海南市で人気のお店ベスト20

海南市にあるお店からランキングTOP20を紹介!

海南市で人気のお店ベスト20🚀

120件を表示
中華そば楠本屋
中華そば楠本屋 1
1

中華そば楠本屋

日本、〒642-0001 和歌山県海南市船尾257−9

2(4.7万回視聴)
ラーメン/営業時間外 • 営業開始: 金 11:00

和歌山県海南市の黒江は、400年以上の伝統を誇る漆器の街です。のこぎり歯の街並みがノスタルジックで散策に最適。人気店『楠本屋』は、スッキリした豚骨醤油の和歌山ラーメンと細麺が魅力。通し営業で観光にも便利。

HAMONI (@mypace_tiger)

【中華そば 楠本屋(和歌山県海南市)】 🏠店主の弟さんが経営する【丸田屋】で修行された店主が’06年6月にオープンされたお店。 date:21.10.3 ⁡ 🍜豚そば ¥800 ⁡ ●スープ 《豚ベース 醤油 鶏》 豚骨を軸とした動物系出汁に醤油ダレを合わせている ‪●麺 《細め ストレート》 しなやかなコシを備えた馴染みの良い麺 ‪●トッピング‬ ・チャーシュー タレを程良く効かせて脂身の甘味が引き立ち、 焼き目の香ばしさと仄かな豚臭で更に風味が加わる ・メンマ ⁡コリシャキの柔らかめの歯応えから優しく味付けられた旨味が広がる 《その他》 ・花かまぼこ ・青ネギ ⁡ ●寅レポ ⁡花かまぼこが鮮やかに映えるキャラメル色をしたスープは油分はやや控えめのテロリとした口当たりで、 丸みとコクのあるかえしが力強い下支えとなり、 微かなザラ付きからも伝わる豚骨が軸となるまろやかで厚みのある動物系の旨味を押し上げながらも、 重たさを感じさせない飲み易さに仕上げています。 やや加水高めで少し柔目に茹でられた麺はチュルリと滑る啜り心地で程良くスープを絡めて風味がフワリと入り、 モッチリとした食感から麺の味わいが伝わると共に口溶けの良さがスープの旨味を取り込んでいき、 それぞれの味わいが主張するも自然と馴染んで厚みも増して纏まっていきます。 親しみのある昔ながらのビジュアルの中で、 濃厚なインパクトと食べ易さのバランスが取られた、 客足が証明する地元で愛されている中華そばを頂きましたっ! #楠本屋 #醤油ラーメン #豚骨ラーメン #海南市 #和歌山ラーメン #和歌山グルメ #拉麺 #ラーメン #らーめん #麺 #中華そば #ラーメンインスタグラマー #ラーメン好きな人と繋がりたい #ラーメン大好き‬ #麺インスタグラム #関西ラーメン #ラーメン部大阪 #ラーメンブログ #ラーメン動画 #ramen #noodles #noodlelove #gourmet #foodporn #yummy #delicious #instafollow #instagoods #instafoodie #instanoodle

洋食堂マキシムカフェ
洋食堂マキシムカフェ 1
2

洋食堂マキシムカフェ

日本、〒642-0001 和歌山県海南市船尾185

2(9.4万回視聴)
洋食, ダイニングバー, カフェ/営業時間外 • 営業開始: 金 11:30

和歌山・海南市の洋食堂マキシムカフェは、ふらりと入れるカジュアルな洋食店です。看板のビフカツと土日限定のビーフシチューが名物です。オムライスも定番で、ランチは11:30〜16:00です。駐車場があり、ライスおかわりは無料です。

HAMONI (@ayaakaaa0427)

⁡ 海南警察署近くのビフカツが有名な洋食カフェ、Maxim Cafeさんでランチ🥩 カフェというより洋食屋さんですね。 カジュアルな感じでふらっと入れる雰囲気。 ⁡ ⁡ ランチメニューは ビフカツ(数量限定) ビーフシチュー(土日、数量限定) オムライス オムカレー 大エビフライが中心。 ⁡ ⁡ 大エビハンバーグ 大エビオムライス 大エビビーフシチュー などのエビが乗ったものもあります。(900円〜1550円) ⁡ ⁡ 本日のランチ(11:30〜15:00)は950円で 煮込みハンバーグ チキンカツ&チキンカツセット カレーランチ(平日限定)の3種類でした。 ⁡ ⁡ 今回いただいたのはこちら。 ⁡ ✔️ビフカツランチ(1000円) ✔️煮込みハンバーグ(950円) ✔️季節のプチパフェ(450円) ⁡ ⁡ ビフカツさくさく!!おいしい! お肉も油っぽくなくてこの量でも飽きずに食べられました。 ライスはおかわり無料。 煮込みハンバーグも少しもらいましたが、おいしかったです。 季節のパフェは桃山の桃と、海南のびわ使用。 下にはバニラアイス、生クリーム、シフォン。 カラフルなおいりが可愛い。 プチとかいていますが、思っていたよりは量ありました。 デザートは他にもバスクチーズケーキやプリンがあります。 ⁡ ⁡ 3月に2階もでき、グループの貸切で使用できます。(最大40名) 8/14(土)17:00〜21:00、楽しいイベントがあるそうです!(詳細は最後の写真) ⁡ ⁡ ⁡ 📍 和歌山県海南市船尾185-6 📞 073-483-5552 ⌛️ 11:00〜16:00 📴 水曜 💸 〜999円 💺 20席(テーブル、カウンター)、個室なし 🅿️ あり(10台程) ⁡ ⁡ インスタ▶︎ @maximcafe_wakayama ⁡ ⁡ @wakayama.style @wakayama_select ⁡ ⁡ #和歌山#和歌山グルメ#和歌山グルメ巡り#和歌山ランチ#和歌山カフェ#海南市#海南市グルメ#海南市グルメ巡り#海南市ランチ#海南市ランチランチ#カフェ#カフェ巡り#ビフカツ#ハンバーグ#マキシムカフェ#maximcafe

カフェkamogo 海南
カフェkamogo 海南 1
3

カフェkamogo 海南

日本、〒649-0111 和歌山県海南市下津町方372−1

2(5.1万回視聴)
営業時間外 • 営業開始: 金 10:00

和歌山県海南市の kamogo は、旧役所をリノベーションした広々としたカフェです。揚げたてドーナツが名物で、しらす丼やカレーなどランチも充実。コーヒーはThe Roastersの豆を使用。2階にはテラス席、先払いのカウンター式です。

Youtube (@howell.wakayama)

こんにちはHOWELLです。いつもご覧頂きありがとうございます! このチャンネルでは、関西を中心にカフェ巡りや旅動画を発信していきます🌿 Café Cottonさんでは、ラテアートレッスンやイベントなども開催中! 詳しくは公式インスタグラムを参考ください😌 Instagram : https://www.instagram.com/cafe_cotton__/ 🎥 毎週金曜20時より動画更新! OP 0:00~ 【今回訪れた場所】 Café Cotton 和歌山県和歌山市八番丁9 https://maps.app.goo.gl/uiunv3pbBSCSH9qP7 アートカフェカランカラン 和歌山県和歌山市秋月548−1 https://maps.app.goo.gl/xyR3rjEVZNxrzqkz8 Ka ra bi na 和歌山県紀の川市西三谷1017 https://maps.app.goo.gl/SpcFaxTVxkVHHyu98 KASUGA-YA 和歌山県紀の川市中三谷816−2 https://maps.app.goo.gl/A9fdj5eYEjWVom8SA 和歌人 和歌山県和歌山市磯ノ浦235−6 https://maps.app.goo.gl/VawUzp7sTMEGbtQz5 SERENO -seafood&cafe- (セレーノ シーフード&カフェ) 和歌山県和歌山市加太1455 https://maps.app.goo.gl/rmAEQtBXjb9k1vbJ6 KAMOGO 和歌山県海南市下津町方372−1 https://maps.app.goo.gl/UAMXquZndyAEqoPJ9 FAVORITE COFFEE(フェイバリットコーヒー)-wakayama- 和歌山県和歌山市十二番丁55 https://maps.app.goo.gl/PHZLC9ZoZtShSuFS6 ※Googleマップの情報になります。詳しくは公式のHPやインスタを参照ください。 ※動画内の店内メニューは変化することがございます。ご注意ください。 -----------------✂︎----- 👕HOWELLブランド公式サイト https://howellvlog.base.shop 📷Instagram https://www.instagram.com/howell.wakayama 🎵music Artlist.io https://artlist.io/jp/ 👨‍💻プロフィール 1997年生まれ 和歌山県出身 製造会社に勤務しながら、YouTuber、カメラマン、映像制作、オリジナルブランドディレクターとして活動中(https://howellvlog.base.shop) 📨カフェ撮影・旅行などのタイアップ ▶︎お仕事依頼はこちらにお願い致します🙆‍♂️ howell.0119@gmail.com

あむーるおりと
あむーるおりと 1
4

あむーるおりと

日本、〒642-0022 和歌山県海南市大野中558−1

1
情報なし

和歌山県海南市のパン屋あむーるおりと は朝8時から19時まで営業(日・祝休)。狭い店内に約55種のパンが並び、果物のデニッシュが豊富。ソフト系中心で、100円台の手頃さとやさしい味わいが魅力。イートインなし・駐車場あり。

HAMONI (@ayaakaaa0427)

⁡ 海南高校近くにある、朝8時から営業されている町のパン屋、あむーるおりとさん🍞 素朴な店構えですが、店内所狭しと55種類ほどのパンが並んでいます。 ほとんどは100円代のものばかりで良心的です。 ⁡ ⁡ 白桃、パイン、マンゴー、ブルーベリー、レモン、ストロベリー、りんごなど、フルーツのデニッシュ系のパンが多い印象。 お惣菜系はかなり少なく、ほとんどがスイーツ系のパン屋さんです。 ブルーベリーやいちご、コーヒーやレーズンの食パンまで。 レモン、バナナ、くるみ、チョコなどのケーキもあります。 ⁡ ⁡ 今回いただいたのは上から順に(税込) ⁡ ✔️メロンパン(151円) ✔️ジャムサンドフレンチトースト(130円) ✔️クリームパン(151円) ✔️レモン(180円) ✔️チョコケーキ(200円) ⁡ ⁡ メロンパンはサクサクというよりしっとり系。 フレンチトーストは中にいちごジャムが挟まれていて、食パンもいちごの食パンが使われているので、普通のものとは違い、少し酸味が加わったフレンチトーストでした。 クリームパンは人気商品でラス1でしたが、どこか懐かしい、優しいカスタードクリームの味です。 レモンケーキは、レモンにしてはマイルドな感じがしたのですが、よく見るとレモンクリームの下に生クリームが敷いてありました。 チョコケーキはカカオたっぷりの濃厚なザ・チョコケーキだけでなく、クランチが食感を楽しませてくれます。 ⁡ ⁡ 日祝以外は朝8時から19時までOPENしているので、間に合えば通勤前やお仕事帰りにも買えるところもいいですね。 ハード系のパンがお好みの方にとっては、ハード系がほぼないに等しいので他に行かれた方がいいです。 フランスパンもソフトフランスです。 私はハード系よりこちらのようなソフト系が好きなので、好みのお店でした。 ⁡ ⁡ ⁡ 📍 和歌山県海南市大野中558 📞 073-483-3967 ⌛️ 8:00〜19:00 📴 日、祝 💸 〜999円 💺 イートインスペースなし 🅿️ あり ⁡ ⁡ ⁡ @wakayama.style @wakayama_select ⁡ ⁡ #和歌山#和歌山グルメ#和歌山グルメ巡り#和歌山パン屋#海南市#海南市グルメ#海南市グルメ巡り#パン屋#パン#ベーカリー#あむーるおりと

喫茶ヘルメス
喫茶ヘルメス 1
5

喫茶ヘルメス

日本、〒642-0002 和歌山県海南市日方1519−3 北海荘 1f

1
喫茶店/営業時間外 • 営業開始: 金 08:00

和歌山・海南市日方の喫茶ヘルメスは、レンガ調の外観がレトロで店内も広いです。モーニングは7:00〜11:00の3種で550円とお得。麺類・丼・カレーなど料理が豊富でデザートも充実しています。ビールモーニングもあり、喫煙も可能です。日替わりランチ券・コーヒーチケットも販売しています。

HAMONI (@ayaakaaa0427)

喫茶ヘルメスさん☕️ 海南nobinos近くにあるメニューが豊富な 喫茶店でモーニング。 ⁡ ⁡ レンガ調の外観がレトロ可愛いお店で 店内は結構広め。 お席はカウンター2席と 4人がけテーブル14。 ⁡ ⁡ 客層は常連のおじいさんが多め。 空気清浄機が何台か置かれていたり 検温付きの消毒やアクリル板など コロナ対策もバッチリなお店。 喫煙可能店です。 ⁡ ⁡ モーニングは3種類で トースト、ごはん、ビールモーニングまで🍺笑 内容を聞くと ドリンクがビールに変わるだけだそうですが ビールモーニングが750円はお得ですよね? ⁡ ⁡ フードメニューがとにかく豊富で ちゃんぽん、中華そば スパゲッティ、鍋焼きうどんなど麺類や カツ丼、ステーキ丼、天丼など丼もの 雑炊、カレー、オムライス、お茶漬けなどご飯もの エビフライ、白身魚フライ、トンカツなど定食 サンドイッチ、トーストなど軽食 夏場は冷麺、そうめん、ざるうどん、ざるそばと バラエティに富んだラインナップ。 ⁡ ⁡ スイーツも、ケーキ、ホットケーキ、パフェ あんみつ、ぜんざい、アイス、かき氷など豊富。  ドリンクはコーヒー、紅茶、フルーツジュース クリームソーダ、ミルクセーキ 日本酒、水割り、チューハイと お酒まで揃っています。 ⁡ ⁡ 日替わりランチ券やコーヒーチケットも 販売されており 日替わりランチはドリンク付 ご飯おかわり無料で700円とコスパ良し。 ⁡ ⁡ ⁡ 今回いただいたのは ⁡ ✔️フルーツパフェ(税込650円) ✔️モーニング(550円) ⁡ ⁡ ⁡ フルーツパフェは スライスメロンが3つ、キウイ、りんご さくらんぼ、バナナとフルーツてんこ盛り! メロンがたくさんで豪華です。 生クリームもアイスもたっぷりで食べ応えあり。 ⁡ ⁡ モーニングは 厚切りトースト、硬めの目玉焼き、コロッケ キャベツ、ハム、ポテサラ、バナナ、ドリンク付で 550円とリーズナブルです。 全体的にどのメニューもお得な印象でした。 ⁡ ⁡ ※店内撮影は一声かけましょう。 ⁡ ⁡ ⁡ 📍 和歌山県海南市日方1519-3 📞 073-483-2770 ⌛ 7:00〜18:00 ※モーニング7:00〜11:00   ※ランチ11:00〜14:00 📴 無休 💺 58席(カウンター、テーブル)、個室なし 💸 〜999円、現金のみ 🅿️ 道路挟んで向かいの月極駐車場8台 (ヘルメスと書いているところ) ⁡ ⁡ ⁡ @wakayama.style @wakayama_select @wakayamalab @tro_wakayama ⁡ ⁡ ⁡ #和歌山#グルメ巡り#グルメ#わくわく編集部#なんて素敵な和歌山なんでしょう#和歌山ラボ#とろ和歌#和歌山グルメ#和歌山グルメ巡り#和歌山モーニング#和歌山喫茶店#海南市#海南市グルメ巡り#海南市グルメ#海南市モーニング#海南市喫茶店#モーニング#喫茶店#喫茶店巡り#喫茶ヘルメス#ヘルメス#morning#wakayama

moca
moca 1
6

moca

日本、〒649-0101 和歌山県海南市下津町下津

1
営業時間外 • 営業開始: 金 09:00

和歌山・海南市下津の自家焙煎珈琲店。看板のOが豆になるデザインが可愛い。ソファ席中心の落ち着いた空間で、MOCAスペシャルかき氷は黒沢牧場のミルクアイスと自家製コーヒーゼリーの層。モーニング・日替わり定食あり、テイクアウト可。9:00〜18:00(日曜定休)

HAMONI (@ayaakaaa0427)

MOCA -morita cafe-さん☕️ 下津駅近くにある自家焙煎珈琲がいただけるカフェ。 ⁡ ⁡ 看板のOがコーヒー豆になっているのが可愛い。 店内は全てソファ席で 4人がけや6人がけくらいのテーブルが3つで 16〜18人くらい座れる感じでした。 ⁡ ⁡ メニューは カレー、牛丼、しらす丼、スパゲッティ ピタサンドなど軽食と モーニング、お昼の日替わり定食 ミニフルーツサンドセットなど。 ピタサンドとミックスサンドなど テイクアウト可能なメニューもあります。 スイーツはコーヒーゼリー アイス、ブラウニー、ぜんざい、かき氷。 ⁡ ⁡ ドリンクは コーヒーの種類がかなり豊富で 水出しコーヒーやカフェインレスまで。 コーヒーチケットも販売されています。 他にも紅茶、ミックスジュース、スムージー タピオカ、クリームソーダ、ソフトドリンクなど。 ⁡ ⁡ ⁡ 今回いただいたのは ⁡ ✔️かき氷 MOCAスペシャル(税込600円) ✔️かき氷 塩レモン(400円) ✔️モカブレンド(500円) ⁡ ⁡ ⁡ かき氷は フルーツ系、宇治金時、コーヒー系など9種類。 メインはこのMOCAスペシャルかな? トップには黒沢牧場のミルクアイス その下には自家焙煎豆水出しコーヒーのかき氷 底には自家製コーヒーゼリーと MOCAさんを味わい尽くせます。 塩レモンは想像以上のかなりのしょっぱさ。 大粒のかたまりの氷で ザクザクいいながらいただきました。 ⁡ ⁡ 珈琲豆、ドリップバック、水出しパックの 販売もされているのでコーヒー好きの方はぜひ。 ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ 📍 和歌山県海南市下津町下津3066 📞 073-492-0139 📴 日曜 ⌛️ 9:00〜18:00   ※モーニング9:00〜11:00 ※ ランチ11:00〜14:00 💺16〜18席(ソファ席)、個室なし 💸 〜999円 🅿️ 店舗横2台、第2駐車場3.4台 ⁡ ⁡ インスタ▶︎ @moca_moritacafe ⁡ ⁡ @wakayama.style @wakayama_select @wakayamalab @tro_wakayama ⁡ ⁡ ⁡ #和歌山#グルメ巡り#グルメ#わくわく編集部#なんて素敵な和歌山なんでしょう#和歌山ラボ#とろ和歌#和歌山グルメ#和歌山グルメ巡り#和歌山ランチ巡り#和歌山ランチ#和歌山カフェ巡り#和歌山カフェ#和歌山かき氷#海南市#海南市グルメ巡り#海南市グルメ#海南市カフェ巡り#海南市カフェ#カフェ巡り#カフェ#かき氷#コーヒー#モカ#cafe#coffee#moca#mocamoritacoffee#wakayama

料理古旅館 一木
料理古旅館 一木 1
7

料理古旅館 一木

日本、〒649-0164 和歌山県海南市下津町上292

1
営業時間外 • 営業開始: 金 11:30

和歌山県海南市下津町の国登録有形文化財・元旅館を活かした和風カフェです。畳と囲炉裏の静かな空間で、金土の夜カフェも楽しめます。和歌山ジビエステーキや和牛ハンバーグなど肉料理とお重、ご飯おかわり自由が魅力。

HAMONI (@ayaakaaa0427)

和カフェ イチキさん☕️ 明治20年創業、国登録有形文化財の 下津にある料理旅館が8/12 カフェもOPEN。 ⁡ ⁡ 本館は江戸時代末期の建設で 平家建ての瓦ぶきになっています。 2015年まで料理旅館だった一木さんは 畳のお部屋が何部屋もあり 囲炉裏のお部屋など和テイストな落ち着く空間。 そんな歴史のある元旅館で 金土は夜カフェとしても営業中なんです! ⁡ ⁡ 今回はランチで伺いました。 趣のある立派な建物で 案内されたお部屋からは小さな鳥居が見えました。 ⁡ ⁡ メニューは ジビエステーキ、和牛ヒレステーキ ポークステーキ、熊野牛特製ハンバーグ サーロインステーキ重、鱧カツやカツ綴じ重など お肉料理やお重もあります。 定食は焼き魚、鱧カツ、チキンカツ、トンカツ ヒレカツ、海老フライなど揚げ物がメイン。 軽食はカレー、サンドイッチ。 ⁡ ⁡ デザートはプリンとチーズケーキ。 ドリンクはコーヒーを中心に クラフトコーラ、生レモンスカッシュ ミックスジュース、ビール、ノンアル。 ⁡ ⁡ 注文が決まればボタンでよびます。 1人1個みかんをいただいたので食べました。 ⁡ ⁡ ⁡ 今回いただいたのは ⁡ ✔️和歌山ジビエステーキ(税込2500円) ✔️熊野牛特製ハンバーグ(1800円) ✔️下津産生レモンスカッシュ(600円) ✔️クラフトコーラ(600円) ⁡ ⁡ ⁡ 和歌山産鹿肉のステーキが柔らかくておいしい! ハンバーグは分厚くて肉肉しいです。 どちらも鹿肉ソーセージ、ハム、白身魚フライ ポテサラ、大盛りサラダ、ご飯付で ご飯はおかわり自由。 なかなかお値段はしますが いいお肉と素敵な雰囲気が最高です。 あとはお味噌汁がついていればうれしいです。 ⁡ ⁡ 下津産生レモンスカッシュは かなりさっぱりで爽やかですが甘めのお味。 クラフトコーラも結構甘かったです。 その他テイクアウトや配達弁当も 要予約ですがされています。 ⁡ ⁡ 店員さんもとても丁寧な接客で 優雅な気分でゆっくり過ごすことができました。 夜の雰囲気も気になります。 今日は金曜。夜カフェにもぜひ! ⁡ ⁡ ⁡ 📍 和歌山県海南市下津町上292 📞 073-492-0988 ⌛️ 月火 11:30〜14:00 金土 11:30〜21:00 (L.O.20:00)   日 11:30〜18:00 (L.O.17:00) 📴 水、木 💺 テーブル、個室あり 💸 1000〜3999円   PayPay○ クレジットカード○ 🅿️ 店舗前道路挟んで向かいの駐車場多数 ⁡ ⁡ インスタ▶︎ @ichiki_shimotsu ⁡ ⁡ @wakayama.style @wakayama_select @wakayamalab @tro_wakayama ⁡ ⁡ ⁡ #和歌山#グルメ巡り#グルメ#わくわく編集部#なんて素敵な和歌山なんでしょう#和歌山ラボ#とろ和歌#和歌山グルメ#和歌山グルメ巡り#和歌山ランチ巡り#和歌山ランチ#和歌山カフェ巡り#和歌山カフェ#海南市#海南市グルメ巡り#海南市グルメ#海南市ランチ巡り#海南市ランチ#海南市カフェ巡り#海南市カフェ#ランチ巡り#ランチ#カフェ巡り#カフェ#和カフェイチキ#一木#lunch#wakayama

MIRACOLO Cafe Dining ミラコロカフェダイニング
MIRACOLO Cafe Dining ミラコロカフェダイニング 1
8

MIRACOLO Cafe Dining ミラコロカフェダイニング

日本、〒642-0032 和歌山県海南市名高532−17

1
カフェ/営業時間外 • 営業開始: 金 11:00

紀州和華牛のWチーズバーガーが名物の MIRACOLO Cafe Dining は、ガラス張りのナチュラルで落ち着くカフェ空間です。ランチは11時台から、カレーやデザート、ラテアートも楽しめます。海南駅前の商店街すぐそばに立地します。

HAMONI (@ayaakaaa0427)

⁡ ⁡ 海南医療センター目の前の、ハンバーガーのカフェ、MIRACOLO Cafe Diningさんでランチ🍔 ガラス張りのおしゃれな外観、ナチュラルな雰囲気です。 ⁡ ⁡ 8月の平日ランチメニューは ⁡ ・ハンバーグ(デミグラス、和風おろし)(900円) ・ミニから(ネギポン酢だれ)(1000円) ・紀州和華牛焼肉(1300円) ⁡ ⁡ 今回いただいたのは ⁡ ✔️ハンバーグ(デミグラス)(900円) ✔️紀州和華牛焼肉(1300円) ⁡ ⁡ ハンバーグは数量限定で、国産合い挽き肉ミンチを使用しています。 和華牛は和歌山の新ブランド牛で、最近名前をよく見るようになってきました。 脂がさっぱりしていてヘルシー。 それぞれポテサラ、卵のお味噌汁、ご飯、漬物付き。 どちらも少しボリュームは少なめなので、足りない人も多いのではと思います。 ⁡ ⁡ ランチ以外のフードメニューは、カレーとハンバーガー。 カレーの種類は、和華牛、とり、あいがけ、キーマカレーで、8月中は紀州和華牛の和風キーマ温玉のせが期間限定であります。 お値段は1000〜1500円。 ハンバーガーは紀州和華牛、フィッシュ、海老カツ、チキンカツで、1000〜1300円。 テイクアウトもできます。 ⁡ ⁡ デザートメニューは、フルーツパフェや、パウンドケーキ、ガトーショコラ、チーズケーキ、パンナコッタ、フレンチトースト、アイスと種類豊富です。(450〜1150円) ⁡ ⁡ ⁡ 今回いただいたのは ⁡ ✔️フルーツパフェミニ(1100円) ✔️桃のミニパフェ(650円) ⁡ ⁡ ミニとついてますが、サイズが全然ミニじゃなく、普通のサイズくらいあります。笑 桃の方はフローズンが大量に入っているのでかなり冷え冷えメニュー。 フルーツの方はパイン、キウイ、バナナ、グレープフルーツ、ぶどう、さくらんぼと、てんこもりでした。 パフェは他にベリー、パインも。 パフェではないですが、焼きリンゴがおいしそうで気になります。 ⁡ ⁡ 駐車場は少し離れたところにあり、ミラコロさんときのくに信用金庫の間の道を入り、50mほど進んだところのフェンスの場所です。 誰とでもカジュアルに行けるカフェでした。 ⁡ ⁡ ⁡ 📍 和歌山県海南市名高532-17 📞 073-482-2233 ⌛️ 平日11:00〜16:00(L.O.15:00)   休日11:00〜17:00(L.O.16:00)   ※ランチ〜14:00 📴 水曜、第1、3日曜 💺 36席(テーブル、カウンター、テラス席)、個室なし 💸 1000〜1999円 🅿️ あり(3台) ⁡ ⁡ @wakayama.style @wakayama_select ⁡ ⁡ ⁡ #和歌山#和歌山グルメ#和歌山グルメ巡り#和歌山ランチ#和歌山カフェ#和歌山カフェ巡り#海南市#海南市グルメ#海南市グルメ巡り#海南市ランチ#海南市カフェ#海南市カフェ巡り#カフェ巡り#カフェ#ランチ#ミラコロカフェダイニング#cafe#miracolocafedining#miracolo#wakayama

扇や
扇や 1
9

扇や

日本、〒642-0001 和歌山県海南市船尾194

1
情報なし

海南市船尾の老舗風・スタンド割烹扇やさん。狭いカウンターのみで魚介中心の品ぞろえ。お造り盛り合わせ(3種)・カニ爪酢・天ぷら盛り合わせが看板メニュー。日・祝休、近隣にコインパーキングあり。

HAMONI (@ayaakaaa0427)

⁡ ⁡ 海南郵便局近くの小料理屋、スタンド割烹扇やさん🍶 町の老舗小料理屋さんって感じの雰囲気です。 店内は狭く、カウンター数席。 メニューはお刺身、酢の物、天ぷら、煮付けなどお魚中心。 メニューはかなり少なめ、ドリンクメニューはありません。 ⁡ ⁡ 今回いただいたのは ⁡ ✔️お造り盛り合わせ ✔️カニ爪酢 ✔️天ぷら盛り合わせ ⁡ ⁡ お造りは盛り合わせなのに、マグロ、イカ、鱧の3種類のみで、ちょっと少ないなぁと残念。 カニ爪酢は盛り付けが綺麗でした。 天ぷらはエビ、いんげんなど。 お値段はかいていないのでわかりませんが、付き出しなしで、この3品+チューハイやビール2人で5杯程で合計1万円ほどのお会計はさすがに高すぎます。 あまりメニューがなく、レポがこの程度になってしまいましたが、味は普通です。 ⁡ ⁡ ⁡ 📍 和歌山県海南市船尾194 📞 073-483-2464 ⌛️ 17:00〜21:30 📴 日、祝 💺 カウンター、個室なし 💸 5000〜6999円 🅿️ 近隣コインパーキングあり ⁡ @wakayama.style @wakayama_select ⁡ ⁡ #和歌山#和歌山グルメ#和歌山グルメ巡り#海南市#海南市グルメ#海南市グルメ巡り#和食#海鮮#お造り#お刺身#居酒屋#割烹#スタンド割烹扇や#扇や

クリスタル
クリスタル 1
10

クリスタル

日本、〒642-0032 和歌山県海南市名高535−15

1
営業時間外 • 営業開始: 金 09:00

海南駅近くの喫茶・軽食クリスタルは、ボリューム満点のモーニング600円が魅力です。トーストはイチゴジャムとバター、ベーコンエッグ・ウインナー・ポテト付きです。ランチは900円で定食中心です。17席、駐車6台、店前にタバコ自販機があります。

HAMONI (@ayaakaaa0427)

喫茶・軽食 クリスタルさん☕️ 海南駅近くにある喫茶店でモーニング。 ⁡ ⁡ 店内はシンプルな感じで お席はカウンター5席と 4人がけテーブル3つ。 店先にはタバコの自販機もあります。 ⁡ ⁡ モーニングメニューは1種類(税込600円) 軽食はトースト、サンドイッチ オムライス、カレー、スパゲティ、ピラフ、パスタ。 トーストは シナモンやフレンチトーストといったスイーツ系も。 ⁡ ⁡ ランチはトンカツ、ハンバーグ、エビフライ ミックスフライ、唐揚げ、生姜焼きで ドリンク付きで900円。 定食や丼もの、焼きそばなど麺類も。 デザートはパンケーキ、アイス、ぜんざい。 ドリンクはコーヒー、紅茶、ミックスジュース クリームソーダ、スカッシュなど。 ⁡ ⁡ ⁡ 今回いただいたのは ⁡ ✔️モーニング(税込600円) ⁡ ⁡ ⁡ トースト、ベーコンエッグ、ウインナー、ポテト コロッケ、キャベツ、サラダ、オレンジ コーヒーor紅茶orミルクorコーラ付き。 トーストはイチゴジャムとバターの2種類 目玉焼きは硬め。 品数豊富でボリュームのあるモーニングでした。 ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ 📍 和歌山県海南市名高535-15 📞 073-483-2168 📴 木曜 ⌛️ 9:00〜18:30 ※モーニング9:00〜11:00 ※ランチ11:30〜14:00 💺 17席(カウンター、テーブル)、個室なし 💸 〜999円、現金のみ 🅿️ 店舗横車庫6台 ⁡ ⁡ ⁡ @wakayama.style @wakayama_select @wakayamalab @tro_wakayama ⁡ ⁡ ⁡ #和歌山#グルメ巡り#グルメ#わくわく編集部#なんて素敵な和歌山なんでしょう#和歌山ラボ#とろ和歌#和歌山グルメ#和歌山グルメ巡り#和歌山モーニング#和歌山喫茶店#海南市#海南市グルメ巡り#海南市グルメ#海南市モーニング#海南市喫茶店#モーニング#喫茶店巡り#喫茶店#喫茶軽食クリスタル#クリスマス#morning#wakayama

古民家カフェ 黒江ぬりもの館
古民家カフェ 黒江ぬりもの館 1
11

古民家カフェ 黒江ぬりもの館

日本、〒642-0011 和歌山県海南市黒江680

1
カフェ/営業時間外 • 営業開始: 金 11:00

築160年の古民家を改装した黒江ぬりもの館。漆器販売とワークショップが魅力で、静かで広い店内でランチは気まま定食など、デザートは黒江プリンがおすすめ。昼は日本酒も楽しめ、ひとりでも落ち着く癒しのカフェです。駐車場あり。

HAMONI (@ayaakaaa0427)

⁡ 海南にある漆器の販売もしている古民家カフェ、黒江ぬりもの館さんでランチ🍛 黒江の古き良き街並みが居心地良いです。 駐車場がややこしいんですが、黒江観光用駐車場に停め、そこからはかなり細い道(軽でかなりギリギリ)になるので、歩いて行くとすぐに発見。 築160年の古民家をリノベーションしたカフェで、店内は広く、静かで落ち着いた雰囲気です。 ⁡ ⁡ ランチメニューはこちら。 ⁡ ✔️スタッフの気まま定食(ドリンク付1100円) ✔️ぶどう山椒入り黒江カレー(1100円) ✔️ガネーシュ味わいカレー(935円) (トマト、玉ねぎを煮込んだ野菜スープカレー) ⁡ ⁡ ⁡ 今回いただいたのは気まま定食。 本日のメニュー、豆腐ハンバーグ、からあげ、油淋鶏、秋刀魚の梅しそ春巻きの中から一つ選べます。 私は豆腐ハンバーグに。 ひじきが入っていてヘルシー。 おろしポン酢でいただきました。 サラダ、お味噌汁、雑穀米、お漬物、切り干し大根付で、栄養バランスのとれたメニューです。 黒江カレーがメインっぽいので、トップにもってきましたが、竹墨で真っ黒のルーでした。 味は意外と濃くもなく、普通の味っぽいですが、山椒がほのかに香りスパイスに。 ⁡ ⁡ デザートメニューはこちら。 ⁡ ✔️黒江プリン(450円、食後は100円引き) ✔️ミニスイーツ(食後330円) ✔️黒猫コーヒーゼリーパフェ(700円) ✔️ぜんざい(550円) ✔️コーヒーぜんざい(660円) ✔️スイーツプレート(ドリンク付1100円) ⁡ ⁡ プリンと食事とセットのミニスイーツをいただきました。 ミニスイーツはバニラアイス、あんこ、シフォンケーキ。 プリンはこだわりの一品で、寺尾牧場さんの牛乳、西井ファームさんの卵、そして砂糖のみで作ったというシンプルなもの。 懐かしい固めのプリンですごくおいしかったです。 こちらでスイーツをいただくなら、間違いなくプリンがおすすめです!! ⁡ ⁡ たくさんの漆器も置いていて購入できます。 いろいろなワークショップもされています。 お昼から日本酒もいただけますよー。笑 静かにゆったりランチ、お一人様にも向いています☕️ ⁡ ⁡ ⁡ 📍 和歌山県海南市黒江680 📞 050-5457-6090 ⌛️ 11:00〜17:00(L.O.16:30) 📴 火、水(祝日除く) 💸 1000〜1999円 💺 35席(テーブル、カウンター)、個室あり 🅿️ あり(6台) ⁡ ⁡ インスタ▶︎ @kuroenurimonokan.kainan @wakayama.style @wakayama_select ⁡ ⁡ #和歌山#和歌山グルメ#和歌山グルメ巡り#和歌山市#海南市グルメ#海南市グルメ巡り#和歌山ランチ#海南市ランチ#ランチ#カレーライス#カレー#スイーツ#デザート#黒江#黒江ぬりもの館

SPIEL RoLL Ice
SPIEL RoLL Ice 1
12

SPIEL RoLL Ice

日本、〒642-0032 和歌山県海南市名高555−3 タナカビル

1
営業時間外 • 営業開始: 金 11:00

和歌山・海南駅近くの CS kitchen内1Fにある SPIEL RoLL Ice は、鉄板で-30℃急冷し見て楽しいロールアイス専門店です。12種から味を選べ、トッピングは自由。季節限定の生クリームサービスあり。テイクアウト可。小320円〜、大690円。

HAMONI (@ayaakaaa0427)

SPIEL RoLL Ice さん🍦 (シュピールロールアイス) 3/14 海南駅近くにある フルーツサンドのお店 CS kitchenさん内に OPENされた韓国の屋台でお馴染みの ロールアイスクリーム専門店。 耳鼻咽喉科の建物の1Fでされています。 店内が暗かったので やってるんかな?と思いましたがやってました笑 ロールアイスって何?!から始まりましたが 12種類のフレーバーから1つ味を選び 目の前の鉄板でアイスの元になる液体を流し なにやら慣れた手つきで液体を捌いていきます。 鉄板上で−30度まで急速冷凍し ヘラでこねていると塊になってきました。 塊を薄く伸ばしたものをヘラで剥ぎ取ると くるくるっとした可愛いアイスの完成! これ、見ていてめちゃくちゃ楽しかったです! 練り合わせて空気が入っているので 口溶けがいいんだとか。 完成したアイスに 自分で選んでトッピングすることもでき カラフルで可愛いチョコやマシュマロなど いろいろ出してくれました。 これ、絶対お子様とか喜ぶやつですよね! もちろん店員さんにお任せでも大丈夫で 私もお願いしました。 期間限定で生クリームのサービスもしてくれました。 ✔️ロールアイス小(税込320円)  +トッピング(100円) サイズは大(690)中(490)小(320)の3種類。 お味は春限定のルビーチョコレートにしました。 春らしいピンク色のアイスで イチゴやクマさんのトッピングも可愛い! 店内にもテーブルのお席が数席ありますが せっかくなのでテイクアウトして 海南駅の桜の前で撮影🌸 ちょっと溶けかけですがなんとか間に合いました。 意外とちょい硬めの新食感のアイスでした。 ポイントがたまるとトッピング無料です。  目で見て楽しめる新感覚アイス お子様がいらっしゃる方は特に ぜひ連れて行ってあげてください🍦 この時期はいちごサンドの販売もされています。 📍 和歌山県海南市名高555-3 田中ビル1F 📞 090-3464-8741 ⌛️ 11:00〜19:00 📴 不定休 💺 5席(テーブル)、個室なし 💸 〜999円   PayPay◯ クレジットカード× 🅿️ 近隣コインパーキングあり インスタ▶︎ @spiel_roll_ice #和歌山#グルメ巡り#グルメ#わくわく編集部#なんて素敵な和歌山なんでしょう#和歌山ラボ#とろ和歌#和歌山グルメ#和歌山グルメ巡り#和歌山スイーツ#和歌山テイクアウト#海南市グルメ#海南市グルメ巡り#海南市スイーツ#海南市テイクアウト#ロールアイスクリーム#ロールアイス#シュピールロールアイス#takeout#sweets#rollicecream#icecream#spielrollice#SPIELROLLICE#wakayama

ビストロ・ド・セレーネ
ビストロ・ド・セレーネ 1
13

ビストロ・ド・セレーネ

日本、〒649-0131 和歌山県海南市下津町塩津575−1

1
情報なし

山奥の隠れ家風・地中海料理のビストロです。近海魚介・山の幸・家庭菜園野菜・自家製塩にこだわるお料理と、窓際から望む海と夜のブルーライトが魅力です。熊野牛の肉コースほか、パスタ・パエリアの3種です。予約制・16席程度です。

HAMONI (@ayaakaaa0427)

👑お気に入り店 ⁡ 下津の山奥にある、地中海料理がいただける隠れ家、Bistro De Selene(ビストロ・ド・セレーネ)さん🇮🇹 シェフ自ら近海で採った魚介類、山で採った食材、家庭菜園の野菜、自家製塩など、食材へのこだわりがハンパないお店。 このインスタを始めて1、2を争うお気に入り店なので、レポが非常に長いです。笑   ⁡※駐車位置がややこしいので最後にまとめています。 ⁡ ⁡ 外観は隠れ家っぽく、貝殻が飾られています。 夜になると店名のライトがブルーに光り、雰囲気がありおしゃれ。 店内はテーブルが4つ、船関係のオブジェや絵が飾られており、窓側のテーブルからは海が見えます。 ガラス張りの外側には飼い猫の白猫ちゃんの姿も。 ⁡ ⁡ ディナーのコースは3種類(税込) ⁡ ・パスタコース(6655円) ・パエリアコース(7260円) ・お肉コース(8470円)  ※パエリアは2人前以上、2日前までの要予約 ⁡ 今回いただいたのは ⁡ ✔️お肉コース(8470円) ⁡ ⁡ 【前菜】 貝殻に盛り付けられたシーフードや、ズッキーニなどの夏野菜をトマトソースで。 エビは近海でとれたものです。 ⁡ 【スープ】 グリーンピースのスープ。 グリーンピースは苦手ですがこれはおいしかったです。 ⁡ 【パン】 フランスパンとライ麦パン。 魚料理のクリームソースをつけていただきます。 ⁡ 【魚料理】 天使エビ、鱧、ほうぼうをクリームソースで。 わかめはシェフ自ら近海で採ってきたもの。 鱧って和食で梅肉といただくことが多いですが、私はこちらの洋食の味付けが好みです。 ⁡ 【サラダ】 サーモン、イカの燻製、アボカドとエビのカナッペ、サラダ。 家庭菜園のトマトときゅうりを使用。 特筆すべきはなんと塩まで手作り! わかめを40キロの重りで押し出し、海水を干して塩に、さらに2年間寝かせたそう。 塩まで自家製のお店は初めてききました。 塩辛さがなくまろやかで、こんなおいしい塩があるんだなとびっくり。 その塩できゅうりをいただくのが最高。 ⁡ 【お肉】 たしか熊野牛ステーキ。 近くの山で採れた山ももと赤ワインのソースで。 にんじんのグラッセは、角が当たらない形にカット、マッシュルームも飾り切りされていて、細部に至るまで妥協しない、シェフのこだわりを感じます。 ⁡ 【デザート】 パウンドケーキ 山もものシャーベット 下津で採れたびわのコンポートとシャーベット ⁡ シャーベットはびわかヨーグルト味、どちらかを選びます。 全て手作りのこだわりっぷり。 紅茶と一緒にいただきました。 ⁡ ⁡ 一つ一つ、地元のものや手作りの良い食材にこだわり、丁寧に調理された素晴らしいお料理の数々、本当においしかったです。 お料理の説明も詳しくしてくださいました。 最後はシェフもお見送りしてくれ、楽しい時間を過ごせました。 18時頃訪れたので、最初はまだまだ明るかったですが、19時頃にはすっかり日も落ち、窓側の席から遠くまで続く夜の海を眺め、それはそれは幻想的でした。 お客さんは私たちだけで貸し切り状態。 周りに建物も一切なく、すごく静かな中で虫の鳴き声だけを聞いて過ごす、優雅なひとときでした。 ⁡ ⁡ ランチは 5445円のパスタコース 6050円のパエリアコース 7260円のお肉コース ⁡ この3種類ですが、2700円のおためしコースもあります。(メインは魚料理かパスタ) ※パエリアは2人前以上、2日前までの要予約 ⁡ ⁡ 誰にも教えたくない隠れ家的なお店で、すごくお気に入りです。 ランチですらディナーと同じくらいのお値段しますが、その価値は十二分にあります。 お昼は行ったことがないのでなんとも言えませんが、やっぱりあの夜の海が素敵すぎたので、夜にデートで行くのがおすすめです。 高級感のある雰囲気のお店ではないので、そこまで気合いを入れずに、カジュアルにお食事が楽しめます。 きっと喜ばない女の子はいません。笑 予約制ですのでお忘れなく。 ⁡ 【行き方】 下津のトンネルを途中で抜け、横道に入っていき、険しくくねくねした山道をどんどん登っていくとお店発見。 駐車場はないので、看板があるところに車を停めます。 看板のところから坂道を登るとお店がありますが、駐車スペースがないため、車では進入できません。 間違えて進入してしまうと、狭い山道をバックで引き返すことになります。 私は進入してしまいえらい目に。笑 📍 和歌山県海南市下津町塩津575-1 📞 073-492-4585 ⌛️ 11:30~14:00(L.O.13:30)   16:00~21:00(L.O.20:00)   ※予約制 📴 月曜   ※祝日の場合は営業する場合あり 💺 16席程(テーブル)、個室なし 💸 昼 5000〜7999円   夜 7000〜8999円 🅿️ 駐車場ではないですが、お店の看板のところに停められます。 @wakayama.style @wakayama_select #和歌山#和歌山グルメ#和歌山グルメ巡り#和歌山ディナー#海南市#海南#下津#海南グルメ#海南グルメ巡り#海南ディナー#地中海料理#地中海#ディナー#イタリアン#フレンチ#ビストロドセレーネ

PATISSERIE Kuma
PATISSERIE Kuma 1
14

PATISSERIE Kuma

日本、〒642-0018 和歌山県海南市重根東1丁目15−9

1
ケーキ/情報なし

和歌山・海南市のPatisserie Kumaは、青い外観が目を引くケーキ店です。マカロンが有名で1個200円。ケーキは美しく13種程度。パンやカヌレなど焼菓子も豊富。ホールは前日予約制。店内は飲食スペースなし。

HAMONI (@ayaakaaa0427)

⁡ ⁡ 海南重根にある、マカロンが有名なケーキ屋、Patisserie Kumaさん🐻 以前マカロンをいただいたことはありますが、ケーキは食べたことがなくて初訪問。 ブルーの外観が目立ちます。 ⁡ ⁡ 店内入るとカラフルなマカロンが美しく並んでいます。 金額は全て1つ200円(税込) ⁡ フレーバーは ⁡ ・キャフェ ・ショコラフランボワーズ ・ほうじ茶 ・ミルクチョコレートアールグレイ ・抹茶 ・カシス ・ヴァニーユ ・ローズ ・ピスターシュ ・キャラメル ・ショコラノワール ⁡ ⁡ この日並んでいたケーキは13種類。 ほぼ全部400円代です。 ケーキの種類は少なめですが、どのケーキも美しく、おしゃれなものばかり。 見た目の美しさは和歌山の中でも上位、見ているだけでも楽しいです。 あんず、すもものタルト、カシスやピスタチオのケーキ、桃のムースなど、少し変わり種のものもありました。 ⁡ ⁡ 今回いただいたのは ⁡ ✔️シャルロット オ フリュイ ルージュ(500円) ✔️デュオ(450円) ✔️ショコラノワール(200円) ←マカロン ✔️ヴァニーユ(200円) ←マカロン ⁡ ⁡ ケーキは、店員さんおすすめの人気商品。 ルージュは側面の生地の中にフランボワーズのムース、その中に森いちごの果肉入り。 ベリーがのっていてツヤッツヤ。 ケーキの中で1番目を惹く商品でした。 酸味の中にも甘さがあり絶妙なバランス。 デュオはミルクチョコレートとビターチョコレートの2層のムースケーキ。 口当たり滑らかで、甘すぎず食べやすいです。 マカロンは濃厚でずっしり、かなり甘め。 マカロンを日頃食べないので、他との比較はできませんが。 ヴァニーユはバニラ味です。 ⁡ ⁡ ケーキ屋さんなのに、なんとクロワッサンやブリオッシュなどのパンやカヌレまであります。 フィナンシェ、メレンゲ菓子、サブレ、ブラウニー、パウンドケーキ、フルーツ濃縮ゼリーなど、焼き菓子もすごく豊富。 手土産にこんな可愛いケーキやマカロン、焼き菓子を渡したら喜ばれそうです。 ホールケーキは日にちに余裕をもって要予約とのことで、前日、当日は不可です。 女子ウケ間違いなしのケーキ屋さんでした🧁 ⁡ ⁡ ⁡ 📍 和歌山県海南市重根東1-15-9 📞 073-460-3525 ⌛️ 10:00〜18:00 📴 日、月 💺 イートインスペースなし 💸 〜999円 🅿️ あり(2台) ⁡ ⁡ @wakayama.style @wakayama_select ⁡ ⁡ ⁡ #和歌山#和歌山グルメ#和歌山グルメ巡り#和歌山ケーキ#海南市#海南市グルメ#海南市グルメ巡り#海南市ケーキ#ケーキ屋#ケーキ#パティスリー#デザート#スイーツ#マカロン#パティスリークマ#cake#patisseriekuma#kuma#wakayama

古民家カフェ 叶糸 kanaito
古民家カフェ 叶糸 kanaito 1
15

古民家カフェ 叶糸 kanaito

日本、〒649-0162 和歌山県海南市下津町小原254

1
営業時間外 • 営業開始: 金 11:00

下津の古民家カフェ叶糸は、庭を望むふかふかソファが魅力の小さなお店です。完全予約制のランチで日替りのメインを自分で選び、副菜盛り合わせとデザート付きのCランチが1500円。野菜が豊富で体に優しい味わい。テイクアウト可。

HAMONI (@ayaakaaa0427)

叶糸さん🍽 下津にある古民家カフェでランチ。 ⁡ ⁡ こじんまりしたお店ではありますが とても立派なお庭が眺められて ふかふかのソファで居心地良し。 ランチは完全予約制で満席の人気店。 お席は2人がけテーブル2 4.6人がけテーブル各1。 ⁡ ⁡ メニューは A ランチ(税込1100円) B ランチ+ドリンク(1300円) C ランチ+ドリンク+スイーツ(1500円) D ケーキセット(700円) ⁡ ⁡ 週替わりでランチのメインが変わりますが この日のメインは9種類で自分で選べます。 お造り、サーモン唐揚げ、手羽元マーマレード煮 チキン南蛮、ハンバーグ、チキントマト煮 チキン照り焼きハンバーグ、グリーンカレー イワシとハモのフライ。 ライスは大中小選べます。 ⁡ ⁡ ⁡ 今回いただいたのは ⁡ ✔️Cランチ(税込1500円) ⁡ ⁡ ⁡ 自分で選べるメイン、副菜盛り合わせ ご飯、お味噌汁、サラダ、デザート、ドリンク付。 メインは私はお刺身にしました。 副菜盛り合わせは 一口サイズのいろいろなおかずが ちょこちょこ食べられてすごくヘルシーで 優しいお味でおいしいです。 ⁡ ⁡ この日の副菜は 卵焼き、ひじき、さつまいものレモン煮 ししとう、ポテサラ、きゅうり、えのきとしめじ とうもろこし、れんこん、こんにゃく かぼちゃのペースト、ピーマン、オクラ、もずく。 お野菜たっぷりでうれしい! ⁡ ⁡ デザートは チーズケーキ、シフォンケーキ、ガトーショコラ パウンドケーキ、かぼちゃタルトから選べ シフォンケーキにしました。 ドリンクはコーヒー、紅茶、フルーツジュースから選べ コーヒーに。 ⁡ ⁡ 居心地抜群でゆっくり過ごせて 身体に優しいおいしいランチ。 この品数、デザート付で1500円はコスパ良すぎ! 予約をした上でぜひ。 テイクアウトもされています。 おすすめです!! ⁡ ⁡ ⁡ 📍 和歌山県海南市下津町小原254 📞 073-492-4008 ⌛️ 11:00~15:00 (L.O.14:00)   ※ランチ完全予約制   ※火曜は完全予約制   ※予約がない場合早めに閉めることもあり 📴 日、月 💺 14席(テーブル)、個室なし 💸 1000〜1999円、現金のみ 🅿️ 店舗前4台 ⁡ ⁡ インスタ▶︎ @cafe_kanaito ⁡ ⁡ @wakayama.style @wakayama_select @wakayamalab @tro_wakayama ⁡ ⁡ ⁡ #和歌山#グルメ巡り#グルメ#わくわく編集部#なんて素敵な和歌山なんでしょう#和歌山ラボ#とろ和歌#和歌山グルメ#和歌山グルメ巡り#和歌山ランチ巡り#和歌山ランチ#和歌山カフェ巡り#和歌山カフェ#海南市グルメ#海南市グルメ巡り#海南市ランチ巡り#海南市ランチ#海南市カフェ巡り#海南市カフェ#ランチ巡り#ランチ#カフェ巡り#カフェ#古民家カフェ#叶糸#lunch#cafe#wakayama

赤倉焙煎室
赤倉焙煎室 1
16

赤倉焙煎室

日本、〒642-0032 和歌山県海南市名高428−13

1
営業時間外 • 営業開始: 金 13:30

和歌山・海南市のコーヒー専門店、赤倉焙煎室。アームズ式という独自の前処理で豆の個性を引き出します。元薬剤師のオーナーがDIYで作った木の温もりある店内には、ドライフラワーやレトロ機器、オレンジの象のマスコットが飾られています。カウンター3席、2人掛け3卓の落ち着く空間で、グアテマラのホットコーヒーとアフォガードのセットがおすすめです。

HAMONI (@ayaakaaa0427)

赤倉焙煎室さん☕️ 10月に海南駅近くにOPENされた アームズ式コーヒーがいただけるコーヒー専門店。 ⁡ ⁡ シックな黒の壁に赤のドアが映える外観。 駐車場は向かいの60〜62番です。 店内は元薬剤師さんのオーナー様が 退職後DIYをされて作ったお店で DIY初心者とは思えないクオリティ。 それぞれ色合いの違った木材は味があって素敵。 ⁡ ⁡ コーヒーの木、ドライフラワー、レトロな音楽機器 バイクや車のオブジェなどが飾られた 木造の温かな雰囲気のおしゃれなお店。 元々は薬局だった名残で、薬局でよく見かける オレンジの象さんのマスコットも飾られています。 ⁡ ⁡ お席はカウンター3 2人がけテーブル3 カウンターの雰囲気がすごくいい感じ。 ⁡ ⁡ この日のメニューは ペルー、グアテマラ、エチオピアのコーヒーと アフォガード。 フルーツミックススムージーは現在準備中。 近々ケーキも置かれるそうです。 ⁡ ⁡ ⁡ 今回いただいたのは ⁡ ✔️グアテマラホットコーヒー(400円) ミニアイスクリームアフォガード付(+100円) ⁡ ⁡ ⁡ コーヒーにアフォガード付きで500円というお得さ! ミニアイスクリームってかいてますが 全然ミニじゃなくて普通サイズです。笑 ⁡ ⁡ 店主様はコーヒーの知識が豊富で 先客さんにもいろいろと 味の違いなど説明されていました。 私は苦味が苦手なので 独特な甘味と香りとかかれたグアテマラに。 スッキリしていて飲みやすいです。 店名が印字されたコースターとカップもおしゃれ。 ⁡ ⁡ コーヒーに疎い私は アームズ式コーヒーって初めて聞いたんですが 普通なら現地で収穫された豆を そのまま焙煎するところを アームズ式は焙煎前にお湯で3回洗い その後お湯に浸したあと水気を少し切り 濡れたままの豆に火を通す方法だそうです。 一見綺麗に見える豆もお湯で洗うと 欠点豆が結構取り除けるようです。 ⁡ ⁡ 落ち着く空間で ゆったりとコーヒーをいただく至福の時間でした。 店主様は穏やかな方でお話しやすいので 1人でふらっと寄りやすいです。 豆の販売もされていますのでぜひ。 ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ 📍 和歌山県海南市名高428-13 📞 080-5342-0800 ⌛️月〜金 13:30〜19:00 土日 15:00〜19:00 📴 木曜 💺9席(カウンター、テーブル) 💸 〜999円 🅿️ 店舗向かい3台 ⁡ ⁡ インスタ▶︎ @akakura_roasting_room ⁡ @wakayama.style @wakayama_select @wakayamalab @tro_wakayama ⁡ ⁡ #和歌山#グルメ巡り#グルメ#わくわく編集部#なんて素敵な和歌山なんでしょう#とろ和歌#和歌山#和歌山グルメ#和歌山グルメ巡り#海南市#海南市グルメ#海南市グルメ巡り#珈琲#コーヒー#珈琲専門店#コーヒー専門店#赤倉焙煎室#coffee#wakayama

長津
長津 1
17

長津

日本、〒649-0101 和歌山県海南市下津町下津438−3

1
営業中: 17:00 - 21:00

和歌山県海南市下津町の長津寿司は、回らない寿司を気軽に楽しめる店です。にぎり・上にぎり・盛り合わせなどネタ豊富で、天ぷら・刺身・サラダ類も充実。ランチは寿司定食1000円、夜は+220円程度。トロはサービスのこともあり、赤だしも付くことが多い。テーブル・カウンター席、個室なし、駐車場あり。

HAMONI (@ayaakaaa0427)

下津第一中学校近くのお寿司屋、長津寿司さん🍣 ランチ営業もされている、カジュアルなお寿司屋さんです。 カウンターが好きですが、テーブル席に案内されたので、テーブルで注文。 お魚系の単品はもちろん、バッテラ、鯖松前寿司、太巻き、サラダ巻、新香巻き、胡瓜巻き、ちらし寿司などいろいろあります。 単品のお寿司は450〜550円が多いです。 天ぷら、竜田揚げ、タコ唐揚げ、まぐろカツなどの揚げ物類や、お刺身、サラダなど、お寿司以外のメニューも結構ありました。 ⁡ ⁡ 今回いただいたのは ⁡ ✔️にぎり(1300円) ✔️上にぎり(2000円) ✔️盛り合わせ(900円) ✔️単品(トロ、サーモン、ブリ、ウニ)×2 (?) ⁡ ⁡ ⁡ にぎりと上にぎりは内容が違います。 にぎりは、ブリ、トロ、サーモン、イカ、玉子、つぶ貝、エビ、穴子。 上にぎりは、鯛、トロ×2、イカ、つぶ貝、いくら、エビ、鰻。 盛り合わせはバッテラ、太巻き、胡瓜巻きが2貫ずつと、トロ、ブリ、イカ。 ⁡ ⁡ 本当はにぎりと盛り合わせのトロはまぐろですが、連休最終日でマグロがなく、サービスでトロにしてくれました!🍣 単品で頼んだものもどれもおいしかったんですが、特にトロは絶品。 脂がのっていてすごくおいしかったです。 連休最終日やからと、赤だしまでサービスしてくれ、〆にいただくのが最高でした。 ⁡ ⁡ 安くはないですが、まわらないお寿司の中ではまだリーズナブルに楽しめるし、気取らずに行けます。 ランチだと、寿司定食が1000円でいただけ、夜も+220円かかりますが、ランチメニューがいつでも食べられます。 本当にネタがおいしいので、コスパも良くおすすめです! ⁡ ⁡ ⁡ 📍 和歌山県海南市下津町下津438-3 1F~2F 📞 073-492-2589 ⌛️ 11:30~13:30   17:00~21:00 📴 水曜 💺 テーブル、カウンター、個室なし 💸 6000〜7999円 🅿️ あり(店舗横3台) ⁡ @wakayama.style @wakayama_select ⁡ ⁡ #和歌山#和歌山グルメ#和歌山グルメ巡り#和歌山ディナー#海南市#海南市グルメ#海南市グルメ巡り#海南市ディナー#下津#鮨#寿司#長津寿司

地魚さとう
地魚さとう 1
18

地魚さとう

日本、〒642-0001 和歌山県海南市船尾200

1
天ぷら, 居酒屋/営業中: 18:00 - 23:00

和歌山・海南市の『地魚 さとう』は辰ケ浜直送の新鮮なお魚が味わえる和食店です。モダンでおしゃれな外観と美しい盛り付けが特徴。お造り定食と旬野菜とエビ天ぷら定食のほか、春キャベツのロールキャベツや菜の花の酢味噌和えなど春メニューも充実。

HAMONI (@ayaakaaa0427)

外観からしてモダンな感じのすごくおしゃれなお店、さとうさん。 辰ヶ浜直送の新鮮なお魚をいただけるということで、お刺身盛り合わせ。 (この日は足赤海老、カワハギ、ヒラメ、イカ) 特にカワハギの肝がおいしすぎておかわり。笑 いまは春の旬もののメニューがたくさんあって、春キャベツのロールキャベツや、菜の花の酢味噌和えをいただきました。 最後はえびのあったかい一口スープで。 感じのいいお店で、盛り付けも美しくておいしかったなぁ。 #和歌山グルメ#海南市#ディナー#和食#辰が浜漁港#辰が浜直送地魚さとう#お造り#お刺身#カワハギ#ヒラメ#足赤海老#イカ#春キャベツ#ロールキャベツ#菜の花#天ぷら

cafeRob 和歌山店
cafeRob 和歌山店 1
19

cafeRob 和歌山店

日本、〒642-0031 和歌山県海南市築地1−1

1
営業時間外 • 営業開始: 金 11:00

和歌山県海南市のスーパーセンターオークワ海南店1階にある台湾パンケーキ専門店です。フードコート内で、ふわふわパンケーキとクリームブリュレが看板メニュー。銅板で焼く様子が間近で見られ、駐車場も広くアクセスも良好です。和歌山初出店。

HAMONI (@ayaakaaa0427)

cafe Robさん🥞 スーパーセンターオークワ海南店の中に 3/1 OPENした台湾パンケーキ専門店。 ⁡ ⁡ 全国に23店舗あるカフェで和歌山は初出店。 ずっとOPENの日を待ちこがれていました。 フードコートのような感じになっていて ピザーラさんのお隣にあります。 全品テイクアウトでき、今回はテイクアウトで。 ⁡ ⁡ お席は 4人テーブル8 2人テーブル2 ⁡ ⁡ メニューは パンケーキ、パンケーキパフェ、ソフトクリーム ハンバーガー、タピオカ、レモネード、コーヒーなど。 ⁡ ⁡ 今日(土曜)12時半頃伺うと数組並んでいて パンケーキは30分待ち、ハンバーガーは1時間待ち。 ガラス越しでパンケーキを焼く様子がしっかり見え ふわふわの分厚いパンケーキが並ぶ様子が可愛すぎます。 タイミングよくひっくり返すところが見れました。 ずっと見ていたいくらい癒されます。 ⁡ ⁡ ⁡ 今回いただいたのは ⁡ ✔️クリームブリュレパンケーキ(税込800円) ✔️クラシックRob's バーガー(1280円) ✔️レモンマンゴーソーダM (650円→550円) ⁡ ⁡ ⁡ 1時間後にまた戻ってくると いまブリュレの仕上げをしているとのことで わくわくしながら待っているとパンケーキが到着。 ふわっふわのパンケーキ2段に とろーりとかかったカスタードクリームと 軽く炙られたブリュレ部分が最高。   ⁡ ⁡ こちらのパンケーキは 国産小麦にこだわって作られています。 スフレほどのしゅわっと感はありませんが 周りのサクサクしたクッキー的なものと食べると ふわサク食感が同時に味わえます。 ⁡ ⁡ パンケーキの種類は他にも プレーン、いちご、キャラメルorチョコバナナがあり 焼くのに20分かかります。 パンどらというメニューも そのうち新発売されそうな感じ。 ⁡ ⁡ ハンバーガーは 注文してから作ってくれるので15分かかります。 (今日は混んでいて1時間でした) メニューはクラシック、チーズ、Wチーズの3種類。 今回はクラシックにしましたが パテが肉厚ですごくジューシーでおいしいです。 中はレタス、トマト入りで、ポテト付き。 ⁡ 今日は暖かかったし ドリンクはレモネードが爽やかそうだったのでそちらに。 紫のレモンマンゴーはすっきりさっぱりな味。 隣の黄色の方はハニーレモネード。 色鮮やかでドリンクのパッケージも可愛い。 レモンマンゴーソーダはMサイズのみ ハニーレモネード、ハニーレモンスカッシュは S.M両サイズあります。 ⁡ ⁡ フードとドリンクセットで頼むと100円引き。 今後はわかりませんが 今日はチュッパチャップスがいただけました。 少々待つのは覚悟の上でパンケーキ好きの方はぜひ! ⁡ ⁡ ⁡ 📍 和歌山県海南市築地1-1 📞 073-499-7171 ⌛️ 11:00〜17:00 📴 年中無休 💺 36席(テーブル) 💸1000〜1999円 🅿️ あり(共有駐車場500台) ⁡ インスタ▶︎ @caferob_wakayama ⁡ @wakayama.style @wakayama_select @wakayamalab @tro_wakayama ⁡ ⁡ #和歌山#グルメ巡り#グルメ#わくわく編集部#なんて素敵な和歌山なんでしょう#とろ和歌#和歌山グルメ#和歌山グルメ巡り#和歌山テイクアウト#和歌山カフェ巡り#和歌山カフェ#海南市#海南市グルメ#海南市グルメ巡り#海南市テイクアウト#海南市カフェ巡り#海南市カフェ#テイクアウト#カフェ巡り#カフェ#台湾パンケーキ#パンケーキ#スイーツ#デザート#カフェロブ#takeout#cafe#pancake#caferob#wakayama

ヴァンサンカン
ヴァンサンカン 1
20

ヴァンサンカン

日本、〒642-0032 和歌山県海南市名高534−1

1
洋食, 喫茶店/営業時間外 • 営業開始: 土 07:00

海南駅すぐのレンガ調レトロな外観が目を引く喫茶店です。ブラウン基調の落ち着いた店内にはクラシックが流れ、芸能人のサインも多数あります。モーニングは4種、ランチも日替わりなど豊富で、デリシャスセットなどの軽食も人気。席は40席、喫煙なしで駐車場2台完備です。

HAMONI (@ayaakaaa0427)

⁡ ヴァンサンカンさん☕️ 海南駅すぐ近くにある朝7時〜営業の すごく立派な外観の喫茶店でモーニング。 ⁡ ⁡ レンガ調のレトロな外観で とても大きな建物なので一際目立ちます。 店内はブラウンを基調に落ち着いた感じで クラシックがかかっています。 芸能人の方のサインもたくさんありました。 お席は4人がけテーブル10 灰皿は置いていなかったので禁煙店だと思います。 ⁡ ⁡ モーニングメニューは4種類。 ・トーストセット(税込495円) ・トースト、ゆで卵のセット(550円) ・いろいろついたデリシャスセット(638円) ・サンドイッチセット(693円)  ※全てコーヒーor紅茶orミルク付き。 ⁡ ⁡ ランチは日替わりで825円。 ドリンク付きだと1045円(※日祝以外) ステーキランチ(1650円)や エビフライ、生姜焼き、ハンバーグがついた 豪華なスペシャルランチ(2310円)もあり 喫茶店にしてはなかなかお値段はしますがおいしそう。 ⁡ ⁡ 軽食はサンドイッチ、スパゲッティ、ピザ カレー、オムライス、ピラフ、グラタン、ドリア タンシチュー、ヒレカツなど揚げ物やお肉料理。   デザートはホットケーキ、パフェ、クレープ アイス、コーヒーゼリー、プリン。   ⁡ ⁡ ドリンクはコーヒー、紅茶、ミックスジュース フロート、ビール、赤ワインまで! チョコストロベリーコンパンナやカプチーノなど アレンジコーヒーもたくさん。 とにかくメニューが豊富すぎて 喫茶店のレベルじゃないです。笑 ⁡ ⁡ 今回いただいたのは ⁡ ✔️デリシャスセット(税込638円) ⁡ ⁡ ⁡ トースト、ベーコンエッグ、サラダ、バナナ コーヒーor紅茶orミルク付きの スタンダードな感じのモーニング。 目玉焼きは固め。 外観からもっと豪華な感じかと 期待しすぎていましたが案外素朴な感じでした。 ⁡ ⁡ 📍 和歌山県海南市名高534-1 📞 073-482-1899 📴 金曜   ※祝日は営業 ⌛️ 7:00〜18:00 ※モーニング7:00〜11:00 ※ランチ11:00〜14:00 💺 40席(テーブル)、個室なし 💸 〜1999円   PayPay○ クレジットカード× 🅿️ 店舗裏共有駐車場2台 ⁡ ⁡ ⁡ @wakayama.style @wakayama_select @wakayamalab @tro_wakayama ⁡ ⁡ ⁡ #和歌山#グルメ巡り#グルメ#わくわく編集部#なんて素敵な和歌山なんでしょう#和歌山ラボ#とろ和歌#和歌山グルメ#和歌山グルメ巡り#和歌山モーニング#和歌山喫茶店#海南市#海南市グルメ巡り#海南市グルメ#海南市モーニング#海南市喫茶店#モーニング#喫茶店巡り#喫茶店#ヴァンサンカン#morning#wakayama

海南市のおすすめ店舗ベスト20 - 美味しい料理をご紹介!