩出市で人気のカフェ・喫茶店ベスト20🚀


cafe884
日本、〒649-6234 和歌山県岩出市高瀬66−2
和歌山・岩出市の人気カフェ cafe884は、ミントグリーンの壁と観葉植物が映えるナチュラル空間。看板メニューのローストビーフハヤシライスが名物で、デザートや週替わりメニューも充実。予約不可・土曜は行列必至。
Youtube (@howell.wakayama)
こんにちはHOWELLです!😋 今回は和歌山グルメ! 旨い店を沢山紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください! お店様・ホテル様の撮影依頼はInstagramのDMまで! ▼Instagram https://www.instagram.com/howell.wakayama OP 0:00~ 【今回お邪魔したお店】 レストランフライヤ(0:16〜) 和歌山県和歌山市広瀬中ノ丁1丁目13 https://goo.gl/maps/V4a1C2bNVXs4HiUQA cafe884(4:36〜) 和歌山県岩出市高瀬66−2 https://goo.gl/maps/JEUQLgcm8shihz4W9 青空社(8:44〜) 和歌山県和歌山市大河内541−1 https://goo.gl/maps/mWVU6dQiLbw5aoeC7 オリノ(10:40〜) 和歌山県和歌山市関戸5丁目7−15 https://goo.gl/maps/ghTX44QZrtND5ucW9 ※Googleマップの情報になります。詳しくは公式のHPやインスタを参照ください。 ※動画内の店内メニューは変化することがございます。ご注意ください。 -----------------✂︎----- チャンネル登録や拡散、ぜひぜひよろしくお願いします😊 チャンネル登録↓ https://www.youtube.com/channel/UCwY6qbxx5VDBEtRnM2ls1Yw 【camera】iPhone11 pro SONY α7iii 【編集ソフト】 LumaFusion 【music】 Artlist.io https://artlist.io/jp/ ikson https://youtube.com/c/Ikson #和歌山 #和歌山カフェ #カフェ巡り


ポットベリー
日本、〒649-6236 和歌山県岩出市曽屋9−42
和歌山県岩出市のログハウス風カフェです。自家焙煎のコーヒーを中心に、ドイツ発祥の硬めのバウムクーヘンとフレンチトーストを楽しめます。木の温もりとアンティーク小物が映える明るい空間で、1Fはカウンター3席、2Fはテーブル中心の21席。9–11時は飲み物すべてに玉子トーストがサービス。
HAMONI (@ayaakaaa0427)
Potbellyさん☕️ 岩出にある、ドイツの伝統的なバウムクーヘンがいただける、ログハウスのようなカフェ。 二階建ての木のぬくもり溢れる素敵な空間です。 1Fはカウンター3席のみ 2Fは2人がけテーブル4 4人がけテーブル2とゆったりしています。 かっこいい自転車が飾られていたり、随所に飾られているアンティークな小物が可愛い。 店内はすごく明るい雰囲気です。 オーナー様が2Fまで注文を聞きにきてくれます。 ドリンクメニューはコーヒーを中心に、紅茶、オレンジジュース、レモンスカッシュ。 フードメニューは、バウムクーヘン、フレンチトースト、玉子トースト。 9時〜11時までは、全ての飲み物に玉子トーストがサービスでついてきます。 今回いただいたのは ✔️バウムクーヘンセット(ドリンク+200円) カフェオレ(430円) バウムクーヘン好きなオーナー様が、本場ドイツ、バウムクーヘン発祥の地とされる、ザルツヴェーデルという地方で理想のバウムクーヘンと出会い、その味を広めたいとの想いで研究し、食材にもこだわられています。 ドイツのバウムクーヘンはかなり硬めで、日頃食べているようなしっとり系とは全く違うので、好みは分かれそうかなと思います。 販売もされています。 カフェオレはミルク感がかなり強め。 何もいれてなくてこの色です。 右は期間限定プレミアムコーヒーで、ペルーのチャンチャマイヨコーヒー。 ログハウスでいただく自家焙煎コーヒーは格別で、すごく居心地のいいカフェでした。 📍 和歌山県岩出市曽屋9-42 📞 0736-61-7164 ⌛️ 9:00~18:00 📴 月曜・第1、3火曜 💺21席(テーブル、カウンター、テラス)、個室なし 💸 〜999円 🅿️ あり(店舗前10台以上) #和歌山#和歌山グルメ#和歌山グルメ巡り#和歌山カフェ巡り#和歌山カフェ#岩出市#岩出市グルメ#岩出市グルメ巡り#岩出市カフェ巡り#岩出市カフェ#カフェ巡り#カフェ#コーヒー#珈琲#自家焙煎珈琲#バウムクーヘン#ポットベリー#coffee#cafe#potbelly#wakayama


福みみ
日本、〒649-6253 和歌山県岩出市紀泉台118
岩出市紀泉台の住宅街にある、週2日営業のパン屋さんです。パン販売が中心で、ベーグル・フォカッチャ・ごまピタ・バゲットなど種類豊富。季節限定のおばけぱんはチョコカスタード入りで可愛い顔が特徴。袋持参で5円引き、テイクアウト可。
HAMONI (@ayaakaaa0427)
小麦処 福みみさん🍞 岩出の紀泉台住宅街にある 週2日のみ営業のパン屋さん。 以前はパン食べ放題のランチ営業も されていたみたいですが現在は休業中で パンの販売のみになっています。 土曜14時頃伺いましたが 35種類ほどのパンが並んでおり甘い系が半分程。 お惣菜系、ハード系もいろいろありました。 ベーグルの種類が多く あとはフォカッチャ、ごまピタパン、バケット 台湾カステラまでありました。 パンは150〜250円くらいのものが多め。 今回いただいたのは ✔️おばけぱん(税込200円) ✔️ベーグル胡麻さつまいも(220円) ✔️カリカリメロンパン(150円) ✔️クリームパン(195円) ✔️食パン(360円) 私がいただいたおばけぱんは期間限定👻 チョコカスタードクリーム入りで 一つ一つお顔がちがっていて可愛いパン。 ベーグルは弾力のある生地で 胡麻とさつまいもがたっぷり入って素朴な感じ。 他にもくるみ、黒豆きなこ、ココアチョコ 海苔チーズ、チーズペッパーがありました。 メロンパンとクリームパン、あんぱんなど 定番商品もすごくおいしそう。 お会計は袋持参で5円引きしてくれます。 営業日的になかなかハードルの高いお店ですが 行く価値ありのパン屋さんです!! 📍 和歌山県岩出市紀泉台118 📞 0736-67-7366 📴 月、火、木、金、日 (水、土のみ営業) ⌛️ 水 9:00〜15:00 土 10:00〜15:00 💺 テイクアウト 💸 〜999円 PayPay○ クレジットカード× 🅿️ 店舗横砂利の駐車場縦列で12台程 インスタ▶︎ @2933.kisendai @wakayama.style @wakayama_select @wakayamalab @tro_wakayama #和歌山#グルメ巡り#グルメ#わくわく編集部#なんて素敵な和歌山なんでしょう#和歌山ラボ#とろ和歌#和歌山グルメ#和歌山グルメ巡り#和歌山パン屋#和歌山パン#岩出市#岩出市グルメ巡り#岩出市グルメ#岩出市パン屋#岩出市パン#パン屋#パン#小麦処福みみ#takeout#bakery#wakayama


T-NARUSE
日本、〒649-6227 和歌山県岩出市清水363
和歌山県岩出市の創業50年以上の老舗ケーキ店。店内11席のイートイン(L字カウンター7席+4人掛けテーブル1卓)。20種近く、価格は320〜450円。季節のももまるちゃんは桃を丸ごと使用で予約推奨。
HAMONI (@ayaakaaa0427)
T-NARUSEさん🍰 岩出駅近くにある 創業50年以上の老舗ケーキ屋さん。 店内でイートインもでき お席はL字カウンター7席と 4人がけテーブルが1つあります。 ケーキは チョコ系、フルーツ系、タルト、チーズ系など 20種類近くあり、お値段は320〜450円程。 老舗店ですが、素朴な感じのケーキから おしゃれな感じまでいろいろありました。 せっかくなのでイートイン。 カフェ利用は少しお値段アップになっています。 今回いただいたのは ✔️ももまるちゃん(税込714円) ✔️ソミュール(459円) ✔️紅茶(400円) この時期限定のももまるちゃん🍑 去年からずっと楽しみにしていて念願でした! 数量限定のため前日に予約しておきました。 その日の桃の大きさによってお値段変わります。 大きな重量感のある桃をまるまる一個使用し 中は甘さ控えめのカスタードクリーム。 表面はゼリー状で底にはかなり薄めのスポンジ生地。 桃が主役のみずみずしいケーキで大満足。 おいしかったです。 ソミュールは トロピカルクリーム、スポンジ キャラメルクリーム、ショコラスポンジの4層仕立て。 爽やかな甘酸っぱさのあるケーキで 甘さ控えめなのでとても食べやすかったです。 ケーキはドリンクとセットで50円引き。 コーヒーはサイフォン式でした。 焼き菓子もいろいろ販売しており 酒粕フィナンシェが人気っぽかったです。 季節限定のももまるちゃん、おすすめです!!🍑 いつまであるかはわからないそうなので 気になる方は予約をしてお早めに。 📍 和歌山県岩出市清水363 📞 0736-62-2750 ⌛ 10:00〜19:00 📴 火曜、第1.3水曜 💺11席(カウンター、テーブル) 💸 〜999円 🅿️ 店舗前3台、横にも駐車場あり @wakayama.style @wakayama_select @wakayamalab @tro_wakayama #和歌山#グルメ巡り#グルメ#わくわく編集部#なんて素敵な和歌山なんでしょう#和歌山ラボ#とろ和歌#和歌山グルメ#和歌山グルメ巡り#和歌山ケーキ屋#和歌山ケーキ#岩出市#岩出市グルメ巡り#岩出市グルメ#岩出市ケーキ屋#岩出市ケーキ#桃スイーツ#あら川の桃#桃#桃ケーキ#peach#cake#wakayama


cafe 4.Lab(カフェフォーラボ)
日本、〒649-6252 和歌山県岩出市安上205−1
岩出のガラス張りカフェ、フラミンゴが可愛い cafe 4.Labです。ランチはタコライス・ロコモコ・カレー・パスタ・サンドなど。彩りサンドは野菜多めで軽め。ロースカツプレートは副菜豊富。デザートはジェラート風シャーベット等。テイクアウト可、フラミンゴデザインの包材が特徴です。
HAMONI (@ayaakaaa0427)
岩出の山崎北小学校近くに4/14 OPENした、フラミンゴが可愛いカフェ、cafe 4.Labさんでランチ🦩 ガラス張りでクリアな外観が爽やかで、フラミンゴが待ち構えています。 店内は2人がけのテーブル席がいくつか。 フードメニューはタコライス、カレー、ロコモコ、パスタ、サンドイッチなどあります。 今回いただいたのは ✔️半熟卵とからあげの彩りサンド(1100円) ✔️熟成三元豚ロースカツプレート(1320円) 彩りサンドはサンドイッチは2つに、サラダと小鉢、スープがついています。 レッドキャベツ、にんじん、レタス、半熟卵、からあげ2つが入った、カラフルで色鮮やかなサンドイッチは、お野菜多めなので見た目よりかは軽く食べられます。 カツサンドやロースハムとたまごのサンドイッチもあります。 ロースカツプレートは、カツ、小鉢4つ、サラダ、スープ、ライス付。 こちらも副菜たっぷりのヘルシーなランチ。 ロースカツは柔らかくておいしかったです。 からあげやチキンカツのプレートもあります。 デザートもいただきました。 ✔️カシス×ブラッドオレンジシャーベット(418円) シャーベットというか、ジェラートのような濃厚さでおいしかったです。 他のスイーツメニューも豊富で、パンケーキ、パフェ、アップルパイ、ガトーショコラ、ティラミス、クランブルチーズケーキ、レモンタルトなど。 ドーナトッツォなるメニューもあります。 現在はハロウィンプレートやドリンクもあり、とっても可愛いです🎃 フードメニューは17:00までオーダー可能なので、ランチを食べ損ねた方も大丈夫なのがうれしいところ。 スイーツ、ドリンクは18:00まで頼めます。 フードやドリンクのテイクアウトもできます。 テイクアウトのドリンクのパッケージがフラミンゴで可愛いのでおすすめ。 📍 和歌山県岩出市安上205-1 📞 070-4001-4800 ⌛️ 11:00〜18:00(food L.O.17:00) ※土日祝10:30〜 📴 不定休 💺 12席(テーブル)、個室なし 💸 1000〜1999円 🅿️ あり(店舗前) インスタ▶︎ @cafe4lab @wakayama.style @wakayama_select #和歌山#和歌山グルメ#和歌山グルメ巡り#和歌山カフェ巡り#和歌山カフェ#和歌山ランチ#岩出市#岩出市グルメ#岩出市グルメ巡り#岩出市カフェ巡り#岩出市カフェ#岩出市ランチ#カフェ巡り#カフェ#フラミンゴ#ジェラート#スイーツ#デザート#サンドイッチ#ランチ#カフェフォーラボ#cafe#lunch#sandwich#cafe4lab#wakayama
ルチアーノ
和歌山県岩出市川尻229-3リベルテ順 1F
Unknown
紀和 岩出店
和歌山県岩出市高塚145-1
Unknown
スターバックスコーヒー 和歌山岩出店
和歌山県岩出市大町9-3
Unknown